X



【HONDA】Rebel レブル 1100 Part8【ホンダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ a3b0-qebH)
垢版 |
2022/02/02(水) 20:36:00.55ID:xXZxVjzg0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0149774RR (ワッチョイ 73fd-pfiB)
垢版 |
2022/02/18(金) 20:32:28.25ID:vizF1IMI0
欲しいなら注文しておけばよかったんじゃ?
大概納車前キャンセルできるんじゃなかな
0150774RR (スプッッ Sd1f-KBOm)
垢版 |
2022/02/19(土) 09:28:42.07ID:rmKV1UA+d
>>148
去年夏に注文したものでも電スロ作れないせいで6月まで生産停まって年内納車危ういって言われてるのになあ
0151774RR (ワッチョイ cf43-TTZO)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:02:58.77ID:TiSrXRUe0
>>150
タイミング的に電スロ部分が作れるようになったら一気に納車が進んで納車時期が近くなるのは当たり前でしょ。発注のタイミングが俺より遅いんだから、俺よりももっと遅く納車されろってこと言いたいんなら器小さすぎるわ。
0152774RR (スプッッ Sd1f-KBOm)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:22:13.47ID:WBAwgb3ud
>>151
強気な販売店と思っただけやがいきなり絡んできて気持ち悪いな
0153774RR (アウアウウー Sae7-DjaD)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:32:21.14ID:WxuQbMrya
からみ酒ってやつだなw
0155774RR (ワッチョイ cfa9-MFt0)
垢版 |
2022/02/19(土) 10:54:22.37ID:E2zi7RyR0
>>143
売れたなw
0157774RR (ワッチョイ 03f3-fIw7)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:00:44.99ID:B71fxIrC0
Rebel500は排気量600~800あればまだ売れたかもしれないけど、1100ある今となっては何もかも半端でなぁ……
0160774RR (アウアウウー Sae7-FUSo)
垢版 |
2022/02/20(日) 05:00:45.27ID:+wACGf/Ia
>>155
売れ残ってたら買いに行くかな
0162774RR (ワッチョイ cfa9-MFt0)
垢版 |
2022/02/20(日) 13:33:04.58ID:20nrSQm80
>>160
近くのドリームから業販して取ってきてもらった方がいいぞ。メンテナンスとか頼みやすいし。
0163774RR (ワッチョイ f3ee-lKlR)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:12:40.60ID:bjxD9ayP0
純正のサドルバッグステーは専用のサイドバッグしか付けられないですよね。
デイトナのステーを付けられてる方が多いのかな?
0165774RR (ワッチョイ cfa9-MFt0)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:01:09.79ID:20nrSQm80
同じだよ
海外フォーラムに画像ならいくらでもある
日本はACTIVEが代理店
0166774RR (ワッチョイ f3ee-lKlR)
垢版 |
2022/02/20(日) 21:17:34.45ID:bjxD9ayP0
なるほど!ありがとうございます。
純正はコンパクトでワンタッチで便利だと思うのですが、デイトナと比べると汎用性が低いですよね。
デイトナのはかなり外側に広がる感じに見えるので迷ってしまいます。
0167774RR (ワッチョイ b314-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:11:10.04ID:R1dpDgDM0
わいは、ハードケースを取り付けたかったので、
GIVI (ジビ) バイク用 サイドケース 各22L 未塗装ブラック 左右セット E22N
を取り付けた
0168774RR (ワッチョイ b314-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:11:12.85ID:R1dpDgDM0
わいは、ハードケースを取り付けたかったので、
GIVI (ジビ) バイク用 サイドケース 各22L 未塗装ブラック 左右セット E22N
を取り付けた
0169774RR (ワッチョイ b314-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:11:13.84ID:R1dpDgDM0
わいは、ハードケースを取り付けたかったので、
GIVI (ジビ) バイク用 サイドケース 各22L 未塗装ブラック 左右セット E22N
を取り付けた
0170774RR (ワッチョイ b314-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 08:12:21.34ID:R1dpDgDM0
3回も登録されてしまった。
失礼!
