!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ頭にも入れてね
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
https://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html
ロードスポーツモデル「CBR400R」の外観を一新し各部の熟成を図り発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-cbr400r.html
クロスオーバーモデル「400X」に19インチフロントタイヤを採用するとともに、外観を一新し発売
https://www.honda.co.jp/news/2019/2190129-400x.html
「CBR400R」「400X」の仕様を一部変更し発売
https://www.honda.co.jp/news/2021/2211203.html
CBR400R
https://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F (生産終了モデル)
https://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
https://www.honda.co.jp/400X/
輸入車 (PASSAGE)
'17 CBR500R
http://www.star-passage.com/17cbr500r/cbr500r.html
'17 CB500F
http://www.star-passage.com/17cb500f/cb500f.html
'17 CB500X
http://www.star-passage.com/17cb500x/cb500x.html
前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 31台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1633666077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 32台目【400 Only】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワンミングク MMe2-1zYD)
2022/03/18(金) 10:41:29.39ID:cPiWeqOJM2774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 10:44:19.76ID:cPiWeqOJM 2qt
3774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 10:44:44.16ID:cPiWeqOJM 3qt
4774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 10:45:20.56ID:cPiWeqOJM 4qt
5774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 10:45:37.55ID:cPiWeqOJM 5qt
6774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 10:46:45.95ID:cPiWeqOJM 6qt
7774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 10:47:10.63ID:cPiWeqOJM 7qt
8774RR (ワッチョイ dda5-QB13)
2022/03/18(金) 11:29:51.91ID:VakgO6Tv0 おつ。
9774RR (ワッチョイ 7df3-ujiv)
2022/03/18(金) 12:15:40.49ID:IFB7Ot2H0 おつ
10774RR (ワッチョイ c243-gzr+)
2022/03/18(金) 12:32:42.39ID:c5OTNDXC0 ありがとう(´・ω・`)
11774RR (ワッチョイ 8558-oDam)
2022/03/18(金) 12:39:01.70ID:TnPqwk6W0 おつ
12774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:40:05.51ID:cPiWeqOJM 12qt
13774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:40:20.64ID:cPiWeqOJM 13qt
14774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:40:36.35ID:cPiWeqOJM 14qt
15774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:40:52.13ID:cPiWeqOJM 15qt
16774RR (アウアウウー Sac5-dKuX)
2022/03/18(金) 12:41:00.30ID:tkhgIwBNa 乙
17774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:41:48.12ID:cPiWeqOJM 17qt
18774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:42:16.99ID:cPiWeqOJM 18qt
19774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:42:33.55ID:cPiWeqOJM 19qt
20774RR (ワンミングク MMd2-1zYD)
2022/03/18(金) 12:42:57.29ID:cPiWeqOJM 20qt
21774RR (ワッチョイ 793b-3WDH)
2022/03/18(金) 12:46:04.60ID:r/g7/U8R0 乙
22774RR (スップ Sda2-AcUA)
2022/03/18(金) 17:49:42.26ID:V1hVIW9Xd おつんちゅ
23774RR (ワッチョイ 9df8-GSQ6)
2022/03/18(金) 18:44:51.69ID:w+ept8fW0 いちおつ
24774RR (ワッチョイ 0b25-K1KX)
2022/03/20(日) 01:25:49.63ID:nxr48B0Y0 花粉症辛すぎて全然乗れない
25774RR (ワッチョイ 5158-L4yG)
2022/03/20(日) 07:29:50.50ID:N3NRLOvS0 ドリームで在庫をすっかり見掛けなくなった
26774RR (アウアウウー Sa5d-+wiN)
2022/03/20(日) 11:24:06.23ID:MM6ScQbIa 400Xが80台、400Rが113台がドリームの在庫検索にあるよ
悩んでる人は最寄りの店でなくてもとりあえず買った方がいいと思うな
原材料費高騰と部品納期未定で春以降は各分野で値上げになる予定
悩んでる人は最寄りの店でなくてもとりあえず買った方がいいと思うな
原材料費高騰と部品納期未定で春以降は各分野で値上げになる予定
27774RR (スッップ Sd33-+chh)
2022/03/20(日) 19:25:25.36ID:qi1SyDgad オレが400X買ったドリームには400Xなら2021年型2台と2022年型1台(どれも黒)が在庫あったよ
28774RR (ワッチョイ 9343-WNQD)
2022/03/21(月) 02:09:39.15ID:dc2NxZHn0 僕が買ったドリームは400X白だけで受注残8台だって。地域差大きいね
29774RR (ワッチョイ b958-IvL+)
2022/03/21(月) 18:09:53.30ID:Y2b5reGV0 この半導体不足やらでバイクも車も何でも待つのが長くなった
いつまで続くんかなぁ
いつまで続くんかなぁ
30774RR (ワッチョイ 1381-bSSa)
2022/03/21(月) 20:37:02.39ID:qWmzRUtM031774RR (ワッチョイ 8b43-pXaY)
2022/03/21(月) 21:13:48.24ID:nN7Tu0UZ0 >>30
ウクライナが半導体製造に使う希ガスの7割のシェアなんで、長引けばますます苦しいよね。
ウクライナが半導体製造に使う希ガスの7割のシェアなんで、長引けばますます苦しいよね。
32774RR (オッペケ Sr85-knDM)
2022/03/22(火) 21:20:28.45ID:PSUN9qI7r 2019年式の400X NC56にプロト(PLOT) サドルバッグサポート PSD177とかつけておられる方いますか?
2りんかんでは適合外ですと断られたのですが、みんカラでは19年式にも合いました…と記載があり、近くのバイク屋さんに相談してみようかと思うのですが。
2りんかんでは適合外ですと断られたのですが、みんカラでは19年式にも合いました…と記載があり、近くのバイク屋さんに相談してみようかと思うのですが。
34774RR (ワッチョイ 49aa-knDM)
2022/03/23(水) 00:00:29.87ID:P3ezDNFA0 ありがとうございました
35774RR (ブーイモ MMeb-2nH7)
2022/03/24(木) 12:43:34.81ID:tzP2nv3LM 納車予定の2022年モデルの400X用にラジエーターコアガードを買おうと思ってるんですが、最近のモデルではボルトの位置が変わったのでしょうか?
Amazonとかで400X用を探すと、明らかにボルト位置の違う物もヒットして、どれが正しいのかなと迷ってます。
Amazonとかで400X用を探すと、明らかにボルト位置の違う物もヒットして、どれが正しいのかなと迷ってます。
36774RR (ワッチョイ b1f3-YDhH)
2022/03/25(金) 12:30:18.50ID:KLbxlHps0 >>35
ラジエーターが軽量化されてたはずだから、変わっている可能性もある
ラジエーターが軽量化されてたはずだから、変わっている可能性もある
3735 (ワッチョイ d909-2nH7)
2022/03/25(金) 23:06:09.43ID:G2cVe5lD038774RR (スッップ Sdb2-H08a)
2022/03/26(土) 05:05:16.52ID:tGBwNIwPd 新型CBR400Rのインプレを見たが走りに関しては前モデルと大きく変わってなさそうだな
https://youtu.be/wQknts4IPtk
https://youtu.be/wQknts4IPtk
39774RR (ワッチョイ f558-D40b)
2022/03/26(土) 11:09:38.89ID:nz+loj3c0 寧ろ
エンジンとその周辺や足回り一緒なのに走りが変わる訳が無いよね
エンジンとその周辺や足回り一緒なのに走りが変わる訳が無いよね
40774RR (ワッチョイ ad58-uHm4)
2022/03/26(土) 12:15:15.98ID:f/omx3bx0 え・・・重量バランス変わったのに一緒なんですか?
41774RR (ワッチョイ 5e09-HkwK)
2022/03/26(土) 12:59:19.57ID:bMP/23gs0 重量バランスってそんなに変わったの?
42774RR (ワッチョイ 413b-ufAo)
2022/03/26(土) 13:58:16.57ID:6La1vQ0C0 アスペしかおらんのか
43774RR (ワッチョイ 12da-Ab0m)
2022/03/26(土) 19:37:16.09ID:D5tpQBGt0 400エックス
45774RR (ワッチョイ d243-fpVb)
2022/03/26(土) 22:27:35.49ID:XzQxb/PP047774RR (ワッチョイ d243-fpVb)
2022/03/27(日) 11:02:27.48ID:Yxne44RD0 >>46
22年型に乗っているからわからないッス(´・ω・`)
22年型に乗っているからわからないッス(´・ω・`)
48774RR (ワッチョイ ad58-Oru2)
2022/03/27(日) 17:28:59.94ID:UkfzwA6X0 17年式に乗ってるけど
足回りの強化が必要な走り方に迫られないので
全く無問題
バネ下重量?ナニソレクエルノカ
足回りの強化が必要な走り方に迫られないので
全く無問題
バネ下重量?ナニソレクエルノカ
49774RR (ワッチョイ 81aa-jzwp)
2022/03/27(日) 23:06:46.44ID:BTC5qs/R0 油面高くするとかイニシャルアジャスター付けるとかでどうにでもなるんすよってことで許してやってくれ
50774RR (ワッチョイ 0d37-c/bJ)
2022/03/28(月) 08:46:20.12ID:Gz+kktQ/0 バネ下荷重は、倒立で軽くなる分とダブルディスクブレーキで重くなる分とで相殺になるんじゃないの?
51774RR (ワッチョイ 12a9-QEpm)
2022/03/29(火) 17:13:34.92ID:Ksrjl5p20 見た目だけでファーストバイクを2016年の中古にしたらまずいかね
52774RR (アウアウウー Sacd-Dg4u)
2022/03/29(火) 20:07:33.13ID:8ywcYjU2a 俺は初めてバイクは新型400x白契約した
もう少しで卒検だ。。
もう少しで卒検だ。。
53774RR (ワッチョイ 9258-sbVc)
2022/03/29(火) 21:17:21.42ID:Pt0fL6MM0 おめ!良い色買ったな!
54774RR (ワッチョイ d958-rVb2)
2022/03/30(水) 07:48:55.79ID:KamDyiL90 バイクなんて見た目が9割だろ
55774RR (ワッチョイ d243-fpVb)
2022/03/30(水) 08:03:32.06ID:12cSENVn0 流石に5年落ちは色々傷んでると思うよ。
56774RR (ワッチョイ 12da-yYLb)
2022/03/30(水) 09:32:21.25ID:SfuO/8FG0 400エックス一瞬見た目いいんだけど、細部を見ると結構安っぽいのよねぇ
昔のスーパーホーク3とかのが高級感あった
昔のスーパーホーク3とかのが高級感あった
57774RR (エムゾネ FFb2-2yTs)
2022/03/30(水) 16:04:00.23ID:h3RXaP3/F58774RR (ワッチョイ ad58-Oru2)
2022/03/30(水) 17:43:39.79ID:L8kRw9kk0 ホンダの中型バイクの中でもとびきり安い400Xに
安っぽいと言われましても…
安っぽいと言われましても…
59774RR (ワッチョイ f558-H2Qw)
2022/03/30(水) 18:22:03.09ID:iNwQRXQW0 でもDOHCだよ、ツインカムだよ〜
60774RR (ワッチョイ f1c5-bTup)
2022/03/30(水) 18:41:26.27ID:uyRZMF8K0 今日CBR400R現車見てきたんだけど想像よりめちゃくちゃデカくてかっこよかったからブルー契約してきちゃった
初バイクだけどよろしくな
初バイクだけどよろしくな
61774RR (ワッチョイ d934-jd9z)
2022/03/30(水) 20:00:33.53ID:3LDEP9Dt0 おめ!いい色買ったな!
62774RR (ラクッペペ MM96-OJGk)
2022/03/30(水) 20:22:21.64ID:XVIPGVfxM オメ色
63774RR (エムゾネ FFb2-wDId)
2022/03/30(水) 23:03:54.83ID:fnbjycj2F >>60
ブルーかっこいいよな〜
ブルーかっこいいよな〜
64774RR (ラクッペペ MM96-OJGk)
2022/03/30(水) 23:50:21.68ID:XVIPGVfxM 戦慄のブルー
65774RR (ワッチョイ f1c5-bTup)
2022/03/31(木) 00:29:24.12ID:T33KicRO066774RR (ワッチョイ f6b9-c/bJ)
2022/03/31(木) 01:22:27.89ID:pLuVN+100 5年5万キロ使ったヘプコのエンジンガードが逝ったぜ(付け根が折れてた)
みんなはタイヤ交換なりでフロント浮かせようとしても
無精してエンジンガードにウマ噛ませるだけなんてしないようにしようね
みんなはタイヤ交換なりでフロント浮かせようとしても
無精してエンジンガードにウマ噛ませるだけなんてしないようにしようね
67774RR (ワッチョイ 23da-8q+w)
2022/04/02(土) 05:19:32.44ID:5nsccZKy0 コーティングって良いかい?
