X



【スズキ】SV650/X【90度V】Part51

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワッチョイ 6fee-XPuL [124.208.37.57])
垢版 |
2022/01/19(水) 21:35:38.90ID:nvsVoc8L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
【スズキ】SV650/X【90度V】Part50
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638471236/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part49
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635248701/
【スズキ】SV650/X【90度V】Part48
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632867747/

新型SV650/Xのスレです
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0834774RR (アウアウウー Sa1b-E4Cr [106.146.5.163])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:44:14.08ID:fnbOov6Wa
Xはロケットカウル風のデザインが受けてるのか〜と思ったけど、ビキニカウルというよりメーターバイザーというサイズなので、もっとしっかりビキニカウルらしいサイズにして、サイドカウル部ももっとしっかりカウルに繋がってる様に見えるデザインにした方が良いのに…と思って雑コラしてみたけど、ここまでやるなら素直に本当のロケットカウルにした方が良いだろうなあ…
https://i.imgur.com/iLN5EdG.jpg
0835774RR (ワッチョイ 3faa-t83V [126.11.202.52])
垢版 |
2022/02/15(火) 22:58:21.60ID:QoKtHiVd0
>>834
スズキのセンスに常識的な思考を持ち込むべきじゃない
オーナーの俺ですら1年で販売終了でハーフカウルの650Sに切り替わると思って速攻でX買ったのに何故かまだ売ってる…
シンプルなネイキッドにセパハンなんて今時そんなにウケると思えないんだがな
0836774RR (スップ Sd62-damy [1.75.157.184])
垢版 |
2022/02/16(水) 00:02:29.66ID:fFXlmDked
Xのデザイン嫌いな人多いんだな。俺はXのデザイン好きで買っていまだに惚れ惚れしてるから今のままでいいかな。ラインナップに短刀みたいなハーフカウルもあったら面白いとは思う。
0840774RR (スップ Sd62-EioE [1.72.9.15])
垢版 |
2022/02/16(水) 01:02:44.62ID:dX46+pzVd
Xは結構嫌いな部類かな
仮にも10万円引くよと言ってくれても買わないと思う
恐らく若い人にはよく見えるんだろう
Sを求めてる人は少なくないと思う、Sの設定があった頃に無印買う人なんて皆無だったし
0845774RR (ワッチョイ 37aa-mtsR [60.98.51.61])
垢版 |
2022/02/16(水) 06:25:17.57ID:95XYmwlE0
10万円高くなってもいいから無印のサザエやめてバン400のメーター周りにしてほしい…っていうか、そういうキット何処か出して
0847774RR (スップ Sd62-fAbi [1.66.101.206])
垢版 |
2022/02/16(水) 06:42:38.92ID:Ax5LcJBtd
このデジタルメーターは便利だ
バンデット400みたいにするとしても
Z900RSのようにデジタルメーター要素は
絶対加えてほしい
サザエも見慣れたし、タンク色が黒系なら目立たない
砲丸タイプよりは少しだけ防風効果が
ある
0849774RR (ワッチョイ c701-OW3o [118.104.121.21])
垢版 |
2022/02/16(水) 07:45:37.71ID:RVx7mqaG0
>>830
ありがとう、イマドキのバイクには大丈夫そうですね
スポーツスターはただでさえ儀式が多いからまた増えるのは、、ですね
0850774RR (ブーイモ MMf3-2TFI [210.138.177.14])
垢版 |
2022/02/16(水) 08:57:33.10ID:9EqkCIfFM
GSX-S1000からカタナ作るくらいならSVからフルカウル仕様やロケットカウル仕様出したほうが売れると思うんだが
コストもそんなにかからんだろうし
0851774RR (ブーイモ MMbb-jXLA [202.214.167.193])
垢版 |
2022/02/16(水) 12:46:25.75ID:WWymTPZHM
無印の現代的な斜めのフレームに対してXのサイドパネルはあれだけでなんとなく水平な感じが出るのでなかなか面白いデザインだと思う
0859774RR (ワッチョイ 0e01-6Xbj [119.25.251.51])
垢版 |
2022/02/16(水) 16:52:50.99ID:KKXgDZ2w0
>>852
18Xじゃねーか
これ何年も前に個人が作成したやつだぞ
0864774RR (オッペケ Sr3f-m3jQ [126.158.188.79])
垢版 |
2022/02/16(水) 21:51:10.94ID:DfbOLCdGr
>>860
かっこよすぎる
0872774RR (ワッチョイ cfa9-OW3o [180.198.205.135])
垢版 |
2022/02/17(木) 18:45:51.61ID:ly+KNHFE0
ヨーロッパ仕様のツートンがいい人はいないんだね
0877774RR (ワッチョイ 37aa-B80Q [60.113.16.107])
垢版 |
2022/02/18(金) 06:53:11.46ID:OWs5oL/m0
販売台数ランキングも見たけどハーレーとCB1100は空冷最後の飛び込みだし、
レブル1100は新型なだけ、Z900RSは欲しかった人+投機組なだけで全体はパッとしないね。
今後の排ガス規制と景気からして伸びないでしょ。
もう大型も大型ミドルも欲しい人には行き渡ってる気がするし、
0879774RR (ワッチョイ 0e01-SGBt [119.25.251.51])
垢版 |
2022/02/18(金) 08:50:58.11ID:dbX6B50B0
>>878
SV回ぐらいしか見たことなかったけど、マヒトとかいうおっちゃん代わったんだな
バイクTVなら、観光とか少しにしてバイクを走らせてるところをもっと見せて欲しいんだがな
つべだとメーター越しのバイクの映らない動画ばっかだし
0880774RR (ワッチョイ e2b1-ZnMP [203.217.182.150])
垢版 |
2022/02/18(金) 09:07:55.29ID:iwWPPB0Y0
>>873
カッパーがそそる!
0882774RR (ワッチョイ e2b1-ZnMP [203.217.182.150])
垢版 |
2022/02/18(金) 11:14:16.44ID:iwWPPB0Y0
>>881
いや、悩む要素どこにある?
普通は選択しにすら入らないでしょ
まぁ2年間お試し乗り捨て覚悟なら構わないけど、5年5万キロって色々出てくるタイミングでもある
ローターとか高いよ?
スプロケやバッテリーやゴム部をキッチリ交換してくれてるならいいけど....
してたらそんな金額じゃないだろうしなぁ
0886774RR (スッップ Sd42-pORb [49.98.162.151])
垢版 |
2022/02/18(金) 12:27:17.65ID:IT3RnLawd
>>784
お、いいじゃんコレ
これでヤマハのRクソ7ブッ殺そうぜ
0888774RR (スッップ Sd42-pORb [49.98.159.109])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:30:59.30ID:dHI9lKH0d
>>887
その前におまえとクソヤマハをブッ殺してやるよ
0890774RR (スッップ Sd42-pORb [49.98.159.109])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:40:24.49ID:dHI9lKH0d
>>889
じゃあおまえとクソヤマハのバイクブッ壊して火つけてやんよ、チンカス
0891774RR (ワッチョイ a2a9-1/0K [123.48.209.46])
垢版 |
2022/02/18(金) 15:44:17.63ID:uL5Q2S4u0
6万km前後で寿命の来る部品
ステム、ホイールベアリング、ダンパ、ブレーキディスク、フォークシール、リヤサス
ケーブル類、クラッチ、各種ラバーetc
乗り方によるけど普通はバイクはこの辺が寿命と思ってる。手がかかるから
スズキはエンジンはへっちゃらだけどねー
0892774RR (オイコラミネオ MMc7-PEzU [150.66.81.88])
垢版 |
2022/02/18(金) 16:55:28.19ID:2+AJ47ioM
>>888
はい、完全にアウトー!
今回のは私に対する殺害予告と受け取りました
プロバイダーを通じて個人情報開示請求を起こします

