X



【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5e84-UiUq)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:37:48.25ID:T8eRMk/y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html
個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636134092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0290774RR (ワッチョイ 26f3-J8DE)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:03:43.98ID:h/TaULsN0
まだバックオーダーあるから
新型発表できないとかかな?
無印にしろ
ブレーキ改良?して
販売継続なら
そろそろ何かしら発表ないのかね?
0291774RR (ワッチョイ d748-DRGz)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:06:35.26ID:/ti/OTNS0
>>288
ブーンって低い音がなるのよね〜
セル回してる一瞬だから電気系のどこかとは予想してるけど。
音がしたりしなかったりで良く分からん。
0294774RR (ワッチョイ a3aa-Mc7D)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:31:37.93ID:5o/mcGbb0
左は割と普通に外せたが右はスロットル外してハンドルからインナーウェイトごと外してラスペネ噴いてインパクトで叩いてやっと外れた
しかもリコールかかる前でこのザマなんだから現行のは溶接されてるようなもんじゃねw
0297774RR (ワッチョイ 6ab9-+SNN)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:27:02.55ID:W/Pb1uiT0
俺は赤に乗ってるが何で人気なかったんだろう?
黄色と並んで最初はイメージカラーだったような。
実際周りには評判はいいし。
0299774RR (ブーイモ MMd6-jbri)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:55:13.89ID:6ceu0ILFM
人気なかったのかどうか本当のところはわからないが、ハンターカブ復活が具体的になって
そのイメージカラーと重複しないようにしたとか?
0300774RR (スップ Sd8a-iHzB)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:53:23.99ID:AX+2TfTod
前にリコールあったね
問題のゴムやらパッキンやら見せてもらったらボロボロになってた
0302774RR (ブモー MM96-/weI)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:13:21.29ID:qF8J9PlyM
>>301
製品版の小説だと郵政カブとハンターカブのハーフみたいなのじゃなかったか?
ちなみにラノベの原作だとスズキのハスラーだったと思う
0303774RR (ブモー MM96-/weI)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:14:38.97ID:qF8J9PlyM
あー再びって
2度目の挑戦か
そこまで読んでなかったわ
0307774RR (ワッチョイ be58-+vsI)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:00:58.22ID:VyTL3/jl0
クロスカブで富士山なんか登ると真似する奴出てくるぞ
このマンガ安心してお子様に与えられんな
0314774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 22:37:50.87ID:rKCFOhUv
ウインドスクリーンつけてる上からカバーしてるし帆のようになって倒れないか心配
隣の他人のバイクを傷つけたらシャレにならん
0316774RR (ワッチョイ eafd-/weI)
垢版 |
2021/12/18(土) 06:52:44.68ID:3xuGO0n80
>>307
開始直後に女子高生の裸が出る
バイク屋に置いてあって知らずに開いたらなんか気まずい雰囲気になった
そんなの小説版にはないし完全にトラップだと思った
0317774RR (ワッチョイ eada-jbnt)
垢版 |
2021/12/18(土) 07:37:47.52ID:yBY2auz40
>>316
分かる
俺はアニメから入ったが漫画版はちょいちょいエロを挟んでくる
アニメ版は背景も綺麗だしいい作品だった
0318774RR (ワッチョイ a3aa-Mc7D)
垢版 |
2021/12/18(土) 07:46:49.19ID:2QwPS9rb0
こちらの地域では今季初積雪だわ
前後輪にチェーン付けて遊びたいが前輪側はフェンダーを上げるステーでも噛まさないとすぐに雪が詰まったりチェーンが干渉したりするかな?
0319774RR (ワッチョイ 6aee-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 07:49:23.65ID:ScMO7YHV0
アニメ版より表情豊かでポップになってるな
アニメは暗すぎ、リトルカブerのcちゃんいなきゃ見てられんで
0321774RR (ワッチョイ 2a92-qUhY)
垢版 |
2021/12/18(土) 08:56:09.95ID:8tHb/9Ae0
このアニメのせいでカブ乗ってる言うと、アニヲタと思われること多数。上のクロスカブで富士登山がアニメ化されたら、さらに増えそうだな。

最近乗る回数が減った。もう乗り換えようかな。
0324774RR (ワッチョイ 1ff3-ff2y)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:08:10.56ID:nT+AjdYK0
早くこの強風止んで欲しい
今のところDRCのサイドスタンドと、デイトナのメンテスタンド併用で持ちこたえてるけど、転倒しないか心配
0326774RR (ワッチョイ a3aa-Mc7D)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:26:49.75ID:2QwPS9rb0
強風に備えて右側もサイドスタンド出しておいた
次乗る時に収納するの忘れてコケんようにせんと
0332774RR (ワッチョイ ff6c-Fhsx)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:10:32.62ID:/MJniatW0
>>316
そんなにエロいかな?
