X



スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ95A

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5fb0-G0t6)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:41:27.10ID:U90yWcpb0

メーカーHP(全てリンク切れ)
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ94A
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615044633/


次スレ>>980で。
立てる方は↓を1行目に貼り付けてください(荒らし避け)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0589774RR (ワッチョイ 23b9-El1Q)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:04:13.04ID:GgS0ArnN0
>>588
なるほど。明日やってみます。
今日センター立てて問題の速度(回転数)まで回してみましたがリアタイヤから異音がきこえました。ベアリングですかねぇ。
走行距離は少ないのであまり気にしてませんでしたが年式も古いので交換した方が良さそうですね
0590774RR (ワッチョイ cb41-3TmN)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:22:02.62ID:wrInLDJT0
何キロくらいなの?
0591774RR (ワッチョイ b5aa-7pYU)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:05:45.53ID:ISqfHnwY0
中古?
昔あった某事件のcj43でメットインに入れられ運ばれた赤子の霊がトントンと・・・
0592774RR (ワッチョイ cb41-3TmN)
垢版 |
2023/06/28(水) 20:29:36.29ID:byIECA3w0
後ろのステップに足を置いてニーグリップって記事を見たから試しにやってみたけど意外にちゃんとニーグリップで驚いたwww
0593774RR (ワントンキン MM92-kbwi)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:36:23.21ID:XXvCgWFEM
倒す方の足を後ろのステップにおくと上半身支えられるので安定する
デコボコ道とか両足後ろステップもってたほうが衝撃吸収出来て安定する
0594774RR (アウアウウー Sabb-ZsBE)
垢版 |
2023/07/05(水) 07:17:52.93ID:DI2nG02Ma
知り合いが650の初期型、車検残ってるのくれるって言うんだけど、悩むなあ、デカいし
0595774RR (ワントンキン MM92-kbwi)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:11:13.23ID:WoX3QQDeM
興味があって悩んでるのか
どう断ろうか悩んでるのか
興味があるなら一度乗させて貰えばよい
0596774RR (オイコラミネオ MMe7-mvIe)
垢版 |
2023/07/05(水) 12:15:31.01ID:mvMKZky4M
くれるんだったらもらえばいいじゃん
0597774RR (ワッチョイ 863d-raum)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:34:40.18ID:dPzmR/sH0
>>594
今でも所有しているけど、いいバイクだよ
0598774RR (ワッチョイ 7b58-ZsBE)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:04:39.56ID:vknl9Sq60
興味ある、乗りたい
でも置く場所がないんだよ、借りるかなぁ
0599774RR (ワッチョイ c641-mvIe)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:32:14.20ID:81gBSw7H0
いらないなら処分するんじゃないの
0603774RR (ワッチョイ d7aa-I6lM)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:25:13.93ID:bW3cgZiS0
FIランプが点滅した。
10回に1回くらい普通にエンジン始動。
そろそろ潮時かな。
0606774RR (ワッチョイ 9fb9-C1A/)
垢版 |
2023/07/14(金) 13:29:56.36ID:TuYu4V8r0
>>602
今更だけどフォーク2本とも仮付けしてシャフトで固定してやったら簡単にできたよ。蓋押さえてインナーをくるくる回すかんじ
0607774RR (ワッチョイ ac30-pW44)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:40:20.07ID:ElMuSUa10
>>606
バラすついでにクーラント替えたりカウル塗装してたけどやっと今日この方法でキャップ閉めれたわ
0608774RR (ワッチョイ 9aa7-MzNP)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:31:42.36ID:LP7L/Ffx0
cj44a乗りですが、O2センサーが固着でどうしても取れなくなりました。
取るいい方法ありませんか?
0609774RR (アウアウウー Sab5-JLEZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:36:33.05ID:Nbh3H7mfa
>>608
バーナーで炙るくらいかな
0611774RR (ワッチョイ cdaa-W3Bx)
垢版 |
2023/08/08(火) 22:11:12.02ID:bTU5S3zf0
ちょっと乗ってなかったらバッテリーが死んでた
ジャンプスターターでかかったけど乗らないし売ろうかと思うけどCJ44Aだと0円引き取りかなあ?
0612774RR (アウアウウー Sa9f-sNfH)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:13:05.94ID:IiMR19/ya
>>611
知り合いは、下取りもしてくれなかった
0613774RR (アウアウウー Sa9f-sNfH)
垢版 |
2023/08/09(水) 12:13:11.20ID:IiMR19/ya
>>611
知り合いは、下取りもしてくれなかった
0614774RR (ワッチョイ cdaa-W3Bx)
垢版 |
2023/08/09(水) 19:15:50.19ID:GPC6rOG50
そんな…
バッテリー買って切れてる自賠責入ってあと保管するところがあれば
0615774RR (ワッチョイ 53ee-SCbl)
垢版 |
2023/08/10(木) 03:02:16.95ID:1lXQS1m30
48000キロ乗った
最近加速悪いような気がするが、プーリーってどのくらいで交換だろう
エアクリ プラグは交換してる
0616774RR (ササクッテロル Sp19-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:21:08.23ID:7zOT+/2Ip
>>615