68774RR (ワッチョイ 554f-X7Yb)
2022/04/02(土) 22:34:23.62ID:TvChg8J10 社外マフラーとか値上がりしてる気がする
駆け込むか
駆け込むか
69774RR (スッップ Sd43-X7Yb)
2022/04/02(土) 23:14:13.63ID:rkb7JiWCd 新型400Xってアンケート結果を見ると白の方が人気あるのな
ホンダ「400X」インプレ(2022年)新型は高速道路走行がいっそう快適に! ツーリング性能を向上させた充実のモデルチェンジ
https://www.autoby.jp/_ct/17525352
ホンダ「400X」インプレ(2022年)新型は高速道路走行がいっそう快適に! ツーリング性能を向上させた充実のモデルチェンジ
https://www.autoby.jp/_ct/17525352
70774RR (ワッチョイ a3aa-dT8s)
2022/04/03(日) 10:18:36.93ID:tMNXYaBf0 > タンデムでの120km/hクルージングでも余裕たっぷり。
これは2022年型だとそうなのかな。体感差もあると思うけど、2019〜だと割に振動あるよ。
これは2022年型だとそうなのかな。体感差もあると思うけど、2019〜だと割に振動あるよ。
71774RR (ワッチョイ 15f3-NG//)
2022/04/03(日) 10:30:27.23ID:LfDsypPw0 >>67
400R 22年の青契約したけど担当の人のプラスになったらと思ってコーティング頼んでみた、マットカラーなのに…
400R 22年の青契約したけど担当の人のプラスになったらと思ってコーティング頼んでみた、マットカラーなのに…
72774RR (アウアウアー Saab-sFJ7)
2022/04/03(日) 10:58:01.68ID:+A1zCSQPa 一人で110kmh迄なら余裕だったよ。
回転数で瞬間燃費が大きく変わるね。
80kmhより94kmhの方が燃費良かった。
3200回転が1番燃費がいいかな。
回転数で瞬間燃費が大きく変わるね。
80kmhより94kmhの方が燃費良かった。
3200回転が1番燃費がいいかな。
73774RR (ワッチョイ 23a9-KXHF)
2022/04/03(日) 18:28:03.78ID:/y4anBde0 500Xの緑は好き
74774RR (ワッチョイ 03da-8q+w)
2022/04/04(月) 04:35:22.41ID:V9Y//xEQ0 >>71
マフラーとかもコーティングしてくれるのかな?
マフラーとかもコーティングしてくれるのかな?
75774RR (ワッチョイ 554f-X7Yb)
2022/04/04(月) 22:28:42.83ID:WYxzUuXv0 マフラー駆け込み発注したった
楽しみです
楽しみです
77774RR (アウアウエー Sa13-UStU)
2022/04/08(金) 20:07:44.84ID:AB8bOMRwa ドリームで400X白の注文して来たけど
「納車は6〜7月になります」と...
そんな予感は行く前からしていたけどね
「納車は6〜7月になります」と...
そんな予感は行く前からしていたけどね
79774RR (ワッチョイ cb95-2AvI)
2022/04/08(金) 21:49:51.80ID:tKx3VUgA0 今時2-3ヶ月で納車ならかなり短い方じゃね
80774RR (アウアウエー Sa13-UStU)
2022/04/08(金) 23:25:56.12ID:AB8bOMRwa81774RR (ワッチョイ 2fc5-UMca)
2022/04/09(土) 00:21:00.74ID:QiNCjpcG0 俺3月終わりに400R契約したら赤以外は5/1納車出来るって言われたわ
赤は6月以降になると
赤は6月以降になると
82774RR (スップ Sd02-Yhyn)
2022/04/09(土) 14:44:38.86ID:udP01eBnd 400Xって新型になってシートの形状変わりました?
83774RR (ワッチョイ e258-Ax8V)
2022/04/09(土) 16:36:43.76ID:GnCPQiWc084774RR (スププ Sd02-Yhyn)
2022/04/09(土) 19:49:46.84ID:GuemzAf+d 仕事も人間も辞めて何処か遠くへ旅に出よう(´・ω・`)
85774RR (ワッチョイ a243-Uitw)
2022/04/09(土) 20:17:02.54ID:iRdSRO18086774RR (ワッチョイ 4ff3-O9bu)
2022/04/09(土) 22:10:57.07ID:cAcg5WT90 400Rにタナックスのキャンピングシートバック2つけてる方いますか?
キャリアなしにそのままつけれるものでしょうか?
キャリアなしにそのままつけれるものでしょうか?
87774RR (ワッチョイ e258-Ax8V)
2022/04/09(土) 22:50:14.30ID:GnCPQiWc088774RR (ワッチョイ 1f3b-evj9)
2022/04/10(日) 02:46:02.34ID:ACTQVmFD0 ようやく来週納車だが教習所以来1ヶ月ぶりだから操作忘れてそう
50キロ無事に帰って来れるだろうか
50キロ無事に帰って来れるだろうか
89774RR (ワッチョイ d709-eydI)
2022/04/10(日) 04:26:03.39ID:7+SJ2F8L0 400XのNC47とNC56でブレーキやクラッチレバーの形状って変わらないんですかね。
webikeとかのサイトでヒットする気になるレバーはNC47ばかりなので…。
webikeとかのサイトでヒットする気になるレバーはNC47ばかりなので…。
90774RR (ワッチョイ 22a5-+7vA)
2022/04/10(日) 06:25:59.85ID:u67dZNCJ0 前期の2015年式で無問題で乗ってるんだが2022年式だともっと幸せになれる?
追い金60万ですが
それともそんなに変わらない?
追い金60万ですが
それともそんなに変わらない?
91774RR (ワッチョイ a243-Uitw)
2022/04/10(日) 07:49:36.23ID:h05fuCYQ092774RR (ワッチョイ 6214-9+GH)
2022/04/10(日) 08:33:25.49ID:dlzX5gmi0 >>86
まさにそれ使ってる。
NC47前期ならリア側の固定が悩みどころ(フロントはタンデムステップ一択)。
ベルトをフェンダー裏に凹のように通すこともやっていたけど、テンションの方向がイマイチで
バッグが前後にズレてしまうので、結局はナンバープレートにフック付けた。
意外と、タンデムバーはフックとしては使いづらいんだよな。
https://pbs.twimg.com/media/E3FcAuFVIAARCGD?format=jpg
まさにそれ使ってる。
NC47前期ならリア側の固定が悩みどころ(フロントはタンデムステップ一択)。
ベルトをフェンダー裏に凹のように通すこともやっていたけど、テンションの方向がイマイチで
バッグが前後にズレてしまうので、結局はナンバープレートにフック付けた。
意外と、タンデムバーはフックとしては使いづらいんだよな。
https://pbs.twimg.com/media/E3FcAuFVIAARCGD?format=jpg
93774RR (ワッチョイ dfaa-1SDO)
2022/04/10(日) 08:36:24.03ID:umExenJC0 2019年モデルの400Xを買いました。
ハンドルブレースとハンドルアップスペーサーをつけようと思いましたが、
この太めになったハンドルに適合するのって、ネットでも見かけず、
皆さんどんなのつけてらっしゃいますか?
ハンドルブレースとハンドルアップスペーサーをつけようと思いましたが、
この太めになったハンドルに適合するのって、ネットでも見かけず、
皆さんどんなのつけてらっしゃいますか?
9589 (ワッチョイ d709-eydI)
2022/04/10(日) 11:57:49.36ID:7+SJ2F8L098774RR (ワッチョイ 12da-LT45)
2022/04/10(日) 22:11:48.10ID:cUnCW2g90 400F欲しいなと思ったけど10年近く前になるのかこのバイク
99774RR (アウアウウー Sabb-dHbq)
2022/04/11(月) 06:47:41.39ID:TMZzJVI9a ホンダ『もう純正パーツは廃盤です。壊れたら純正パーツありません』
100774RR (スッップ Sd02-LT45)
2022/04/11(月) 15:53:24.38ID:CquUhybYd 樹脂やゴム製の部品が相当劣化してそう
101774RR (アウアウアー Sa9e-MVH7)
2022/04/12(火) 12:29:00.70ID:d0AmZ7bPa 前型の400R借りて乗ったけど、理想の400ccスポーツツアラーって感じよね
高速が楽な上に燃費も良い、タンク容量もある
ワインディング攻めるには物足りないけど
普段はCBR250Rだから、比較すれば重くて当然なわけだが
高速が楽な上に燃費も良い、タンク容量もある
ワインディング攻めるには物足りないけど
普段はCBR250Rだから、比較すれば重くて当然なわけだが
102774RR (ワッチョイ e258-Ax8V)
2022/04/12(火) 21:33:58.66ID:h2JccYS+0 400X立ちゴケした
悲しい
悲しい
103774RR (ワッチョイ 6f4f-Yhyn)
2022/04/12(火) 22:06:38.47ID:yXgxjwxL0 純正スクリーン、ダークスモークないかな
104774RR (ワッチョイ 3635-e1uS)
2022/04/14(木) 00:32:27.41ID:1zerirIp0 >>102
参考にしたいのでよければ状況教えてください
参考にしたいのでよければ状況教えてください
105774RR (スッップ Sd02-evj9)
2022/04/14(木) 01:25:28.10ID:GtXuXfWNd 旧型の400xみて思ったんだけどアンダーガード?スキッドプレート?みたいなのついてる車体多いけどあれオプション?新型にはないけど社外品?
108774RR (ワッチョイ e2c4-Ax8V)
2022/04/14(木) 08:49:54.50ID:tgN0oCl60 >>104
信号待ちのときに左からの突風でバランス崩して、右足下ろしたらマンホールの蓋が一段下がってて傾きが大きくなって支えきれんかった
ゆっくり寝かした感じだから車体のダメージは小さかったけど、メンタルのダメージはでかかった
信号待ちのときに左からの突風でバランス崩して、右足下ろしたらマンホールの蓋が一段下がってて傾きが大きくなって支えきれんかった
ゆっくり寝かした感じだから車体のダメージは小さかったけど、メンタルのダメージはでかかった
109774RR (ワッチョイ 1f3b-evj9)
2022/04/14(木) 11:11:56.42ID:eCKiOjiW0 旧型にはあるのかありがとう
かっこいいから新型にもつけたかった…
かっこいいから新型にもつけたかった…
110774RR (ワッチョイ 62da-DqCm)
2022/04/14(木) 16:20:45.74ID:/h6kgh6F0 ひひい
>>102
わしはキャンプ道具満載でうっかり坂道に止めようとして倒した
あとガソリン給油してさて帰ろうと思って跨ろうとしたら
足が上がりきらなくて自分で蹴っ飛ばして倒してしまった
どちらもダンデムシートまで荷物満載、キャンプ場では親子連れに起こしてもらい
スタンドは店員さんに起こしてもらって非常に恥ずかしい
思いをした57歳の春と秋
>>102
わしはキャンプ道具満載でうっかり坂道に止めようとして倒した
あとガソリン給油してさて帰ろうと思って跨ろうとしたら
足が上がりきらなくて自分で蹴っ飛ばして倒してしまった
どちらもダンデムシートまで荷物満載、キャンプ場では親子連れに起こしてもらい
スタンドは店員さんに起こしてもらって非常に恥ずかしい
思いをした57歳の春と秋
111774RR (ワッチョイ 4fa9-qnPU)
2022/04/14(木) 17:06:21.23ID:NCQw32D00 蹴飛ばして倒すとダメージ大きそう
112774RR (ワッチョイ 4337-EhK1)
2022/04/14(木) 17:15:19.14ID:1bCiNc0h0113774RR (アウアウウー Sabb-wV5z)
2022/04/14(木) 17:40:34.77ID:/4eewyU1a スタンド使いがおるな
114774RR (ワッチョイ 3635-vtdv)
2022/04/14(木) 21:59:59.70ID:1zerirIp0115774RR (ワッチョイ 12da-DqCm)
2022/04/15(金) 06:16:55.94ID:kkm+rJeK0 >>112
よく怪我しませんでしたね?
よく怪我しませんでしたね?
116774RR (ワッチョイ 6215-Uitw)
2022/04/15(金) 07:44:04.49ID:7FYA7z1p0 自分も下り坂でサイドスタンド出して降りようとした所で倒した(´・ω・`)
傷ついたエンジンカードはマニキュア塗装&HRCのステッカーでカスタムした…
傷ついたエンジンカードはマニキュア塗装&HRCのステッカーでカスタムした…
117774RR (ワッチョイ 173b-5WPi)
2022/04/16(土) 22:18:24.83ID:6pxERJKm0 新型黒納車した!これからいっぱい乗るぞー!
