X



【YAMAHA】シグナス グリファス 3台目【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR 転載ダメ (ワッチョイ 467c-ViWy)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:20:59.00ID:Zi0yz5tB0
※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

2021年12月23日発売のYAMAHA CYGNUS GRYPHUS(シグナス グリファス)について語るスレです。
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-gryphus/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

前スレ
【YAMAHA】シグナス グリファス 2台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639010737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698774RR (ワッチョイ 6ff3-aLJl)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:23:17.40ID:FfJJjxcj0
>>696
先輩お疲れ様です!
グーグル画像検索したらこんなん出てきました
https://i.imgur.com/PXEXukj.jpg
0699774RR (ワッチョイ 4eee-q4MN)
垢版 |
2022/03/02(水) 23:42:21.90ID:+0/uUZJn0
>>689
ヤマハの営業マンが必死にアピール
そこまで大げさに言わないと売れないのかな
0700774RR (ワッチョイ 067c-IwvB)
垢版 |
2022/03/03(木) 00:39:58.02ID:Hkqv2Vxz0
>>695
いやまちなかで走ってるPCXを横から見てみればわかるが意外と縦にはちっこいぞ
0703774RR (アウアウウー Sa2f-IwvB)
垢版 |
2022/03/03(木) 18:51:53.12ID:fbl4Yd6ra
ダサさを認められないPCX乗りイライラじゃん
ただこれに関してはNMAXもこんな感じになるからメーカーは関係ないけれども
0705774RR (アウアウエー Sac2-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:37:53.88ID:jKSSYeT8a
先輩と申します
宣戦布告に参りました
以後お見知りおきを


【YAMAHA】シグナス グリファス 3台目【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643354459/691

691 名前:774RR (アウアウエー Sac2-g6h8)[] 投稿日:2022/03/02(水) 19:17:46.60 ID:g1E3f4b3a
グリファスの搭乗風景
https://motor-fan.jp/bikes/wp-content/uploads/sites/6/2021/12/MD_8659a-1-1024x683.jpg

PCX
https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/81-06-BF4_1936.jpg

もう目も当てられない醜態
0707774RR (ワッチョイ 1b98-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:51:05.82ID:tHlaAlGq0
ヤマハなんて買うバカいるの?どんな底辺?
燃費も悪いし見た目も最悪じゃん
コケてダンプに轢かれて死ねよ
0708774RR (アウアウウー Sa2f-IwvB)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:57:55.25ID:H5SpAeQfa
165 774RR (ワッチョイ 1b98-ei6B) 2022/03/03(木) 19:48:41.19 ID:tHlaAlGq0
>> 164
ヤマハはどれも売れてない時点でゴミ
マジでクソ


PCXスレに書き込んでも足らずわざわざグリファススレ来るくらい効いちゃったか
0709774RR (ワッチョイ 1b98-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:59:10.32ID:tHlaAlGq0
こんなゴミバイク発売してんのか?アジア専用バイクみたいだな

カタワのヤマハ乗りはコケて死ねばいいのに(^ω^)
0710774RR (オッペケ Sr03-UFXn)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:59:23.52ID:FspEYliTr
ここでグリファスを褒め称えるだけならネタと思って気にしなかったけど
他スレに喧嘩売るとか頭おかしい…
0712774RR (ワッチョイ 1b98-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:03:07.34ID:tHlaAlGq0
NMAXさえ滅多に見ないぞ
ヤマハのバイクって売ってんのか本当に
納車待ち1年とかなのか? 
あ、グリファスとかいう灯油運び専用車みたいなのはどうでもいい
NMAXは気になるぞ
0713774RR (アウアウエー Sac2-g6h8)
垢版 |
2022/03/03(木) 20:32:35.09ID:jKSSYeT8a
サーキットをスポーツ車で走るのと、原付で一般道走るんじゃ全然話が違うんだよ
マニュアルバイクは車体の中央に重心があって前傾姿勢で体前後に振りながら姿勢制御して乗るが、
そもそもスクーターなんてのはエンジン(重心)が後ろよりにあって、尚且つライダーは両足そろえて背筋伸ばして座るだけ
そもそも姿勢制御とかホザいてる時点で「お前何に乗ってるつもり?」(失笑)って馬鹿にされる
お前が知ったかぶりして書き込んでるのはマニュアルスポーツ車で、サーキット走る時の走り方であって、スクーターの走り方でない
しかも路面が綺麗に整備されたサーキットと違って、一般道はマンホールやゴミやチリがあったり濡れていたりする
そんな中でフロントブレーキなど使いまくったら、フロントタイヤ滑らせてスリップするだけ
ネットで調べて何を勘違いしたのか、お前みたいなアホがフロントブレーキ握ってこけてんだよ
スクーターのシートは前傾だよ
これがどういうことかというと、前方への体重移動が容易なの
あとフロントのスリップね、これフロントに荷重かけないほど起こりやすい
リアブレーキはフロントの荷重を抜くからグリップ力低下でフロントが滑りやすくなる
荷重かけるとグリップ力あがるからね

