X



スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ95A

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5fb0-G0t6)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:41:27.10ID:U90yWcpb0

メーカーHP(全てリンク切れ)
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ94A
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615044633/


次スレ>>980で。
立てる方は↓を1行目に貼り付けてください(荒らし避け)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0550774RR (アウアウウー Sa67-ECSL)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:18:19.58ID:tjZCwJO3a
>>548
HIDからLEDに変えて5年経つけど何の問題もないな
0551774RR (スップ Sd1f-FGxn)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:11:19.04ID:AS/7ZE+2d
旧車にLED入れるとレギュレータがパンクするような重大な不具合が起こりうるなら簡単に情報を拾えるはずだ
それよりヒートシンクの形状やカットラインの方を気にした方がいいんじゃね?
俺は明るさ重視だからHIDだけど
0552774RR (ワッチョイ 23b9-eNgt)
垢版 |
2023/05/19(金) 18:01:40.32ID:7YphZ3V60
>>550
ありがとうございます。明るくて寿命が長いのでLEDにします。

>>551
cj43は情報少ないので見つからないんじゃないかな?
0553774RR (アウアウウー Sa2f-oDzn)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:21:55.05ID:7oQKeO/1a
スカブのエンジンは、2万Kmを超えたあたりから(4stなのに)オイルをけっこう食いだすと見た覚えがあったので
なんとなく確認したら、Lowerの更に下という状態であわててオイル買ってきて足しました。
(4stで調子も悪くないのにあそこまであからさまにオイルが減るのはロータリーエンジン以外では初めて見た)

みなさんも気を付けてください。
0554774RR (ワッチョイ 0625-cUXk)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:07:22.34ID:kOmCTvB90
CK45高速通勤で75000kmとオーバーホール後、又73000kmで逝った。
シングルでオイル容量も1.2lと少なく車体もヘビー級 CJもそれくらいで
大体は、逝く見たいです。
最悪なのは電子ミッションのTYPE-M複雑なミッション機構でガチャガチャ変則繰り返す
ので、5万Kまでに保々逝ってしまい修理費が莫大に掛かるらしいです。
400ならM不要で十分に速いとおもいます。
0556774RR (ワッチョイ 0bb9-u890)
垢版 |
2023/05/23(火) 14:29:41.59ID:LfOKn2Vh0
>>555
自分もない。まだ4万キロだけど10年以上乗ってる
0557774RR (ワッチョイ 0358-OGrX)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:20:15.41ID:0mq2dvGI0
昔乗っていたck41は50000k位からオイル消費した70000k時にはオイル交換しなくてよいぐらい減った マフラー煙無し あとカムのデコンプが不調でかかりが悪かった
0558774RR (ワッチョイ 9fb9-Yqbo)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:35:21.04ID:xlNiBbWv0
cj43かcj44~で迷っています。
用途は主に片道15キロ(内5キロが高速)の通勤です。
スタイルは43が好きで車重も軽いので取り回しの事も考慮すると43にしようかと思っていたのですが、ネットのインプレ等を読んでいるうちに44以降の走行安定性が気になるというか体験してみたくなりました…。
43と44以降ではあからさまに違いを感じるのでしょうか?
街乗り、高速、二人乗り時の乗り心地と安定感が気になります。
また43の方がフロント周りの小物入れは使いやすいと聞きました。見た感じ大きな違いは無さそうですがポケットの深さや形状が違うのでしょうか?
0559774RR (ワントンキン MMbf-8Sri)
垢版 |
2023/05/28(日) 18:45:16.23ID:nINSHDQPM
安定感は明らかな違いを感じる
44~でなれるとCKでも43で高速には乗りたくない
小物入れは口が手前じゃなくて上からになったのと浅くなったので
ペットボトル無理矢理突っ込むとかは出来なくなった
小銭とか入れる分には良いんだけどね
0561774RR (ワッチョイ 9fb9-Yqbo)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:12:39.20ID:UgKnmFmB0
