X



【新型丸目】スーパーカブ110 Part33【JA44】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 93b0-vGUA [180.46.143.104])
垢版 |
2022/01/05(水) 18:07:52.17ID:vQpX8BGk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください


前スレッド
【新型丸目】スーパーカブ110 Part30【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627710363/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part31【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633216360/
【新型丸目】スーパーカブ110 Part32【JA44】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637153699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0780774RR (スププ Sd42-z2hH [49.98.42.243])
垢版 |
2022/02/12(土) 19:17:33.39ID:exOKDmlVd
>>778
組立だけの問題ならなぜオイルフィルターを付ける必要があったの?
カムチェーンガイドスプロケをガイドローラーに変更してるのなんて知らないだろう?
構造上の問題があったんだよ
07は問題なかったと信じてる人もいるけど郵政からはかなり苦情があったしハズレを引いた人は大変だったんだよ
0783774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.168.28])
垢版 |
2022/02/12(土) 20:25:49.68ID:p+jZim9Ja
日本が東南アジアになる日も近い
0785774RR (スププ Sd42-z2hH [49.98.42.243])
垢版 |
2022/02/12(土) 21:25:23.74ID:exOKDmlVd
具体的に中国生産だと何が悪いって話にはならないよな
そもそも10のトラブルはほとんどがカムチェーンなんだよな
組立全般が悪いならもっと広範囲に渡ってトラブルが起こるはず
カムチェーンのトラブルは07でも多く見られたし、44でも4〜5万キロ走った個体ではカタカタ音がしてるのをYouTubeで見た
だから生産地だけの問題じゃない
もちろん中国の生産管理が日本と全く一緒だと言うつもりはない
でも中国で1万台作ったら粗悪品が1万台できると思ってる人は頭がおかしいと思う
0789774RR (ワッチョイ a258-WOoO [123.222.100.5])
垢版 |
2022/02/13(日) 00:14:41.74ID:SpH2z0zR0
個人的には110cc第一世代のJA07の方がトラブルが多いと思う
JA10はデザインと中国のイメージで心象が悪いだけで
物としてはそんなに悪くない
0790774RR (スププ Sd42-z2hH [49.98.42.243])
垢版 |
2022/02/13(日) 05:05:43.86ID:4OU1C0Thd
鉄カブが壊れなかった一番の理由は同じモノを長く作り続けたこと
まあ何度かの変換期はあったけど
普通は新しいものを足してこれだけ良くなりましたって売り方するよ
でもそれだと初期不良がつきもの
0791774RR (テテンテンテン MM4e-WUNW [133.106.63.120])
垢版 |
2022/02/13(日) 05:46:29.15ID:AsK+954NM
ここ2ヶ月くらい走り始めの走行中アクセル戻すとカタカタ音がする
チェーンの音とはまた違う感じだしメーターやカウルの音かなあと思ったけど
少し走ってるとアクセル戻しても音しなくなるしなんだろうこれ
0794774RR (アウアウウー Sa1b-t/Wi [106.146.100.94])
垢版 |
2022/02/13(日) 10:12:26.03ID:0c4FCzzWa
JA10も2014年の前期型と2017年の後期型では耐久性が全く違うからな
前期型はとにかく壊れるんだが後期型は安定しててJA44と同じ感覚で乗れる
0799774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.168.28])
垢版 |
2022/02/13(日) 14:44:51.11ID:h9oX+U9ea
現行って30万切ってるんだ。
0802774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.170.93])
垢版 |
2022/02/13(日) 20:52:44.46ID:ldZnymO6a
110の車体にそのまま125のエンジンなら買いなんだが
0803774RR (オッペケ Sr3f-4lds [126.33.68.57])
垢版 |
2022/02/13(日) 21:04:41.48ID:kW9GhKBGr
もう予想記事みたいなのはどうでもいいわ
0804774RR (ワッチョイ abf3-trYL [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:16.49ID:JRbH/4Me0
連休中複数店でc125の店頭空き在庫を見かけました。
少しは生産がまともになったんでしょうか。
0805774RR (スププ Sd42-z2hH [49.97.44.96])
垢版 |
2022/02/13(日) 21:51:51.77ID:LHF+7tfTd
まだ近くのドリームには天気の子バージョンが残っているけどな
あれはさすがに抵抗があるかな?
俺は欲しいけどな
ちょうど限定バージョン発売に合わせて前のが壊れてくれないんだよな
0808774RR (ワッチョイ 37aa-KjP6 [60.109.141.110])
垢版 |
2022/02/14(月) 00:52:43.61ID:vA3qBu9J0
>>806
分かるわ。 フルフェイス被ったオッサンしか見た事ないわ。
0810774RR (オイコラミネオ MMc7-rUDx [150.66.96.151])
垢版 |
2022/02/14(月) 00:58:21.01ID:xcjE1B2YM
ピンク=女子って男目線の偏見ではある
0811774RR (オッペケ Sr3f-4lds [126.33.68.57])
垢版 |
2022/02/14(月) 00:58:36.39ID:8fzYsa3+r
むしろおっさんの方がピンク似合うわ
0813774RR (ワッチョイ a2ce-+WH6 [123.219.3.115])
垢版 |
2022/02/14(月) 05:37:29.19ID:wpuhgdBE0
>>812
シヤアアズナブル
0814774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.170.93])
垢版 |
2022/02/14(月) 05:38:10.24ID:v/4fCXXta
インスタでデブスのババアが乗ってるのみた
0817774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.170.93])
垢版 |
2022/02/14(月) 06:49:12.32ID:v/4fCXXta
>>815
SUSならアウスタにある
0820774RR (オッペケ Sr3f-4lds [126.157.212.66])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:24:47.18ID:anfNfFfkr
ja44売るなら新型出てからがいいのか今売るのがいいのか判断がむずかしいな
0821774RR (ワッチョイ 4e2b-rUDx [159.28.163.125])
垢版 |
2022/02/14(月) 08:35:01.24ID:P2EEUY8+0
リスキーな事がしたければ今売ればいい
0824774RR (アウアウウー Sa1b-2FUw [106.180.22.190])
垢版 |
2022/02/14(月) 10:21:33.53ID:g2Fby+q3a
新型の納車が早くても夏頃だとして、それまで待てるなら今売るのがベストかも
新型って言ってもタイ仕様と韓国仕様のチャンポンでしかない気がするけど
個人的にはフロントだけディスクでリアがドラムなのは嫌いだから新型にわざわざ乗り換える気にはならないかな
フロントもリアもディスクなら魅力的だけど
0827774RR (アウアウウー Sa1b-8uWA [106.132.83.92])
垢版 |
2022/02/14(月) 18:37:58.27ID:TjBebj1Sa
去年までは2月には出るみたいな噂があったが、今日も発表無いって事は今月中の発売は無いな
やはりオミクロンとコンテナ不足で部品が入らないのか
発表して発売夏じゃクレームになるからわざと遅らせているのかな
タイは年明け直後の1月8日発表だもんな、もう向こうじゃ発売もスタートしているのかな?
ホンダも日本での逸失利益は巨大市場の東南アジアで回収したいだろうし