地元のツーリングスポット走ってきたけど初ヤエーもらったのに操縦で精一杯で返すの遅れたよスマヌ
地元のツーリングスポット走ってきたけど初ヤエーもらったのに操縦で精一杯で返すの遅れたよスマヌ
118774RR (ワッチョイ 97f3-Vhy0)
2022/04/16(土) 22:37:43.22ID:VFLPBnmz0 納車するのはバイク屋さん納車されるのがお客さん
119774RR (スッップ Sdbf-ZV3X)
2022/04/16(土) 23:16:45.48ID:4ann+V+rd ついにバイクが手に入ったという喜びの気持ちを、TwitterなどのSNSで報告するときに「納車しました」と書くと、「お前はバイク屋(自動車販売店)か。正しくは『納車されました』だろう」と指摘するクラスタがいます。
これは通称「納車警察」などと呼ばれる一群で、間違った日本語を正しているのだとばかりに正義を主張しています。
これは通称「納車警察」などと呼ばれる一群で、間違った日本語を正しているのだとばかりに正義を主張しています。
120774RR (ワッチョイ ff09-zu63)
2022/04/17(日) 00:14:46.37ID:xGMediOV0 その、10年ほど前に現れた「納車警察」ですが今ではすっかり定着し、「納車した〜」「お前はバイク屋か」というやり取りが新車を購入した人へのお祝いの儀式になっています。
122774RR (ワッチョイ 9f58-h1LU)
2022/04/17(日) 10:57:17.66ID:fAn31lCm0123774RR (スッップ Sdbf-x6XE)
2022/04/17(日) 14:03:17.21ID:NcsW+odXd いちいち水を差して器が小さいわ
124774RR (ワッチョイ 57aa-2cwM)
2022/04/17(日) 18:59:47.42ID:CBbB5N4e0126774RR (ワッチョイ 9f92-EdYG)
2022/04/17(日) 23:53:18.84ID:uF65TebQ0127774RR (ワッチョイ 37f8-5LEe)
2022/04/21(木) 16:03:03.86ID:a78ekCMF0 午前中Xバイク屋で受け取ってきた。夕方から雨予報だからさっそくガレージに仕舞った(´・ω・`)
128774RR (ワッチョイ 37ee-Ytli)
2022/04/21(木) 20:14:58.07ID:NhPp1pSD0131774RR (ワッチョイ 9f09-XhrW)
2022/04/21(木) 22:05:58.64ID:4QLCfKcD0132774RR (ワッチョイ 97f3-EdYG)
2022/04/22(金) 17:40:18.78ID:faxQu0vO0 純正のナックルガード付けててレバーを社外品の握りしろ調整出来るのに変えてる人います?
クラッチ側のアジャストレバーがナックルガードに干渉したりしませんか?
クラッチ側のアジャストレバーがナックルガードに干渉したりしませんか?
133774RR (オッペケ Sr8b-MPyB)
2022/04/22(金) 18:31:13.59ID:Vyctzmzwr 400Xの2019年式以降のハンドルはテーパーハンドルになってますが、ハンドルブレースは適合するものってありますか?
2りんかんでは無いって言われてしまい、ネットでも見かけないようなんですが。
2りんかんでは無いって言われてしまい、ネットでも見かけないようなんですが。
134774RR (オッペケ Sr8b-MPyB)
2022/04/22(金) 18:32:49.28ID:Vyctzmzwr 400Xの2019年式以降のハンドルはテーパーハンドルになってますが、ハンドルブレースは適合するものってありますか?
2りんかんでは無いって言われてしまい、ネットでも見かけないようなんですが。
2りんかんでは無いって言われてしまい、ネットでも見かけないようなんですが。
135774RR (ワッチョイ 97f3-8pPm)
2022/04/22(金) 19:29:54.45ID:736Gvifp0 >>132
尼で3千ちょいのアジャスター付きレバーつけてたけど、クラッチ側が干渉するね。
ナックルガードを付けるための金属のブラケットがあるんだけど、
それがレバーの根元にあたって戻りきらなくなる。
自分は純正レバーに戻したけど、ブラケット削ったらうまく付くかも。
尼で3千ちょいのアジャスター付きレバーつけてたけど、クラッチ側が干渉するね。
ナックルガードを付けるための金属のブラケットがあるんだけど、
それがレバーの根元にあたって戻りきらなくなる。
自分は純正レバーに戻したけど、ブラケット削ったらうまく付くかも。
136774RR (ワッチョイ 7758-x6XE)
2022/04/22(金) 19:59:37.24ID:Rm98ccnR0 倒立になって乗り心地だいぶかわったの?
137774RR (スップ Sdbf-XhrW)
2022/04/22(金) 23:39:42.62ID:Ye9pmPbpd 干渉するクラッチ側のレバーをヤスリでガリガリ削ってむりやり付けた。3000円くらいのヤツなので、容赦なく削った。
138774RR (ワッチョイ bcf3-sIxL)
2022/04/23(土) 14:22:05.29ID:y448LSuj0 400Rの青、バイク屋さんに納車していただきました!
28年ぶりなので店から国道出るのにドキドキしたけど意外と体が覚えてて安心した。
自宅の庭が砂利なんだけど取り回しめちゃくちゃ重くて汗だくだ…
28年ぶりなので店から国道出るのにドキドキしたけど意外と体が覚えてて安心した。
自宅の庭が砂利なんだけど取り回しめちゃくちゃ重くて汗だくだ…
139774RR (アウアウエー Sa6a-MOU1)
2022/04/23(土) 17:15:41.23ID:xNAzSGFIa141774RR (オッペケ Srea-sIxL)
2022/04/23(土) 18:10:20.93ID:srIFWdphr142774RR (ワッチョイ e7f3-i7Id)
2022/04/23(土) 18:46:00.20ID:59aeRbgr0 ゴムなんて高いからベニヤに防水シート巻いたほうがコスパよいよ
143774RR (ワッチョイ 08f8-dPil)
2022/04/23(土) 19:51:26.53ID:x+EOuEXx0 自宅庭をコンクリートで固めて家族に総スカンを食らう138の姿が見える。
おめいろ
おめいろ
144774RR (ワッチョイ 4c09-2urj)
2022/04/23(土) 20:03:50.67ID:Zha2krEE0 自分の家の庭なんだし慣れればなんとかなるよ(無責任)。
146774RR (ワッチョイ e7f3-i7Id)
2022/04/23(土) 20:45:35.26ID:59aeRbgr0 >>145
地面に敷いたベニヤを吹っ飛ばすって超大型強力台風かよ、それならなんだって飛ぶよ
地面に敷いたベニヤを吹っ飛ばすって超大型強力台風かよ、それならなんだって飛ぶよ
147774RR (ワッチョイ ae4f-nGK0)
2022/04/23(土) 20:55:29.90ID:qum2nBwc0148774RR (ワッチョイ a4f3-8cx7)
2022/04/23(土) 21:05:10.08ID:l3oHwHUs0 最低限のスペースをコンクリの平板敷いちゃうのがいいと思うけど
とりあえず軽トラ荷台用のゴムマットでも敷いてみれば
とりあえず軽トラ荷台用のゴムマットでも敷いてみれば
149774RR (ワッチョイ f835-A4hp)
2022/04/24(日) 00:48:19.87ID:gDJMGL1u0 デイトナのサイドスタンドホルダーでいいんじゃね?
150774RR (アウアウウー Saab-rYrL)
2022/04/24(日) 05:49:37.41ID:bDJOhhJha 俺もコンクリ平板を勧める、足場の安定はほんと大事よ
坪単価25,000くらいで買えるしデザインタイプでも大して高くない
庭砂利なら田舎だろうし
いい機会だからバイクガレージ建てるのもあり
坪単価25,000くらいで買えるしデザインタイプでも大して高くない
庭砂利なら田舎だろうし
いい機会だからバイクガレージ建てるのもあり
151774RR (ワッチョイ d858-MOU1)
2022/04/24(日) 14:37:28.33ID:CVQ2zgyM0 dreamに見に行ったら、19年式だけど欲しかったマットブラックで
サイドパニア、ETC2.0、ドラレコ、エンジンガード、センタースタンド、シガーソケット
と、フォグランプ以外の付けようと思ってたオプションが全部ついたのが有ったので、即契約してしまった。
距離4500kmで85万だからお徳とは思うけど、10分で決めたのは早計だったかも。
ところで、シガーソケットに刺すUSBでおすすめ教えてくださいませ。
サイドパニア、ETC2.0、ドラレコ、エンジンガード、センタースタンド、シガーソケット
と、フォグランプ以外の付けようと思ってたオプションが全部ついたのが有ったので、即契約してしまった。
距離4500kmで85万だからお徳とは思うけど、10分で決めたのは早計だったかも。
ところで、シガーソケットに刺すUSBでおすすめ教えてくださいませ。
152774RR (スプッッ Sd70-WrRQ)
2022/04/24(日) 16:29:52.98ID:yXExBHxAd >>151
まるで俺のXかと思ったわ
赤だったらほぼ同じやw
USB充電器は使う機器の台数分、ポートがあれば良いんじゃね?
スマホだけなら1ポートモデルでも良い
走ってる間に他のも充電したいなら、2ポートは欲しい
エレコムから本体が短いのが出てて、純正シガーソケットに入れたまま蓋できるかと思って買ったけど、微妙に閉まらなかったな
今はさらに5mmほど短いUSB-C1ポートモデルが出てるのでひょっとしたらと買うか考えてる
まるで俺のXかと思ったわ
赤だったらほぼ同じやw
USB充電器は使う機器の台数分、ポートがあれば良いんじゃね?
スマホだけなら1ポートモデルでも良い
走ってる間に他のも充電したいなら、2ポートは欲しい
エレコムから本体が短いのが出てて、純正シガーソケットに入れたまま蓋できるかと思って買ったけど、微妙に閉まらなかったな
今はさらに5mmほど短いUSB-C1ポートモデルが出てるのでひょっとしたらと買うか考えてる
153774RR (ワッチョイ d858-MOU1)
2022/04/24(日) 19:16:24.80ID:CVQ2zgyM0154774RR (ワッチョイ bcf3-sIxL)
2022/04/24(日) 19:51:47.24ID:4ITZJE0Z0 138です
平板コンクリにすることにしてホームセンター見てきました。
バイクなんで厚さ3cmのやつでいいですよね、GWに作業しようと思います。
平板コンクリにすることにしてホームセンター見てきました。
バイクなんで厚さ3cmのやつでいいですよね、GWに作業しようと思います。
156774RR (アウアウオー Sa2e-auSh)
2022/04/24(日) 20:22:43.66ID:UIbuo6Jla なんかオシャレな感じでいいな
きれいに敷けたら廻りにネモフィラとか花の種撒いとけばそのうち奥さんが喜びそう
きれいに敷けたら廻りにネモフィラとか花の種撒いとけばそのうち奥さんが喜びそう
157774RR (スップ Sd02-i7Id)
2022/04/24(日) 21:53:45.35ID:PrYlDqgXd そこに誰かがミントを植えると
158774RR (アウアウエー Sa6a-MOU1)
2022/04/24(日) 21:55:04.87ID:Z3SUemlsa 庭の砂利で人気者になったリターン
ご安全に!
ご安全に!
160774RR (ワッチョイ 56da-JcJg)
2022/04/25(月) 04:17:43.36ID:GGaVG+qd0 有識者が多くてたすかる
162774RR (スップ Sd94-YHqw)
2022/04/25(月) 12:12:35.75ID:wXtUcnTXd 蔦を植えてオシャレな雰囲気に
163774RR (スプッッ Sd70-WrRQ)
2022/04/25(月) 13:17:46.51ID:v4bhlp/Kd オレならアーチ型にバラを植えるな。
真っ赤なバラを。
真っ赤なバラを。
164774RR (ブーイモ MM5a-A4hp)
2022/04/25(月) 18:10:53.34ID:/8tSxGMLM 戦争に備えて芋を植えるべきだ。
165774RR (ワッチョイ 26a9-WvSx)
2022/04/25(月) 18:17:17.54ID:/+8x6NV00 庭先のCBR400Fに黄色いハンカチをつけておいてくれ。
166774RR (ワッチョイ c0f0-7BfK)
2022/04/25(月) 20:43:01.68ID:vGiDcrOs0 シートにカイワレも植えておこう
167774RR (ワッチョイ e7f3-i7Id)
2022/04/25(月) 21:35:40.52ID:mTzkqNai0 よしそれじゃ俺はミントの種巻いとくわ
168774RR (ワッチョイ 56da-QiP4)
2022/04/25(月) 22:18:41.26ID:O35WODs+0 アカシアのアーチを抜けて
ルルンルンルンじゃないのか
ルルンルンルンじゃないのか
169774RR (ワッチョイ 4e81-VXkF)
2022/04/25(月) 22:57:22.75ID:0gz9JERq0 >>167
ハーブ系は鉢植えじゃなく土に撒くと繁殖力が強すぎて後悔するぞ
ハーブ系は鉢植えじゃなく土に撒くと繁殖力が強すぎて後悔するぞ
170774RR (ワッチョイ f40b-WrRQ)
2022/04/25(月) 23:44:43.84ID:EjvWAYzk0 夢が広がる62才。
172774RR (ワッチョイ 4d58-nGK0)
2022/04/26(火) 15:01:12.08ID:RI6OJcHX0 ハーブ植えとけばゾンビに対抗できるね
173774RR (アウアウウー Sa83-Ok77)
2022/04/26(火) 16:53:32.28ID:+zp7Ast5a ヘリの免許取ってくる
174774RR (ワッチョイ 08f8-dPil)
2022/04/26(火) 20:27:25.00ID:XCrcSI7E0 138さんは400R買ったばかりに庭をめちゃくちゃにされちゃったな
175774RR (ワッチョイ bcf3-sIxL)
2022/04/26(火) 22:31:47.52ID:c4IqHzsY0 138です
とりあえずマンドラゴラ植えて防犯対策にすることにしました。
とりあえずマンドラゴラ植えて防犯対策にすることにしました。
177774RR (スッップ Sd94-1rdf)
2022/04/27(水) 16:29:14.05ID:jX2Xw46fd 最近400X納車された人いるかな?