摩耗具合は乗り方によるだろうから
一概には言えないけど

自分の場合ドライブは3〜4万キロ、ドリブンは7〜8万キロ辺りで交換(CK44)

もっと使えなくもないだろうけど、加速・燃費・振動がストレスになってくる
0619774RR (ワッチョイ 5bee-0WDc)
垢版 |
2023/08/22(火) 04:23:43.50ID:LPemdbAW0
>>616
情報どうも

いったい何万キロ乗っているの?
0620774RR (ワッチョイ c1e1-B967)
垢版 |
2023/08/31(木) 08:19:12.02ID:tq1qfbsy0
なんかいじりたいけどロンホイとか明らかなら改造はしたくない

モール的なのでエッジ際立たせたりする程度でいいんだけどおすすめあります?
0623774RR (オイコラミネオ MM47-uCuy)
垢版 |
2023/09/07(木) 07:44:39.66ID:OWolBxVvM
教えてください。CK43です。
現在5万キロです。
停止からの発進時にギョロギョロギョロと
異音がでています。特に登り坂道発進時。
バイク屋へは持ち込みますが
何が原因でしょうか?
0626774RR (ワッチョイ 6fee-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:04:05.91ID:ve3u8r680
AZのバッテリー7年もった
まだ使えそうだったが、交換した
0627774RR (オイコラミネオ MM87-xkAr)
垢版 |
2023/09/09(土) 17:01:50.26ID:I6LAgn5oM
しまったああ
思ったより風でスプレー流されてステップとシートについてしまった…

取れる方法ご存知の方いませんか…
塗料はアップルオートというところのYC3です…
0630774RR (ワッチョイ db25-EVht)
垢版 |
2023/09/10(日) 19:07:42.29ID:wRM0D64G0
マニキュア落とすやつを100均でかう
0631774RR (ワッチョイ 0e41-59Wn)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:46:16.56ID:9g1r3yJ10
シンナー、除光液ですね!
ありがとうございます!!
0633774RR (アウアウウー Sa47-erq7)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:30:10.54ID:d6FMPqPJa
今日、スーパーで駐輪場にバイク停めて買い物して戻ってきたら、セルが回らなくて焦ったが
キルスイッチに悪戯されて切られてただけだった。
今後、死角になりやすい駐輪場区画ではなく、駐車場スペースに停めることを決意した。
エンジンかからなかった一瞬のうちに、
セルスターターがまた壊れたのか?とか一瞬で対策としなければならないことが
頭に浮かんできて萎えた。

出先でエンジンがかからなくったとき、この書き込みを思いだせるようにメモとして...。
0634774RR (スッップ Sdba-X3qv)
垢版 |
2023/09/12(火) 20:36:03.53ID:lETGg1WLd
警備員「すいませーん!バイクの方はあちらの駐輪場へお願いしまーす!」
0635774RR (ワッチョイ b6ee-bdWa)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:55:37.84ID:s8Y0QnPH0
XMAXかっこいいので乗り換えようかと思ったが
スカブのメットインに敵うものはない
プーリー交換して乗り続けることにした
0636774RR (ワッチョイ 0e41-59Wn)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:08:04.35ID:giOyGc4C0
>>635
星野設計とやらの?
0637774RR (ワッチョイ 0f25-bHEm)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:22:39.38ID:pHZKOF000
3年ぶりに車体覗いたらフロントインナーパイプのめっきが無くなってはがれてたから慌てて交換してたらもうこんな時間だわ
おかげてブレーキロックケーブル交換しそこねた 

