X



【YAMAHA】シグナス グリファス 3台目【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ (ワッチョイ 467c-ViWy)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:20:59.00ID:Zi0yz5tB0
※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 2台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639010737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0177774RR (ワッチョイ 17f3-2zGl)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:46:20.16ID:YtBXnhVq0
>>176
ABSなし
トラコンなし
スマートキーなし
台湾なので値段が高い
全然最強ではないんだよね
0178774RR (スフッ Sdbf-+H5j)
垢版 |
2022/02/06(日) 21:57:50.18ID:Ge9G/GkVd
こういう書き方する人他の板でも見るけど年寄りなんかね
いい年でこんな事を書いてたら恥かしいとか考えないのかね?
0179774RR (ワッチョイ 7fee-Akuc)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:11:22.98ID:o+4ExsfC0
>>175
>>176
小型AT君必死w
流石小型AT
0182774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/06(日) 22:27:10.55ID:dd/y3vf10
まあ新型出るとこんなもんだ
0183774RR (ワッチョイ 7fee-Akuc)
垢版 |
2022/02/07(月) 14:26:06.14ID:Y0l7MuqK0
>>181
自分で勝手に納得してる小型AT君必死w
小型AT君の低レベルな屁理屈はどうでもいい
流石無脳な小型AT
0184774RR (アウアウエー Sadf-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:38:01.98ID:w2peYPdNa
実燃費報告>約44km/l
0185774RR (アウアウエー Sadf-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:40:39.23ID:w2peYPdNa
わぉ自分でいっといてなんだが
WMTC公式値でワロタ
近々慣らしおわったらVVA全開で使ってみて
気が向いたらまた報告するわ
0186774RR (アウアウエー Sadf-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 20:43:10.72ID:w2peYPdNa
現在はMAX6000回転縛り。
速度もバイパス走る時くらいに車と同等の速度で走ることもある
普段は4000回転くらいで40〜60弱走行でこんな感じ
急加速はしてない
0187774RR (ワッチョイ 17f3-lbOV)
垢版 |
2022/02/08(火) 03:05:15.39ID:evvX3b8f0
>>185
楽しみにしてる
0188774RR (アウアウエー Sadf-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 19:09:17.53ID:gZWg0dHWa
なんか話そうぜ

あっ欲しくても買えないんだねw

ごっめんねー

まぁ道を駆け抜ける俺のグリファス見せてやっからw
0191774RR (ワッチョイ bf7c-mdAn)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:07:53.12ID:3TgkN0MW0
クソダサツートンカラーのURL貼ってどうした?
0192774RR (アウアウエー Sadf-wadS)
垢版 |
2022/02/09(水) 21:35:02.10ID:gZWg0dHWa
LEADは誰もが憧れるようなデザインを生み出してきたバイクの歴史に対しての侮辱だとおもってる
路上で爆破されても許されるレベル
0194774RR (ワッチョイ d7b9-Vif7)
垢版 |
2022/02/09(水) 22:01:37.26ID:A1UC73fQ0
リードは割高な気がしてしまうしあのカラーどうなんだ?ってなってしまう
アクシスZにLEDの追加した方が愛着湧きそう
つーか125なくして110が残るの多いよ……規制的に仕方ないのかもしれないが酷いわ
0195774RR (ブーイモ MM1b-PRhi)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:10:29.60ID:VtUZ5X3eM
グリファスは間違いなくエンジンのスクーターでは歴史上最後の最高出力スポーツモデルになるのは確実
10年後にはプレミアついて今のR3x系スカイラインGTR並に高額になる
今のうちに買えよ
そして大切に乗れ
これが最後のチャンスだぞ
ホンダもパワーダウンしたしスズキは論外だしもうこの機種しかまともにレース走行できるマシンないからな
0197774RR (ブーイモ MM3b-PRhi)
垢版 |
2022/02/10(木) 09:51:02.22ID:ocE+sjTcM
燃料メーターだけが不満
なんだあのC型の形
わかりづらいって
視認性悪いからメーターかなり見つめないと残量確認できんからかなり危ない
これはリコールあるわ
ABSモデルの液晶パターンに無償交換