今買おうとなるとどれくらい掛かるんだろ
今買おうとなるとどれくらい掛かるんだろ
178774RR (ワッチョイ c643-lwyv)
2022/04/27(水) 17:09:25.88ID:Vdx8E4Lt0179774RR (ワッチョイ 57c5-Hp5S)
2022/04/27(水) 22:52:46.44ID:iIGjR6jU0 ドリームのネット在庫あてにならんから気をつけてな
俺22年の400R契約行ったときネット在庫無かったけど店舗にはあって即契約した
なんでも全国から問い合わせ来るからあえてネット在庫に入れない事もあるそうな
入れてない(忘れた)言い訳かもしれんけど参考までに
俺22年の400R契約行ったときネット在庫無かったけど店舗にはあって即契約した
なんでも全国から問い合わせ来るからあえてネット在庫に入れない事もあるそうな
入れてない(忘れた)言い訳かもしれんけど参考までに
180774RR (スッップ Sd94-KXI4)
2022/04/28(木) 21:53:57.54ID:uiZu7zd7d CB400SF生産終了か…教習車どうなるんだろう?
181774RR (ワッチョイ ae4f-nGK0)
2022/04/28(木) 22:03:24.60ID:og2p4rYM0 何度でも直すさ
182774RR (スップ Sdff-/BDc)
2022/04/30(土) 02:07:23.07ID:A1fmsw5wd 400Xが教習車と言われる日も近い…
183774RR (ワッチョイ a7a9-VZQ6)
2022/04/30(土) 03:12:54.46ID:CuNbjdN+0 教習車は別のマシーンが出るさ
184774RR (ワッチョイ df4f-B0J2)
2022/04/30(土) 09:26:38.29ID:0Z73DYwd0 未だにキャブ仕様も教習車で残ってるしなぁ
185774RR (ワッチョイ df81-RBkx)
2022/04/30(土) 10:13:07.04ID:4LEFrrie0 >>182
教習指導員の人も言ってたし、現状は400Xが濃厚なのは代わりないだろうけど
400Xになったら教習用スーフォアと比べてシート高が50㎜も高くなるから
身長が低い人や足が短い人は慣れるまで辛いだろうね
教習指導員の人も言ってたし、現状は400Xが濃厚なのは代わりないだろうけど
400Xになったら教習用スーフォアと比べてシート高が50㎜も高くなるから
身長が低い人や足が短い人は慣れるまで辛いだろうね
186774RR (ラクッペペ MM8f-glhM)
2022/04/30(土) 12:37:23.31ID:ppkTms1zM 400Xより400Rの方が教習車に向いてると思うけどね
187774RR (スプッッ Sdff-Ke+r)
2022/04/30(土) 13:43:57.47ID:j0IqfqQSd Rは乗車姿勢が辛いがアップハンドルにすれば良いかもな
188774RR (ワッチョイ bf25-yIq+)
2022/04/30(土) 14:11:06.81ID:AvCGVdam0 教習用にローダウンとかしたverで出すんでね
189774RR (スッププ Sdff-B0J2)
2022/04/30(土) 14:19:26.78ID:0RV1nZH0d MT03でよくね
190774RR (アウアウウー Saab-0SdB)
2022/04/30(土) 14:28:59.19ID:w+6PgioHa ぐぉぉぉっ
買いそこなった…
買いそこなった…
191774RR (スップ Sd7f-mY9n)
2022/04/30(土) 18:00:19.39ID:OfDLCN+pd フロント19インチの400Xを教習車にするかな?
カウル付き車両はそのままだと倒されまくりですぐにボロボロになりそう(>_<)
カウル付き車両はそのままだと倒されまくりですぐにボロボロになりそう(>_<)
192774RR (アウアウウー Saab-/kAa)
2022/04/30(土) 18:09:02.35ID:NcMKTXmba おそらくCB400F出すんじゃないか?
193774RR (ワッチョイ df58-4bqf)
2022/04/30(土) 18:43:08.21ID:hilSr01z0 教習車はGB350になるんだろ
急制動で40km出せるか知らんけど
急制動で40km出せるか知らんけど
194774RR (アウアウアー Sa4f-4ORV)
2022/04/30(土) 18:56:48.47ID:fw08gdrta 428km走って燃費リッター36km
燃費良すぎだわ(´・ω・`)
燃費良すぎだわ(´・ω・`)
195774RR (テテンテンテン MM8f-ufHG)
2022/04/30(土) 20:58:54.84ID:8Xpm/3VHM 21年式未走行車購入後
伊勢湾岸初めて走ったけど
普通に横風恐怖だったな
以前セローで走った時と変わるかなと思ったが
セローと同じように恐怖だった
伊勢湾岸初めて走ったけど
普通に横風恐怖だったな
以前セローで走った時と変わるかなと思ったが
セローと同じように恐怖だった
196774RR (ワッチョイ 87fd-PwpY)
2022/04/30(土) 21:44:37.30ID:lBJQVI/00 クロスカブからの乗り換えで400x白の注文してきた!
納期未定だけど、レインボー浜名湖が近所だからそれまで通ってこかさないように鍛えるよ
納期未定だけど、レインボー浜名湖が近所だからそれまで通ってこかさないように鍛えるよ
197774RR (ワッチョイ 5f35-PSH2)
2022/05/01(日) 00:35:38.00ID:b9H0aqps0198774RR (ワッチョイ a7c5-AGz0)
2022/05/01(日) 12:57:24.88ID:KG6XtFhs0 400Rの青納車された
初バイクで思ってたより前傾だけどニーグリップしやすくて全然疲れないしパワーあっていいね
初バイクで思ってたより前傾だけどニーグリップしやすくて全然疲れないしパワーあっていいね
199774RR (スッププ Sdff-K16g)
2022/05/01(日) 13:05:03.92ID:Xwk3I/A2d 400Rはデフォでシート幅がスーフォアに比べて広いから楽だよね
200774RR (オッペケ Sr5b-Q5WE)
2022/05/01(日) 15:11:02.53ID:tpRGlR6jr201774RR (オッペケ Sr5b-RBkx)
2022/05/02(月) 22:59:16.11ID:GL6e+0xwr 【二輪】教習者でおなじみ ホンダCB400SFなどを生産終了 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651457550/1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651457550/1
202774RR (ワッチョイ ff24-L8aT)
2022/05/03(火) 21:42:00.43ID:OUDg6nH00 400R乗ってると手首に重心がのって痛くなってくるんだけどどんな姿勢が楽かな?
203774RR (スップ Sd7f-K16g)
2022/05/03(火) 21:53:45.98ID:M7/nduI7d ニーグリップが大事なんやで
204774RR (ワッチョイ df4f-K16g)
2022/05/03(火) 22:57:34.00ID:wgorGyqO0 腹筋鍛えよう
あと肘柔らかくしてハンドルに体重乗せないようにしたら?
あと肘柔らかくしてハンドルに体重乗せないようにしたら?
205774RR (アウアウオー Sa9f-MAkw)
2022/05/03(火) 23:03:15.38ID:O2IhnA90a 前傾を体で支えきれなくてハンドルを持つ手に負担がかかってる
基本的にはシートに座ってる腰、ステップ、ニーグリップで体を支えて、手はリラックスしてる状態が理想だな
どこかに負担が増えるとそこが痛くなってくるので、長時間乗るときは意識して乗車姿勢をチェンジしたほうがいいよ
基本的にはシートに座ってる腰、ステップ、ニーグリップで体を支えて、手はリラックスしてる状態が理想だな
どこかに負担が増えるとそこが痛くなってくるので、長時間乗るときは意識して乗車姿勢をチェンジしたほうがいいよ
206774RR (ワッチョイ 27aa-oJvB)
2022/05/03(火) 23:12:42.98ID:u9W/CYD40 ロードバイク(自転車のほう)にも乗っているので
前傾きついと感じたこと無い
前傾きついと感じたこと無い
207774RR (ワッチョイ df4f-K16g)
2022/05/03(火) 23:18:34.01ID:wgorGyqO0 前傾きついとかそういう話ではないのでは
208774RR (アウアウウー Saab-l6MT)
2022/05/04(水) 07:21:42.29ID:zv2vfidVa209774RR (ワッチョイ 27aa-oJvB)
2022/05/04(水) 08:38:47.66ID:AZwMFVqK0 海外では500cc版のCB500Fモデルチェンジして売り続けてるし
CB125Fと同様にCB400Fを教習専用車として復活させるのでは
CB125Fと同様にCB400Fを教習専用車として復活させるのでは
210774RR (ブーイモ MMcf-POtE)
2022/05/04(水) 15:06:54.95ID:YdKd1xTRM 欧州の中型が47.6ps上限だし、400でそれ以上のバイクはもう出ないんだろうな。
211774RR (ワンミングク MMbf-hRkM)
2022/05/05(木) 14:31:25.97ID:/XWyZUPHM もう日本も中型を排気量でなく47馬力規制にすりゃいいんだよね
そうすりゃ国内専用とか無駄が減るしメーカーも楽だろうに
官僚も少しは国内産業の支援してやればええのに
そうすりゃ国内専用とか無駄が減るしメーカーも楽だろうに
官僚も少しは国内産業の支援してやればええのに
212774RR (ブーイモ MMcb-POtE)
2022/05/05(木) 17:46:48.40ID:FC0KccUQM そうすりゃレブル500も中免で乗れるな。
213774RR (アウアウウー Saab-l6MT)
2022/05/05(木) 18:52:22.41ID:9kovfTF3a EVバイクが増えれば、排気量は意味なくなるだろう?
214774RR (ワッチョイ df4f-K16g)
2022/05/05(木) 19:14:59.80ID:3VS2AN6j0 定格出力で決まるなら自動車税も変わるな
215774RR (ワッチョイ 8758-jaCv)
2022/05/05(木) 19:22:51.86ID:vOOjQ8H90 EVがメインになっても税制は変わらん
EVだけが税制面や補助金なその恩恵を受けるだけ
古い内燃機関には炭素税などの税金が加算されるオチが待ってる
EVだけが税制面や補助金なその恩恵を受けるだけ
古い内燃機関には炭素税などの税金が加算されるオチが待ってる
217774RR (アウアウアー Sa4f-4ORV)
2022/05/05(木) 20:56:39.50ID:rFZArWPia EVは銅やニッケルの値上がりで終わったよ
218774RR (ワッチョイ 670b-Ke+r)
2022/05/05(木) 21:05:31.06ID:SHJtdwO60 この手の話っていつもエコロジーとエコノミーがごっちゃになる。
いずれにせよEVはどちらも大して優れてはないって分かっちゃったけど。
いずれにせよEVはどちらも大して優れてはないって分かっちゃったけど。
219774RR (ワッチョイ 5f1b-Gd4e)
2022/05/05(木) 23:08:13.55ID:5utAB5+t0 って言う人の知識が10年前で止まってたりするのがまた…
220774RR (ワントンキン MM4b-WFod)
2022/05/06(金) 00:02:59.13ID:jKVwUuZ0M EV普及させるならまず原発もっと増やさないと
221774RR (ワッチョイ df81-RBkx)
2022/05/06(金) 00:33:33.16ID:JrA8T0450 EVでパッと思いつく問題は
1、充電できる場所が少ない
2、フル充電からの総走行距離が短いので長距離は難しい
3、EVの車・バイクが増え充電する人間が増えると電力不足になる
くらいかね?
1、充電できる場所が少ない
2、フル充電からの総走行距離が短いので長距離は難しい
3、EVの車・バイクが増え充電する人間が増えると電力不足になる
くらいかね?