0171774RR (アウアウウー Sae7-FUSo)
垢版 |
2022/02/21(月) 11:40:56.31ID:KotdQbFma
どっかに新車の在庫ないかなぁ
0173774RR (オッペケ Sr07-rizD)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:19:54.58ID:JehuP7Khr
もうすぐ発売から1年になるのにこの供給不足感はなんなんだよ。
メーカーも購買意欲低下を危惧して頑張ってるんだろうけどね。
Z900RSみたいに市場に溢れるのも嫌だけどもう少し仲間が欲しい。
0174774RR (スプッッ Sd1f-llH5)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:23:49.44ID:E1dmeXWXd
作りたくても半導体なくて作れないです!工場停まってます!
注残分の納車いつになるか分からないけど待っててね!
けど新型は生産するね!
とりあえず国内は後回しだけどよろしくね!
0176774RR (ワッチョイ b314-iDSx)
垢版 |
2022/02/21(月) 15:56:24.63ID:R1dpDgDM0
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&;ei=UTF-8&gdr=1&fr=wsr_gs&p=%E3%83%AC%E3%83%96%E3%83%AB%20%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9#219c411caaab43768800a90741862357
0179774RR (オイコラミネオ MMe7-jp9+)
垢版 |
2022/02/21(月) 18:22:36.87ID:N44g2kpOM
2021年分は作ります
2022年分は3ヶ月生産止まります、しかも予定生産分埋まってます
2023年分は受付できる店もあるけどモデルチェンジした際の色と価格は保証はしません

って認識でOK?
0180774RR (ワッチョイ cfa9-MFt0)
垢版 |
2022/02/21(月) 21:53:42.49ID:QF6CgXWx0
>>173
もちろん原因はこれだけじゃないけど…当時の価格で半導体が買えなくなってる。だから供給が後回しにされてる。そりゃ高く買ってくれるところに先に渡すのは当然でしょう。だからメーカーは生産ストップして、新型を出して値上げする。そうすればまた半導体の購入ができるので、多めにとって過去受注分も生産。ってことじゃないかな。

普通に現行の価格を上げることを消費者が受け入れれるぐらい成熟してれば良いけど、給料が全然上がらない日本ではなかなか厳しいんじゃないかな。
0181774RR (スプッッ Sd1f-llH5)
垢版 |
2022/02/22(火) 03:27:06.95ID:brIUbb31d
仮に10万や20万くらいの追金で春に納車されるなら二つ返事だけどな
0182774RR (ワッチョイ 6fb9-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 07:57:25.87ID:KVpMRNe/0
レブル125dct
を出してほしい。コロナ禍で小型二輪AT保有者結構増えたはず!
0185774RR (ワッチョイ b3ee-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:01:33.99ID:xsFPnznc0
sエディションにハーレーのステッカー貼ってる人いて震えたw
0190774RR (ワッチョイ b3f3-F4qa)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:32:31.42ID:0fb7Embq0
低排気量にDCTだとシフトチェンジも頻繁になりトラブル多くなりそうだし、重量も重くなるし売れないんじゃない。
0191774RR (ワッチョイ cfa9-OGAs)
垢版 |
2022/02/23(水) 10:56:46.77ID:Tqxp3vyF0
重量や車幅上がる分タイヤとかも太くせにゃあかんし、そうなると全体的な重量が上がってその排気量じゃ全然走らなくなるんだろうな。俺も普通免許で乗れるDCTを待ち望んでたことあったわ
0192774RR (ワッチョイ 6fe5-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:03:06.51ID:pX/MGeRq0
DCTで油圧ってどゆこと?って思ってググったら
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/technology/21206DCT/21206DCT.pdf
これのことかな?
