X



【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5e84-UiUq)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:37:48.25ID:T8eRMk/y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636134092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 17:50:42.57ID:M0jBhK3N
>>200
質問ばかりで買わない人きたw
0202774RR (ワッチョイ dfb9-B9Qp)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:03:13.87ID:EhWRunct0
来年3月ぐらいにモーターショーとかあるんだっけ?
まあそこで新型出るんでしょ。
普通はそこまで待つわな。
0203774RR (ワッチョイ a748-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:36:21.20ID:6N2F2LUx0
やたら盗難盗難言ってるの見ると女性専用車両のインタビューの画像が頭をよぎる
0206774RR (ワッチョイ 7f58-nDPf)
垢版 |
2021/12/13(月) 18:51:54.63ID:WDX0EEeI0
何年か前うちの近所で半径200m内にあるバイク、原付から大型二輪まで十数台が一夜で盗まれた事件があったな
知人も被害にあったんでプロの解体屋だとおもうからヤフオクの部品チェックすればといったがいまだ未解決
東京23区内
0210774RR (ワッチョイ c7f3-1ocb)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:26:15.44ID:ll3M5tU00
最近の窃盗団は外で目をつけた車両に用意したAirTagをコッソリ付けて
そのバイクの保管場所を特定するそうな
0214774RR (ワッチョイ bfb1-klkV)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:59:20.93ID:kfRk5LGZ0
窃盗団に本気で目をつけられたら
ガレージ車庫ごとクレーンで
吊って持ってくらしいぞ
市販のチェーンなんか無意味秒殺

もっとも奴ら窃盗団の対象は数百万以上車
カブ程度なら小僧対策の
カバー+ハッタリ鍵でほぼ大丈夫やろ
0215774RR (ワッチョイ 67f3-aQTK)
垢版 |
2021/12/13(月) 21:12:04.51ID:JJ/MoUeV0
俺の友達は夜中に庭にあるハーレーをクレーンで吊り上げられた
音に気付いて起きたらバイク宙釣りのまま逃げられたそうだ
0218774RR (ワッチョイ 7f3f-jBVH)
垢版 |
2021/12/13(月) 22:21:24.12ID:N4HDgh1y0
盗難なんて狙われたらどうにもならんので日常使いに支障になるほどの防犯対策はやってない
0223774RR (オッペケ Sr1b-VMuT)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:52:53.51ID:pYagwr23r
盗難対策すらなら普通にガレージ買えば解決する話
話盛ってるやついるけどガレージあれば99パー盗まれないから
0225774RR (スプッッ Sdff-wukx)
垢版 |
2021/12/14(火) 09:55:58.48ID:9WrfeuKgd
シートブレナー使ってる人いる?ヤフオクで類似品が安く売ってて買おうか迷ってる。
0230774RR (ササクッテロレ Sp1b-CHTp)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:58:54.52ID:GLmtBThBp
コピー品は穴が合わなかった
長穴加工しないと入らない