222774RR (ワッチョイ 87fd-PwpY)
2022/05/06(金) 00:55:33.26ID:TJltz+KA0 4、バッテリー寿命が結構短いうえに交換費用がクソ高い
223774RR (スプッッ Sd1b-wxdz)
2022/05/06(金) 02:55:27.83ID:kbATFY/5d 充電て発想をそもそも無くさないと駄目だろうね。
スタンドでバッテリーを入れ替えるだけで済むようになれば需要増えるだろうけど
スタンドでバッテリーを入れ替えるだけで済むようになれば需要増えるだろうけど
224774RR (ブーイモ MMcb-POtE)
2022/05/06(金) 06:22:19.91ID:8oF1ccDPM そもそもクルマの使われ方が違う。向こうでは通勤や買い物が中心だから1日200キロも走ればほぼ充分。バカンスはジェット機でばびゅーんだから。
225774RR (アウアウアー Sa4f-4ORV)
2022/05/06(金) 06:52:30.50ID:RALQiw8Ga 発電でエネルギー半分捨てて送電で5%捨てて、充電で30%捨てる。全然エコじゃない(´・ω・`)
226774RR (ワッチョイ 7f09-QKf+)
2022/05/06(金) 07:29:40.69ID:GuGeXqEg0 中途半端な知識で分かったつもりになって結論を出すのは恥ずかしい。
227774RR (アウアウウー Saab-pVpp)
2022/05/06(金) 08:10:38.15ID:ebVYP1d7a まあ現時点では買い替えるほどEVはいいもんではないだろう
いつかは知らんけど技術が進めば一気にEVなるよ、それまではエンジン
今はEV推進してはいるけど過渡期だから不便度は高いし値段も高い
いつかは知らんけど技術が進めば一気にEVなるよ、それまではエンジン
今はEV推進してはいるけど過渡期だから不便度は高いし値段も高い
228774RR (スッップ Sdff-/Odh)
2022/05/06(金) 12:26:06.24ID:wQC1qrvid ↓このCBR400Rは何年モデルか分かりますか?
https://youtu.be/hrhWSmxSReY
https://youtu.be/hrhWSmxSReY
229774RR (ワントンキン MMbf-CDhW)
2022/05/06(金) 12:51:36.16ID:DEIowtf3M 400Xに150/70 R17履かせてる人いますか?
Vスト650と悩んでて150いけるなら400X買おうと思ってる
Vスト650と悩んでて150いけるなら400X買おうと思ってる
231774RR (アウアウアー Sa4f-4ORV)
2022/05/06(金) 13:27:06.02ID:RALQiw8Ga >>226
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
232774RR (ワントンキン MMbf-CDhW)
2022/05/06(金) 14:10:24.65ID:DEIowtf3M233774RR (ワントンキン MMbf-CDhW)
2022/05/06(金) 15:07:50.62ID:DEIowtf3M 何度もすみません
170/60R17の件自己解決しました
失礼しました
170/60R17の件自己解決しました
失礼しました
234774RR (アウアウウー Saab-w1ut)
2022/05/06(金) 17:52:53.59ID:9nQJqcRta 新車でCBR400R買おうと思ってますが
ここだけは変えた方が良いってトコありますかね?
ここだけは変えた方が良いってトコありますかね?
235774RR (ワッチョイ df4f-K16g)
2022/05/06(金) 19:19:21.02ID:gLuyrWLx0 エンジンオイルかな
逆にイジるとこあるのか?
逆にイジるとこあるのか?
236774RR (ワッチョイ df81-RBkx)
2022/05/06(金) 19:19:34.70ID:JrA8T0450 ぬめるごん
237774RR (スップ Sd7f-K16g)
2022/05/06(金) 22:24:26.69ID:rkMFeKood もうすぐNC56の日が終わる…
238774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/08(日) 19:25:40.32ID:vbb9lj2Ha CB400SFは生産中止なのに、次期教習車さえ決まっていない。
400ccクラスに、ハードな教習所での使用に耐えられるような頑丈なバイクがない。
シート高も755mmくらいでないと、低身長の人や女性ライダーには辛い。
因みに、CB400Fを復活させてもシート高は785mmと30mm高い。
400ccクラスに、ハードな教習所での使用に耐えられるような頑丈なバイクがない。
シート高も755mmくらいでないと、低身長の人や女性ライダーには辛い。
因みに、CB400Fを復活させてもシート高は785mmと30mm高い。
239774RR (ワッチョイ 6a4f-S0uJ)
2022/05/08(日) 19:30:30.67ID:/m/lbXLX0 そうっすね(新規開校するわけでもない限り現行の使えばよくね・・・)
240774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS)
2022/05/08(日) 20:35:47.60ID:7A6JSJ2ia MT03かZ400でいいじゃない安いし
241774RR (ワッチョイ b713-0T++)
2022/05/08(日) 22:02:19.89ID:dPRAPHpI0 ヤマハ関係の自動車学校だとMT03使ってるね
ヤマハ公式Twitterだとエンジンガードやランプ等を付けて約180キロとのこと
https://mobile.twitter.com/yamaha_bike/status/1308647005992792064
ちなみにCB400SFの教習車はバンパーや表示ランプをつけて207キロ
https://www.honda.co.jp/news/2017/2171123.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤマハ公式Twitterだとエンジンガードやランプ等を付けて約180キロとのこと
https://mobile.twitter.com/yamaha_bike/status/1308647005992792064
ちなみにCB400SFの教習車はバンパーや表示ランプをつけて207キロ
https://www.honda.co.jp/news/2017/2171123.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
242774RR (スププ Sd8a-RV4k)
2022/05/08(日) 22:16:08.37ID:qyn3049Kd >>240
教習中に重いバイクで立ちごけしてた方がいいと思うの
教習中に重いバイクで立ちごけしてた方がいいと思うの
243774RR (ワッチョイ b713-0T++)
2022/05/08(日) 22:25:05.10ID:dPRAPHpI0 >>242
軽くて小さいバイクだと教習所サイドからすると楽だろうけどコケたら怪我したり死んだりする乗り物だからある程度重くて大きいバイクの方がいいね
ちなみに法律だと300cc以上かつ車重140キロ(バンパーや表示ランプ込)以上なら普通二輪の教習車として使えるみたい
軽くて小さいバイクだと教習所サイドからすると楽だろうけどコケたら怪我したり死んだりする乗り物だからある程度重くて大きいバイクの方がいいね
ちなみに法律だと300cc以上かつ車重140キロ(バンパーや表示ランプ込)以上なら普通二輪の教習車として使えるみたい
244774RR (ワッチョイ 9fee-I86a)
2022/05/10(火) 18:22:28.00ID:YzF1SkdM0245774RR (ワッチョイ 2aaa-/AKQ)
2022/05/10(火) 23:29:52.58ID:PRzMRiRg0 19年以降の年式の400xにZETAのアーマーハンドガード付けた方いらっしゃいますか?
スペーサーなど別途どんな工夫があったかお伺いしたいです。
スペーサーなど別途どんな工夫があったかお伺いしたいです。
246774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/11(水) 20:19:27.26ID:LT8MOk34a 質問です。
空いている地方の高速道路で90キロ走行のアルミトラックを安全に追い越せる性能が400Xにはあるでしょうか。
具体的には90キロ~120キロくらいの加速がスムーズにでできることかな。そして、その後の再加速のゆとりがあるかどうかということです。
車線変更した時はサイドミラーに小さく映っていただけの、おそらく150キロ以上で迫ってくるBMWやアルフォードに煽られて怖い思いをしなくて済む瞬発力は400Xにありますか?
空いている地方の高速道路で90キロ走行のアルミトラックを安全に追い越せる性能が400Xにはあるでしょうか。
具体的には90キロ~120キロくらいの加速がスムーズにでできることかな。そして、その後の再加速のゆとりがあるかどうかということです。
車線変更した時はサイドミラーに小さく映っていただけの、おそらく150キロ以上で迫ってくるBMWやアルフォードに煽られて怖い思いをしなくて済む瞬発力は400Xにありますか?
247774RR (アウアウウー Sa1f-I86a)
2022/05/11(水) 20:39:54.02ID:bRrUqsMea248774RR (ワッチョイ 66b9-e+q+)
2022/05/11(水) 23:19:55.10ID:bwIZV5KD0 どんな車種だろうと安全性を加速力に求めるのはやめんしゃい
249774RR (ワッチョイ d3a9-zDU0)
2022/05/11(水) 23:32:22.14ID:fVmlL2Az0 止まるばっかりが安全じゃないですよ!
250774RR (ラクッペペ MMe6-S2Xa)
2022/05/11(水) 23:34:39.36ID:R2b4CQYrM252774RR (ワッチョイ 0b25-b/TS)
2022/05/12(木) 05:12:24.99ID:EZh/VQD20 >>246
瞬発力はないのでバトルしたいんだったら他の車種選んだ方がいいぞ
瞬発力はないのでバトルしたいんだったら他の車種選んだ方がいいぞ
254774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/12(木) 07:29:18.74ID:hGX4c6KQa >>252
BMWは振り切れても、CB1300の白バイやGTRのパトカーをぶち抜けるバイクはないってことですね。
命は1つ、免許証も1枚だし。
いやいや、そういう話ではなくて、トラックが何台も連なっていても、さっさと追い越して走行車線に戻れるだけの加速力はありますかという質問です。笑
BMWは振り切れても、CB1300の白バイやGTRのパトカーをぶち抜けるバイクはないってことですね。
命は1つ、免許証も1枚だし。
いやいや、そういう話ではなくて、トラックが何台も連なっていても、さっさと追い越して走行車線に戻れるだけの加速力はありますかという質問です。笑
255774RR (ワッチョイ d3f3-DWJb)
2022/05/12(木) 07:41:01.52ID:n6QfE4/i0 ADV 150スレで同じネタ出してるやん
さっさとレンタルして試してみなよ
そういう感覚的な話って他人の意見あんまり役に立たないってわかるでしょ
さっさとレンタルして試してみなよ
そういう感覚的な話って他人の意見あんまり役に立たないってわかるでしょ
257774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/12(木) 09:56:56.67ID:hGX4c6KQa >>255
最初はADV150でも高速道路を安全に走れるかなと思って質問したのだけれど、話を聞くと、とても無理だとわかりました。
それで、こっちに移ったのだけれど、400クラスでも無理だとなると、大型免許を取るしかないですかね。
最初はADV150でも高速道路を安全に走れるかなと思って質問したのだけれど、話を聞くと、とても無理だとわかりました。
それで、こっちに移ったのだけれど、400クラスでも無理だとなると、大型免許を取るしかないですかね。
258774RR (ワッチョイ 2a43-AahF)
2022/05/12(木) 11:37:24.11ID:xgtp1YTx0 >>246
うーん、バイク向いてないよ(´・ω・`)ちぬよ
うーん、バイク向いてないよ(´・ω・`)ちぬよ
259774RR (ワッチョイ d3a9-zDU0)
2022/05/12(木) 12:32:19.38ID:qJ1hVQUh0 こんなとこで質問してもだめだ
レンタルして自分で乗るんだ
レンタルして自分で乗るんだ
260774RR (ブーイモ MM97-D1w4)
2022/05/12(木) 12:44:59.68ID:C2j4xz3QM アルファードって150キロ以上も出るの?
262774RR (オッペケ Sr33-yIDi)
2022/05/12(木) 12:49:41.43ID:0xYgSzXPr >>257
ソロツーリングなら400x でも高速追い越し車線走り続けても大丈夫ですよ。
メーター読みで140までなら一気に加速します。
リッターバイク中心の高速ツーリングでは加速で視界の圏外にあっという間に置いてきぼりですが。
ソロツーリングなら400x でも高速追い越し車線走り続けても大丈夫ですよ。
メーター読みで140までなら一気に加速します。
リッターバイク中心の高速ツーリングでは加速で視界の圏外にあっという間に置いてきぼりですが。
263774RR (ワッチョイ 0b25-b/TS)
2022/05/12(木) 12:54:13.17ID:EZh/VQD20 追越車線は追い越し終わったら左車線に戻るんやぞ
……って言っても無駄なんだろうな
……って言っても無駄なんだろうな
264774RR (スップ Sd8a-S0uJ)
2022/05/12(木) 13:03:22.64ID:HkJ/8NHAd いつかCBR400Rでキャンプしてみたいな
ホンダ「CBR400R」でゆくキャンプツーリング|愛知県つぐ高原・茶臼山高原道路へGO! デイトナの新設計テントを見てきたよ
https://www.autoby.jp/_ct/17538912
ホンダ「CBR400R」でゆくキャンプツーリング|愛知県つぐ高原・茶臼山高原道路へGO! デイトナの新設計テントを見てきたよ
https://www.autoby.jp/_ct/17538912
265774RR (ワッチョイ d3f3-IuZn)
2022/05/12(木) 14:24:57.63ID:n6QfE4/i0 >>257
人の意見は意味ない、レンタルして自分で試してみれば?と言ってるのに、「大型取るしかないですかね?」ってまた質問重ねるんだね
人の話聞かないのに意見を求めるってのはさ、「自分に都合のいい意見だけくれ」って言ってるってことだよ?
