SUZUKIからスペアキーを取り寄せられるなら助かるので、SUZUKIのお客様相談室に問い合わせてみたよ。

結果、残念ながら、SUZUKIではスペアキーの作成は行ってないとのこと。
やはり、SUZUKIから純正ブランクキーを取り寄せて、加工設備のある鍵屋やバイク屋で加工する方法でお願いしているそうだ。
新車で買った際、2本の鍵と2つのマグネットオープナーが渡される。
それらと一緒についてくる小さな金属板に書かれた4桁の数字とアルファベット1文字は、「ブランクキーの型番」を示すもので、「個別の鍵の形状を示すものではない」そうだ。

また、キーシャッターのマグネットオープナーに関しては「SUZUKIではスペアの作成自体を受け付けていない」という回答だった。
確かにマグネットオープナーを、2つ一組で販売してはいるが、それを購入した場合、そのマグネットオープナーに対応したキーユニットに交換する必要がある、とのことだった。

つまりマグネットオープナーは、キーみたいに複製するなどして、3つ以上持つことはできない。
今持ってる2個のマグネットオープナーを無くしたら、キーユニットごと交換してね、ってことだね。

RとSのスペアキーを作っているとWEB上で宣伝してる鍵屋さんは、マグネットオープナーも作れるみたいなことを言ってるので、
詳しい鍵屋さんにはそのあたりのノウハウがあるのかもしれないね。

以上、レポっす。