X



【HONDA】CBR650R CB650R その20【新型四気筒ミドル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ d358-T6Er [122.26.16.137])
垢版 |
2021/10/27(水) 10:34:03.24ID:CCTG4iqq0

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295774RR (ブーイモ MM8e-qtmr [133.159.153.177])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:37:57.82ID:vvTtMcnNM
価格を考えると贅沢な作りにはできないよ
CB400SFとあまり変わらない価格なんだし
0299774RR (ブーイモ MM8e-qtmr [133.159.153.177])
垢版 |
2021/11/17(水) 09:15:23.24ID:vvTtMcnNM
>>296
その辺もコストカットの塊だしね
安かろう悪かろう
0300774RR (スップ Sd5a-1qEr [1.72.2.147])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:13:06.07ID:r9IRrSIfd
>>294
ガッチリ固定すると振動でぶっ壊れるから…

にしてももうちょっと操作感を良くできただろうとは思う
あと直線バーグラフのタコは安っぽいから好きじゃないけど、このバイクのタコメーターの見づらさは今まで乗ったバイクで一番

回転数を数値表示にもできるけどそっちのほうが読みやすいというw
0301774RR (アウアウクー MM75-9sWj [36.11.229.148])
垢版 |
2021/11/17(水) 11:54:42.41ID:PXcJWG2GM
>>293
んー、オドとスピードの表示の隙間とか比較すると、現行が狭まってるような。。少し縦長になったのかな。

>>300
自分はあんまりタコ見ないし、ナビ用のスマホで左半分塞いでるから気にならないかな。左ウインカー出しっぱなしにしやすいけど。
自分はスピードとトリップ、時間が分かれば良いや。レブ付近は光ってくれるし。外気温は地味に欲しかったかなー。
0302774RR (ワッチョイ f691-1qEr [153.168.224.121])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:43:26.08ID:aV2J68Al0
>>301
外気温は何気に便利だよね
体感だと体調のせいで寒いのか、実際に寒いのか良くわからんけど、
外気温計があると「この装備で寒いのは体調が良くないのか、無理せず帰ろう」とか判断しやすい
あとこれからの季節だと凍結路の判断とか

小さな山用の温度計をバイクにつけてたこともあるけど、いろんなものをゴテゴテつけたくないので
純正内蔵はありがたい
0303774RR (スフッ Sd7a-LdlU [49.106.209.210])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:57:59.46ID:SHnzI4Obd
タコメーターもう一回り大きければなぁ
レブインジケーターを7000-1000で設定してみた、チンタラ運転するから光らないけど
0304774RR (ワッチョイ 4534-09aj [118.243.71.146])
垢版 |
2021/11/17(水) 17:09:46.67ID:m7m+2bhh0
CBR650R 21年式 タンク左側アクセサリー電源からやってみた
https://imgur.com/a/s5wTysc

USBはデイトナの2ポート ブレーキからとるやつ
工具はヨドバシで1900円ぐらいで全部そろってるやつ
テープはワークマンの600vまでOKな71円ビニテ
https://i.imgur.com/xOrMmV0.jpg

はしょるけど最終的にはタンクの六角を外して取るやつの中に入れられたけど
ぶらぶらしてるから振動でカツカツ聞こえるかもしれない
https://i.imgur.com/VxEgPt7.jpg

個人的にはDAYTONAのこの商品はお勧めしない
ちょっと仮止めしただけ、受け方のねじ山が馬鹿になって使えなくなる
3.5×16の少し長い同じタッピングネジを買ってきて接着剤付けて回して付けた
0306774RR (ワッチョイ 6eb1-U1SU [111.98.78.105])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:27:19.76ID:PQyuNxxh0
>>304
おつ

ケチをつけたいわけじゃないが、電源線は保護チューブに入れましょう
振動で被覆が削れて短絡するおそれ
無くそう車両火災

定期的にちゃんと点検するなら問題ないと思うけど
0307774RR (ワッチョイ f158-M4KH [122.26.16.137])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:03:45.18ID:yDTavCcG0
外気温か…なるほど