人の意見は意味ない、レンタルして自分で試してみれば?と言ってるのに、「大型取るしかないですかね?」ってまた質問重ねるんだね
人の話聞かないのに意見を求めるってのはさ、「自分に都合のいい意見だけくれ」って言ってるってことだよ?
266774RR (テテンテンテン MMe6-wyJu)
2022/05/12(木) 15:09:08.40ID:edBXKSEMM 常識的な走りをすれば3速ATの軽トラでもジクサー150でも安全に走れます
湾岸線で時速300kmのポルシェが後ろから来たら?常人には避けられないので何に乗っても同じです。安心して死になさい
湾岸線で時速300kmのポルシェが後ろから来たら?常人には避けられないので何に乗っても同じです。安心して死になさい
267774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/12(木) 16:10:13.98ID:hGX4c6KQa >>261
だから、後方の車が米粒くらいにしか見えないことを確認して追越車線に出たのに、気がつけば、すぐ後ろまで後続車が迫ってきたという前提です。高速道路を走っていれば、そういうことはよくあるでしょう?
走行車線に戻ろうにも、走行車線にはアルミトラックだのトレーラーだのが何台も詰まっている。しかも上り坂になってきた。さあどうする?って話です。
こんな時でも、このクラスのバイクなら、必要なら加速も出来るし、気持ちの上でも余裕を持って前へ出らて走行車線に戻れますかと聞いているのです。
言っていることが、理解できますか?
わからなければ、代わりの偉い人教えて。
だから、後方の車が米粒くらいにしか見えないことを確認して追越車線に出たのに、気がつけば、すぐ後ろまで後続車が迫ってきたという前提です。高速道路を走っていれば、そういうことはよくあるでしょう?
走行車線に戻ろうにも、走行車線にはアルミトラックだのトレーラーだのが何台も詰まっている。しかも上り坂になってきた。さあどうする?って話です。
こんな時でも、このクラスのバイクなら、必要なら加速も出来るし、気持ちの上でも余裕を持って前へ出らて走行車線に戻れますかと聞いているのです。
言っていることが、理解できますか?
わからなければ、代わりの偉い人教えて。
268774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/12(木) 16:13:09.78ID:hGX4c6KQa269774RR (ワッチョイ 1758-uBrz)
2022/05/12(木) 17:40:10.86ID:TFU5/25s0 ウザってえレクサスクラウンハイエースヴェルファイアアルファードボクシィBMWベンツと張り合ったところで
右車線から何台でも延々と湧いて出てくるんだから
素直に左車線キープでいいのにね
大型乗って奴らをミラーの点にしたって
奴らが出す速度以上出し続けないと逃げられないんだぜ
右車線なんて入らず行かせちゃうほうが気楽
クソ4輪から見たら400Xなんて路傍の石
関わらせられる400Xがかわいそう
右車線から何台でも延々と湧いて出てくるんだから
素直に左車線キープでいいのにね
大型乗って奴らをミラーの点にしたって
奴らが出す速度以上出し続けないと逃げられないんだぜ
右車線なんて入らず行かせちゃうほうが気楽
クソ4輪から見たら400Xなんて路傍の石
関わらせられる400Xがかわいそう
271774RR (ブーイモ MM97-D1w4)
2022/05/12(木) 17:41:12.41ID:Jw0yApCBM それか隼でも乗っとけよ
272774RR (ワッチョイ 1758-uBrz)
2022/05/12(木) 17:45:17.85ID:TFU5/25s0 ゆったり走れない人は
400Xなんて1000キロ走る前に手放しちゃうよ
燃費重視の折角のいいバイクなのに
400Xなんて1000キロ走る前に手放しちゃうよ
燃費重視の折角のいいバイクなのに
273774RR (ワッチョイ da35-D1w4)
2022/05/12(木) 18:16:20.47ID:6Sck14eg0 オラオラしてくるレクサスやBMをブッチギリたければH2や隼乗るしかない。まあ、長くて半年程で免取り+罰金50万。そんな刹那的なバイクライフ御免だな。
274774RR (ワッチョイ beff-S0uJ)
2022/05/12(木) 18:40:08.40ID:IVQLbaJJ0 あのタイヤと足回りで120overなんて俺には無理だなぁ
275774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/12(木) 19:32:37.47ID:hGX4c6KQa なるほど、400ccクラスに乗り続けるには、相当の我慢強さが必要なのですね。
皆さん達観みたいなものを持っていおられる。
流石です。
皆さん達観みたいなものを持っていおられる。
流石です。
276774RR (ワッチョイ eaee-Mhqj)
2022/05/12(木) 20:10:59.99ID:Orlh6aVW0 正直我慢っていうか自制心がない奴がバイク乗っても事故るだけだから車乗っといた方がいいでしょ
そういう奴が車乗っても煽り運転かましそうだけど
そういう奴が車乗っても煽り運転かましそうだけど
278774RR (オイコラミネオ MM9b-DWJb)
2022/05/12(木) 21:02:38.01ID:rmaNUjZpM279774RR (スッップ Sd8a-b/TS)
2022/05/12(木) 21:18:42.81ID:uvm28NH9d 高速道路で飛ばしたいんだったらRもXも不向きなバイクだよ
リッターバイクにしたら?
リッターバイクにしたら?
280774RR (ワッチョイ da35-D1w4)
2022/05/12(木) 22:38:04.93ID:6Sck14eg0 >>275
君はMT-09 で高速でウイリーしながらベンツでもチギってればいいと思うよ。
君はMT-09 で高速でウイリーしながらベンツでもチギってればいいと思うよ。
281774RR (アウアウウー Sa1f-zNkW)
2022/05/12(木) 22:46:37.80ID:OLTwP9jba 皆釣られすぎだろ
つーか、このスレ普段は平和だもんな
つーか、このスレ普段は平和だもんな
282774RR (ラクッペペ MMe6-S2Xa)
2022/05/13(金) 01:34:09.32ID:0qeKobjyM 400ccクラスでもrスーフォアならVTECのおかげで
相当気持ちよく加速してくれたけどな
もう生産終了だからどうしようもないね
相当気持ちよく加速してくれたけどな
もう生産終了だからどうしようもないね
283774RR (アウアウウー Sa1f-YJW5)
2022/05/13(金) 07:49:37.41ID:zL4tsYGca 結局、自分のバイクの加速が足りないと嘆いている人は、400ccクラスに乗り換えたとしても満足出来なくなるのは目に見えていますね。
だからと言って、さらに大型に乗り換えても、やはり不満を言っているでしょう。
結局、現状に満足出来ない人間に安息の時が訪れることはないということです。
ベンツやBMWで煽る側の人間と同じ穴の狢ということになります。
足るを知る。これが大切です。
だからと言って、さらに大型に乗り換えても、やはり不満を言っているでしょう。
結局、現状に満足出来ない人間に安息の時が訪れることはないということです。
ベンツやBMWで煽る側の人間と同じ穴の狢ということになります。
足るを知る。これが大切です。
284774RR (ワッチョイ ea81-m5pS)
2022/05/13(金) 19:09:02.26ID:121bQegU0285774RR (ワッチョイ 0b2d-b/TS)
2022/05/13(金) 22:31:05.69ID:+y5vHX6y0 追い越し車線に出た時の余裕がほしいならリッターマシンに乗りましょう
で終わりでは
で終わりでは
286774RR (ワッチョイ adb9-i07H)
2022/05/14(土) 06:31:25.90ID:tfDewBjz0 新東名で120キロ出して怖かったんで100キロが個人的には限界
もっと言うなら高速は80キロで十分
車とは違うのよ車とは
もっと言うなら高速は80キロで十分
車とは違うのよ車とは
287774RR (ワッチョイ d9b9-pIuf)
2022/05/14(土) 07:19:55.09ID:Txmxwu1A0 人によっては中型でえらい速度で走ってる人いるけどね、
288774RR (ワッチョイ 9b58-/BVW)
2022/05/14(土) 07:39:54.20ID:n766Kb1K0 瞬間的に120km/h程度まではスムーズに加速できるパワーは欲しい
250乗ってたときは、思ったより加速しなくてストレスだったけど、400になったらストレスフリーだな
250乗ってたときは、思ったより加速しなくてストレスだったけど、400になったらストレスフリーだな
289774RR (ワッチョイ 1dee-RW5R)
2022/05/14(土) 14:08:34.97ID:/Y68h7qV0 CBR400R買ってから初めてバイクで東京から静岡市まで帰省するのだが、東名と新東名どっち使おうか迷うな
290774RR (スプッッ Sddb-lydF)
2022/05/14(土) 15:33:01.97ID:8X+kIzkZd >>289
静岡市も場所によるけれど、新東名は直線3車線なんで走りやすい、東名は海沿い走るから富士川の辺は景色が良いって違いかな。400Rで気をつけて帰ってね。
静岡市も場所によるけれど、新東名は直線3車線なんで走りやすい、東名は海沿い走るから富士川の辺は景色が良いって違いかな。400Rで気をつけて帰ってね。
291774RR (ワッチョイ 0ff3-jntj)
2022/05/14(土) 15:45:19.00ID:kpaRe97v0 新東名は景色がつまらなくて苦痛
関西住みだからそんなに機会はないけど早々に使うのやめた
関西住みだからそんなに機会はないけど早々に使うのやめた
292774RR (スップ Sddb-L08D)
2022/05/14(土) 15:49:52.94ID:jERPKUG/d 今年分の受注停止してるってマジ?
293774RR (アウアウウー Sab3-lp8Q)
2022/05/14(土) 20:22:21.74ID:ZH19Pc56a 東名には、富士山に向かって真っ直ぐ走る区間もあって、晴れの日には気持ちいい。
でも、それは、東京方面に向かう時かな?
でも、それは、東京方面に向かう時かな?
294774RR (ワッチョイ 7b43-Xz/m)
2022/05/14(土) 20:22:23.65ID:vDw5HDmV0 今日バイク屋に行ったらハンターカブ、グロム、その他諸々受注停止だって言われたよ。年内納期は無理筋らしよ~
295774RR (ワッチョイ 6b4f-L08D)
2022/05/14(土) 22:15:05.09ID:0Lpk52qd0 はじめて他のバイクのクラッチレバー握ったけど400Rってホント軽いんだなびっくりしたわ
296774RR (オイコラミネオ MM49-xeMB)
2022/05/14(土) 22:20:37.41ID:oX0GS9B0M (新)東名はあおり運転大丈夫なのかなw
297774RR (アウアウウー Saaf-EjCo)
2022/05/15(日) 11:40:35.00ID:avl70hEOa キチガイは何してくるか分からんにしても高速での煽りなんて右側チンタラ走ってる時くらいじゃないの?
298774RR (ワッチョイ 1ff3-2qSK)
2022/05/15(日) 14:59:18.67ID:8qvb+YKa0 400Rのタンクサイドパッドつけてる方どこのやつつけてますか?
ルイモトってとこの高いやつしか見つけられない…
NINJA400だと沢山出てくるのにな
ルイモトってとこの高いやつしか見つけられない…
NINJA400だと沢山出てくるのにな
299774RR (アウアウウー Sa31-lp8Q)
2022/05/16(月) 18:58:17.97ID:aik9j5aYa そもそも、タンクサイドパッドって、何のためにつけるのですか?
それを聞いてみたいです。
それを聞いてみたいです。
300774RR (ワッチョイ 3bee-B0jP)
2022/05/16(月) 19:04:49.52ID:PR7Sbr8L0 ニーグリップがやり易くなるししっかり出来る
301774RR (ワッチョイ 6b4f-L08D)
2022/05/16(月) 19:57:46.83ID:tNS6mzWk0 綺麗なボディラインにイボイボが・・・
パンツを革にしたほうがいいのでは
パンツを革にしたほうがいいのでは
302774RR (テテンテンテン MM17-TxzQ)
2022/05/16(月) 20:15:16.66ID:bYSObgc8M タンクに擦り傷がつかない
303774RR (ワッチョイ 9b58-/BVW)
2022/05/16(月) 21:34:06.27ID:OsN7nlKq0 洗車してたらタンクの左側のヒザのあたりに擦り傷ついてたわ
タンクパッドいいやつあれば教えろください
タンクパッドいいやつあれば教えろください
304774RR (ワッチョイ 1ff3-2qSK)
2022/05/16(月) 21:55:34.74ID:Ts+pAsoX0 500Rのでもいいのかな?
