トリシティの直進性が良いと感じるのは前二輪によるもの
実効性としては耐横風性能が抜群
一方で前二輪によって単純に通常の2倍、路面ギャップを拾うのと、
レーシングマシン以上に立ったキャスター角で荒れた路面を飛ばす時に不安定さを感じる(実際には破綻しない、感じるだけ)
これは抜群のコーナーリング性能とのトレードオフなので仕方がない

また極低速時(停止直前くらいの徐行)は通常の二輪よりもフラつきやすい
これはフロントの"マス"が非常に大きいのと、特殊とも言えるキャスタートレールの設定で、
無意識でのバランスの操舵が間に合わないせいと思われる
通常の二輪なら停止後1秒くらいは足をつかないで停止できるがトリシティでそれは至難の業となる
もちろん違和感なく出来る人もいるかもしれないが、
少なくとも自分は通常の二輪との明確な差を感じる
このせいで、トリではすり抜けする気がまったく起きない

それらの特性を考慮しつつも、
異次元とも言えるコーナーリングの絶大な安定感は他で得られるものではないからね