これはクラッチオンオフに油圧がかかってるってことで動力には関係ないんだけど
一般的にはDCTがトルコンだと思われてるんか
0196774RR (ワッチョイ e3c8-jMQF)
垢版 |
2022/02/23(水) 12:24:57.67ID:u0bkwPmi0
>>192
1枚だったら切る時だけ油圧かけて、繋げる時はバネで良いけど、2枚だから切りたい方かつなげたい方か知らないけど、片方を常に油圧で押し続けないといけない。
燃費が同クラスと比べて悪くなって商品性が...とかかも。
0198774RR (ワッチョイ a343-rizD)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:53:01.42ID:EWj3wL3F0
色々と技術的な意見が出てるけど
DCT採用で車重10kg&価格10万円アップで原ニ買う?
0200774RR (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:56:27.74ID:zdaRQxm0a
マグナ50みたいなの出してほしい。
原付でも夢見たい。
物足りなくなったらボアアナは前提で
0201774RR (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 15:56:51.97ID:zdaRQxm0a
>>199
ここはHONDAのページですよ
0202774RR (アウアウウー Sae7-41Jz)
垢版 |
2022/02/23(水) 16:38:16.67ID:o/50bSOra
ページ・・・
0203774RR (ワッチョイ cfa9-OGAs)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:20:23.45ID:Tqxp3vyF0
50ccはもうパワーなさすぎて無理だ
出るならEVだな。変速不要だし。音は口で出せば良いんじゃねw
0205774RR (ワッチョイ ffb9-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:38:25.04ID:Tu1ugoZj0
>>173
半導体の生産量は記録更新してるけど
その1/3は中国が買い占めてるから
それ以外の国への供給量が減ってる
0206774RR (ワッチョイ b3fd-zT5l)
垢版 |
2022/02/23(水) 17:52:25.84ID:5adSn55V0
DCTは奇数段と偶数段用の2つの湿式多板クラッチを使ってる。
湿式多板クラッチは油圧が必要。
油圧はどうやって作るのか→エンジンの動力でオイルポンプを駆動させてる。 
小排気量エンジンだとオイルポンプに動力を使ってしまうから、MTの場合より走るパワーが減るってことだね。
乾式DCTもあるけどもっとギクシャクするんじゃないかな。
0207774RR (ワッチョイ ff29-jMQF)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:07:36.30ID:eFosFtfC0
乾式湿式は関係ない。
DCTは常に油圧でクラッチ押す、油圧作るのにエンジンから動力取る、パワーを取られて燃費も悪化
0208774RR (ワッチョイ bfee-gw/9)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:42:52.29ID:frE8p9uK0
NT 1100 で168万
レブルはなんでこんなに安いんだ?
半導体の影響なければ爆売れだと思う
0209774RR (ワッチョイ bfee-gw/9)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:42:55.38ID:frE8p9uK0
NT 1100 で168万
レブルはなんでこんなに安いんだ?
半導体の影響なければ爆売れだと思う
0210774RR (ワッチョイ bfee-gw/9)
垢版 |
2022/02/23(水) 18:44:06.40ID:frE8p9uK0
連投すいません
0212774RR (オッペケ Sr07-3Uie)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:18:09.65ID:q+SxAgzJr
次期白バイにレブセンが採用されるってマジ?
0213774RR (ワッチョイ cfa9-OGAs)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:19:58.61ID:Tqxp3vyF0
>>207
油圧低下するとエラー吐いてエンストするしなあ
0217774RR (アウアウウー Sae7-FUSo)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:59:34.31ID:YYqsAzYZa
9月末DCT注文 5月納車連絡きましたー
0219774RR (ワッチョイ a3a5-llH5)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:12:17.06ID:OM0UpDWu0
引き当てついた時点でメーカーから販売店に連絡はいく
確実な納車可否の判断が出来るまで連絡するかしないかの違いで店による
ちなみに7月納車予定が一旦決まった俺の車両は工場停まったから納期未定になったって先月連絡あった
0220774RR (アウアウウー Sae7-FUSo)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:17:56.01ID:5U2+x65Ha
正確には3月にお店入るんだけど、こちら雪国なので税金の関係で登録遅らせるので、オプション装備したら4月末か5月に納車になると言うこと
0221774RR (アウアウウー Sae7-FUSo)
垢版 |
2022/02/23(水) 22:23:23.94ID:5U2+x65Ha
ちなみにキャンセ料かからないドリーム店で複数予約入れて1番早かったとこで買いました。
だからドリーム間の輸送費は別途かかるので皆さんよりは割高で購入してます。
0222774RR (ワッチョイ cfa9-OGAs)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:08:02.56ID:Tqxp3vyF0
>>221
ドリーム間って輸送してくれるんだ。いくらかかるの?
