!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい
立てると1行消えます
SLIP、IP表示無しは破棄
GSX-Rシリーズは「最高のパフォーマンス」を実現するために、
「走る」、「曲がる」、「止まる」という基本性能を高めるべく、
レースで培ったノウハウを惜しみなく注ぎ込まれている。
GSX-Rシリーズ最小排気量のエンジンを搭載する
GSX-R125 ABSは、革新的なスポーツバイクとなる。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxr125am0/
スーパースポーツのDNAを受け継ぐGSX-S125。
それは、ストリートでのエキサイティングな走りのために生まれた。
GSX-Rのエンジンとコンポートネントを継承し
最新のテクノロジーが投入されたGSX-S125は、
爽快なスポーツライディングを約束する。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsxs125am0/
次スレは>>980が建てること
前スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628314173/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (アウアウウー Sabf-nrQ9 [106.128.108.162])
2021/11/04(木) 09:34:42.10ID:zWeq1wf0a58774RR (ワッチョイ 7f81-jU0I [221.132.145.57])
2021/11/08(月) 22:23:24.87ID:jKvRPhTb0 グーバイク見てたけど
やはりSのほうが良いな
やはりSのほうが良いな
60774RR (ワッチョイ ff41-/y2Z [119.230.225.128])
2021/11/08(月) 22:38:45.59ID:7Gd62XMa0 中古で買うならSがいい何でかわかるだろ
61774RR (ワッチョイ 5f58-8/Ok [118.0.108.128])
2021/11/08(月) 22:39:20.09ID:hejR4kDn062774RR (ササクッテロレ Sp33-er4t [126.245.37.174])
2021/11/08(月) 23:02:11.80ID:X+QTld4Jp 何買う予定なんだい?
64774RR (スッップ Sd9f-8/Ok [49.98.219.10])
2021/11/09(火) 05:46:11.25ID:x0tf8mdod65774RR (ワッチョイ ff72-0RIO [39.110.9.145])
2021/11/09(火) 06:54:42.87ID:fJas6rDJ0 >>64
R125手放す前に腰をパッセンジャーシートに着けるイメージでシートの後ろの方に乗って練習しとくと割とどんな車種でも乗れちゃうよ
少し高い状態でのつま先ダチに慣れとくだけでかなり違う
最初は慣れ親しんだバイクでも怖いかもだけどすぐ慣れるよ
R125手放す前に腰をパッセンジャーシートに着けるイメージでシートの後ろの方に乗って練習しとくと割とどんな車種でも乗れちゃうよ
少し高い状態でのつま先ダチに慣れとくだけでかなり違う
最初は慣れ親しんだバイクでも怖いかもだけどすぐ慣れるよ
66774RR (ワッチョイ dfd2-er4t [152.165.82.226])
2021/11/09(火) 08:25:25.07ID:NlqKkz2G0 >>64
なるほど、バロンかワールドなら20はいくと思う可能ならワールドかな?
サス調整すれば今と変わらないくらいにはなるち思うけど一回店頭で跨ってみると良いよ
それと追加の出費にはなるけど一般のスニーカーみたいな靴とか履いてる場合はちゃんとしたライディングブーツ買うといいかも
ゴツいトレッキングシューズよりも1cmは高くなるから足付きかなり変わるよ
なるほど、バロンかワールドなら20はいくと思う可能ならワールドかな?
サス調整すれば今と変わらないくらいにはなるち思うけど一回店頭で跨ってみると良いよ
それと追加の出費にはなるけど一般のスニーカーみたいな靴とか履いてる場合はちゃんとしたライディングブーツ買うといいかも
ゴツいトレッキングシューズよりも1cmは高くなるから足付きかなり変わるよ
67774RR (スップ Sd9f-HfCF [49.97.107.161])
2021/11/09(火) 09:12:39.91ID:HAzAybP9d >>26
整備士だけど学校でリアサス脱着する実習なんかしとらん
そもそもバイク屋の整備士の9割は四輪の資格で代用してるから就職して初めてバイク触ってるから二輪整備士持ってる俺みたいのはレア(資格と技術力はリンクしないが、俺みたいに悪い意味でw)
整備士だけど学校でリアサス脱着する実習なんかしとらん
そもそもバイク屋の整備士の9割は四輪の資格で代用してるから就職して初めてバイク触ってるから二輪整備士持ってる俺みたいのはレア(資格と技術力はリンクしないが、俺みたいに悪い意味でw)
68774RR (ワッチョイ 7f81-jU0I [221.132.145.57])
2021/11/09(火) 10:03:11.01ID:BPAFkYJ/0 >>63
なんで
なんで
72774RR (ササクッテロレ Sp33-er4t [126.245.60.100])
2021/11/09(火) 19:35:43.99ID:vYoSB61Hp >>71
それもお前の感想だろ?態々他人を否定する必要あったか?
