X



スーパーカブ 70・90・100 part 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 14:19:14.15ID:PdulpVLN
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 93
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636459548/


次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。
0793774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 19:12:39.23ID:gwl5ljow
チェーンスライダーの向きって割れてる方が下で正解だよね?
0794774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 19:22:11.62ID:w+kihR8a
割れが上で端の部分が広い方が外側だったはず
0795774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 19:34:19.25ID:s4GpyYZi
>>793
割れが上でハマりにくい場合は幅切ってね?
0796774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:04:33.01ID:gwl5ljow
>>794
>>795
パーツリストだと割れてるの下だけどサービスマニュアルだと割れてるのが上
チェーンラインで見ると割れてる面上が正解だと思うけど常識的には割れ面下だよね?
割れ面上にすると後輪側が少し高いからテンショナー的意味があるのかなー?
0798774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:37:51.87ID:U0fAfmvI
>>796
常識的ならカブは全部上だ。
何故なのか分からんがカブの常識だと全車上
更に、スイングアームの少し違うのに合わせて切って合わせられる親切設計だw

面倒くさいならゴムでも巻いとけばいい。固いゴムな
0800774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:46:41.23ID:w+kihR8a
>>799
あーやっぱこの画像かw
これ本当にパーツリストなの?
パーツに番号書いてなくてパーツ番号わかるのかな
0801774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:49:20.08ID:U0fAfmvI
パーツリストにしてはナンバーないし
海外のパーツリスト?で多分別モンじゃないの?
0802774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 20:57:59.00ID:QTvudmnF
>>797のパーツリストがEUホンダ
0804774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:27:53.53ID:gwl5ljow
>>801
フェンダー形状からだとカスタムなんですけどね
0805774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:29:42.55ID:gwl5ljow
>>803
c50の画像ですけど普通こうですよね
0806774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:36:06.04ID:ePrLqJiN
>>803
取り外しか〜
チェーンはどこいった!
0807774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:39:18.27ID:U0fAfmvI
>>805
普通は上が割れてるって何度いわせんだよ
下が割れてるのもあったかもしれんが
今注文してこの10年ぐらい
C50 カスタム50 AA01キャブ Fi
70 90最終前期 後期
全部純正の注文で50〜60個は買ってるけど車体番号からな C50は登録なしはパーツリストから逆引き注文

全て上が割れてるのしかきたことがない
下割れもあったんだろうけど、少なくとも日本では存在しない
0808774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:42:13.55ID:w+kihR8a
>>805
何人か下で付けてるけど不具合なさそうだし
もう自分の常識wに従って割れが下で付けなよ
0809774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 21:45:28.23ID:U0fAfmvI
ついでに新車から含めても30〜40年は全部上が割れてるよ
当然、ズタズタのぽろぼろになってるけどw
新車から全て上が割れてる
0810774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:04:59.23ID:Sw3LNA6P
どっち向きでもしっくりこないんだけど
0811774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:17:35.89ID:ePrLqJiN
>>807
上が割れてるのしか来た事ない。
ってのは、くるっと手を回すと下が割れてるんじゃないの?w
0812774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:28:44.04ID:JcsmRzxg
何をどう思って標準で上向に切れ目があるものを「普通は下」だの連呼してんのか知らんけどそもそもとして判らなくなる様な頭なら外す前に携帯で写真位撮っとけ
後ネットの訳の分からない糞画像をサービマニュアルの様に扱うなっての
0813774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:38:59.45ID:RzHLc+A5
俺の90DXは上に切れ目が向いてたよ
0814774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 22:55:59.63ID:lWeBrs95
こする側に切れ目を持ってくるメリットってなんだろうね
0815774RR
垢版 |
2022/02/17(木) 23:37:48.53ID:U0fAfmvI
>>811
形で分かるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況