来年にジグザー買うか迷うな、もうお年がかなり過ぎてるし
0638774RR (ワッチョイ ffee-Pa4f)
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:04.43ID:s/pmz7F90
>>636
いや、純正
後ろプーリー交換して、加速は8割方直った感じ
前プーリ交換部品代だけで4万5千円だそうだ。次のVベルト交換時に交換するか。
0639774RR (ワッチョイ 0faa-NfV8)
垢版 |
2023/09/18(月) 06:55:16.79ID:XTDkZp020
250も400のプーリーは1万で余裕のはずだけど…
+フェイスでも定価1万くらい
0640774RR (オイコラミネオ MMc3-zUIY)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:02:11.28ID:dt9agkq/M
クラッチ交換しましたーー
0642774RR (ワッチョイ cf41-zUIY)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:39:49.64ID:GmE3Pp9c0
振動がマイルドになった
いい感じ
0643774RR (JP 0H13-Pa4f)
垢版 |
2023/09/19(火) 06:32:41.12ID:Wr9nwwhWH
>>639
ごめん、単純にプーリー交換だけでなく、加速が悪くなるような部品、前、後ろに分けて、全部替えてる
0644774RR (ワッチョイ 0faa-NfV8)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:27:03.29ID:Ebd1aE8+0
>>643
そういうことか
自分はCK44で、まだ換えないけど此間プーリー周り注文したら43のWRがアホみたいに値上がりしてた、8コで約1万
6~7年前に間違えて2セット買ったときは16コで6000円くらいだったと思ったけど
0645774RR (JP 0H33-y9ul)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:22:03.37ID:E4bP7V98H
>>644
43のウエイトローラー値段ヤバいですね
0646774RR (ワッチョイ 8f09-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:11:19.99ID:nosGO1Zd0
>>644
え、そんな値段上がってんのか

前に買った時は単価378円だったけど
4倍近いな・・
0647774RR (ワッチョイ 4f30-hAo+)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:59:53.82ID:547hpOyY0
WRはホンダ用使うと1mmだか直径違うからロー寄りに出来るぞ
0648774RR (ワッチョイ ff1d-MePj)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:41:53.99ID:06p3MG+W0
新車から約15年修理してもちょくちょく故障が頻発するので
バイク屋にそろそろ乗り換えを勧めらたが
皆ならバーグマン200 フォルツァ XMAXどれがいいと思う?
年に数回遠出するぐらいなら安いしバーグマン200でも問題ない
とは言っていたが排気量的に心配になる。
0649774RR (ワッチョイ 3b13-+C61)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:04:59.66ID:kGzqeDwk0
バーグマン200加速がウルトラ滑らかだよ
どの車種も収納は壊滅的だけど全部試乗したほうがいい
0651774RR (ワッチョイ a325-rGxo)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:50:30.74ID:bK7IiIUA0
フォルツァ
0652774RR (ワッチョイ ad35-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:19:33.35ID:LL1MAeOm0
相談なんですがCJ43の左のブレーキSWだけやたら壊れるんですが、何かアドバイス頂けますか?
純正は買ってなくてNTBから無名メーカーまで一年で4回交換してます(w
0653774RR (アウアウウー Sa89-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:00:05.74ID:1C96bfTQa
物理的に壊れる?
電気的に壊れる?
どっちだ
0654774RR (ワッチョイ 2330-jkCn)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:31.81ID:a6fdtdMU0
サイドスタンドで左に水滴が寄るとか聞いたことある
0657774RR (ワッチョイ 3de1-yOCq)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:45:08.11ID:Ro32VLyl0
スカブの新車出ないかなー
0658774RR (ワッチョイ 5518-94TG)
垢版 |
2023/10/03(火) 13:43:42.45ID:9rTY+tQX0
俺も650の新車欲しいわぁ
シルバーウイングは死んだし
C650も終わったし
TMAXはマイチェンしてるけど
FORZA750は日本で売ってくれないし…
0659774RR (ワッチョイ 4b41-yOCq)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:01:36.71ID:d15eAbSo0
>>658
250400650
全部新車出てほしいなー
0660774RR (ワッチョイ ad35-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:33:08.12ID:6Bb74pqj0
>>0653 写真はないです。スィッチが物理で凹んだままになるか、内部で折れてスィッチの接点が死んでます。
0661774RR (ワッチョイ 4b41-yOCq)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:42:26.43ID:d15eAbSo0
不良品掴まされてるのでは?
0662774RR (ワッチョイ 5a7d-A//5)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:37:48.19ID:tFA0PJ+90
>658
650の後継がでないなら
スズキそのものから離れるかも
しれないなぁ(/ω・\)チラッ
0663774RR (ワッチョイ 7655-FZIN)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:29:41.22ID:n7nRU0io0
>>652
純正品使いな
NTBはスイッチ部分から水入ってる
純正はゴムブーツ付き
0664774RR (ワッチョイ 89e1-AlWi)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:31:19.13ID:VPDmcu7A0
今新型スカイウェイブでたらノータイムで買っちゃう自信あるわ
0666774RR (ワッチョイ 5ac1-qH2P)
垢版 |
2023/10/13(金) 06:16:27.53ID:VKHouqLE0
250のスクーターは1台もラインナップ されてないのは悲しいな
スクーターってそんなのに人気のないカテゴリーなのか
0669774RR (ワッチョイ 462c-Et5g)
垢版 |
2023/10/13(金) 12:12:51.77ID:7J5CBqz40
世界の人気メーカーの上位を日本メーカーが軒並み抑えてるのに 政策や規制によって国内ではパッとしないの滑稽だよな
日本の車種を輸出するんじゃなくて 日本をターゲットにするよりも初めから海外向けに作るっていう
バイクに限ったことじゃないが訳分からん規制ばかりするなと言いたい
値段ひとつとっても若い子が買える金額じゃないよ
0673774RR (ワッチョイ 0b41-3tBr)
垢版 |
2023/10/14(土) 13:09:14.22ID:LJw43Q500
原付は嫌だけど足として乗りたい層がPCX祭
0675774RR (オイコラミネオ MM19-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:07:41.88ID:Iixl0qU9M
針いったらスカブ2台いた
うれしい
0677774RR (ワッチョイ 4925-sxJ3)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:06:47.82ID:kWyGg1mn0
バイク迄、税金あげすぎやろ! 
原付一種が500円から1000円それから更に2000円 に4倍増!台数から言えば凄い増税!これもメガネのせいか?
250も今や3600円 これもほぼ倍!
400以上も 6000円
0678774RR (ワッチョイ 4925-sxJ3)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:09:05.85ID:kWyGg1mn0
勝手に上げといて文句なしやからね!