小熊さんのヌード(お尻のみ)
礼子のヌード(乳首は隠す)
シイちゃんのパンツとお風呂シーン

まあまあエッチか。
0333774RR (ワッチョイ ea0b-+PjY)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:29:18.42ID:/lRbXB1Z0
>>325
そうなの?仮にそれで人気が出たとしてもけいおんなんかと同じでキモオタ層に人気なだけでしょ?ダサいイメージが強くなっちゃって一般ユーザーにとっては迷惑な話だよな
0334774RR (スッップ Sd8a-ff2y)
垢版 |
2021/12/18(土) 11:59:43.96ID:PvvWrWHed
クロスカブが出てるのかどうかは知らないけど、なんでアニメの話に必死なの?
0336774RR (ワッチョイ b343-N+E0)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:12:02.09ID:8yHUiwWs0
アニメのせいか知らんがカブの集まりに行ったら女子高生のコスプレしてカブ乗って来たオヤジがいて非常にキモかった
あんなのと仲間と思われたくないからアニオタはマジで自重して欲しいわ
0338774RR (スププ Sd8a-P1JS)
垢版 |
2021/12/18(土) 12:53:52.39ID:IZTjMQn7d
>>318
OFF車用のブロックパターンで空気圧超下げる、頭5ミリ出しダブルフランジスパイクタイヤ作って貰う。
完全に圧雪に成ってたら楽しく乗れるけど、舗装路面出たら火花散らしながら走る事に成る。
0342774RR (ワッチョイ 3bee-jY/M)
垢版 |
2021/12/18(土) 13:36:28.79ID:ig+9ZbbW0
>>301
この漫画はカブの持ち上げが過ぎるので実は寝たきりで死にゆくおじさんの夢なんだと思ってる
0343774RR (ワッチョイ a3aa-Mc7D)
垢版 |
2021/12/18(土) 14:00:19.82ID:2QwPS9rb0
>>338
自作スパイクタイヤかーチューブタイヤの利点がここで生きるね
ちょっとノーマルタイヤでは危険なレベルの積雪になってきたw雪かきで力尽きてカブ弄りは室内で出来ることにしよう
0345774RR (ラクッペペ MMe6-SEHx)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:28:36.66ID:989nDAyaM
そりゃあれだけのカブが集まる場所で承認欲求を満たそうと思えば普通じゃない事するしかないわな
全部が全部キモいとも思わないけど
0346774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 17:35:05.90ID:Ds0s9qf1
そういう場にキャリアも何も一切つけてない完全ノーマルで行く方が目立つかも
それでいて走行距離20000kmとか
0348774RR (ワッチョイ f358-PaQ1)
垢版 |
2021/12/18(土) 17:57:55.77ID:C0IONkVN0
今日リヤだけチェーン付けて5cm程度の積雪の中
通勤路5km走ったけど意外と走れた1速オンリーだけど
0349774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 18:01:25.06ID:kx/ZiDUB
>>347
ごめんごめん、延長キャリアが念頭にあったんだわ
0351774RR (ワッチョイ 7e95-+9KA)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:27:25.87ID:BkBs+6AD0
私のは外観ノーマルだよ
マフラーをBRDに替えてるけど
プロテクタ付けてるからぱっと見じゃ判らない
0357774RR (ワッチョイ eafd-/weI)
垢版 |
2021/12/19(日) 00:21:38.86ID:CIWJau4N0
>>321
そういう意味では赤の俺はアニメより先に持ってましたアピールできるから勝ち組(誰も気に留めない)
0359774RR (ワッチョイ 1ff3-ff2y)
垢版 |
2021/12/19(日) 07:37:00.25ID:XNPrZJpM0
アニメとか漫画に出たりしてたら
「それを見て影響されて買ったオタク」と思われるかめ知れないから
若干迷惑
0361774RR (ワッチョイ 6a7f-xasP)
垢版 |
2021/12/19(日) 09:04:10.94ID:MMaG2vyP0
何でもかんでもアニメの影響と思ってしまう人は
何でもかんでも「〇〇のアニメが元ネタ!!」と鼻息の荒い
アニメオタクだけだから気にしなくてもいいんじゃないかな
0365774RR (アウアウウー Sa9f-+PjY)
垢版 |
2021/12/19(日) 10:42:18.62ID:rshjnuRja
>>363
5センチ程度の積雪で車も同じ速度なんて事あるか?