そうだろ?ヤマハ
0199774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:41:24.77ID:NBgjgyvK0
>>197
ありません
0200774RR (スフッ Sdbf-+H5j)
垢版 |
2022/02/10(木) 10:43:07.00ID:1OAqp/Uwd
そんな事よりあのメーター見やすくするカスタムとかフィルター出ないのかな
出たら即予約するレベルなんだけど
0202774RR (ブーイモ MM3b-PRhi)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:19:05.97ID:ocE+sjTcM
アフターパーツもそうだけど
シールで貼る系は外に放置のバイクの場合、経年劣化で悲惨なことになるからやめとけ
はずれた後なんかもう新品にも変えれない悲惨さ
0203149 (ワッチョイ 97e0-oT7Z)
垢版 |
2022/02/10(木) 11:59:11.37ID:p5Qyew1i0
1ヶ月点検の時期なんだがまだ200Kmしか走ってない
これはやっとけ!って何かある?
0205774RR (アウアウアー Sa4f-jL11)
垢版 |
2022/02/10(木) 12:33:18.37ID:4FyTLD86a
5型でもメーター見にくいってなってたのに、何で改善しなかったんだろ逆らえない上司がこれで行くって言ったのかな、見えにくいから見えないになる時あるよ危ない
0206774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/10(木) 13:36:26.51ID:NBgjgyvK0
>>203
空気圧
>>205
黙ってリードでも買いなさい
0209774RR (ワッチョイ 7fee-Akuc)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:01:20.44ID:nCvC9ZIv0
メリットもあるがデメリットもあるな
悩ませるバイクだ
0210774RR (アウアウエー Sadf-wadS)
垢版 |
2022/02/10(木) 22:33:50.88ID:6qrx4SgRa
簡単さ
走って楽しいと思いたいならグリファス
無駄な電子制御やABS、キーレスエントリーがほしいならPCX
走りを楽しめる最期のスポーツスクーターだよこれはまじで
無駄な機能つけてバッテリー負荷増やして、性能落とした事はごまかしてるのばかりだから他は
0212774RR (ワッチョイ 7fee-Akuc)
垢版 |
2022/02/11(金) 09:18:03.05ID:DttFop4T0
メットインの形状はまあまあ気に入ってる
けして広くはないが深さがある
他のヤマハのスクーターは広さはあるが浅いのばっか
0213774RR (ブーイモ MMcf-PRhi)
垢版 |
2022/02/11(金) 13:31:32.82ID:YaMFNp07M
燃費報告だよー
ローカム慣らしからVVAハイカム慣らしに移行。
6000縛りの急加速なし、国道では車と同じペースで巡航
まぁほぼVVAオンになるね

結果〜。約ジャスト40ですわ
俺アクセルワークうまいからこれでも良い方だと思う

にしてもこいつ本当に足まわりいいわ
ロンツーしても全然疲れないし、リアに関しては無茶苦茶いいサス使ってる
俺ほとんどの原二乗ったけど、グリファスが圧倒的に乗り心地いい

プレミアムスクーターって呼べる高級感ある落ち着いた足まわり、もう他のはおもちゃに見えて乗れないわ

足下せまいって言ってるやつは信じない方がいい

間違いなく買って損しない
つうかそれが知れ渡ってきたら一気に在庫なくなるわこれ

完全に走りはPCXより全てにおいて上、話にならんレベルでね
0215774RR (ワッチョイ 7fee-Akuc)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:00:03.95ID:DttFop4T0
>>213
いい事ばっか言ってるけどコンビブレーキ違和感ないか?
スポーツ走行しにくいとかコーナーでのブレーキ感覚がつかみにくいとか色々言われるけど
0216774RR (ワッチョイ 17b9-2zGl)
垢版 |
2022/02/11(金) 14:06:28.66ID:epQPA3p40
おお!グリファスオーナーきたか!
これまでエアオーナーだとか言われて
俺vsアンチ全員だったからな
嬉しいよ

だろ?
欠点もあるが走りはスクーターとしては最高だよね
PCX乗ったことないからわからんけど、
あれは可変バルブはないから加速はもっさりかな?
グリファスはVVAになるとギュオーーンてなるよね

