X



スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ95A

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5fb0-G0t6)
垢版 |
2022/02/09(水) 20:41:27.10ID:U90yWcpb0

メーカーHP(全てリンク切れ)
SKYWAVE 650 LX
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an650al4/index.html

SKYWAVE400 TypeS ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400sal2/index.html
SKYWAVE400 Limited ABS (CK45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an400zal4/index.html

SKYWAVE 250 TypeM (CJ45A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ml2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSベーシック (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250sul2/index.html
SKYWAVE 250 TypeSS (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250ssl2/index.html
SKYWAVE 250 Limited (CJ46A)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/an250zl2/index.html

※前スレ
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ94A
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615044633/


次スレ>>980で。
立てる方は↓を1行目に貼り付けてください(荒らし避け)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0636774RR (ワッチョイ 0e41-59Wn)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:08:04.35ID:giOyGc4C0
>>635
星野設計とやらの?
0637774RR (ワッチョイ 0f25-bHEm)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:22:39.38ID:pHZKOF000
3年ぶりに車体覗いたらフロントインナーパイプのめっきが無くなってはがれてたから慌てて交換してたらもうこんな時間だわ
おかげてブレーキロックケーブル交換しそこねた 

来年にジグザー買うか迷うな、もうお年がかなり過ぎてるし
0638774RR (ワッチョイ ffee-Pa4f)
垢版 |
2023/09/18(月) 05:01:04.43ID:s/pmz7F90
>>636
いや、純正
後ろプーリー交換して、加速は8割方直った感じ
前プーリ交換部品代だけで4万5千円だそうだ。次のVベルト交換時に交換するか。
0639774RR (ワッチョイ 0faa-NfV8)
垢版 |
2023/09/18(月) 06:55:16.79ID:XTDkZp020
250も400のプーリーは1万で余裕のはずだけど…
+フェイスでも定価1万くらい
0640774RR (オイコラミネオ MMc3-zUIY)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:02:11.28ID:dt9agkq/M
クラッチ交換しましたーー
0642774RR (ワッチョイ cf41-zUIY)
垢版 |
2023/09/18(月) 19:39:49.64ID:GmE3Pp9c0
振動がマイルドになった
いい感じ
0643774RR (JP 0H13-Pa4f)
垢版 |
2023/09/19(火) 06:32:41.12ID:Wr9nwwhWH
>>639
ごめん、単純にプーリー交換だけでなく、加速が悪くなるような部品、前、後ろに分けて、全部替えてる
0644774RR (ワッチョイ 0faa-NfV8)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:27:03.29ID:Ebd1aE8+0
>>643
そういうことか
自分はCK44で、まだ換えないけど此間プーリー周り注文したら43のWRがアホみたいに値上がりしてた、8コで約1万
6~7年前に間違えて2セット買ったときは16コで6000円くらいだったと思ったけど
0645774RR (JP 0H33-y9ul)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:22:03.37ID:E4bP7V98H
>>644
43のウエイトローラー値段ヤバいですね
0646774RR (ワッチョイ 8f09-HrGy)
垢版 |
2023/09/20(水) 17:11:19.99ID:nosGO1Zd0
>>644
え、そんな値段上がってんのか