それもお前の感想だろ?態々他人を否定する必要あったか?
73774RR (ワッチョイ 7f11-E93n [115.30.234.183])
2021/11/09(火) 21:51:04.39ID:7xDixm260 安いバイクのスレって個性的な人多いよね
74774RR (テテンテンテン MM1f-qtVk [193.119.154.81])
2021/11/09(火) 21:58:22.66ID:GbIsOUQVM 高いバイクのスレも大して変わらんぞ
金持ち喧嘩せずかと思いきやどこにでも個性的な人はいる
金持ち喧嘩せずかと思いきやどこにでも個性的な人はいる
75774RR (スフッ Sd9f-U3Am [49.104.37.143])
2021/11/09(火) 22:18:53.06ID:0Q5T9Fnid GSX-SR 125をスズキが出せば解決
76774RR (ワッチョイ 7f81-jU0I [221.132.145.57])
2021/11/09(火) 22:19:57.47ID:BPAFkYJ/0 >>75
いっそうSR400にすれば良い
いっそうSR400にすれば良い
77774RR (スフッ Sd9f-HSFq [49.106.211.177])
2021/11/09(火) 22:30:43.26ID:Q+RV4H7dd ヤンマシの125カタナてどうなんだろ
78774RR (ワッチョイ 7f81-jU0I [221.132.145.57])
2021/11/09(火) 22:51:15.95ID:BPAFkYJ/079774RR (スフッ Sd9f-U3Am [49.106.207.146])
2021/11/09(火) 23:28:46.71ID:k6Y3+IKEd >>77
その昔、SUZUKI GS125Eが小刀と呼ばれてたな。
実際商品名にカタナがつけられてた。
124cc SOHC単気筒ながら
14ps/10,000rpm 1.0kgm/8500rpm
どっかで見たようなスペック(笑)
当時では控えめモデル。
教習車にもなってた。
その昔、SUZUKI GS125Eが小刀と呼ばれてたな。
実際商品名にカタナがつけられてた。
124cc SOHC単気筒ながら
14ps/10,000rpm 1.0kgm/8500rpm
どっかで見たようなスペック(笑)
当時では控えめモデル。
教習車にもなってた。
81774RR (アウアウウー Sa23-rLc9 [106.128.101.110])
2021/11/09(火) 23:43:58.51ID:RexEJ8yLa >>80
スクープっていうか前からGSXベースでカタナ外装ヤンマ氏が作ってる、もちろん市販前提
スクープっていうか前からGSXベースでカタナ外装ヤンマ氏が作ってる、もちろん市販前提
82774RR (スフッ Sd9f-HSFq [49.106.211.177])
2021/11/09(火) 23:51:57.77ID:Q+RV4H7dd そう、でも音沙汰がずいぶん無い
83774RR (ワッチョイ 5faa-mzAS [126.159.231.137])
2021/11/10(水) 00:35:49.89ID:amPU6DjZ0 どう考えてもMFDの250ベースの方が先に出るな
すでに試作版動画公開されてるし
すでに試作版動画公開されてるし
84774RR (ワッチョイ 95f8-CUh/ [124.41.70.248])
2021/11/12(金) 15:41:43.67ID:obtuKlDh085774RR (ワッチョイ 4daa-iCq4 [126.235.41.50])
2021/11/12(金) 18:26:12.44ID:RLCqSjIB0 >>84
シュラウドとタンクカバー取らないと無理だろうね
シュラウドとタンクカバー取らないと無理だろうね
86774RR (スププ Sd7a-Kc8U [49.96.21.142])
2021/11/12(金) 18:58:57.73ID:zCyjL8hid トップブリッジも替えないとアカンのちゃう?