そんなに違うんですね…。となるの二人乗りも44~の方が安定感ありそうですね。
43の強みは街乗りの扱いやすさと取り回しぐらいかな?イメージだけど
んー部品供給とかも考えると44~の方が良さそうですね。ありがとうございました。
0562774RR (スプッッ Sdcf-XqIS)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:05:07.13ID:V66NYexmd
43は43で良いバイクなんだけど部品不足はもうだいぶ深刻だからヤフオクで漁って自分でお手入れができないとあっという間に新車の方が安くなる
フューエルホースなんかは交換時期が指定されてるのにもうメーカー欠品だし
0563774RR (ワッチョイ 9fb9-Yqbo)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:23.71ID:t5x3F/fv0
>>562
一応ヤフオクでは部品出るんですね。
絶版車が好きでヤフオクやメルカリ漁るのは馴れているのですが、最近疲れ気味というか…。なんの苦労もなく部品が手に入るバイクがいいなと思っていたので44以降にしたいと思います笑
0564774RR (ワッチョイ 2e41-I9Sm)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:45.03ID:emGAvsnv0
どなたかACC電源の取る際の分解に詳しい方いますか?
電気系には強いのでサービスカプラまで辿りつければ配線、取り回しは問題ないと思うのですが
いかんせんどこをどう外せばいいのか説明しているサイトがなくて…
0566774RR (ワッチョイ 2e41-I9Sm)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:20:34.71ID:emGAvsnv0
ごめんなさいスカイウェイブ250タイプS CJ44aです
0568774RR (ワッチョイ 85e1-I9Sm)
垢版 |
2023/06/05(月) 08:18:16.23ID:vEZ1SbWP0
>>567
詳しくありがとうございます!!
これで行けそうです
0569774RR (ワッチョイ c625-vCKA)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:45:06.68ID:p7YMxiWe0
CK44の高速の安定性は、最高だと思う。
0573774RR (ワッチョイ 2e41-I9Sm)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:43:11.11ID:i6iKW3tG0
デザインでいえばスカブは今でも通用すると思うわ
0575774RR (ワッチョイ 2e41-I9Sm)
垢版 |
2023/06/08(木) 18:36:02.24ID:jFrCXAzz0
>>574
なんかよく見せようとしすぎて迷走してる感すらない?
なんかゴテゴテしてる
0578774RR (ワッチョイ 13b9-OFnT)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:32:51.82ID:gjNMPvL40
cj43a納車されました。初のビッグスクーターですが便利すぎて感動しております。
0580774RR (ワッチョイ 0b41-Qy9q)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:05:42.19ID:UzE9mc1x0
サービスマニュアルとパーツリスト買おうかな…
0582774RR (ワッチョイ 0b41-Qy9q)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:47:50.84ID:/MBoEU8j0
ACC電源取れたー!うれしい!
0583774RR (スプッッ Sd73-Hiti)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:59:00.26ID:wKrPCtoXd
>>580
自分で整備するならその2点は必須
昔と違って今はネットで純正品を注文できるし、やり方はわかっていてもSMがないと締め付けトルクひとつもわからない
0584774RR (ワッチョイ ade1-UHiU)
垢版 |
2023/06/20(火) 08:07:04.05ID:V1V64fXd0
みなさん外出先でシートカバーとかしてます?
シート激熱対策したいのですがいいのがなくて…
0585774RR (スプッッ Sd12-/sTW)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:24:41.09ID:Zq9zvO/ud
コミネの3Dメッシュシートカバーつけてる
雨対策と尻の蒸れ対策だけど通気性があるから熱対策にもなる気がする
もしくは100均の白いカッパでも用意して駐輪時はシートに挟むように覆って日光反射を試みてみては?
0586774RR (ワントンキン MM62-2jy5)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:16:00.06ID:qQPq26oPM
自分もコミネの3DエアメッシュシートカバーLLつけてる。
シート全体は覆えないけれど、座る所は対策できるから十分。
外出先野外放置でも熱くて座れないって事にはならないね