前に買った時は単価378円だったけど
4倍近いな・・
0647774RR (ワッチョイ 4f30-hAo+)
垢版 |
2023/09/20(水) 18:59:53.82ID:547hpOyY0
WRはホンダ用使うと1mmだか直径違うからロー寄りに出来るぞ
0648774RR (ワッチョイ ff1d-MePj)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:41:53.99ID:06p3MG+W0
新車から約15年修理してもちょくちょく故障が頻発するので
バイク屋にそろそろ乗り換えを勧めらたが
皆ならバーグマン200 フォルツァ XMAXどれがいいと思う?
年に数回遠出するぐらいなら安いしバーグマン200でも問題ない
とは言っていたが排気量的に心配になる。
0649774RR (ワッチョイ 3b13-+C61)
垢版 |
2023/09/28(木) 17:04:59.66ID:kGzqeDwk0
バーグマン200加速がウルトラ滑らかだよ
どの車種も収納は壊滅的だけど全部試乗したほうがいい
0651774RR (ワッチョイ a325-rGxo)
垢版 |
2023/09/29(金) 15:50:30.74ID:bK7IiIUA0
フォルツァ
0652774RR (ワッチョイ ad35-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 20:19:33.35ID:LL1MAeOm0
相談なんですがCJ43の左のブレーキSWだけやたら壊れるんですが、何かアドバイス頂けますか?
純正は買ってなくてNTBから無名メーカーまで一年で4回交換してます(w
0653774RR (アウアウウー Sa89-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 21:00:05.74ID:1C96bfTQa
物理的に壊れる?
電気的に壊れる?
どっちだ
0654774RR (ワッチョイ 2330-jkCn)
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:31.81ID:a6fdtdMU0
サイドスタンドで左に水滴が寄るとか聞いたことある
0657774RR (ワッチョイ 3de1-yOCq)
垢版 |
2023/10/03(火) 12:45:08.11ID:Ro32VLyl0
スカブの新車出ないかなー
0658774RR (ワッチョイ 5518-94TG)
垢版 |
2023/10/03(火) 13:43:42.45ID:9rTY+tQX0
俺も650の新車欲しいわぁ
シルバーウイングは死んだし
C650も終わったし
TMAXはマイチェンしてるけど
FORZA750は日本で売ってくれないし…
0659774RR (ワッチョイ 4b41-yOCq)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:01:36.71ID:d15eAbSo0
>>658
250400650
全部新車出てほしいなー
0660774RR (ワッチョイ ad35-5C2y)
垢版 |
2023/10/03(火) 20:33:08.12ID:6Bb74pqj0
>>0653 写真はないです。スィッチが物理で凹んだままになるか、内部で折れてスィッチの接点が死んでます。
0661774RR (ワッチョイ 4b41-yOCq)
垢版 |
2023/10/03(火) 23:42:26.43ID:d15eAbSo0
不良品掴まされてるのでは?
0662774RR (ワッチョイ 5a7d-A//5)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:37:48.19ID:tFA0PJ+90
>658
650の後継がでないなら
スズキそのものから離れるかも
しれないなぁ(/ω・\)チラッ
0663774RR (ワッチョイ 7655-FZIN)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:29:41.22ID:n7nRU0io0
>>652
純正品使いな
NTBはスイッチ部分から水入ってる
純正はゴムブーツ付き
0664774RR (ワッチョイ 89e1-AlWi)
垢版 |
2023/10/11(水) 12:31:19.13ID:VPDmcu7A0
今新型スカイウェイブでたらノータイムで買っちゃう自信あるわ
0666774RR (ワッチョイ 5ac1-qH2P)
垢版 |
2023/10/13(金) 06:16:27.53ID:VKHouqLE0
250のスクーターは1台もラインナップ されてないのは悲しいな
スクーターってそんなのに人気のないカテゴリーなのか
0669774RR (ワッチョイ 462c-Et5g)
垢版 |
2023/10/13(金) 12:12:51.77ID:7J5CBqz40
世界の人気メーカーの上位を日本メーカーが軒並み抑えてるのに 政策や規制によって国内ではパッとしないの滑稽だよな
日本の車種を輸出するんじゃなくて 日本をターゲットにするよりも初めから海外向けに作るっていう
バイクに限ったことじゃないが訳分からん規制ばかりするなと言いたい
値段ひとつとっても若い子が買える金額じゃないよ
0673774RR (ワッチョイ 0b41-3tBr)
垢版 |
2023/10/14(土) 13:09:14.22ID:LJw43Q500
原付は嫌だけど足として乗りたい層がPCX祭
0675774RR (オイコラミネオ MM19-giZp)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:07:41.88ID:Iixl0qU9M
針いったらスカブ2台いた
うれしい
0677774RR (ワッチョイ 4925-sxJ3)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:06:47.82ID:kWyGg1mn0
バイク迄、税金あげすぎやろ! 
原付一種が500円から1000円それから更に2000円 に4倍増!台数から言えば凄い増税!これもメガネのせいか?
250も今や3600円 これもほぼ倍!
400以上も 6000円
0678774RR (ワッチョイ 4925-sxJ3)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:09:05.85ID:kWyGg1mn0
勝手に上げといて文句なしやからね!