自分がメーターに欲しい物は「方位計」ですね。
昔、4輪に付けた時は全然機能しなくて。クルマって直流の配線が多くて電磁誘導で方位磁針など機能ないのだ、と知りました

今ならGPSで何とかできるのでしょうか
0308774RR (スッップ Sd7a-y+49 [49.98.128.114])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:54:16.12ID:yVkAMj/Rd
じゃあ俺はスレンダーUSBオススメしとくわ
バイク3台に取り付けしたことあるが一回でネジ穴馬鹿になったことなんて無いしな
どうせタッピング斜めに入れたかアホみたいに締めたんだろうよ
0311774RR (ワッチョイ 6eb1-U1SU [111.98.78.105])
垢版 |
2021/11/18(木) 22:59:48.14ID:UFa1IcAq0
>>310
クルマでも車種とつける場所によるんじゃないかな
水中花シフトノブに方位磁針入ってるヤツとかみたことあるし、
クロカン車のオプションに傾斜度計(ロール・ピッチ)と方位磁針がセットになったヤツがあったよ

バイクの場合は4方を鋼板に囲まれてないし4輪よりも条件がいいと思う
0322774RR (ワッチョイ 8aee-wprJ [133.204.134.96])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:05:20.91ID:OeNNMUP70
上場企業ならそうだろうけど中小だとそんなにもらえないよ
0325774RR (ベーイモ MM06-wrr8 [27.253.251.231])
垢版 |
2021/11/20(土) 11:49:27.54ID:5AHYpBApM
若い頃は、40代50代になったら1000万くらい給料もらえると思いがちだけど実際はそんなにもらえない。

その年代の平均年収に届かない人が半分以上。
多分6割から7割は届かない。
中央値はもっと下がる。
0326774RR (ワッチョイ 8aee-wprJ [133.204.134.96])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:46:54.15ID:s0ysEqro0
一応上場企業だけど年収700万しかない
システムエンジニアなので副業で700万稼いでやっと1400万
会社員だとなかなか難しいね
0327774RR (オイコラミネオ MMe3-v/0t [150.66.87.122])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:19:12.76ID:P4fK/2lxM
めちゃくちゃスレチな流れだけど30代後半の1000万。
流家族持ち家持ちなので可処分所得は20代で年収500万の時の方が多かったなぁ。

マジでこのバイクはいじるところないので助かってる。
0330774RR (ワッチョイ 8aee-wprJ [133.204.134.96])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:18:09.61ID:s0ysEqro0
この額で自慢と思える時点で…
友達の中では俺の年収最下位なんだが
0337774RR (ワッチョイ 76b1-ebP5 [111.98.78.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:07:35.41ID:waV2kZ1m0
手取りで1000万円貰ってる人は少ないけど
支給額で1000万円前後なら都心周辺勤務なら珍しくはないね

大都市は住居費・駐車場費用・固定資産税が地方よりもかなりかかるので給与水準は高いけど可処分所得はそれほど多くないよ

俺はマンション支払い終わってるけど
管理費や駐車場、固定資産税で月あたり8万円弱払ってる
ちなみに都内ですらないw
田舎生まれなので圏央道の内側の移動は苦行
0341774RR (ワッチョイ 8aee-wprJ [133.204.134.96])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:10:25.50ID:s0ysEqro0
>>336
家帰ってからとか休みの日にプログラマーやってる
本業では上になってくるとプログラムはあまりやらなくなったけどやっぱり楽しい
人月110万契約で大体毎月0.5人月の副業
本業は少ししか残業しないw
0342774RR (ワッチョイ 335d-iAR7 [118.241.84.42])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:26:23.68ID:xOVX22iP0
ニンゲツ110万円出すとこ聞いた事無いけど、何処行くと貰えるの?
0343774RR (ワッチョイ 8aee-wprJ [133.204.134.96])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:30:53.27ID:s0ysEqro0
>>342
詳しく言えるわけないよw
上場医療系企業の一次受け
0344774RR (ワッチョイ f6e4-u49e [223.135.144.213 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:30:59.78ID:BgaLjEzx0
リアサスのプリロード1段階弱めたけど
劇的!って感じじゃないけど差は確かにあるな
長時間乗れそう
0348774RR (アウアウアー Sa06-jl5s [27.85.206.69])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:54:59.30ID:q/9RZK8ga
>>341
頑張ってるじゃないですか。不労所得では無く労働してるのが素晴らしい。
業種業態によるけど直請けならPG110は普通にある。個人事業主とかになってくると与信とかどうしてるんだろとか思うけどね。
0350774RR (ワッチョイ 76b1-ebP5 [111.98.78.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:13:09.00ID:waV2kZ1m0
>>344
おれも1段弱めた(出荷時:3→2)
体重65kg