それとマンホールやゴミやチリや濡れで滑らすのはオーバースピードだから
適切な速度ならシティグリップはほぼ滑りません(山の雨天走行で検証済み)
0717774RR (ワッチョイ 6ff3-aLJl)
垢版 |
2022/03/03(木) 21:07:09.94ID:Xa1UJgOV0
>>706
先輩!なにしてくれてますのんw
0721774RR (ブーイモ MM86-ccSN)
垢版 |
2022/03/04(金) 08:22:48.41ID:M2cp3tU8M
PCXスレにも先輩がもう一人いたわ
0725774RR (ブーイモ MM86-ccSN)
垢版 |
2022/03/04(金) 11:29:52.44ID:M2cp3tU8M
>>724
先輩がいうように
かなり戦闘力あるからなこれ
全開はすごいわ
0726774RR (ブーイモ MM86-g6h8)
垢版 |
2022/03/04(金) 19:58:04.28ID:SPcPJYZNM
あとはよろしく
Road to GRIFAS.


【ワッチョイ/IP有】BMW S1000RR / HP4 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614486702/867

867 名前:774RR (ブーイモ MM16-g6h8 [133.159.150.127])[] 投稿日:2022/03/04(金) 19:57:10.52 ID:SPcPJYZNM
ども。ヤマハ シグナスグリファス乗りの先輩と申します。
いつも公道走ってて、おたくらトロいんで邪魔なんで
私らグリファスがバックミラーに映ったら
アクセル全開で側溝に突っ込んで道開けてもらえませんか?
よろしくおねがいします。
0729774RR (ワッチョイ fbb9-4wAr)
垢版 |
2022/03/05(土) 14:47:24.01ID:um26Qzm10
    _,,..,,,,_
   / ,' 3  `ヽーっ
.  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
0730774RR (アウアウエー Sa3f-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 15:38:37.04ID:zqhCUup3a
やっぱりグリファス気になって仕方ない!という人が多いみたいなので
ここらでまとめをひとつ。

とにかく速い!PCXなんか相手にならないぶちっぎれる!
実物が走ってるの見たら一瞬で惚れるくっそかっけーデザイン!高級感と迫力は現在bP!
マフラーの音も原二の次元超えてる!もはや150ccレベル!大迫力!
高回転エンジンなので吹け上がりが凄い!音も最高!リミッターまで一瞬!
とにかく曲がる!フロントが軽いのとバランスが最高!タイヤも太くで原二最高レベル!
燃費は大体40くらい!んなのどうでもよくなるレベルで走りが最高に楽しい!
作りがいい!とにかく完成度が高い!乗ればわかる!高い理由がわかる!
普通に乗ってるだけで他のオモチャ原二より平均スピードがプラス20は上がる!とにかく速い!

つまり

今グリファス以外をえらぶやつは本当にダサい!
こんな機種、これからもう出ない!出せない!出させない!
店で在庫見かけたら速攻乗って帰れ!
それくらいに買い!!

さぁ君もRoad to GRIFAS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0732774RR (ワッチョイ 4fee-wWnp)
垢版 |
2022/03/06(日) 16:15:23.07ID:/aadd0UY0
長文書き込むって相当必死だなw
そもそも5chは気になる人が来るとこ
各スレ星の数ほどあるぞ
グリファスだけじゃないよw
0734774RR (ワッチョイ 9f8a-D/5G)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:31:37.46ID:hz+gjkgc0
言っちゃったよw

まあ大分情報も出てきたし、新車話題も一段落かな
今のところウォークスルータイプじゃ一番出来がいいんじゃないかなGRIFASが
もうじき出てくるスウィッシュもちょっと気になるけど
0735774RR (アウアウエー Sa3f-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 17:52:30.50ID:zqhCUup3a
だって一般道最強と言われてきたPCXがゴミクズ同然の相手になっちゃったもん
もうグリファスに公道で勝てる原二がいないのです
走ってても他の原付乗りはびびってちかづいてこないし
煽ってくる無知がいてもちょっとアクセル開けてコーナー何個か抜けりゃミラーの染みにもならんし
あまりにもグリファスの戦闘力が高すぎて最近は大型バイクの連中と戦ってる
こいつが放つオーラがやばすぎる
本当にもうグリファスに勝てる原二は今後現れないって確信してる
足回りの完成度がやばすぎる
0736774RR (ワッチョイ fbb9-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:48:27.56ID:sHLxpZ020
大げさだなあ
俺にとってはちょっと性能のいい通勤用スクーターだよ
スコープドッグとラビドリードッグの違いくらいでしょ