慣らし運転でも8000回転まで回したほうがいいよ
駄目なのは急加速・急減速・エンジンかけてすぐ走る
(エンジンかけて、たばこ一服するくらいの時間あけて走り出すのがいい)
0217774RR (ワッチョイ b7f3-tO+r)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:00:39.94ID:CfH5Kwqy0
>>213
どうみてもただのおもちゃです
0219774RR (ワッチョイ 7fee-Akuc)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:37:14.40ID:DttFop4T0
これが最高って言ってる人の体形は多分腰から下は小型だろ
0221774RR (ブーイモ MMcf-PRhi)
垢版 |
2022/02/11(金) 15:53:15.85ID:YaMFNp07M
>>215
違和感まったくない
よくここまで調整したなってレベル
PCXのコンビより自然
0222774RR (ブーイモ MMcf-PRhi)
垢版 |
2022/02/11(金) 16:00:39.74ID:YaMFNp07M
>>216
PCXはね、特に坂でわかるけど
いくらアクセル開けても制御が優先されて自分の思うタイミングで加速しないのがもうバイクとしてダメなレベルでストレスたまりまくりだった
ヤマハは、少なくともグリファスはアクセル開けりゃグンと加速する
いわゆるリニアって感じ
車でいえばCVTの気持ちわるさに対してマニュアルのガツンといく加速感みたいな

まぁだからガソリンも多少食うんだろう

あ。あとクラッチのつながり方がもう完全にこれレース用だよ
どの速度域からでも反応がはやいはやい。アクセルワークについてくる
特に低速でのそれはコーナー脱出とかで最強
PCXはこれが絶望的にひどかった。だから徐行スピードとかで無茶ふらつくし(渋滞時とか町でみてごらん。PCX乗りだけフラフラ足してるから)

まぁグリファス今手に入る中では最強だわ
これは確定
0224774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/11(金) 17:58:11.77ID:CfH5Kwqy0
>>222
先輩一つだけツッコミします
「あ。あとクラッチのつながり方がもう完全にこれレース用だよ」←公道用です。
以上になります。失礼しました!
0225774RR (ワッチョイ d735-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:30:27.95ID:tJ+KT4xP0
PCXに勝ち目ないからって5chでステマかよ
しょーもな
素直に値段下げるしかないだろ
0226774RR (ワッチョイ 1fc1-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:34:40.11ID:NCPbTo3w0
>>213
でもblueskyfujiさんがシグナスグリフィスはエンジンハンガーの強度が足りて無くてよれるのがダメ、社外の強化ハンガーは必須。
シグナスXのほうが安定してるって書いてましたよ。
0227774RR (ワッチョイ 7fee-Akuc)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:36:56.58ID:DttFop4T0
>>222
先輩もう一つだけツッコミします
多分乗るとは思うが念ため聞くけど、ステップに20Lのポリ容器余裕で乗るかな
今までのシグナスより少し狭い気がするんだけど
俺にとっては重要なポイント、乗らなければ話にならない
車もあるが車で買い出ししたくないんで
0228774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/11(金) 18:40:23.10ID:CfH5Kwqy0
>>226
それ見たけどさ通常の使用においては振動がひどくなってマフラー割れたりしてるから
あくまでカスタム向けだよ、台湾でレースやカスタムしてパワーアップしてる人は必須になってるね
0230774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:14:33.10ID:CfH5Kwqy0
>>229
4バルブ最高ーとか言ってる人よりは参考になる
0231774RR (ワッチョイ b746-WRcV)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:35:08.03ID:peTRIbfB0
>>226
ハンガー強化ブッシュに変えただけでも、よれ無くなるよ。エンジンハンガーなんて買わなくても…
0233774RR (ワッチョイ 1fc1-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:38:06.00ID:NCPbTo3w0
>>228
耐久性を取るか、走る楽しさを取るか、どっちかですね…
>>229
blueskyfujiさんはいろんなバイクを所有、チューンしたりレンタルバイクも排気量問わず数多くレビューしてるので信用出来ますよ。
特に小型バイクに関しての知識はずば抜けてるかと。
0234774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:47:56.98ID:CfH5Kwqy0
>>233
だよね、Facebook見るとそれなりにというかかなりの経歴の持ち主さん
工学系には相当詳しい
0235774RR (ブーイモ MMcf-PRhi)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:56:18.06ID:YaMFNp07M
いや俺からしたらよくいる能書きばかり垂れてる頭でっかちのオタクだわ
そういうやつは「〜だから〜」みたいな頭硬化した考えで思いこむからタチが悪い
俺みたいに走り込んで体で感じた実際のリアルフィールが一番真実に近い
フレームは十分なんの問題もない
マウント?笑わせるわそういう素人のウンチク、メーカーのプロがどんだけ計算して作ってると思うんよ
考えたらわかる。そしてそれを感じてる俺の印象が真実
0236774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:03:37.06ID:CfH5Kwqy0
>>235
先輩さすがっす!
「俺みたいに走り込んで体で感じた実際のリアルフィールが一番真実に近い」
これまじ響きました!勉強になります!
0237774RR (ブーイモ MMcf-PRhi)
垢版 |
2022/02/11(金) 20:29:23.88ID:YaMFNp07M
よくね俺は社外パーツで改造してるからノーマルよりよくなってる
ってレビューしてる素人いるけど
あれ、間違いだから