87774RR (ワッチョイ b16d-ehlL [58.87.159.53])
2021/11/12(金) 21:55:09.88ID:PoeDmDxw0 そういやそんな企画あったな
去年応募者1名に完成品の車体プレゼントとかやってたよな
どうなったんだろ
去年応募者1名に完成品の車体プレゼントとかやってたよな
どうなったんだろ
88774RR (ワッチョイ bd08-DOTg [180.49.157.210])
2021/11/15(月) 11:49:40.85ID:EV47nML60 ツーリング日和
https://i.imgur.com/EUzhuqo.jpg
https://i.imgur.com/EUzhuqo.jpg
89774RR (ワッチョイ 95f8-CUh/ [124.41.70.248])
2021/11/15(月) 20:06:18.85ID:JDNSd7y60 >>88
冬眠前に良い旅
冬眠前に良い旅
90774RR (ワッチョイ c692-M2S/ [113.37.10.126])
2021/11/15(月) 22:22:31.11ID:o9dj4ydd0 125でレースしてる奴には朗報か
KR410のフロント用発売だと
KR410のフロント用発売だと
91774RR (アウアウウー Sa79-nHv8 [106.131.104.117])
2021/11/15(月) 22:33:16.84ID:LM+7pMnpa 日曜に箱根の仙石原走っていた
白赤のRがカッコ良かったなー。
白赤のRがカッコ良かったなー。
93774RR (スフッ Sd7a-DOTg [49.104.33.8])
2021/11/15(月) 23:19:33.08ID:JvnCM9DFd94774RR (ワッチョイ d5aa-YWfM [60.120.16.120])
2021/11/16(火) 15:10:41.28ID:o5T1ZIiS0 俺は千葉だから冬といっても大して寒くないので普通に乗るな。
日本海側とか東北とかだったらきついだろうな。
日本海側とか東北とかだったらきついだろうな。
95774RR (スッップ Sd7a-wgxC [49.98.225.232])
2021/11/16(火) 15:20:30.49ID:3H+GdlzOd 大雪で寒さ以前に
バイク運転できねーだろ
バイク運転できねーだろ
96774RR (テテンテンテン MMda-1Eu4 [193.119.150.83])
2021/11/16(火) 16:21:39.38ID:SmF7jz1LM 豪雪地帯は除雪とかしっかりしてる道もあるがそれでも北欧ラリーストやフラットトラッカー並テクとトゲトゲタイアが欲しくなりそう
97774RR (ワッチョイ daee-NTfx [125.52.82.158])
2021/11/16(火) 17:44:07.12ID:vTED67pd0 北海道はそろそろ強制冬眠、走れるのはカブとかにチェーン巻くか非合法だがセローとかにスパイク打ち込んだ車両だけ
98774RR (ワッチョイ d5aa-CUh/ [60.68.114.199])
2021/11/16(火) 20:58:50.60ID:A02Z7mxj0 寒さは電熱装備でなんとかなるもんなのかな
99774RR (ブーイモ MM5e-jOr3 [163.49.207.242])
2021/11/16(火) 21:25:41.22ID:rm4U6rkZM 全身電熱なら路面の雪や落ち葉があること除けば一番快適な時期とも言える
100774RR (ワッチョイ dab9-lRA9 [59.168.137.104])
2021/11/16(火) 21:41:53.41ID:OTzIBF/60 ずっとトリシティにしようと思っていたが、GSXRも良いなぁ〜 比較するなって?(笑)
質問があります。
モトフィズ ミニフィールドシートバッグ はスマートに付けられまっか?
質問があります。
モトフィズ ミニフィールドシートバッグ はスマートに付けられまっか?