>>772氏の言うとおりCB250Rなんかもまだ日本は発表無いからな
欧州のCB300は先月発表されていたのに
0831774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.170.93])
垢版 |
2022/02/14(月) 19:31:51.85ID:v/4fCXXta
ABS必須って何ccから?
0833774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.170.93])
垢版 |
2022/02/14(月) 20:43:46.81ID:v/4fCXXta
>>832
ありがとう。
0835774RR (ワッチョイ 237e-piVT [210.229.78.69])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:12:41.70ID:0Mgffb2z0
新型クロスカブ110 夢情報

キャストホイール
シフトインジケーター搭載
前ディスクブレーキ
プコブルーが新型の定番色に
発表は3/14でモーターサイクルショーで展示予定

2022新型クロスカブ情報 みんなバイク屋に急げ!
https://youtu.be/R6
0836774RR (アウアウエー Sa7a-/rAY [111.239.170.93])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:17:46.37ID:v/4fCXXta
カブにキャストなんてホンダは本当にナンセンスになったな
0839774RR (ワッチョイ 52da-YeJ5 [133.200.199.1])
垢版 |
2022/02/14(月) 22:58:58.34ID:Zp0GY05R0
まさかカブ110もキャストホイールになっちゃうのかな
そう決まったらJA44は相場下がるどころか最後のカブらしいカブとして爆上がりかね
0842774RR (ワッチョイ 4e2b-rUDx [159.28.163.125])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:25:12.66ID:P2EEUY8+0
新型の割高感を嫌って、旧に乗りたがる人が一定数いると思うので、爆下げはしないと思う