道幅にもよるけど車なら40キロくらいは普通に出てると思うけどなー
1速で何キロで走ってたの?
0368774RR (ワッチョイ f358-PaQ1)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:50:30.17ID:Wfm6K9Df0
>>365
通常通りの速度とか本気で言ってるのか吹雪いたのもあるかもしれんが車もずっと徐行してたわ
俺の走った5kmはほぼほぼ生活道路で広い幹線道路でない事も併記しとこう
少なくとも40kmで走ってる車なんか一台も居なかったぞ
0372睾丸おじさん (ワッチョイ e684-TOLp)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:17:23.92ID:i7QcCVgT0
TT900 転がり抵抗大きくてずっしりしてますよぉ。
燃費もはっきりと悪化したとわかります。
カーブでの接地の良さに期待ですが、
寒くて箱根は無理そうです。
0373774RR (オッペケ Srb3-kbYd)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:28:40.64ID:70yjkMYFr
アニメのスーパーカブ糞つまらんかったわ
正確に1〜3話ぐらいまでは面白かったけど後半は控え目に言ってゴミだった
カブの前カゴに人入れて走るとかアホかよ
0375774RR (ワッチョイ 7e25-ff2y)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:44:11.67ID:iT9nQJF00
現実では無理な事をする
それこそ、マンガやアニメだからじゃない?
視野の狭いヲタク連中じゃあるまいし。
見ていないから知らんけど。
0376774RR (ワッチョイ beb0-BgN/)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:45:13.61ID:g8oUxwQb0
実際クロスカブで富士山登れるものなん?
奥多摩周遊道路の坂道ですら2速でノロノロ運転になる程度のパワーなんだけど
0377774RR (ワッチョイ f358-PaQ1)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:54:56.44ID:Wfm6K9Df0
>>369
ちゃんとメーター見てたわけじゃないが30km以上は多分出してないと思う
体感でしかないが15kmから30kmの間で走ってたんじゃないかと
速度出てたら普通に2速に上げたくなっただろうし
0378774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 16:01:50.99ID:sJg9o0hP
「カブの1速は日本のありとあらゆる坂を登るためにある」だっけ?
0379774RR (アウアウウー Sa9f-+PjY)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:00:02.63ID:+3I75WK4a
>>377
1速で30キロだと相当回す感じだから恐らく10〜20キロの間だろうね
それでも周りの車よりも早かったっていうと普段ほとんど雪が降らない地域で夏タイヤのまま慣れない雪道を慎重に走ってるイメージだけど今回の雪で道路に5cm積もったってことは普段からそれなりに雪が積もる地域だと思うんだけどな
おれは雪道で二輪が流れをリードしてる状況を見た事がないわw
0382774RR (ワッチョイ a3aa-Mc7D)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:44:10.67ID:UG/cr5nO0
キジマのサイドスタンド発売まで待てずにDRCのロングスタンド付けたわ
最初からこのサイズで作れやアホ○ダw
0383774RR (ワッチョイ 7e25-ff2y)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:53:50.19ID:iT9nQJF00
でも、DRCだと長すぎるでしょ?
それに純正が短いのはタイヤの径が小さい他のカブやクロスカブCC50と共通だからでしょ
0384774RR (ワッチョイ 3e43-5U+f)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:46:55.95ID:S7utOTzz0
>>378
1速じゃないと上れない坂もあるから
0385774RR (ワッチョイ be25-ff2y)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:09:52.16ID:SJtKlTOi0
スプロケットを15丁や16丁に交換しても1速で30km出すのは色々とキツくない?
ましてやノーマルの14丁だと尚更
0386774RR (ワッチョイ 7e95-+9KA)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:54:12.55ID:DvfLtc/s0
1速で時速30kmは
14Tでも8000回転以上

エンジンは唸ってるし振動も激しい
オレはそんな無謀な事出来ない
0387774RR (ワッチョイ a3aa-Mc7D)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:15:03.08ID:UG/cr5nO0
>>383
元々DRCの車高上げるキット組んだ車両用のようだけど普通のクロスカブで底板の角度以外ジャストサイズだよ。
あとタイヤサイズ違う50用と同じわけないじゃんw品番それぞれ違うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況