101774RR (ワッチョイ d5aa-EULM [60.156.44.48])
2021/11/16(火) 21:51:30.06ID:Dsv6gXHh0 しかしなんでこのバイクこんなに安いんだろ?スズキだからと言われたらそうなのかもしれないが・・・
102774RR (スフッ Sd7a-DOTg [49.104.32.217])
2021/11/16(火) 21:55:17.63ID:1gF1l2o6d 人件費安いネシアだし向こうで大量生産してるんじゃない
103774RR (ワッチョイ 4daa-GGYw [126.48.59.84])
2021/11/16(火) 22:02:25.36ID:O99rNtPD0 >>100
しらんわ
https://mobile.twitter.com/tanaxsales/status/1318566104910811136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
しらんわ
https://mobile.twitter.com/tanaxsales/status/1318566104910811136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
104774RR (ワッチョイ dab9-lRA9 [59.168.137.104])
2021/11/16(火) 22:08:15.71ID:OTzIBF/60105774RR (ワッチョイ 8d7a-rX5L [164.70.231.209])
2021/11/16(火) 22:10:41.81ID:LqvfZMBD0106774RR (ワッチョイ d5aa-EULM [60.156.44.48])
2021/11/16(火) 22:14:19.91ID:Dsv6gXHh0 スズキは会長自ら軽自動車はお金のない人が買うものだから高かったら意味がないという感じの事を言って安くしてるから
バイクもそういう考えで安くしてるのかな?
バイクもそういう考えで安くしてるのかな?
107774RR (ワッチョイ 8d7a-rX5L [164.70.231.209])
2021/11/16(火) 22:24:13.81ID:LqvfZMBD0 スズキが良心的って言うよりもホンダが高い
エントリーから上まで全部高い
マシなのがGBレブルぐらいで、だから売れてるんだよ
エントリーから上まで全部高い
マシなのがGBレブルぐらいで、だから売れてるんだよ
108774RR (ワッチョイ f125-lRA9 [112.68.74.115])
2021/11/16(火) 22:28:51.36ID:X1JWGkgG0 主軸のヨーロッパでは高くても売れる?
アジア圏では高いと売れない
アジア圏では高いと売れない
109774RR (ワッチョイ 8d7a-rX5L [164.70.231.209])
2021/11/16(火) 22:33:49.94ID:LqvfZMBD0110774RR (スッップ Sd7a-wgxC [49.98.217.80])
2021/11/17(水) 06:37:10.91ID:wzhLpH4pd 日本でも正式に150版売ればいいのに
やっぱり高速道路には乗りたい
やっぱり高速道路には乗りたい
111774RR (ワッチョイ ae72-lOat [39.110.9.145])
2021/11/17(水) 06:57:36.24ID:FqcDdusz0 値段が中途半端になりすぎてただでさえ不人気気味の250が売れなくなるからやらなそう
R250出せば違うんだろうがなー
R250出せば違うんだろうがなー
112774RR (ワッチョイ 7ad8-CAXr [211.121.116.111])
2021/11/17(水) 12:51:42.86ID:LoY5OTH10 GSX-R250はKawasaki4気筒を鈴菌仕様で出す
と予想
と予想
113774RR (スッップ Sd7a-0mgE [49.98.172.110])
2021/11/17(水) 13:54:58.86ID:lUp4mqidd カワサキオヤジ鈴菌仕様
115774RR (ワッチョイ f125-lRA9 [112.68.74.115])
2021/11/17(水) 17:49:21.44ID:IKLlp9Mr0 2022カラーとかまだかね
116774RR (ワッチョイ daee-NTfx [125.52.82.158])
2021/11/17(水) 18:53:24.76ID:us2aaOCz0 OEMはもうやらん