暇ならこのおねえちゃんでも見てなよ
https://youtu.be/L9hvGWgOwhs
0738774RR (ベーイモ MM7f-U70E)
垢版 |
2022/03/06(日) 18:55:44.62ID:dHKh9ly4M
乗り手によるわそんなん
キリコが乗ればなんだって強いし
カン・ユーが乗りゃ秒でスクラップだ
0739774RR (アウアウエー Sa3f-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:05:16.39ID:zqhCUup3a
あ。あとどっかのアホがエンジンマウントのブッシュがー振動がー
って言ってるけどあれ全く問題ないから
ヤマハに訴えられたら終わるレベルで本当
はっきりいってハンドルまわりは別だけど振動に関しては
PCXより落ち着いてるくらい
高速走行時でも攻めてるときでもリアショックの性能がすごすぎてやばい
こんなに落ち着いた走行できるリア周りの完成度の原付って今これ以外ない
その代わりハンドルはPCXとかはアブソーバーつけてるから振動すくない
こっちは結構揺れる。けどまぁこんなもんでしょ
細かいところにうるさい俺でもヤマハの作りの良さには関心してる
ホンダは見た目はいいけどディテールのパーツ精度が低い
何台か買ったけど組付けとかカバー系とかの品質が低すぎる
たぶん海外工場の現地の教育がなってないんだろう
二度とホンダは買わないです
ヤマハすごかった。やっぱ攻めるバイク作ってるメーカーの本気はすごい
グリファスの各部ディテールとか乗車感とか本当バイクが好きな人
バイクをしってる人が作ってるってよくわかる
オーナーならこの感じわかると思う
とにかく「〜をする」動作時に「あ。この感じバイクだ。」ってなる
作りがいい。音がいい。見せ方がいい。
よくわかってる。
グリファスはMTバイク乗ってる人のためのセカンドって位置づけなんだと思う
それくらいにバイクなスクーターだよグリファスは。
これ見てほしくなった人は絶対に後悔しないよ
同じような形で20万ちょいで買い物スクーターあるなかでプラス10万、
その価値は絶対ある。
俺が保証する。
ヤマハの本気をみたいやつはグリファスに乗れ
0740774RR (ワッチョイ fbb9-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:21:50.62ID:sHLxpZ020
エンジン音は、どう聞いても芝刈り機だな
グロムやZ125のようなバイク音ではなく、あくまでスクーターサウンド
0742774RR (アウアウエー Sa3f-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 19:49:20.68ID:zqhCUup3a
君等にはわるいけど、環境に恵まれてて誰もいない
それこそニュルというかそれ以上のヒルクライム、ダウンヒル
高速ワインディング、テクニカルコーナーが満載の
ほぼクローズドなまるでジェットコースターみたいな道を知ってるので
バイクや車の限界性能みるスキルはあるんだよ
知識や薀蓄みたいな頭でっかちのバカどもと違って
命がけで全開限界領域世界で走ってる俺のレビューは本物
0744774RR (ワッチョイ fbb9-bfGZ)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:18:52.12ID:sHLxpZ020
今、命がけなのはプーチンだよ
君のやってることはタダの道楽、刹那な遊び
0746774RR (ワッチョイ fbf3-x5m3)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:51:43.77ID:fc9Fskl70
高いのでやめた
0748774RR (アウアウエー Sa3f-6iqn)
垢版 |
2022/03/06(日) 21:16:10.08ID:zqhCUup3a
>>746
高いけど買った人には…
公道最強の優越感、精神的余裕、走りの充足感、至福