ほとんどは交換前後での印象が変わっただけで、良くなってるかは別。
その善し悪しをさらに「素人」の「主観」で語るものだからさらにたちが悪い
それをまた「素人」が鵜呑みにするからもう手に負えない
良くなったってのはメーカーみたいにコンピューターや測定器使って数字として本当に改善されて精度があがり信頼性も問題なく安全に動作しつづけれる品質が客観的に証明されて初めて「よくなった」と言えるんだよ
それ以外はただの「自己満足」
だから俺みたいな真実を語れるレビューが必要なんだよ

繰り返す。値段はうそをつかない、グリファスは強い
0238774RR (ワッチョイ 1fc1-v6+h)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:09:33.85ID:NCPbTo3w0
>>237
これこそ自己満足だと思います
0240774RR (ワッチョイ bfee-npwu)
垢版 |
2022/02/11(金) 21:21:21.11ID:c93ey5so0
ここで熱く語ってる人が100%デタラメを言ってるなんて事はないだろうし
経歴のあるユーチューバーが100%正しい事を言ってるかはわからないから
自分で考えてあくまで参考の一つにすれば良いと思ったり
0243774RR (ワッチョイ b7f3-FrCH)
垢版 |
2022/02/11(金) 22:53:04.31ID:CfH5Kwqy0
先輩、このハッピーメーターのお陰で乗るたびにハッピーになりました
https://youtu.be/TC6cmxcX8RE?t=126
0244774RR (ワッチョイ 97f3-QgUW)
垢版 |
2022/02/12(土) 03:27:07.11ID:4KP5nqDv0
>>222
PCXの3型乗ってるんだが君のいうとおり、徐行するとふらつくから方足出さないといけない
そういう理由だったんだね

マジェスティSとシグナス4型では全くふらつかんかったからね、長年のモヤモヤが解消されたわ
0246774RR (ワッチョイ c6ee-OW3o)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:11:05.23ID:YXH/fACB0
PCX全般やAVD150もコンビブレーキなのか
0247774RR (スフッ Sd32-xkyV)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:37:27.52ID:I0msRSXpd
正直ネガキャンYouTuber崇拝君も舞い上がってるのも両方迷惑なんだけどな
0250774RR (ブーイモ MM63-PaMT)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:13:06.09ID:MWt5doJZM
>>249
これだから素人は…
これで?ブッシュを変えたから振動がすくなくなったって?
あほだなぁ…
エネルギーってのは等価なんだよ
そこで抑制されたエネルギーは他に逃げる
筐体全体に負荷がいって本来の走りができなくなるだけだ
なんでこういうアホが減らんのだろうかね
0251774RR (スフッ Sd32-xkyV)
垢版 |
2022/02/12(土) 12:48:06.04ID:I0msRSXpd
こういう居酒屋で若者に説教して悦に入ってるようなのが一番迷惑な奴だよな
0252774RR (アウアウエー Saaa-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:01:07.67ID:vAl5iiPna
知ってる人は知ってるメーターの秘密
メーターって丸いじゃん?メーターの12時位置
円の一番上ね。そこがメーカーが想定してる走行速度
つまりそのマシンのスピードレンジを知りたい時の基準
でもデジタルメーターになってからそれが見えなくなった
グリファスの想定レンジはどうなんだろうね