0223774RR (アウアウウー Sae7-FUSo)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:34:15.23ID:KIp+IWVwa
北海道から九州まで運んで10万以内くらいみたいです。私のはそんなにかかりませんでしたけど。
だけど購入店での対面販売になるので購入店舗までの旅費も別途かかるのでそう考えても最大でも20万上乗せかかるくらいで購入できると思いますよ。
あとドリーム間でやりとりやってくれるかは確認が必要です。
0224774RR (アウアウウー Sae7-FUSo)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:36:57.01ID:KIp+IWVwa
やはり購入店の見極めはライバルの少ない田舎のドリーム店で注文入れるのが近道かなと思います。
0225774RR (アウアウウー Sae7-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:44:03.71ID:0Q3XL+jTa
私のレブル500より
友達のドラックスター250の方がカッコいい😭
0226774RR (ワッチョイ a3aa-TeGM)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:51:00.38ID:FdLaBp+B0
プーチン軍事行動支持したね。納品計画これで全部パーですね
0229774RR (ワッチョイ 33b3-jp9+)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:43:50.06ID:+5KsvDcW0
下らない質問で申し訳ないのですが、DCTはDボタン押して1速に入ってる状態で足漕ぎバック出来るのですか?
0230774RR (ワッチョイ cfa9-OGAs)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:44:24.92ID:U8leoKOi0
できるよ
0234774RR (ワッチョイ 33b3-jp9+)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:09:16.76ID:v7doNlRW0
>>232
>>233
ご丁寧にありがとうございます
0235774RR (ワッチョイ ff29-jMQF)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:08:26.24ID:uOpjpiyz0
こんなシートの低いのでコケる心配するって、相当な短足?
逆に差が低いとかでこれを選んだってこと?
レブルシリーズが売れてるのはそのせいか。
女子ウケがいいのも基本シートが低いからだろうし。
ホンダも分かってるけど、絶対にその市場調査結果は公表しないだろうな。
0236774RR (ワッチョイ a3aa-ODpy)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:14:43.65ID:xOUI1L0/0
確かに普通は転ばんけど、重いバイクだから滑ったりして一定ラインまで傾くとかなり辛い

濡れたマンホールとか砂とかでドキッとした経験もないとかエアプか範馬勇次郎だろ
0239774RR (スプッッ Sd1f-llH5)
垢版 |
2022/02/25(金) 09:58:42.61ID:v9xvdN0td
短足でKTM乗ってたけど足つき悪くても車重軽けりゃコケない
逆はコケる
そもそも売れてる理由の1つに足つきの良さは勿論あるけど今更ドヤって何言ってんだ
とりあえず免許とってこい
0243774RR (オッペケ Sr07-3Uie)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:35:34.13ID:199B7drDr
ホークなんて需要あるの?
0245774RR (ワッチョイ ff58-EcOz)
垢版 |
2022/02/25(金) 16:50:04.85ID:+xQke+Ks0
納車待ち何人いると思ってるの。
同じ機構使ったホークなんて発表するんじゃないよ!

ホント頼むよ。
ワイのだけで良いから、作っておくれよ。。。
0246774RR (スプッッ Sd1f-llH5)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:10:39.67ID:1scevZztd
半導体ないから生産停まってるけど新型は生産するわ!
とりあえず国内は後回しやで!
みんなの注文まってます!つくれないけど!!
0247774RR (スフッ Sd1f-OGAs)
垢版 |
2022/02/25(金) 18:06:49.29ID:D+Nsvawod
NT1100DCTは半導体高騰価格折り込んで値段が高いから作れるんだろうな。ホークも同じぐらいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況