117774RR (ワッチョイ 8d7a-rX5L [164.70.231.209])
2021/11/17(水) 19:50:04.34ID:nmqYGkin0118774RR (ワッチョイ d5aa-61Eu [60.150.105.218])
2021/11/18(木) 01:35:44.23ID:lyKqtsm00 カワサキのは高いから安い4気筒出して欲しいな。
119774RR (スプッッ Sd5a-fBrH [1.75.215.160])
2021/11/18(木) 01:41:46.17ID:YPTL2Ct5d 150は125の良いところ全部盛りで更にパワーと使い勝手が良いから個人的には現状最強(1台しか持てないならこれを選ぶ)
250になるともうあまり魅力を感じない、ninja400だとかR3の様に同じ軽量な車体に大きいエンジン積んでるのがあるからそっち選ぶ
250になるともうあまり魅力を感じない、ninja400だとかR3の様に同じ軽量な車体に大きいエンジン積んでるのがあるからそっち選ぶ
120774RR (ワッチョイ 8d7a-rX5L [164.70.231.209])
2021/11/18(木) 02:17:24.51ID:cG+z4eia0 友人がニンジャ250乗ってるけど、前のバイクに戻したいって言ってるな
それぐらい普段使いには向いてないらしい
でも現状中古価格高騰してるし、とりあえず手元に置いといた方がいいとは思うがな
それぐらい普段使いには向いてないらしい
でも現状中古価格高騰してるし、とりあえず手元に置いといた方がいいとは思うがな
121774RR (ワッチョイ daee-NTfx [125.52.82.158])
2021/11/18(木) 06:21:33.74ID:y3fF2DdO0 125の良いところ全部盛りなのはいいけどとりあえず走れるだけの高速道路性能だったら250選ぶかな
加速力もやっぱ150なりだし、せめて0-100で7秒8秒くらいなら我慢できるけど10秒オーバーじゃ125と大して変わらんし
加速力もやっぱ150なりだし、せめて0-100で7秒8秒くらいなら我慢できるけど10秒オーバーじゃ125と大して変わらんし
122774RR (ワッチョイ d5aa-Z59V [60.156.44.48])
2021/11/18(木) 06:45:42.57ID:wWVVci050 150試乗したけど、俺が鈍いのか125とあまり変わらない気がした
123774RR (エムゾネ FF7a-wgxC [49.106.174.35])
2021/11/18(木) 07:10:06.16ID:M/Tkl/kFF GSXS250出してくれ
S125から乗り換える
S125から乗り換える
124774RR (アウアウウー Sa79-lOTH [106.146.30.1])
2021/11/18(木) 07:24:46.56ID:+idIFL/ga 150はレンタルでしか乗ったこと無いけどまるで別のバイクだった。
何かいじってあるのかってくらい違った。けど、ファミバイが使えなくなるデメリットはでかいなぁって感じ
何かいじってあるのかってくらい違った。けど、ファミバイが使えなくなるデメリットはでかいなぁって感じ
125774RR (スッップ Sd7a-wgxC [49.98.225.117])
2021/11/18(木) 08:23:24.31ID:CPlRsY+dd ファミバイって原付複数台持ってるならいいかもしれないが
1台しか持ってない場合は
普通の二輪保険の方がいいような気がする
1台しか持ってない場合は
普通の二輪保険の方がいいような気がする
126774RR (アウアウウー Sa79-NTfx [106.128.38.169])
2021/11/18(木) 08:51:33.45ID:AnYwY1mCa 1台のみだと2年目で等級上がった時点でファミバイより安くなる、ファミバイが人身型ならね
自損型だとファミバイの方が安いけど保証が殆どないから自損型だったら無保険よりいくらかマシな程度だからそもそも自損型は選択肢にないな
自損型だとファミバイの方が安いけど保証が殆どないから自損型だったら無保険よりいくらかマシな程度だからそもそも自損型は選択肢にないな
127774RR (スッップ Sd7a-wgxC [49.98.225.117])
2021/11/18(木) 09:47:54.93ID:CPlRsY+dd128774RR (アウアウウー Sa79-Z59V [106.129.63.164])
2021/11/18(木) 10:34:50.69ID:qPHuT0Pna 自損型が保証されないのは相手に非がある場合のみではないの?