しかも車と違い、昔から所持している古いバイクの税金も同じように上がるのってどうよ?
0679774RR (ワッチョイ c27d-rhgE)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:30:51.76ID:9i+UWjWy0
7年も前の話でなにを今更
軽自動車税増税は米国圧力のせいだし
二輪車が車種問わず増税されたのは総務省の増税案を議員の阿呆どもが気づかずがそのまま通したせい
ちなみに当時の担当大臣は早苗ちゃん
メガネは関係ない
0680774RR (ワッチョイ c2b9-S/tP)
垢版 |
2023/11/09(木) 17:36:28.06ID:IWme7gDe0
エンジンかけてない状態で停めてるとたまに「くぅ~ん」みたいな気の抜けたような音するんだけどなんの音なんだこれ。場所の特定が出来そうで出来ない。子犬でも潜んでるんか
0681774RR (ワッチョイ 4230-qppQ)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:39:35.78ID:+4tV4K0j0
タンクの圧抜きじゃない?
昔ninja250でも話題になってたけど
0682774RR (ワッチョイ c2b9-S/tP)
垢版 |
2023/11/09(木) 22:35:39.34ID:IWme7gDe0
>>681
そういう事だったんか…
そう言われればタンクらへんから聞こえる気がする。ありがとう
0683774RR (ワッチョイ 4d41-77vl)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:50:03.02ID:Yww7tR9F0
>>649-651
今更だがサンクス
第一候補だったフォルツァは街中走っている現行機を見るとミラーがなんかカッコ悪いし
バーグマンはやっぱ排気量に不安でデザインでXMAXにしたよ。
やっぱスカブからだと収納が心配だから50ℓリアボックスやらETCを付けたら80万を余裕で超えて
びっぐりしたが15年前スカブ買った時は乗りだし65万ぐらいだったし今の時代で考えれば妥当かな。
0687684 (アウアウアー Sa16-2G5x)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:10:36.81ID:7xndJgmla
>>685
ありがとうございます
シートダンパーもヘタって全然使いものにならなかったので送料無料の為に併せて注文してみました
0688774RR (アウアウウー Saa5-9OJL)
垢版 |
2024/01/01(月) 20:27:30.94ID:q+5H6gU4a
おけおめ
随分過疎ってるな
元旦早朝にスカブで走ってきた
寒すぎて1時間で帰宅したけど
ところで乗り始めの時に右側が重く感じる
何も積んでないんだが原因なに?
右に重心が傾く感じがする
転ぶとか曲がりにくいってほどではないが違和感を感じる
ちなみにCJ46Aです
ベーシックのタイプS
0689774RR (アウアウウー Saa5-JKp6)
垢版 |
2024/01/01(月) 20:51:19.49ID:U/Bl9hy9a
>>688
煽りじゃないんできちんと聞いてくれ。
体のバランス感覚狂ってないか確認を。
手を水平に広げて、目をつぶって片足になりどの程度立ってられるか確認したほうがいいと思う。
同じ、CJ46Aだがそんなことはない。

ハンカバ万歳!
0690774RR (ワッチョイ 8273-QK8A)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:16:04.58ID:Mqx9+jTr0
うーん少なくともマフラーはあるよな
0691774RR (ワッチョイ 8273-QK8A)
垢版 |
2024/01/01(月) 22:16:44.56ID:Mqx9+jTr0
あ、みなさんあけおめです
今年もスカブ向上委員会頑張っていきましょう
0692774RR (ワッチョイ 421d-HdHL)
垢版 |
2024/01/02(火) 22:22:04.95ID:y4fsi4Qn0
あけおめ~
今年の目標はスカブから乗り換え

ずっとスカブだったんだけど
そろそろ高速でスロットル握り続けるの辛い
0694774RR (ワッチョイ c2b9-2IkL)
垢版 |
2024/01/03(水) 09:39:16.17ID:kuTjL0190
タイヤといえばこの前リアタイヤ交換したけどめちゃくちゃ大変だった。ビッグスクーターのタイヤってこれが普通?初めて工賃が安く思えた。もう二度と自分でやらん
0696774RR (アウアウウー Saa5-9OJL)
垢版 |
2024/01/03(水) 20:37:00.35ID:7Ri27uPga
スカブと原付を併用してると思う
原付は車からナメられる
どれだけ気を付けててもヒヤッとする場面は多い
一方、スカブに乗ってると普通に譲られるし、譲ったらサンキューハザードされるし、煽られる事は稀
みんな大きさしか見てないよね
そりゃダンプや大型トラック煽る人は死に急いでるわけだし、乗用車でもハマーは普通にデカすぎて怖いしな
0697774RR (アウアウアー Sa8f-9ReU)
垢版 |
2024/01/07(日) 13:49:19.28ID:gwICNxaHa
たびたびCJ45A乗りなんですが、
右スイッチボックスの赤丸、セルスターター部分の所ってバネとか入ってますか?