一年中つけっぱだから冬は若干冷えるけど気にするほどじゃない
シートヒーターあって使う人は、冬は外さないとダメだけどね
0587774RR (ワッチョイ 23b9-El1Q)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:21:05.40ID:jrZ7WzlA0
走行中60キロ付近になるとシート下からトントントンみたいな感じで軽く突き上げられるような振動が出てくるのですがエンジンの振動によるものなのでしょうか?60キロ以下でも以上でも振動は出ません。cj43aです。
0588774RR (アウアウウー Sa69-G+aT)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:37:25.72ID:KeZaFbwIa
>>587
メットインの中に、録画状態にしたスマホを入れて問題の速度域まで走ってみればある程度まで原因が絞り込めるんじゃないだろうか。
0589774RR (ワッチョイ 23b9-El1Q)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:13.04ID:GgS0ArnN0
>>588
なるほど。明日やってみます。
今日センター立てて問題の速度(回転数)まで回してみましたがリアタイヤから異音がきこえました。ベアリングですかねぇ。
走行距離は少ないのであまり気にしてませんでしたが年式も古いので交換した方が良さそうですね
0590774RR (ワッチョイ cb41-3TmN)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:22:02.62ID:wrInLDJT0
何キロくらいなの?
0591774RR (ワッチョイ b5aa-7pYU)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:05:45.53ID:ISqfHnwY0
中古?
昔あった某事件のcj43でメットインに入れられ運ばれた赤子の霊がトントンと・・・
0592774RR (ワッチョイ cb41-3TmN)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:29:36.29ID:byIECA3w0
後ろのステップに足を置いてニーグリップって記事を見たから試しにやってみたけど意外にちゃんとニーグリップで驚いたwww
0593774RR (ワントンキン MM92-kbwi)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:36:23.21ID:XXvCgWFEM
倒す方の足を後ろのステップにおくと上半身支えられるので安定する
デコボコ道とか両足後ろステップもってたほうが衝撃吸収出来て安定する
0594774RR (アウアウウー Sabb-ZsBE)
垢版 |
2023/07/05(水) 07:17:52.93ID:DI2nG02Ma
知り合いが650の初期型、車検残ってるのくれるって言うんだけど、悩むなあ、デカいし
0595774RR (ワントンキン MM92-kbwi)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:11:13.23ID:WoX3QQDeM
興味があって悩んでるのか
どう断ろうか悩んでるのか
興味があるなら一度乗させて貰えばよい
0596774RR (オイコラミネオ MMe7-mvIe)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:15:31.01ID:mvMKZky4M
くれるんだったらもらえばいいじゃん
0597774RR (ワッチョイ 863d-raum)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:34:40.18ID:dPzmR/sH0
>>594
今でも所有しているけど、いいバイクだよ
0598774RR (ワッチョイ 7b58-ZsBE)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:04:39.56ID:vknl9Sq60
興味ある、乗りたい
でも置く場所がないんだよ、借りるかなぁ
0599774RR (ワッチョイ c641-mvIe)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:32:14.20ID:81gBSw7H0
いらないなら処分するんじゃないの
0603774RR (ワッチョイ d7aa-I6lM)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:25:13.93ID:bW3cgZiS0
FIランプが点滅した。
10回に1回くらい普通にエンジン始動。
そろそろ潮時かな。
0606774RR (ワッチョイ 9fb9-C1A/)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:56.36ID:TuYu4V8r0
>>602
今更だけどフォーク2本とも仮付けしてシャフトで固定してやったら簡単にできたよ。蓋押さえてインナーをくるくる回すかんじ
0607774RR (ワッチョイ ac30-pW44)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:40:20.07ID:ElMuSUa10
>>606
バラすついでにクーラント替えたりカウル塗装してたけどやっと今日この方法でキャップ閉めれたわ
0608774RR (ワッチョイ 9aa7-MzNP)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:31:42.36ID:LP7L/Ffx0
cj44a乗りですが、O2センサーが固着でどうしても取れなくなりました。
取るいい方法ありませんか?
0609774RR (アウアウウー Sab5-JLEZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:36:33.05ID:Nbh3H7mfa
>>608
バーナーで炙るくらいかな
0611774RR (ワッチョイ cdaa-W3Bx)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:11:12.02ID:bTU5S3zf0
ちょっと乗ってなかったらバッテリーが死んでた
ジャンプスターターでかかったけど乗らないし売ろうかと思うけどCJ44Aだと0円引き取りかなあ?
0612774RR (アウアウウー Sa9f-sNfH)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:13:05.94ID:IiMR19/ya
>>611
知り合いは、下取りもしてくれなかった
0613774RR (アウアウウー Sa9f-sNfH)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:13:11.20ID:IiMR19/ya
>>611
知り合いは、下取りもしてくれなかった
0614774RR (ワッチョイ cdaa-W3Bx)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:15:50.19ID:GPC6rOG50
そんな…
バッテリー買って切れてる自賠責入ってあと保管するところがあれば
0615774RR (ワッチョイ 53ee-SCbl)
垢版 |
2023/08/10(木) 03:02:16.95ID:1lXQS1m30
48000キロ乗った
最近加速悪いような気がするが、プーリーってどのくらいで交換だろう
エアクリ プラグは交換してる
0616774RR (ササクッテロル Sp19-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:21:08.23ID:7zOT+/2Ip
>>615