後は殺害予告として脅迫罪で訴えますので楽しみに待ってろ
0893774RR (ワッチョイ 0e01-SGBt [119.25.251.51])
垢版 |
2022/02/18(金) 17:03:49.23ID:dbX6B50B0
>>891
別メーカーの四発だが、この中で16万キロほど乗って寿命来たのブレーキディスクとホイールベアリングだけだな
それ以外では、キャブのバキュームピストンとカムチェーンテンショナーぐらいか
5万キロでこんなに交換しなきゃならなかったら堪らんわ
0897774RR (アウアウウー Sa1b-7r5o [106.146.36.22])
垢版 |
2022/02/18(金) 17:27:29.67ID:qH2U2W9Ka
まあヤマハは国内4メーカーの中でダントツ最下位の弱小メーカーなんだから暖かく見守ってやろうや。売れてるバイクがSRのみって有る意味すごいな。
0901774RR (ワッチョイ a2a9-1/0K [123.48.209.46])
垢版 |
2022/02/18(金) 18:37:08.27ID:uL5Q2S4u0
>>893
それは壊れても乗ってるだけでしょ、バイクは完調じゃなきゃ乗る意味無いし
車検に通ればいいって訳じゃ無い
0902774RR (ワッチョイ 0e01-SGBt [119.25.251.51])
垢版 |
2022/02/18(金) 18:46:51.91ID:dbX6B50B0
>>901
完調だったんだよなあ
まあ最後の方はエンジンのOHが必要になったから手放したんだが
0904774RR (ワッチョイ e2b1-ZnMP [203.217.182.150])
垢版 |
2022/02/18(金) 19:34:23.87ID:iwWPPB0Y0
まぁ一言で完全調子と言っても人により差はあるからね
普通に問題なくただ走ればOkって人もいれば
各部不良無しの新車時性能の8割以上をキープって人もいるし
あとはどの年代のバイクかとか排気量でも、完全調子のレベルはまた違ってくるしね
0905774RR (ワッチョイ e2b1-ZnMP [203.217.182.150])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:07:35.97ID:iwWPPB0Y0
>>903
ほんとにソレ
日本のバイク乗りで何人が16万キロを達成できるのか....
口じゃ10万キロっていうライダーは多いけど10万キロですら実際はなかなか
0906774RR (ササクッテロロ Sp3f-PNB4 [126.254.81.245])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:13:26.14ID:sLlm/EEYp
バカボンのお巡りさんがタイホだー!っていつも言ってるのと同じようなレベルのブッコロちゃんを相手取って
オイコラが「殺害予告されました、タスケテ〜」って、どこまで相手してもらえるのか?の方が気になる。
0907774RR (ワッチョイ 77ee-IOoc [124.208.37.57])
垢版 |
2022/02/18(金) 20:19:48.16ID:xGkFYiAS0
二輪は一番距離行ったので11万kmだわ、四輪は32万km
400マルチ11万kmでも公道での通勤とツーリング主体で
ブレーキローターの交換もしなかったわ、チェーンと
スプロケは何度も変えたけど
草EDで使ってた3万km弱のDR-S の方が余程消耗してた
0909北短刀 (アウアウウー Sa1b-KqOm [106.161.244.25])
垢版 |
2022/02/18(金) 21:52:35.44ID:nv3RidxOa
自動車も二輪も自分で整備しないと何かあっても把握出来ないから、他人に触らせるのちょっと怖いな。
話逸れるが、車で前オーナーが「納得出来る脚が出来ました」っていう出来車買ってサスに対してショックが足りてないってのが有って、それ以来他人の足元は信頼出来なくなったな。どんなに良い部品使っていても、纏まってないといかんな。と感じるね。