ところでアウスタのダブルシートってシートブレナー適合しないみたいだけど試してみた人いる?実際加工すれば入るレベルなのかどうしても合わないのか知りたい
0240774RR (ワッチョイ e7aa-PCeX)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:06:36.07ID:+7fbNCIF0
そうそう外す箇所ではないけどマフラーを固定してる19oナットとマフラーのクリアランスが狭くてオープンレンチは入るけど手持ちのレンチでは入らないのでアストロで安いコンビネーションレンチ買ってきてグラインダーで3o程度薄くしたレンチを作った
金出して探せば薄口のレンチもあるけど
0241774RR (ワッチョイ 7f09-0+bb)
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:14.68ID:tPwixRJ20
最近朝一のセル始動時にフロント周りから「プー、プー」って可愛い音聞こえるようになったんですが同じような症状の方居ますかね?
0245774RR (ワッチョイ e7aa-PCeX)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:06:53.26ID:+7fbNCIF0
>>241
バッテリーが上がりかけてる時にニュートラルランプが何故か点滅しながらリレー付近からピーピーかわいい音がしてたと思う
0246774RR (ワッチョイ e7aa-PCeX)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:14:41.14ID:+7fbNCIF0
>>242
すいません、アクスルシャフトを固定してるナットでしたorz
先日チェーンの張りを調整した時に気付いたもので
0247774RR (ワッチョイ bf9b-9187)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:29:01.85ID:1lhN7JiZ0
>>246
あー、マフラー側のナットか
ナットにスパナ掛けて固定してボルト側を回して脱着した様な
0248774RR (ワッチョイ 7f09-0+bb)
垢版 |
2021/12/15(水) 15:53:04.62ID:tPwixRJ20
>>243-245
少しでも暖まった後の再始動時にはもう鳴らないんですよねぇ。
まさに>>244の感じでキュルキュルの後に聞こえる感じで。
バッテリーはまだ大丈夫そうだし、一応次にバイク屋行った時に相談してみようかと思います。
0250774RR (テテンテンテン MM8f-chq0)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:07:24.66ID:3LnvLfnHM
誰かワコーズのメタコン使ったことある人います?
モリワキモナカのサイレンサーとスポークとエンジンに白サビ出てきたので
これ買ってやってみようかなあと思ってるんですけど
今までコンパウンドは使ったことなくてちょっと怖い
0253774RR (ワッチョイ bfda-CHTp)
垢版 |
2021/12/16(木) 00:18:02.22ID:WFPTMCB80
値段じゃなくてコンパウンドで磨くこと自体に不安があるのではないの
傷になったらコンパウンドの目を上げていけば綺麗になるから大丈夫だと思うよ
0254774RR (ワッチョイ c7f3-VdF9)
垢版 |
2021/12/16(木) 06:22:46.68ID:rCO272cZ0
漫画でもクロスカブ110って出てるのですね
しかも黄色と廃盤の赤
緑は人気無かったのかな
0257774RR (スププ Sdff-53Pt)
垢版 |
2021/12/16(木) 07:57:21.26ID:oERwxLSDd
街中で見かけるクロスカブのほとんどは緑だけどな
赤とか黄色とかめったに見ない
0260774RR (ワッチョイ e7aa-XMFB)
垢版 |
2021/12/16(木) 11:10:18.97ID:vHl90nrj0
https://i.imgur.com/fbXhxIq.jpg
黒く塗ったチェンジペダルを組み付けてたら姪っ子が興味深そうに見てたのでカブの操作方法などをレクチャーしてたら「つーか何でこっちのペダル(ブレーキペダル)は銀色なん?マジあしゅら(男爵)w」と指摘されたので声を上げて泣きながらブレーキ側も塗った
0269774RR (アウアウウー Sa6b-b/F/)
垢版 |
2021/12/16(木) 14:55:51.68ID:B9IuSQr4a
>>267
どんなにスマホカメラが進化しても、
結局は撮る人のセンスなんだよな。

めっちゃ高解像度でシャキッとした糞写真が
最近多いこと。
0270774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 16:15:35.60ID:djB7IOWW
>>258
俺の時は緑とくまモン選べて、同じ性能なのに値段高いのはもったいないと緑選んだけど、今にして思えばくまモン選んどきゃ良かったわ
0273774RR (スップ Sd7f-F3C0)
垢版 |
2021/12/16(木) 17:15:45.72ID:XSys/ibvd
緑と黄はずっとラインナップされてるから一番見かけるのは自然ですかね
0274774RR (オッペケ Sr1b-FkzR)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:14:36.97ID:M8ycfqR0r
サイドカバーのネジって信じられないぐらい固く締まってるんだな
コインじゃ開かなかったわ
本体カバーより固い
0275毛豚野郎 (ワッチョイ bf84-2yVy)
垢版 |
2021/12/16(木) 20:19:18.81ID:TwTGjzl10
禿じじいはやっとタイヤ買えました。
バイク屋さんが持ち込みでも対応してくれというので、
国産の良さそうなのをヤフーで買ったのです。