セルボタン押すと戻ってこなくなり、ブレーキかけるとセルが常に回ってしまう状況になってしまいました
画像はとりあえずマイナスドライバーで元に戻した状態です

https://i.imgur.com/CCPlrrr.jpg
0701697 (アウアウクー MMb3-9ReU)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:16:51.73ID:ogZ7ArCnM
中古で買った時からセルスターターでエンジンかけてもヘッドライトが点かない時が多々あり、
バッテリーの問題かと思ってたらスカイウェイブはバッテリーの負担を減らす為リレーがなんちゃらってのを後で知りました
毎回エンジンをかけてからヘッドライトが点くまでセルボタンをポチポチ押してたのが問題だったみたいです

>>698さんの画像のバイク屋のホームページが検索で出てきたので参考にしながら分解してみたら、
案の定スイッチボックスの中の所が熱で溶けてて金属坂のピョコピョコする部分が固まってしまってたのでマイナスドライバーでゴリゴリ削って5-56をかけてスムーズに動くように調整したらヘッドライトが点くようになりました
お騒がせしました

https://i.imgur.com/xW928L1.jpg
0703697 (アウアウクー MMb3-9ReU)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:43:35.14ID:ogZ7ArCnM
>>702
参考にしたホームページはワコーズの接点復活材を使ってたのですが値段がお高めだったので今回はとりあえず556使ってしまいました
呉のだと226ってやつもいいみたいなので次回は用意してみます
0704774RR (ワッチョイ 72ff-FJ3P)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:47:34.72ID:UUTGP9T60
>>7
ユーザー車検当日費用 メモ
自賠責保険 8760円
車検費用 5600円
合計 14360円

2年前が
自賠責保険 9270円
車検費用 5500円
合計 14770円

詳しくチェックしてないけどだんだん安くなっとるね
複数台運用してる身としては助かるわー
0705774RR (ワッチョイ 8200-7CKD)
垢版 |
2024/01/16(火) 17:45:00.02ID:ZrNF/hOY0
でも今年は自賠責値上げなんだよねぇ
車検昨年末だっから回避できたけれど、
来年はどうなるかな
0706774RR (アウアウウー Sa05-xGnM)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:18:41.04ID:KpnfMGCVa
スカブで捕鯨〜と走ってて信号待ちしてたんだ
そしたら俺の後ろに大型の単車が来たわけよ
青になって俺が発進しようすると同時に大型がバーッと抜き去って行った
危ないんだわ
ヒヤッとした
普通は俺が発進し始めてから安全なマージン取って抜くだろ・・・
前に別のバイクいて信号ダッシュとかガイジ原ニみたいな走り方すんなよ
ビクスク嫌いのおっさんだろうな
こちとらフルノーマルの46Aだっつーの!いつの時代のバカスク引きずってんだかな

