>>442
コックピットでもないのにコクピットみたいでいいとかここからしてセンスがない・・・。

バイクだし、どちらかという国産のコテコテ情報過多とは違うジャンルのバイクだし
ある意味アンチテーゼなカテゴリーなのに何言ってるんだか。。。

そもそも昔からハーレーはいかにハンドル周りをシンプルにして
配線すらハンドル内に通すのに努力するのに情報過多、機材過多にするなんてダサい現行国産みたいなこだわりない状態にしてどうすんのかとw

ハンドル周りにあるのはタコメーターだけで充分だろw
プラスあってもいいのはスマホナビぐらいだな

ETCとかそんなところに付けて、ボルテージまでw

要らねえんだよんなものw

ボルテージなんて工具箱にテスター忍ばせてそれでいいだろw

一例だけど普通はこっちの方向だよw
http://spindle-drive.jugem.jp/?cid=7

スポでもリジの頃なんてみんなこうだった。
当時も当然いろんな情報機器はハンドル周りにあったけど
ノーマルより増やすなんてバカの所業で笑われたw

今のハーレーのりは今頃国産からの流れてきてるような奴らだから
ほんとセンスが狂いまくってるw

便利に乗りたきゃ現行国産のってろよwww