距離にすると、どれぐらいの持つのかな。

4輪のときは3か月ぐらいで交換していたから金かかりましたよ
0278774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 20:49:56.49ID:5WlhQWf8
>>274
そこ以外も全部硬い
0280774RR (ワッチョイ 7f3f-jBVH)
垢版 |
2021/12/16(木) 21:53:20.23ID:Xnsz7WSe0
俺の個体はサイドカバー開けたあとのネジが死ぬほど固かった
なめる前にでかいインパクトで開けられてよかった
0281774RR (ワッチョイ c7f3-VdF9)
垢版 |
2021/12/16(木) 22:00:13.08ID:rCO272cZ0
確かに硬いですが、ねじが緩んでパーツが外れて事故とかにならないようにねじ止め剤が塗ってある場所がありますからね
適切なサイズの工具を使いねじ止めが塗って有ることをわかっていればそれ程でもないですよ
ネットやYouTubeとかで硬い発言が一人歩きしてる部分が多いきがします
0284774RR (ワッチョイ 5fda-CHTp)
垢版 |
2021/12/16(木) 22:34:30.61ID:58YfOyQS0
バーエンドは外すのに難儀したわ
ショックドライバーでダメで電動インパクトも1回目はダメでラスペネ吹いてインパクトでようやく外れた
0285774RR (ワッチョイ df0b-9187)
垢版 |
2021/12/16(木) 22:53:08.77ID:9bbj70td0
あれはネジを回そうとするからダメなんだよね
ネジをドライバーで固定してバーエンドを回すと簡単に外れるよ
素手だと滑るから引越しで使うようなゴムの滑り止めが付いた手袋を使うと良い
0286774RR
垢版 |
2021/12/16(木) 22:55:26.23ID:ITFLmPcJ
この前ネジ舐めてバイク屋で取ってもらった
これからは無理だと思ったら自分でやろうとせず、舐める前にすぐ持ってくことにしたわ
0288774RR (ワッチョイ 8bcc-p+iA)
垢版 |
2021/12/17(金) 01:05:27.75ID:0jssrJqj0
>>248
これ俺だけじゃなかったのか!
たまたまトラブルあった次の日から発生したからどこか壊れたのかと思ってた
0290774RR (ワッチョイ 26f3-J8DE)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:03:43.98ID:h/TaULsN0
まだバックオーダーあるから
新型発表できないとかかな?
無印にしろ
ブレーキ改良?して
販売継続なら
そろそろ何かしら発表ないのかね?
0291774RR (ワッチョイ d748-DRGz)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:06:35.26ID:/ti/OTNS0
>>288
ブーンって低い音がなるのよね〜
セル回してる一瞬だから電気系のどこかとは予想してるけど。
音がしたりしなかったりで良く分からん。
0294774RR (ワッチョイ a3aa-Mc7D)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:31:37.93ID:5o/mcGbb0
左は割と普通に外せたが右はスロットル外してハンドルからインナーウェイトごと外してラスペネ噴いてインパクトで叩いてやっと外れた
しかもリコールかかる前でこのザマなんだから現行のは溶接されてるようなもんじゃねw
0297774RR (ワッチョイ 6ab9-+SNN)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:27:02.55ID:W/Pb1uiT0
俺は赤に乗ってるが何で人気なかったんだろう?
黄色と並んで最初はイメージカラーだったような。
実際周りには評判はいいし。
0299774RR (ブーイモ MMd6-jbri)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:55:13.89ID:6ceu0ILFM
人気なかったのかどうか本当のところはわからないが、ハンターカブ復活が具体的になって
そのイメージカラーと重複しないようにしたとか?
0300774RR (スップ Sd8a-iHzB)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:53:23.99ID:AX+2TfTod
前にリコールあったね
問題のゴムやらパッキンやら見せてもらったらボロボロになってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況