その場合はどのみち相手から補償してもらうのでは
その場合はどのみち相手から補償してもらうのでは
129774RR (ワッチョイ d5aa-CUh/ [60.68.114.199])
2021/11/18(木) 11:12:28.57ID:FbS/b6N70130774RR (ワッチョイ d5aa-YWfM [60.120.16.120])
2021/11/18(木) 11:13:21.14ID:L+8c2Qpe0 >>128
まず任意保険の加入率は全国で9割弱位なので残りの1割にぶつけられた場合には自賠責保険でのみ賄わないといけないことになるし、その自賠責保険すら切れているやつとか無車検で乗っているやつもいるので安心できるとは言えない。
それと自損型だと基本的には怪我の治療費などが一定額しか出ないので重度障害とかにあったときに介護費用が200万円とかしか出ないのも大問題。
仮に全身不随になったりしたら足りるはずもない。
想像してみよう。
君が全身麻痺で寝たきりになっているのを年老いた母親が年金を必死にやりくりして介護してくれる様子を。
人身特約に入っていれば上等な介護施設に入れたりヘルパーにも来てもらえたかもしれないのにねってね。
でも人身傷害型だったら怪我の治療費だけではなく、逸失利益、介護費用、慰謝料もしっかり取れるし、さらに弁護士を入れて弁護士基準で取ればさらに増額できるのでかなり安心感は増す。
というわけで自動車保険というのは、人身傷害型+車外特約+弁護士費用特約をつけるのが基本。
ケチるのであれば車両保険の方をケチるべき。
まず任意保険の加入率は全国で9割弱位なので残りの1割にぶつけられた場合には自賠責保険でのみ賄わないといけないことになるし、その自賠責保険すら切れているやつとか無車検で乗っているやつもいるので安心できるとは言えない。
それと自損型だと基本的には怪我の治療費などが一定額しか出ないので重度障害とかにあったときに介護費用が200万円とかしか出ないのも大問題。
仮に全身不随になったりしたら足りるはずもない。
想像してみよう。
君が全身麻痺で寝たきりになっているのを年老いた母親が年金を必死にやりくりして介護してくれる様子を。
人身特約に入っていれば上等な介護施設に入れたりヘルパーにも来てもらえたかもしれないのにねってね。
でも人身傷害型だったら怪我の治療費だけではなく、逸失利益、介護費用、慰謝料もしっかり取れるし、さらに弁護士を入れて弁護士基準で取ればさらに増額できるのでかなり安心感は増す。
というわけで自動車保険というのは、人身傷害型+車外特約+弁護士費用特約をつけるのが基本。
ケチるのであれば車両保険の方をケチるべき。
131774RR (アウアウウー Sa79-Z59V [106.129.61.18])
2021/11/18(木) 11:18:04.58ID:mOqukxf5a ならバイク乗らない方が良いのでは…
保証云々関係なくバイク事故で寝たきりになりたくはないでしょ
保証云々関係なくバイク事故で寝たきりになりたくはないでしょ
132774RR (アウアウウー Sa79-Z59V [106.129.61.243])
2021/11/18(木) 11:23:00.54ID:ovOkE4j7a バイクの任意保険って結局は相手様を脂肪させてしまったりした場合のために入るものであって、任意保険入ったから俺は事故って寝たきりになっても大丈夫だ!と安心したいためのものじゃないと思う
そんな人はバイク乗らない方がいい
そんな人はバイク乗らない方がいい
133774RR (オイコラミネオ MMed-gyXL [150.66.65.90])
2021/11/18(木) 11:30:02.18ID:ul3A9MuvM134774RR (ワッチョイ d5aa-YWfM [60.120.16.120])
2021/11/18(木) 11:33:51.37ID:L+8c2Qpe0 そんな極端なこと言われても困るけどねー。
保険で買うのは安全ではなく安心だよ?
ニュースとかでよく見る歩行者に車が突っ込んできたと言うような事例でも、人身+車外に入っていれば相手がいくらゴネても慰謝料も含めて全てスパッとそこから出るんだしね。
長い裁判とかで支払いが遅延しても関係ない。
俺は保険と言うのは他人のためではなく自分のためにかけるものだと思っている。
他人に迷惑をかけないと言うのは当たり前。
俺がもし死亡や全身麻痺になったりした場合に残された家族に迷惑をかけたくないから俺は人身に当たり前のように入る。
しかも人身傷害の保険料なんて1年を通して消費する生活費や遊興費等の総額から考えてみれば微々たるものなんだし、いざことが起こったときの備えとしてこんなにコスパに優れた保険に入らないのは意味がよくわからないくらい。
保険で買うのは安全ではなく安心だよ?