PCXは80。
0253774RR (ワッチョイ 92b9-ARvW)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:10:35.27ID:aXlgeF6J0
アナログのPCXは80でも、デジタルのPCXが同じ80って話に持ってくには何か足んないよね。
0255774RR (アウアウエー Saaa-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:30:07.17ID:vAl5iiPna
よく見てみ。6時の位置。70km/h
そういうルールがあんだよ
12時の240というのはそのためのハッタリ
0256774RR (オッペケ Src7-3hPr)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:08:21.86ID:i4t8EV51r
さっきは12時と言ってたのに…
そもそも写真のメーターは丸くないから当てはまらないのでは
0259774RR (ワッチョイ a7aa-GONP)
垢版 |
2022/02/12(土) 19:34:45.47ID:yKM8dlun0
てことはエンジンは12000回転が常用域か
0260774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 20:37:32.21
先輩たちに聞きたい!グリファスとNMAXどっちおすすめ?
0261774RR (アウアウエー Saaa-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 20:52:06.88ID:vAl5iiPna
どう考えてもグリファス
今原二で一番強い
今後数年はグリファス1強になるのは確定してる
0262774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 21:00:39.10
先輩方!正直NMAXにも傾いてて迷ってる NMAXの短所を教えて僕のNMAXが欲しい衝動を抑えつけてください!
0263774RR (アウアウエー Saaa-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:38:28.78ID:vAl5iiPna
ありゃあツラが昭和の時代に100円いれて動き出すガキの乗るお遊戯機械なみにダサい
メーター周りが粗末すぎて泣けてくる
スマホ連動なんて誰も使わない、機能的にもクソすぎてまず使わない
デカイとおもうだろうが実際はでかくないしょぼい
テールランプのデザインがひどい、グリファスは二眼でくっそかっこいい
たぶん実車でみたら一瞬で即決するレベル
まともなカラーがない
0264774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 21:51:31.38
>>263
先輩ありがとうございます!でもまだ足りません。もっと罵ってください!
0265774RR (アウアウエー Saaa-B80Q)
垢版 |
2022/02/12(土) 21:57:01.98ID:vAl5iiPna
YSPのオヤジが褒めすぎてる>怪しい
グリファス最強なのにYSPは貶めてる>怪しい
全然MAXじゃない
海外ではリアショックがオイルリザーバータンク付きなのに日本のはただのバネ
あきらかにコストカットされてる
コンビニフックもないしつける余地もないカバーハンドル何も付けれない
センタートンネル両脇についてるクリア塗装の加飾カバー、絶対にすぐ足で傷つく。超目立つ
ライトの照明範囲は動画みる限り、グリファスが圧倒的に明るい
0266774RR (ワッチョイ 1fb9-xkyV)
垢版 |
2022/02/12(土) 22:01:00.03ID:a8O1cUzS0
趣味で決めたら良いじゃん
俺はNMAXの顔と言うか形があんまり好きじゃないからグリファス選んだけど
0267774RR
垢版 |
2022/02/12(土) 22:02:04.78
>>265
流石です
センタートンネル両脇についてるクリア塗装の加飾カバー、絶対にすぐ足で傷つく
これ思ってました。
コンビニフックも無いのも致命的ですね
決めました!グリファス納車します!ありがとうございます!
0269774RR (ワッチョイ 33f3-E3wK)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:10:41.94ID:hkucERnb0
足元窮屈だの言われてるけどどうなん?
慣れの問題かな
0270774RR (ブーイモ MM63-PaMT)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:16:49.90ID:hrkzGm3eM
>>269
全く問題ない
デマで訴えられるレベル
0271774RR (ワッチョイ 1fb9-xkyV)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:20:55.58ID:+/Xt0WWD0
足下か狭い事は狭いよ
ただ足が当たるとか前に座り過ぎない限りはないかな
灯油タンクも載せた事ないから置けるか分からない
多分ギリギリ載るか載らないかくらい
0272774RR (ワッチョイ 33f3-E3wK)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:26:56.92ID:hkucERnb0
>>270
>>271
ありがとう
0273774RR (アウアウエー Saaa-B80Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 08:48:02.31ID:3XqB+c3Aa
>>268
こいつのレビューの信憑性を決定的に無くした動画だわ
乗ったことがないバイクのレビューしてる時は
「あぁそうなんだ詳しそう」って思ったけど
オーナーになって聞いてみると
なにひとつ同意できるものがないレベル
というか逆ばかり言ってる
やばい
0274774RR (ワッチョイ 128a-JhGD)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:28:44.82ID:NJDb0IjK0
YSP横浜戸塚ってGoogle口コミじゃ結構評判悪いよな
常連以外には低評価が多い
0275774RR (アウアウウー Sac3-VHuz)
垢版 |
2022/02/13(日) 09:44:59.31ID:iHcNX9rHa
YSP横浜戸塚が良いか悪いかは実際にその店に行ったか購入した人でないと判断出来ないだろ
全てでは無いが行った事もない人が低評価していると思うわ
0276774RR (オッペケ Src7-0Qg2)
垢版 |
2022/02/13(日) 14:12:58.65ID:Q+uRFoLer
>>271
この手のスクーターは男性なら股開いてヤンキー乗りするから狭いも糞も無いんじゃないの
股閉じて乗るとかお釜みたいで気持ち悪いし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況