高いからやめた人には…
一生背後から襲いかかるグリファスへの恐怖と後悔
0749774RR (ワッチョイ 4fee-wWnp)
垢版 |
2022/03/06(日) 22:06:34.77ID:/aadd0UY0
グリファスがどうのPCXがどうの
プーチンから見ればどうでもいいゴミのような会話
0751774RR (ワッチョイ 4fee-wWnp)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:15:40.34ID:OsYL8l2t0
グリファスがどうのPCXがどうの
プーチンから見ればどうでもいいゴミのような会話
0752774RR (ワッチョイ fbf3-x5m3)
垢版 |
2022/03/07(月) 00:46:35.09ID:vnSb1wkl0
PuCinX
0755774RR (ワッチョイ ebf3-WXlE)
垢版 |
2022/03/07(月) 03:43:30.07ID:DR62ItCs0
>>748
核ミサイルのがよっぽど恐怖なんだが
0757774RR (ブーイモ MM7f-5ptp)
垢版 |
2022/03/07(月) 09:49:19.26ID:oomLM0l7M
バイク業界しらんのかにわか
常套手段
0760774RR (ワッチョイ fbf3-x5m3)
垢版 |
2022/03/07(月) 11:27:27.65ID:vnSb1wkl0
多分時代的にEV主体じゃないかな
0762774RR (ワッチョイ 4fee-wWnp)
垢版 |
2022/03/07(月) 14:14:10.94ID:OsYL8l2t0
155ならスピード上げてもハンドルが左右に振られない作りになってると思うし
絶対出すべき
そもそもデザイン的にピンクが似合わない
他社でピンクが似合うのはリードとかアドレス系全般
0764774RR (ブーイモ MM7f-S9lu)
垢版 |
2022/03/07(月) 15:01:22.71ID:R/v3fqODM
0765774RR (ワッチョイ fbb9-bfGZ)
垢版 |
2022/03/07(月) 16:20:40.15ID:LksxlJnz0
>>764
そこは荒巻のAAでしょ
0766774RR (アウアウエー Sa3f-6iqn)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:21:35.01ID:PmB9CGisa
0767774RR (ワッチョイ cbaa-OVBC)
垢版 |
2022/03/07(月) 17:51:44.56ID:Y+6zTgGR0
0772774RR (ブーイモ MM7f-S9lu)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:45:48.47ID:R/v3fqODM
good knight,GRIFAS
0773774RR (ワッチョイ fbb9-bfGZ)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:37:28.36ID:mPsd4OIZ0
GRIFASてなに?
0774774RR (アウアウエー Sa3f-6iqn)
垢版 |
2022/03/08(火) 18:47:18.66ID:K/hkkMi7a
>>773
予備として保管されていたロストナンバー、神と魂をつむぐ道標
0776774RR (ブーイモ MM7f-cLq3)
垢版 |
2022/03/08(火) 22:49:29.31ID:p8P8O7H5M
have a nice cream.GRIFAS
0778774RR (ブーイモ MM7f-cLq3)
垢版 |
2022/03/09(水) 09:53:17.65ID:ElsLoqZEM
no program,GRIFAS
0779774RR (ワッチョイ fbb9-bfGZ)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:03:32.93ID:hJXkLP/50
限界性能とか攻めるとかどーでもいいんだよな
グリファスでエロかわいいEカップ女の子を後ろにタンデムの勝ち組はいないのか?
0780774RR (ワッチョイ cbaa-OVBC)
垢版 |
2022/03/09(水) 11:45:44.98ID:WLROM/6P0
E cup,GRIFAS
0783774RR (ブーイモ MM7f-cLq3)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:07:53.62ID:3GvY7hdmM
先輩は概念
0784774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:44:03.46ID:BuBlg5uvM
でもコーナー2、3個あるとヘタレの転がすレクサスとかは全く相手にならないのは
ホント(笑)
可変バルブの威力すげぇ
まだ全開じゃないのに
0785774RR (ワッチョイ 4fee-WUv8)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:50:10.04ID:DwgDJgiI0
あんまり褒めすぎると返って不安
0786774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/09(水) 15:58:46.77ID:BuBlg5uvM
>>761
マジェのようなラグジュアリーを重視するバイクも
こういう>>779のを求める層には必要

グリファスは
まさに定めた獲物を狙うような
開発コンセプト通り、原2にもスポーツを求める層に向けた
硬派なスクーター
ちゃんとトラクションかけると本来の性能を発揮するように作られてるから
乗り手を選ぶよw
0787774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:00:44.88ID:BuBlg5uvM
PCX的なのを求めてる人には、向かないかもね
フロアがなぜ高めな位置に設計されてあるのか
わかる人にはわかる
0788774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:08:52.70ID:BuBlg5uvM
フロントの振動が指摘されてるのも、剛性を高めて路面状況をダイレクトにライダーに伝えるのを目的とした作りだから
故にあの強力なブレーキが活きる
ロック寸前の感触も指先にダイレクトに伝わってきて非常にコントローラブル
荒れた路面でショック自体はリアサスが上手くいなすので一発で収まる
非常にスタビリティーも高い
吸い付くように狙ったラインをトレースし外さない
0789774RR (ベーイモ MM7f-X1+B)
垢版 |
2022/03/09(水) 16:19:25.71ID:BuBlg5uvM
そしてマッタリ流したい時は2バルブでトコトコジェントルに走れる
そんな時は前後サスペンションの初期動作のスムーズさに感動するはず
燃費も節約できてガソリン価格高騰?何それ?状態
通勤通学の相棒としても非常に優秀

素晴らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況