305774RR (アウアウウー Sab3-c9cF)
2022/05/17(火) 10:09:32.29ID:yg43RKuna サイドは、公道だと傷防止、サーキットだと滑り止め。
後者はわりと死活問題で装着は必須。
後者はわりと死活問題で装着は必須。
306774RR (ワッチョイ 9b24-g7Tk)
2022/05/18(水) 11:46:13.43ID:ArdAq/VV0 一目惚れした400x2022モデル。
6月~7月に納車。初バイク。
いろいろとカスタムパーツ(リアキャリアとか)見てるのだが、2022モデル対応と記載されてなくても合うの?
6月~7月に納車。初バイク。
いろいろとカスタムパーツ(リアキャリアとか)見てるのだが、2022モデル対応と記載されてなくても合うの?
307774RR (スッップ Sdd7-EjCo)
2022/05/18(水) 15:06:25.26ID:KT0d4Gqqd 2019年からブレーキぐらいしか変わってないから
2019に適合してれば大体使える
2019に適合してれば大体使える
308774RR (ワッチョイ 17ff-L08D)
2022/05/18(水) 15:09:27.49ID:Y8HKfhzB0 マフラーは型式に注意な
309774RR (ワッチョイ bd25-g7Tk)
2022/05/18(水) 18:24:02.35ID:829/UcOI0 ありがとうございます。
本体に有り金全振りしたので、ちょっとづつ増やしていきます。
本体に有り金全振りしたので、ちょっとづつ増やしていきます。
310774RR (ワッチョイ 01f3-IiCa)
2022/05/18(水) 20:18:44.64ID:MQyFW9Wk0 税金払って領収書を書類入れに入れるため久々にシート外した
いざ付けようとしたら中々はまらなくてまいっちング
いざ付けようとしたら中々はまらなくてまいっちング
311774RR (スッップ Sdd7-EjCo)
2022/05/18(水) 21:06:47.60ID:KT0d4Gqqd 何回やっても上手くできないから諦めてタンクバック買ったわ
312774RR (ワッチョイ 9b58-/BVW)
2022/05/18(水) 22:57:44.99ID:ezE8SjFR0 2022年型の400Xのシートは簡単にはまるぞ
313774RR (スッップ Sd2f-L08D)
2022/05/18(水) 23:25:55.52ID:GkUDAr8Id 2020年モデル乗りだがモーターサイクルショーで400Xのシートに座った際に違和感を感じたな
314774RR (ワッチョイ 9364-wKJF)
2022/05/19(木) 23:27:27.38ID:ZWhKr6RW0 タンク側でハマる形状をちょっと変えればいいのにな
設計アホだね
設計アホだね
315774RR (ワッチョイ 1a81-92Kh)
2022/05/21(土) 22:53:34.61ID:OMf5xvni0 Bホルダーでも付けてたのか?というくらいの急成長
316774RR (ワッチョイ cb3b-/HKS)
2022/05/23(月) 00:49:49.47ID:NKeQngRl0 立ちゴケしてクラッチレバー折れたんだけどこれって新型とそれ以前のモデルで共通ですか?
317774RR (ワッチョイ cb3b-/HKS)
2022/05/23(月) 00:50:08.60ID:NKeQngRl0 400xの話です
318774RR (ワッチョイ df58-yVPo)
2022/05/23(月) 04:31:02.38ID:z8xjH5A50 折れるか曲がって外装に食い込むよ
2017年式でだったけど
2017年式でだったけど
319774RR (ワッチョイ df58-yVPo)
2022/05/23(月) 04:37:54.33ID:z8xjH5A50 あ、ゴメン クラッチペダルだった
クラッチレバーやバーエンドやミラーも削れ跡残ってる
ホンダ純正はレバー折れやすく出来てるよ
クラッチレバーやバーエンドやミラーも削れ跡残ってる
ホンダ純正はレバー折れやすく出来てるよ
320774RR (ワッチョイ 07f8-u/kF)
2022/05/23(月) 14:33:56.67ID:bQuKXvmr0 「ここから割ってください。」みたいな切り込み入ってるしな。
321774RR (スップ Sdf3-3GcN)
2022/05/28(土) 13:42:52.13ID:IlLn31bpd 新型400Xになってシート改良したのかな?
ホンダ「400X」インプレ(2022年)|オンロード寄りのクロスオーバーだけどオフロードもしっかり楽しめる?【伊藤真一のロングラン研究所】
https://www.autoby.jp/_ct/17532086
「シートに跨って、スッと手を伸ばした先にちょうどハンドルバーのグリップがある感じで、とても自然かつ体が楽なライディングポジションですね。長い時間乗っていても快適です。以前400Xに乗ったときは、ステップの位置が随分低いなと思いましたが、シートなどの改良の効果か今回はそのような感じを全く受けませんでした」と、伊藤さんは新型400Xの快適さを高く評価していました。
https://i.imgur.com/xKfXLfu.jpg
ホンダ「400X」インプレ(2022年)|オンロード寄りのクロスオーバーだけどオフロードもしっかり楽しめる?【伊藤真一のロングラン研究所】
https://www.autoby.jp/_ct/17532086
「シートに跨って、スッと手を伸ばした先にちょうどハンドルバーのグリップがある感じで、とても自然かつ体が楽なライディングポジションですね。長い時間乗っていても快適です。以前400Xに乗ったときは、ステップの位置が随分低いなと思いましたが、シートなどの改良の効果か今回はそのような感じを全く受けませんでした」と、伊藤さんは新型400Xの快適さを高く評価していました。
https://i.imgur.com/xKfXLfu.jpg
322774RR (スッップ Sdb3-UWV6)
2022/05/28(土) 17:03:09.65ID:MivjicW+d 旧型はわからんけど新型乗っててもケツ痛くならんよ
外したシートもすんなりはまるから改良されたんじゃないかな
外したシートもすんなりはまるから改良されたんじゃないかな
323774RR (ワッチョイ 13aa-VwMx)
2022/05/28(土) 17:23:52.46ID:d5nm8uBB0 2019年式も、シートのくびれた部分を車体に向けて力入れながら押し込むと割にやりやすくなるよ。
324774RR (ササクッテロラ Sp8d-Z9nc)
2022/05/29(日) 07:01:32.90ID:M9muuogcp このバイク乗りやすそうだよな
325774RR (ワッチョイ 2b58-2OYr)
2022/05/29(日) 16:00:12.90ID:Rn2oC3pO0 2019年式でホンダ純正のサイドパニア付けているんですが、
この状態で付けられるリアキャリアってありますか?
パニアは便利だけど、普段乗りの場合はトップケースで走りたくなりまして・・・。
存在するようでしたら、教えてくださいませ。
この状態で付けられるリアキャリアってありますか?
パニアは便利だけど、普段乗りの場合はトップケースで走りたくなりまして・・・。
存在するようでしたら、教えてくださいませ。
326774RR (ワッチョイ 1343-Mj1a)
2022/05/29(日) 18:57:17.77ID:wreRz3im0 シートバッグ使っているよ(´・ω・`)
327774RR (アウアウウー Sac5-V/MO)
2022/05/30(月) 14:52:31.19ID:wH8z2uJoa 地元のドリームに400Xの在庫数問い合わせたけど
店にはなくていつ入ってくるかも未定と言われた
前年度モデルならあったんだけど新車買うなら
今なら新型買うよねえ
店にはなくていつ入ってくるかも未定と言われた
前年度モデルならあったんだけど新車買うなら
今なら新型買うよねえ
328774RR (ワッチョイ d1c5-UOLg)
2022/05/30(月) 19:28:46.04ID:EmuFkGXs0 1ヶ月点検の時に話したけど現行は400Rま400Xも納期未定らしい
俺が3月終わりに買った400Rも3台だけ入った1台だったみたい
欲しい人は早めに問い合わせたほうがいいかも
俺が3月終わりに買った400Rも3台だけ入った1台だったみたい
欲しい人は早めに問い合わせたほうがいいかも
329774RR (ワッチョイ 9358-U0I0)
2022/05/30(月) 22:28:57.17ID:OEeDkrxy0 CBR400FのブレーキキャリパーをOHしてます
社外品でステンレスピストンというのを見つけたのですが、誰か使ってる人いますか?
精度など問題がなければ錆びないので使いたいのですが、レビューが見つからずためらってます
社外品でステンレスピストンというのを見つけたのですが、誰か使ってる人いますか?
精度など問題がなければ錆びないので使いたいのですが、レビューが見つからずためらってます
33077 (アウアウウー Sac5-bPHF)
2022/05/30(月) 23:47:50.76ID:N+AH6cR3a 自分はxの白だけど「7/4に入荷し、OP取り付け日数を要するので7/16に納車」
と夢から連絡あった。
梅雨明け末期の大雨の時期...orz
俺だけの遅れSSTRの行程計画を練って待つ
と夢から連絡あった。
梅雨明け末期の大雨の時期...orz
俺だけの遅れSSTRの行程計画を練って待つ
331774RR (ワッチョイ a158-gkH2)
2022/05/31(火) 00:08:52.25ID:Nol9igvR0 2月に注文した知人は6月ライン稼働で7月納車って言ってたかな
バイクも車もライン稼働が微妙すぎてもうわけわかんねぇな
バイクも車もライン稼働が微妙すぎてもうわけわかんねぇな
332774RR (ワッチョイ 93c4-UWV6)
2022/06/01(水) 17:46:57.78ID:HZjRApE90 キャンプ場でサイドスタンド埋まって転けそうになったんで、プレート付けたいんだけど、おすすめの製品教えて下ちい
333774RR (ワッチョイ d37a-3Dz7)
2022/06/01(水) 19:32:01.94ID:f/ksRoWG0 海外で500Xのオフロード寄りでNX500出るかもって話あるんだな
334774RR (スッップ Sdb3-LhUI)
2022/06/01(水) 20:20:05.13ID:y+1hkJPTd FBのCB500Xグループ(海外)で、NXが話題になってたよ。私的にはCL500スクランブラーの方が興味ある。
何より500Xを国内販売して欲しいのだが。
何より500Xを国内販売して欲しいのだが。
335774RR (ワッチョイ 934f-3GcN)
2022/06/01(水) 22:04:07.97ID:UUuAnH3w0 >>332
100mm✕100mm✕10mmt程度のゴムパッドとかでいいんじゃないかな
100mm✕100mm✕10mmt程度のゴムパッドとかでいいんじゃないかな
336774RR (ワッチョイ 5bb9-uCuR)
2022/06/01(水) 23:07:16.63ID:gu3FlMey0 どっかで輸入してんじゃねーの500x正規販売は諦めれ
NX、CLがホントに出るなら500が期待したいがソモソモ日本で売ってくれるかガガガ
NX、CLがホントに出るなら500が期待したいがソモソモ日本で売ってくれるかガガガ
338774RR (アウアウウー Sac5-d0Qx)
2022/06/02(木) 16:33:21.25ID:zTx1rIfGa それいいな、真似させてもらうよ
339774RR (ワッチョイ b3ee-yO3c)
2022/06/02(木) 22:01:47.49ID:CgON1KYv0 かまぼこ板でおk
340774RR (オッペケ Sr8d-kt8p)
2022/06/03(金) 19:25:10.03ID:NbigYk/mr 車庫でサイドスタンドが外れてこかした。
ヤンなるわ。
ヤンなるわ。
341774RR (スッププ Sdb3-nWo2)
2022/06/03(金) 19:32:53.71ID:aewcVc8yd 400Xのシート褒められてるね♪
https://youtu.be/hquK3qPYoI8
https://youtu.be/hquK3qPYoI8
342774RR (ワッチョイ d37a-3Dz7)
2022/06/03(金) 19:52:05.98ID:j216a/kW0 海外で500Xをスポークホイールにしたの見たけど格好良いね
343774RR (スッップ Sdb3-LhUI)
2022/06/03(金) 21:24:41.62ID:d8hxSKFzd 海外ではラフ路が多いためCB500X用のRallyRaidキットが販売されていて、オフ仕様にしてる人多いです。
HaflicaTwin って呼ばれたりしてるよ。
HaflicaTwin って呼ばれたりしてるよ。
344774RR (スップ Sdea-yqgt)
2022/06/05(日) 19:55:12.31ID:JykFJHGCd @※※※
【告知】
400X オーナー オフラインミーティング 2022
開催決定!!🎊
日時:9月18日 10:00~15:00
場所:岡山県 道の駅笠岡ベイファーム
参加車両に
CB190X&CB200Xを特別枠として!!
集え!400X!🔥
#400Xオフミ2022
#400Xミーティング
詳しくはツイプラへ↓
https://pbs.twimg.com/media/FUepAxxaUAIvfXT.jpg
2022年6月5日 19:00
https://twitter.com/kiyomasa12g/status/1533388160025100293
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【告知】
400X オーナー オフラインミーティング 2022
開催決定!!🎊
日時:9月18日 10:00~15:00
場所:岡山県 道の駅笠岡ベイファーム
参加車両に
CB190X&CB200Xを特別枠として!!