しかも車と違い、昔から所持している古いバイクの税金も同じように上がるのってどうよ?
0679774RR (ワッチョイ c27d-rhgE)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:30:51.76ID:9i+UWjWy0
7年も前の話でなにを今更
軽自動車税増税は米国圧力のせいだし
二輪車が車種問わず増税されたのは総務省の増税案を議員の阿呆どもが気づかずがそのまま通したせい
ちなみに当時の担当大臣は早苗ちゃん
メガネは関係ない
0680774RR (ワッチョイ c2b9-S/tP)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:28.06ID:IWme7gDe0
エンジンかけてない状態で停めてるとたまに「くぅ~ん」みたいな気の抜けたような音するんだけどなんの音なんだこれ。場所の特定が出来そうで出来ない。子犬でも潜んでるんか
0681774RR (ワッチョイ 4230-qppQ)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:39:35.78ID:+4tV4K0j0
タンクの圧抜きじゃない?
昔ninja250でも話題になってたけど
0682774RR (ワッチョイ c2b9-S/tP)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:35:39.34ID:IWme7gDe0
>>681
そういう事だったんか…
そう言われればタンクらへんから聞こえる気がする。ありがとう
0683774RR (ワッチョイ 4d41-77vl)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:50:03.02ID:Yww7tR9F0
>>649-651
今更だがサンクス
第一候補だったフォルツァは街中走っている現行機を見るとミラーがなんかカッコ悪いし
バーグマンはやっぱ排気量に不安でデザインでXMAXにしたよ。
やっぱスカブからだと収納が心配だから50ℓリアボックスやらETCを付けたら80万を余裕で超えて
びっぐりしたが15年前スカブ買った時は乗りだし65万ぐらいだったし今の時代で考えれば妥当かな。
0687684 (アウアウアー Sa16-2G5x)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:10:36.81ID:7xndJgmla
>>685
ありがとうございます
シートダンパーもヘタって全然使いものにならなかったので送料無料の為に併せて注文してみました
0688774RR (アウアウウー Saa5-9OJL)
垢版 |
2024/01/01(月) 20:27:30.94ID:q+5H6gU4a
おけおめ
随分過疎ってるな
元旦早朝にスカブで走ってきた
寒すぎて1時間で帰宅したけど
ところで乗り始めの時に右側が重く感じる
何も積んでないんだが原因なに?
右に重心が傾く感じがする
転ぶとか曲がりにくいってほどではないが違和感を感じる
ちなみにCJ46Aです
ベーシックのタイプS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況