すまん愚痴ったわ
何が言いたいかって抜くなら青信号発進して、10mくらい走ってからな!
危ないんだよ!
0707774RR (ワッチョイ 4273-yxEf)
垢版 |
2024/01/20(土) 23:45:11.14ID:Ws5JHpoq0
>>706
こっちが寄ったらどうすんだって感じだよな
デカいの乗ってんならそれなりのマナーで走ってほしいわ
0708774RR (ワッチョイ a77a-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:11:52.82ID:LIrX6Y0y0
>>706
行きつけの峠道の工事中の片側交互通行の信号で、R6にそれやられて追い回してやったけどな
俺はCK43だけどね
0709774RR (ワッチョイ 7f58-VNce)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:13:05.73ID:Kn+TAZXG0
まぁスカブに限らずだけどピッグスクーターでも同じようなことやってるのはいるけどな
0710774RR (アウアウウー Sa4b-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:40:47.08ID:QMwEprmSa
ス、スカブだって650ならリッター追い回せるから・・・
250しか乗った事ないけど650は速いんでしょ?
0711774RR (ワッチョイ 5fb9-7HYA)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:38:49.58ID:wS5SXOZL0
cj43aのSSだけど俺の場合このバイクに乗りかえてから煽られたり他のバイクに強引に抜かれたりはマジでなくなった。見た目も気に入ってるし乗りやすいしとにかく便利。
デカいから150ccと迷ったけど思い切って買ってほんとに良かった。このどっしり感は150クラスじゃ絶対味わえかっただろう
0712774RR (ワッチョイ 5f00-X25A)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:09:06.37ID:DZLeHluq0
650だって別に他の大型追いかけられるほど加速ないよ...
山道だと125スクーターに付いていけないし
0713774RR (アウアウウー Sa4b-gvcb)
垢版 |
2024/01/24(水) 18:12:38.35ID:HTkf3eaCa
>>712
650LX最終の動画見た事ある
250とは加速が違うって思った
広角レンズだろうから実際はどうか分からん
俺らのスカブ、キングオブビッグスクーターのスカブ、なんか知らんけどバーグマンには負けたくないスカブ
永久に・・・
0714774RR (ワッチョイ 076f-3eYt)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:05:20.80ID:o/xpjH9C0
タイプM 乗りなんだが
この冬、寒くなってから
後ろのタイヤまわりからか錆びた金属がすれるような音がするのだが
どこだろ・・・
それなりに556をふったけど
まだなっとる・・・・
0715774RR (アウアウウー Sa4b-0Ail)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:18:29.18ID:A6ez+9G5a
>>714
車軸のベアリングだったら最悪だな。
安全に配慮しつつスタンドを立てて、アクセル軽くまわして音の出所を探るしかないんじゃなかろうか。
0717774RR (ワッチョイ 7f1b-iGVo)
垢版 |
2024/01/26(金) 01:46:18.37ID:s5YOmW0a0
>>714
キャリパーのピストンの動きが渋くなってローターとパッドが干渉してんじゃね?知らんけど
0718774RR (ワッチョイ 8799-NhvB)
垢版 |
2024/01/26(金) 18:46:18.40ID:MwAYaUi60
>>714
キャリパーブラケットのスライドピンがガチガチに固着してて
押し歩きの時にキーィキーィ鳴ってた事ならある
0719774RR (オイコラミネオ MM8b-ShDD)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:13:08.43ID:In1oO8aaM
いうて650だしなんてったって重いし
でもスカブかわいいよスカブ
0720774RR (ワッチョイ 6a00-vik7)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:48:38.63ID:+KvxCk3E0
650の存在自体、知らない人がどんどん増えているみたいだ
今日も道の駅で声かけられた
0721774RR (アウアウウー Sa21-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 21:25:53.66ID:Ru6g48xqa
650は詰め込み過ぎ
400をちょうどいい感じにすれば良かったのに250と車体同じだからな
それで250はあの重さでシングルディスク
スズキのやらかし
0722774RR (アウアウウー Sa21-5smM)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:51:33.90ID:7x+Nsvdva
今日、バーグマン200を間近で見た
思ってたより小さいんだな
小さいと言っても原付二種より大きいけど
スカブを見慣れてると200ccのスクーターですら小さく感じる

太りすぎだろスカブ・・・
0723774RR (ワッチョイ f9c8-iyus)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:37:35.07ID:nozz0a9K0
俺は150に毛の生えたようなものだと思ってたから初めて実車見た時意外とでかくてびっくらしたわ
スカブちゃんはダイナマイトヒップだからこその収納力なので正義
0724774RR (アウアウウー Sa21-7cac)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:11:02.38ID:T+OVe8R0a
スカブの収容力は、唯一無二だからな。
年単位で大丈夫だと思うけど、次の乗り換え先に悩みそう。
バーグマン400しかなさげだが...
0725774RR (アウアウウー Sa21-5smM)
垢版 |
2024/01/30(火) 05:27:06.71ID:4xdjyDKPa
バーグマン400は悪くないけど高いし、何かが違う
やっぱりスカブの圧倒的肥満体型が心に刺さるわ
0727774RR (ワッチョイ 3925-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 08:21:23.61ID:qRcR5oME0
デブ専じゃないけどわかる

スズメって感じ隼じゃなくて
0731774RR (アウアウウー Sa21-5smM)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:52:58.81ID:Hprff2sFa
>>730
ジェンマはスカブ買う前に一時期検討したわ
メットインのしょぼさと、デザインが近未来すぎて飽きた時に恥ずかしいかなと思って却下した
AKIRAのバイクに似てるってよく聞くけどAKIRA知らないわ
カップヌードルのCMで宇多田ヒカルの曲ってくらいしか知識ない
0732774RR (アウアウウー Sa21-5smM)
垢版 |
2024/01/30(火) 17:54:51.18ID:Hprff2sFa
それとジェンマはリアボックス取り付けるとなると、独特のナンバーの位置が変わる
ジェンマはあのナンバーの位置が売りな部分あるから積載量か個性とるかだな
0733774RR (オイコラミネオ MM2e-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 18:17:50.25ID:90OyCxSoM
雀ステッカー貼ってやろうかな
0735774RR (アウアウウー Sa21-5smM)
垢版 |
2024/01/30(火) 19:37:14.95ID:Hprff2sFa
あかん、ct125ハンターカブ欲しくなってしまったわ
昔新聞配達でカブを手足の様に扱ってた楽しい記憶が蘇る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況