体重70以下で荷物ほぼなし、タンデムしない
なら
出荷時設定はちょいとプリロード強すぎだとおもう
0352774RR (ワッチョイ df25-+VBe [114.189.248.246])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:53:40.63ID:hWb+3YJe0
身長167の短足準ホビットだが、ワイルドウィングの厚底ブーツとシークレットインソールで
拇指球までの足つきだったのがかかとまでべったりになった
何もしなくても足べったりな人が羨ましいよわしゃ
0355774RR (ワッチョイ df25-+VBe [114.189.248.246])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:29:35.45ID:hWb+3YJe0
>>353
初期状態から一つ弱め、さらに最弱にしたけど短足の悲しさ、せいぜい拇指球の真ん中辺が着地してたのがもう少し後ろら辺まで着くようになるくらいで
まあ足つき的にはこれでも十分よかったんだけどいざ乗ってしまえばやっぱり初期状態のセッティングが走っててしっくりくるなあといった感じだったところ
某NAPSでセールやってたのでむしろ自分をドーピングしようかと、そういう次第です
ちなみに体重は65kgでデブ一歩手前
0365774RR (オッペケ Srbb-6eP9 [126.156.189.177])
垢版 |
2021/11/22(月) 23:08:00.76ID:fwaxfmhRr
8krpm以上を維持するようにしてみ?
走行会程度ならサーキットでも不足感じない。
低回転から追い抜きかける時はちょっと厳しいけど...
0371774RR (ワッチョイ 9758-n6CB [122.26.16.137])
垢版 |
2021/11/23(火) 22:17:49.63ID:7e+FnS3L0
まぁいいか。

今日一日乗り回して最高に楽しかったよ!

以前ここでハンドルの持ち方を教わったのですが(手相の生命線を乗せる・ドアノブ回す)、お陰様でだいぶ楽になりました
ありがとう
0381774RR (アウアウアー Sa06-jl5s [27.85.207.173])
垢版 |
2021/11/24(水) 12:50:47.28ID:7AMKplN+a
>>371
おお、ガッツリ握ってた人か。楽しめるようになって何より。
普段ほぼ手を乗っけてるだけだけど、最近はグリヒの為に意識して握るようにしてるw

>>372
UKで情報出てるね。大型SAとかでよく色かぶりするから新色出してほしかったな。。
0385774RR (ワッチョイ 5ab3-8jqI [203.139.73.82])
垢版 |
2021/11/24(水) 17:21:05.36ID:1gNl/ri70
なんでタンクとか艶ありになったんだろ
19年式持ってるバイアスもあるとは思うけど艶ありか艶なしで統一したほうがかっこよくないか?
0391774RR (オッペケ Srbb-6eP9 [126.156.189.177])
垢版 |
2021/11/24(水) 22:45:20.75ID:rGl3iLqDr
人によっては赤がゴテゴテしすぎてダサって人もいるし趣味の問題を一方的にこき下ろすのは感心できん。

俺はどっちでもよかったけど在庫があったのが赤だから赤だけどな。
0392774RR (ワッチョイ 7ff4-CZsy [210.255.255.201])
垢版 |
2021/11/25(木) 07:18:49.05ID:WDHt3xAI0
cb650rは何色が人気なのだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況