北海道の二輪はいつ乗れるのかな?
0910774RR (ワッチョイ 0bf5-B80Q [138.64.71.71])
垢版 |
2022/02/18(金) 22:16:10.08ID:HKCcUJV/0
>>892
>今回のは私に対する殺害予告と受け取りました
ここで言ってる「私」って誰のことだよw
「私」を特定することはできないんだからで殺害しようがないぞw
0913774RR (オイコラミネオ MMc7-PEzU [150.66.81.88])
垢版 |
2022/02/18(金) 23:27:27.45ID:2+AJ47ioM
>>906
頭悪そうだから教えてあげるけど
弁護士使って刑事告訴します
ついで個人特定後に民事で慰謝料請求訴訟も起こす裁判費用も全部請求する

詳しくはググれ

ついでにヤマハにも連絡しておいた
社員の誰かが危ないですよと
0921774RR (ワッチョイ 3fb1-iDSx [203.217.182.150])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:09:51.86ID:INdoMQxH0
>>918
そりゃECUをいじったら激変間違いなしでしょ
0925774RR (ワッチョイ c380-mA98 [210.172.241.197])
垢版 |
2022/02/19(土) 12:45:16.32ID:LUPaL6Af0
アクラポが自分とこのWebでグラフで出してたので。
エアフィルターとECUで劇的に上がるとは思わないけど、
マフラー込みで8ps程度のUpにはなりますかね。
ハイオク仕様になっちゃうかな
0926774RR (ワッチョイ 3fa9-T/sw [123.48.209.46])
垢版 |
2022/02/19(土) 13:10:49.30ID:rmKmnelr0
ヨシムラの馬力アップ無しの方が納得だなあ、4PSは嘘臭い
4psUPするには1000rpm以上多く回さないといけないんじゃないかな
hp見たら、0.07kwUP/同回転(レース用)となっていたから何か勘違い?
ちなみにJMCAのは数字が載ってなかったからノーマルより下がると違うかな
何しろノーマルは良く出来ていて馬力だけならノーマル一択
重いけどね
0929774RR (ベーイモ MM7f-JxlO [27.253.251.207])
垢版 |
2022/02/19(土) 14:48:28.31ID:eDbZ7KgqM
たしか告訴人が自分の住んでるとこの地方裁判所に民事告訴するからそこに行かなきゃならん
から交通費だけでも大変よね。複数いれば北海道とか沖縄とかね。
0930774RR (ワッチョイ 73bd-2R6P [180.220.250.23])
垢版 |
2022/02/19(土) 16:18:48.96ID:eFDBZHxS0
SVは殺しのライセンス
0931774RR (ワッチョイ 33ee-oz1W [36.13.175.214])
垢版 |
2022/02/19(土) 17:21:42.30ID:EXkP91H90
下は痩せるけど上の方はアクラもヨシムラも少しは馬力上がるんでないの?あんなに高いんだから。ツベだとヨシムラは下が弱くなるって人がいたよ。
0933774RR (ワッチョイ 3fa9-T/sw [123.48.209.46])
垢版 |
2022/02/19(土) 18:37:27.77ID:rmKmnelr0
最大4kg軽くなると加減速でも違うでしょうね
自分はスコーピオンのチタン付けてるから切り返しが随分軽くなりました
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況