ニュースとかでよく見る歩行者に車が突っ込んできたと言うような事例でも、人身+車外に入っていれば相手がいくらゴネても慰謝料も含めて全てスパッとそこから出るんだしね。
長い裁判とかで支払いが遅延しても関係ない。
俺は保険と言うのは他人のためではなく自分のためにかけるものだと思っている。
他人に迷惑をかけないと言うのは当たり前。
俺がもし死亡や全身麻痺になったりした場合に残された家族に迷惑をかけたくないから俺は人身に当たり前のように入る。
しかも人身傷害の保険料なんて1年を通して消費する生活費や遊興費等の総額から考えてみれば微々たるものなんだし、いざことが起こったときの備えとしてこんなにコスパに優れた保険に入らないのは意味がよくわからないくらい。
135774RR (ワッチョイ 9a07-AQUW [203.168.113.28])
2021/11/18(木) 11:35:11.19ID:L7NIiHpw0 PCX150に乗ってた人間からするとGSX-R150が魅力的だな
価格が安い、燃費が良い、自動車有料道路を走れる
おっさんになると任意保険も年2万円切るし150はオススメ
価格が安い、燃費が良い、自動車有料道路を走れる
おっさんになると任意保険も年2万円切るし150はオススメ
136774RR (アウアウウー Sa79-NTfx [106.128.38.169])
2021/11/18(木) 11:38:01.24ID:AnYwY1mCa >>133
8万も出したらそれに車両保険もつけれるぞ
8万も出したらそれに車両保険もつけれるぞ
137774RR (ワッチョイ 9a07-AQUW [203.168.113.28])
2021/11/18(木) 11:38:13.76ID:L7NIiHpw0 人身傷害が高いなら
おまけで交通事故傷害保険・交通災害共済に入っておけば良いよ
おまけで交通事故傷害保険・交通災害共済に入っておけば良いよ
138774RR (アウアウウー Sa79-NTfx [106.128.38.169])
2021/11/18(木) 11:39:22.69ID:AnYwY1mCa というか保険は相手のためなんて本気で思ってるのか、全て自分の為だろ
だから自分に手厚い補償がない保険なんて意味ないよ
だから自分に手厚い補償がない保険なんて意味ないよ
139774RR (アウアウウー Sa79-Z59V [106.129.60.109])
2021/11/18(木) 11:42:33.07ID:lTwZakyia そんなに自分と家族が大事ならバイクなんて乗らない方が良いよ
140774RR (アウアウウー Sa79-NTfx [106.128.38.169])
2021/11/18(木) 11:47:21.88ID:AnYwY1mCa そういう極端な考えはいらんって
141774RR (ワッチョイ d5aa-YWfM [60.120.16.120])
2021/11/18(木) 11:48:54.42ID:L+8c2Qpe0 >>133
俺はネット契約、セゾンの大人の自動車保険ファミリーバイク特約人身タイプで2万3000円くらい。
自尊タイプだと7800円くらい。
単体の代理店型だとまぁ7-8万円は行くかもね。
だとしても俺としては車にせよバイクにせよ人身以外の選択肢は無いけれど。
俺はネット契約、セゾンの大人の自動車保険ファミリーバイク特約人身タイプで2万3000円くらい。
自尊タイプだと7800円くらい。
単体の代理店型だとまぁ7-8万円は行くかもね。
だとしても俺としては車にせよバイクにせよ人身以外の選択肢は無いけれど。
142774RR (スップ Sd7a-wgxC [49.97.22.184])
2021/11/18(木) 11:51:55.05ID:fkf1CrMyd そのうち軽二輪に乗り換える予定だから
ファミバイの人身型のままでいいわ
新たに契約するのも面倒だし
ファミバイの人身型のままでいいわ
新たに契約するのも面倒だし
143774RR (ワッチョイ 4daa-PZQ7 [126.62.255.140])
2021/11/18(木) 12:03:33.32ID:kot2bZY40 他人がどの保険入ってようが任意保険加入してるなら俺はどうこう言うつもりないな
そいつが損するだけだし色々事情もあるだろうし
それより保険語る前にドラレコ付けとけよ
そいつが損するだけだし色々事情もあるだろうし
それより保険語る前にドラレコ付けとけよ
144774RR (アウアウウー Sa79-Z59V [106.129.63.174])
2021/11/18(木) 12:15:54.67ID:W0RgjfNpa 無保険の人に当てられたり芯だり寝たきりになったらどうする?の方が極端な考えでは
145774RR (ワッチョイ d5aa-YWfM [60.120.16.120])
2021/11/18(木) 12:24:08.52ID:L+8c2Qpe0 任意保険の未加入率が1割だからたいして低い可能性ではないと思うよ?