などと発表前にあーだこーだ言うのも楽しみの一つ
0845774RR (ワッチョイ abf3-scsx [106.72.133.64 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/14(月) 23:53:14.88ID:XS3ZhV/E0
このスペックですと蕎麦屋や米屋は買わなくなるね
0846774RR (オッペケ Sr3f-4lds [126.158.195.27])
垢版 |
2022/02/15(火) 00:26:38.16ID:Okni3NoGr
カブのキャストは本当にダサいな
これでウィンカーを例のニョキ出ししたら完全にカブとは決別できる
0850774RR (オッペケ Sr3f-4lds [126.233.172.152])
垢版 |
2022/02/15(火) 08:14:35.42ID:wyh3nszXr
SRは規制クリアできなかったから廃盤になったんだろ
0851774RR (アウアウウー Sa1b-2FUw [106.180.23.15])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:22:31.70ID:Z5qLSc+Ba
キャストホイールになったらオフロード走れなくなるし
何より見た目的にダメ
ワイヤーホイールなら買い替え検討するけど
キャストホイールだったらJA44大事にするかなぁ
0853774RR (ベーイモ MM5e-7GBl [27.253.251.224])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:39:55.72ID:lktWkOXTM
ハンターかオフ車にでも乗れば良いじゃん
どうせ殆どは街乗りメインなんだしさ
0854774RR (ベーイモ MM5e-7GBl [27.253.251.224])
垢版 |
2022/02/15(火) 09:39:56.11ID:lktWkOXTM
ハンターかオフ車にでも乗れば良いじゃん
どうせ殆どは街乗りメインなんだしさ
0857774RR (ベーイモ MM5e-7GBl [27.253.251.224])
垢版 |
2022/02/15(火) 10:15:38.46ID:lktWkOXTM
モペットに乗れば?
0861774RR (アウアウウー Sa1b-2FUw [106.180.20.58])
垢版 |
2022/02/15(火) 11:27:14.72ID:oxJwjykca
ハンターカブは重くて林道での取り回しに難あり
クロスカブはキャストホイールにチューブレス化で林道不可に
110がキャストホイール化したらもう気軽に林道散歩出来るカブが消滅してしまう
東京っ子のお前らにはどうでも良い話だろうけど
0866774RR (ササクッテロロ Sp3f-A1v3 [126.254.123.85])
垢版 |
2022/02/15(火) 11:58:15.97ID:huai/TPRp
110ccのままユーロ5規制通したら6馬力位になっちゃったりしてなwパワーダウンと燃費悪化がセットだから酷いバイクになっちゃうかもな。
それにプラスしてめちゃ重いキャストホイールなんか装備されたら燃費悪化に拍車が掛かりハンドリングもダルで糞バイクが誕生しそうな予感w

125ccにしてパワーとトルク底上げしないとまともなバイクにならいかもね。
0867774RR (ワッチョイ a258-piVT [123.222.100.5])
垢版 |
2022/02/15(火) 12:06:00.56ID:1+q8jpsh0
EURO5対応のスマートエンジンの方が110も125も馬力が上がってる
それにキャストの方がチューブ不要な分
トータルだと若干軽くなるよ
0868774RR (ワンミングク MMd2-hVsm [153.235.246.190])
垢版 |
2022/02/15(火) 12:14:54.11ID:efe2gQjPM
>>867
韓国カブのバリ重キャストホイールの事忘れちゃったの?
あらゆるシーンを想定して日常の使用に耐える強度を保ったキャストホイールは重量面でスポークホイールに敵わないよ。
0871774RR (ワントンキン MM8b-biR0 [122.20.211.0])
垢版 |
2022/02/15(火) 12:38:51.55ID:AvP6YwBRM
クルマでもバイクでもABS嫌いなんだよな
0873774RR (オッペケ Sr3f-4lds [126.211.118.62])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:24:07.53ID:l0gUAYnYr
新型発表されたらすぐに予約しないと買えないんかね?
今更カブにそこまで需要あるとは思えんけど
0874774RR (ワッチョイ 034d-lYx4 [114.161.172.67 [上級国民]])
垢版 |
2022/02/15(火) 13:53:10.04ID:L9O7JQpT0
需要がないのなら生産台数も知れているだろうよ
0875774RR (ワッチョイ 0e7c-5QL7 [183.77.201.191])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:12:22.61ID:Gz72NQDT0
バイクの方は本来の役割を半分終えたビジネスバイクにブランド価値を作り上げてよく売れてるのにクルマの方はなんでこんなに散々なんですかねホンダさん
0876774RR (ワッチョイ 7b94-zyG0 [218.220.15.107])
垢版 |
2022/02/15(火) 16:21:18.02ID:6/BCB36y0
>>795
まぁja07は色々とダメだと思う。
普段使いくらいなら3から4万kmでダメになるって事は少ないと思うけど、郵政ではその辺がピークだね。
ウチの局でも20台以上はja07あったけどもうほとんど残ってない、ja10は8万や9万行ってる現役車両あるのに。

やっぱ2速抜けが多いのと、酷いのはフレーム折れたやつもあった。事故ったりしてないのに。郵政はja07のせいで修理の予算オーバーで会議で「大事にのれ!」と言われ、現場からは「07は直す価値ない、10に買い替えたほうがいい」だの暗黒時代やったなー
0877774RR (ワッチョイ 8695-t83V [121.85.101.30])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:21:09.93ID:fHKuyBtW0
コロナ禍とちょっとしたブームで
少し手に入りにくくなっているから
売れてると勘違いしてる人がいるけど

スーパーカブもプロもクロスもハンターも
全部含めても3〜4万台でピーク時の10分の1
カブに限らず日本の二輪業界は衰退末期で
全メーカーの販売台数合わせても
電動アシスト自転車の半分しか売れてない

世間から見ればカブもバイク乗りもマイナーな存在なのよ
0878774RR (ワッチョイ 0e7c-5QL7 [183.77.201.191])
垢版 |
2022/02/15(火) 17:28:42.53ID:Gz72NQDT0
いや何当たり前の話してるのさ
それでも10年くらい前のそこの時期よりかは売れてるから売れてる売れてるって話であって昔のバイクブームの頃とは比較にもならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況