摩耗具合は乗り方によるだろうから
一概には言えないけど

自分の場合ドライブは3〜4万キロ、ドリブンは7〜8万キロ辺りで交換(CK44)

もっと使えなくもないだろうけど、加速・燃費・振動がストレスになってくる
0619774RR (ワッチョイ 5bee-0WDc)
垢版 |
2023/08/22(火) 04:23:43.50ID:LPemdbAW0
>>616
情報どうも

いったい何万キロ乗っているの?
0620774RR (ワッチョイ c1e1-B967)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:19:12.02ID:tq1qfbsy0
なんかいじりたいけどロンホイとか明らかなら改造はしたくない

モール的なのでエッジ際立たせたりする程度でいいんだけどおすすめあります?
0623774RR (オイコラミネオ MM47-uCuy)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:44:39.66ID:OWolBxVvM
教えてください。CK43です。
現在5万キロです。
停止からの発進時にギョロギョロギョロと
異音がでています。特に登り坂道発進時。
バイク屋へは持ち込みますが
何が原因でしょうか?
0626774RR (ワッチョイ 6fee-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:04:05.91ID:ve3u8r680
AZのバッテリー7年もった
まだ使えそうだったが、交換した
0627774RR (オイコラミネオ MM87-xkAr)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:01:50.26ID:I6LAgn5oM
しまったああ
思ったより風でスプレー流されてステップとシートについてしまった…

取れる方法ご存知の方いませんか…
塗料はアップルオートというところのYC3です…
0630774RR (ワッチョイ db25-EVht)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:07:42.29ID:wRM0D64G0
マニキュア落とすやつを100均でかう
0631774RR (ワッチョイ 0e41-59Wn)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:46:16.56ID:9g1r3yJ10
シンナー、除光液ですね!
ありがとうございます!!
0633774RR (アウアウウー Sa47-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:30:10.54ID:d6FMPqPJa
今日、スーパーで駐輪場にバイク停めて買い物して戻ってきたら、セルが回らなくて焦ったが
キルスイッチに悪戯されて切られてただけだった。
今後、死角になりやすい駐輪場区画ではなく、駐車場スペースに停めることを決意した。
エンジンかからなかった一瞬のうちに、
セルスターターがまた壊れたのか?とか一瞬で対策としなければならないことが
頭に浮かんできて萎えた。

出先でエンジンがかからなくったとき、この書き込みを思いだせるようにメモとして...。
0634774RR (スッップ Sdba-X3qv)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:36:03.53ID:lETGg1WLd
警備員「すいませーん!バイクの方はあちらの駐輪場へお願いしまーす!」
0635774RR (ワッチョイ b6ee-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:55:37.84ID:s8Y0QnPH0
XMAXかっこいいので乗り換えようかと思ったが
スカブのメットインに敵うものはない
プーリー交換して乗り続けることにした
0636774RR (ワッチョイ 0e41-59Wn)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:08:04.35ID:giOyGc4C0
>>635
星野設計とやらの?
0637774RR (ワッチョイ 0f25-bHEm)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:22:39.38ID:pHZKOF000
3年ぶりに車体覗いたらフロントインナーパイプのめっきが無くなってはがれてたから慌てて交換してたらもうこんな時間だわ
おかげてブレーキロックケーブル交換しそこねた 

来年にジグザー買うか迷うな、もうお年がかなり過ぎてるし
0638774RR (ワッチョイ ffee-Pa4f)
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:04.43ID:s/pmz7F90
>>636
いや、純正
後ろプーリー交換して、加速は8割方直った感じ
前プーリ交換部品代だけで4万5千円だそうだ。次のVベルト交換時に交換するか。
0639774RR (ワッチョイ 0faa-NfV8)
垢版 |
2023/09/18(月) 06:55:16.79ID:XTDkZp020
250も400のプーリーは1万で余裕のはずだけど…
+フェイスでも定価1万くらい
0640774RR (オイコラミネオ MMc3-zUIY)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:02:11.28ID:dt9agkq/M
クラッチ交換しましたーー
0642774RR (ワッチョイ cf41-zUIY)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:39:49.64ID:GmE3Pp9c0
振動がマイルドになった
いい感じ
0643774RR (JP 0H13-Pa4f)
垢版 |
2023/09/19(火) 06:32:41.12ID:Wr9nwwhWH
>>639
ごめん、単純にプーリー交換だけでなく、加速が悪くなるような部品、前、後ろに分けて、全部替えてる
0644774RR (ワッチョイ 0faa-NfV8)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:27:03.29ID:Ebd1aE8+0
>>643
そういうことか
自分はCK44で、まだ換えないけど此間プーリー周り注文したら43のWRがアホみたいに値上がりしてた、8コで約1万
6~7年前に間違えて2セット買ったときは16コで6000円くらいだったと思ったけど
0645774RR (JP 0H33-y9ul)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:22:03.37ID:E4bP7V98H
>>644
43のウエイトローラー値段ヤバいですね
0646774RR (ワッチョイ 8f09-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:11:19.99ID:nosGO1Zd0
>>644
え、そんな値段上がってんのか

前に買った時は単価378円だったけど
4倍近いな・・
0647774RR (ワッチョイ 4f30-hAo+)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:59:53.82ID:547hpOyY0
WRはホンダ用使うと1mmだか直径違うからロー寄りに出来るぞ
0648774RR (ワッチョイ ff1d-MePj)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:41:53.99ID:06p3MG+W0
新車から約15年修理してもちょくちょく故障が頻発するので
バイク屋にそろそろ乗り換えを勧めらたが
皆ならバーグマン200 フォルツァ XMAXどれがいいと思う?
年に数回遠出するぐらいなら安いしバーグマン200でも問題ない
とは言っていたが排気量的に心配になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況