それにそういう人ほど事故を起こしやすいだろうし。
それにそういう人ほど事故を起こしやすいだろうし。
146774RR (アウアウウー Sa79-Z59V [106.129.60.71])
2021/11/18(木) 12:25:54.11ID:kRxaS7M5a 任意保険の未加入率って乗らずに放置してある原チャリとか含めた数だから
147774RR (ササクッテロラ Spb5-B9dS [126.156.115.227])
2021/11/18(木) 14:26:09.48ID:LU1s/eA1p >>133
損保ジャパンだとそんな感じだね
損保ジャパンだとそんな感じだね
148774RR (スフッ Sd7a-Kc8U [49.106.208.89])
2021/11/18(木) 17:11:02.73ID:yg44+/M1d149774RR (ワッチョイ 4daa-CUh/ [126.168.72.253])
2021/11/18(木) 18:02:40.22ID:pT79ZHAj0150774RR (アウアウウー Sa79-NTfx [106.128.38.169])
2021/11/18(木) 18:18:56.21ID:AnYwY1mCa そう思うなら自損でいいんじゃない?
俺はそう思えないから人身型か普通の任意保険なだけだから
俺はそう思えないから人身型か普通の任意保険なだけだから
151774RR (ワッチョイ 7ad1-GjKE [211.124.192.154])
2021/11/18(木) 18:20:11.05ID:3iJg5qfa0 今日の任意保険は大事スレはここでいいですか?
152774RR (ワッチョイ 7ad1-GjKE [211.124.192.154])
2021/11/18(木) 18:23:19.35ID:3iJg5qfa0 噂のzx-4R出たら大型降りてコイツと二台持ちでアガリかな
153774RR (ササクッテロラ Spb5-B9dS [126.156.115.227])
2021/11/18(木) 18:25:56.50ID:LU1s/eA1p 保険はダブルとどっちかしか出ないからね
154774RR (ワッチョイ d5aa-YWfM [60.120.16.120])
2021/11/18(木) 19:06:29.85ID:L+8c2Qpe0 >>149
それも考えたことあるけど、生命保険とかの場合はあくまでも負った怪我などに対する補償のみであって、事故時の支払いのメインとなる逸失利益とか慰謝料とかは支払わられないのが問題なんだよね。
しかも保険料も高くて介護費用等を保証してくれる高度障害保険特約つきとかの場合だと、1000万円程度の上限内容でも月額4-5000円くらいだったっけ。
5000万とかで試算をしたら月10万円越えとが表示されて笑った記憶がある。
それに対して自動車保険の場合は人身傷害つけても月額1-2000円程度の支出で車体側の契約と同じ無制限とかなわけだから、交通事故限定ということを考えてもかなりお安い。
日常生活で重度障害を被るケガはだいたい交通事故だしね。
それも考えたことあるけど、生命保険とかの場合はあくまでも負った怪我などに対する補償のみであって、事故時の支払いのメインとなる逸失利益とか慰謝料とかは支払わられないのが問題なんだよね。
しかも保険料も高くて介護費用等を保証してくれる高度障害保険特約つきとかの場合だと、1000万円程度の上限内容でも月額4-5000円くらいだったっけ。
5000万とかで試算をしたら月10万円越えとが表示されて笑った記憶がある。
それに対して自動車保険の場合は人身傷害つけても月額1-2000円程度の支出で車体側の契約と同じ無制限とかなわけだから、交通事故限定ということを考えてもかなりお安い。
日常生活で重度障害を被るケガはだいたい交通事故だしね。
155774RR (ワッチョイ bd06-Kc8U [180.220.116.192])
2021/11/18(木) 19:59:58.63ID:KhH1Q6mN0156774RR (ワッチョイ d5aa-EULM [60.156.44.48])
2021/11/18(木) 20:05:24.01ID:wWVVci050 家族のいない自分は事故でなくなっても誰も困らないから生命保険も入ってないしバイクもファミリーバイク特約
157774RR (スフッ Sd7a-DOTg [49.104.31.159])
2021/11/18(木) 21:16:42.47ID:JhbEUweQd https://www.autoby.jp/_ct/17495830
スズキのバイク!でツーリング募集だって
スズキのバイク!でツーリング募集だって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- 【京都】「おまえ反省してるんだったら坊主にせい。反省坊主じゃ」 店員にバリカンで髪の毛を刈るよう強要 男を逮捕 [煮卵★]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 大阪万博 ネパールパビリオン未完成なのでネパールデー中止やで [633746646]
- 【画像】貴殿らはこの「刺身定食2000円税込」にいくら払える? [743999204]
- 「完熟」してた方がいいもの
- ジャップ、全員外国人 [667744927]
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]