集え!400X!🔥
#400Xオフミ2022
#400Xミーティング
詳しくはツイプラへ↓
https://pbs.twimg.com/media/FUepAxxaUAIvfXT.jpg
2022年6月5日 19:00
https://twitter.com/kiyomasa12g/status/1533388160025100293
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
345774RR (スップ Sdea-yqgt)
2022/06/05(日) 19:56:51.42ID:JykFJHGCd 400X オーナー オフラインミーティング 2022 in OKAYAMA
https://twipla.jp/events/516585
https://twipla.jp/events/516585
346774RR (ワッチョイ 35f3-y8pt)
2022/06/05(日) 20:01:52.59ID:Ob56xvYi0 金とるのかよw
同日他でやるか
同日他でやるか
347774RR (スプッッ Sdca-VAQT)
2022/06/06(月) 05:58:37.14ID:JQ+eitTnd 遠すぎワロタ、東日本捨ててるなぁ…
同日無料で静岡辺りでやった方が人集まりそうだわ
同日無料で静岡辺りでやった方が人集まりそうだわ
348774RR (ワッチョイ 9d95-nqT1)
2022/06/06(月) 07:04:35.14ID:SIwMs68w0 やればいいじゃん
349774RR (ワッチョイ d9f3-v1CU)
2022/06/06(月) 09:51:55.07ID:TuZ7ZNiz0 金取るのは良いと思うぞ。会場側との調整とか準備も大変だろうし、無料じゃないととか言う変な奴も避けられる。
しかし関東からだと遠いな。
しかし関東からだと遠いな。
350774RR (ワッチョイ d6ee-B/hy)
2022/06/06(月) 10:48:27.92ID:qlxxT6LJ0 東日本でもやりゃあいいんだよ
351774RR (ワッチョイ 0a43-2wRh)
2022/06/06(月) 12:29:24.41ID:1CY50vqe0 金払わずにサービス受けようって考えは良くないよ(´・ω・`)
352774RR (ワントンキン MM5a-nqT1)
2022/06/06(月) 12:40:27.76ID:5YdxDA0+M 場所借りてる以上それだけでも費用発生してるだろうしね
354774RR (アウアウウー Sa11-2W3V)
2022/06/06(月) 18:39:56.03ID:8AXuQ2NLa やり逃げってこと?www
355774RR (スップ Sdea-yqgt)
2022/06/07(火) 19:36:31.35ID:p+txF28Ld RIDEZ inc. @RIDEZ_HEAD_SHOP
ホンダ400X用リア&サイドキャリアが発売になりました!
⇒ https://ameblo.jp/ridez01/entry-12746998270.html #アメブロ @ameba_officialより
2022年6月7日 19:11
https://twitter.com/RIDEZ_HEAD_SHOP/status/1534115928425738241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ホンダ400X用リア&サイドキャリアが発売になりました!
⇒ https://ameblo.jp/ridez01/entry-12746998270.html #アメブロ @ameba_officialより
2022年6月7日 19:11
https://twitter.com/RIDEZ_HEAD_SHOP/status/1534115928425738241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
356774RR (ワッチョイ 0a43-2wRh)
2022/06/07(火) 21:16:19.33ID:oQreTaLu0 うーん重そう(´・ω・`)
357774RR (ワッチョイ 4a0e-+66E)
2022/06/07(火) 21:56:03.24ID:eapo3T2w0 最近この手のフルパニアが流行なのか?
358774RR (ワッチョイ fe7c-mdPC)
2022/06/07(火) 23:25:00.16ID:/ULvVsDn0 中華製だからアリエクで買えばいいよ
359774RR (ワッチョイ 35f3-VAQT)
2022/06/08(水) 19:56:03.27ID:b0P+De+K0 なんだろ?微妙にダサい気がする…
360774RR (ワッチョイ 1ada-yIiu)
2022/06/10(金) 13:48:26.95ID:u8rSXSxi0 タナックスのカービングシェルかもっとカジュアル?な感じが好き
361774RR (ワッチョイ c1ff-yqgt)
2022/06/10(金) 17:56:18.95ID:VqGbZAQe0 カービングはもっと色数を増やしてくれればな
362774RR (ワッチョイ 23aa-PN0E)
2022/06/11(土) 16:45:23.58ID:fhXnqZPL0 cbr400r乗りだけど、大型バイクの免許を取ってcbr650rレンタルしたけど1日で飽きてしまった。
初めは4気筒の音は新鮮で良かったが、途中から急かされてるように感じ疲れてしまった。
やっぱりマッタリ走れるcbr400rに乗り続ける。
初めは4気筒の音は新鮮で良かったが、途中から急かされてるように感じ疲れてしまった。
やっぱりマッタリ走れるcbr400rに乗り続ける。
363774RR (スップ Sd1f-NxYe)
2022/06/11(土) 17:19:37.67ID:F5vz+FmZd >>362
免許さえあればレンタルって言う手段もあるしね
免許さえあればレンタルって言う手段もあるしね
364774RR (ワッチョイ 23aa-PN0E)
2022/06/11(土) 17:30:13.88ID:fhXnqZPL0 確かに!! 最近はレンタルも増えたのでそれが良いかも。
cbr400rは満タンで500キロ以上走れるし、ステップがラバーだから長距離も楽だし。
cbr650rを借りて逆にcbr400rの良さに気がつけた。
cbr400rは満タンで500キロ以上走れるし、ステップがラバーだから長距離も楽だし。
cbr650rを借りて逆にcbr400rの良さに気がつけた。
365774RR (ワッチョイ cf4f-Jab1)
2022/06/11(土) 19:17:14.69ID:nqyx7RHw0 新型400Rのステップはラバーレスなの
366774RR (スッップ Sd1f-Jab1)
2022/06/13(月) 02:30:03.49ID:cbmzT962d 400X、今買うと納車1年待ちってマジ?
367774RR (ワッチョイ ffda-AKkj)
2022/06/13(月) 05:49:02.84ID:cQRY3WTB0 400Xはそうでも無いんじゃ無い?在庫車探せばあるかも?
368774RR (ワッチョイ ff58-NxYe)
2022/06/13(月) 06:23:37.80ID:xdi6O27e0 400Xの2021年式なら新車在庫まだあるよ
現行型はしらん
現行型はしらん
369774RR (ワッチョイ 7324-N4Np)
2022/06/13(月) 07:37:19.57ID:okw5qMsD0 大阪ですが、ひと月前に400x2022年をホンダドリーム数件で見積もりしてもらったところ、ほとんどのところが来年2~3月入荷予定どの事でした。
昨日、数件の内の一件から電話があり、コロナの影響等で来年分も納期不明と本部から連絡がありましたとの事でした。
元々400xの製造予定数が少ない上に、ほか機種含め予約数が積み上がっている状態だそうです。
昨日、数件の内の一件から電話があり、コロナの影響等で来年分も納期不明と本部から連絡がありましたとの事でした。
元々400xの製造予定数が少ない上に、ほか機種含め予約数が積み上がっている状態だそうです。
370774RR (アウアウウー Sa67-d5jZ)
2022/06/13(月) 11:06:13.08ID:HHhZgvota 2019式で良ければ車検前に中古出す人多そう
371774RR (スッップ Sd1f-Jab1)
2022/06/13(月) 11:46:31.08ID:YE5Vvp72d 2019年式、今売ったら高値で売れそうだな
372774RR (ワッチョイ 13ff-Jab1)
2022/06/13(月) 12:56:36.54ID:4XlY6Q8f0 安値で買われて高値で売るだけです
373774RR (スッップ Sd1f-Jab1)
2022/06/13(月) 14:27:03.95ID:cbmzT962d 400Xの教習車もはよ
Accela@バイク記事紹介 @PutiMotor
ホンダが、大型二輪教習車「NC750L(MT教習車仕様)」とAT限定大型二輪教習車「NC750L(AT教習車仕様)」を、自動車教習所向けに7/21発売❗
NC750Lは、NC750Xをベースに、極低速域でのコントロール性や低中速域の扱いやすさ・取り回しやすさが考えられたモデル😳
https://www.motomegane.com/itemreport/honda_nc750l_learners-vehicle_20220613
https://pbs.twimg.com/media/FVGyzqDaAAEA6o0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVGyzquaUAAfWeK.jpg
2022年6月13日 13:35
https://twitter.com/PutiMotor/status/1536205553059647489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Accela@バイク記事紹介 @PutiMotor
ホンダが、大型二輪教習車「NC750L(MT教習車仕様)」とAT限定大型二輪教習車「NC750L(AT教習車仕様)」を、自動車教習所向けに7/21発売❗
NC750Lは、NC750Xをベースに、極低速域でのコントロール性や低中速域の扱いやすさ・取り回しやすさが考えられたモデル😳
https://www.motomegane.com/itemreport/honda_nc750l_learners-vehicle_20220613
https://pbs.twimg.com/media/FVGyzqDaAAEA6o0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FVGyzquaUAAfWeK.jpg
2022年6月13日 13:35
https://twitter.com/PutiMotor/status/1536205553059647489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374774RR (ワッチョイ bfa7-/e9c)
2022/06/13(月) 15:19:52.84ID:meHqad7H0 >>373
CB400SF教習車の後釜は400X教習車で決まりだなこれは
CB400SF教習車の後釜は400X教習車で決まりだなこれは
375774RR (ワッチョイ b3f8-GGE9)
2022/06/13(月) 15:47:41.81ID:NEhcMt//0 おれのバイク「教習車」って言われるようになるんか(´・ω・`)
376774RR (ワッチョイ 33f3-J9+C)
2022/06/13(月) 15:58:56.71ID:WuXYiePf0 普通に考えて400Fを教習車仕様にした奴を出すだろ
377774RR (ワッチョイ bfa7-/e9c)
2022/06/13(月) 16:16:23.00ID:meHqad7H0378774RR (ワッチョイ 330b-W3kp)
2022/06/13(月) 16:53:32.95ID:T2Gl/VDj0379774RR (ワッチョイ bf25-bM3h)
2022/06/13(月) 17:19:11.48ID:DZJWAnrr0 NC750Xの教習車仕様が発表されたね
次の普通二輪教習車は400Xになるのかな
次の普通二輪教習車は400Xになるのかな
380774RR (ワッチョイ ff93-ffpc)
2022/06/13(月) 17:24:06.27ID:tuPMGQVr0 CB400sfとくらべたらシート高が高すぎじゃない?
教習車ということはいろんな体格の人が乗るのに
教習車ということはいろんな体格の人が乗るのに
381774RR (ワッチョイ 13ff-Jab1)
2022/06/13(月) 17:55:03.09ID:4XlY6Q8f0 そんなに差があったっけ
382774RR (ワッチョイ bfa7-/e9c)
2022/06/13(月) 19:17:50.24ID:meHqad7H0383774RR (アウアウウー Sa67-jC7O)
2022/06/13(月) 19:21:40.63ID:SqQLlgjXa CB400SFのシート高755cm、201kg
CB500F(2022年欧州モデル)シート高785cm、189kg
CB500X(2022年欧州モデル)シート高830cm、199kg
背の低い女の子にとっては、この差は致命的。
初心者男子も、足つき微妙だと立ちゴケしやすくなる
日本仕様のCB400Fを出しても3cmは下げられないだろうな
CB500F(2022年欧州モデル)シート高785cm、189kg
CB500X(2022年欧州モデル)シート高830cm、199kg
背の低い女の子にとっては、この差は致命的。
初心者男子も、足つき微妙だと立ちゴケしやすくなる
日本仕様のCB400Fを出しても3cmは下げられないだろうな
384774RR (ワッチョイ bfa7-/e9c)
2022/06/13(月) 19:33:09.68ID:meHqad7H0 >>383
ホンダ公式見ると400Xのシート高は800mm(NC750Xと同じ)最低地上高は150mm
>>ベース車のNC750Xよりもシート高を低く抑え(800→793mm)、最低地上高も下げる(140→125mm)
新型NC750Lがこうだから400Xベースの新教習車もほぼ同数の加減はしてきそう
ホンダ公式見ると400Xのシート高は800mm(NC750Xと同じ)最低地上高は150mm
>>ベース車のNC750Xよりもシート高を低く抑え(800→793mm)、最低地上高も下げる(140→125mm)
新型NC750Lがこうだから400Xベースの新教習車もほぼ同数の加減はしてきそう
385774RR (スップ Sd1f-Jab1)
2022/06/13(月) 19:33:38.42ID:aGgCGIWed 欧州仕様のシート高が高いせいで400Xのセンタースタンド立てるの重いんよ
386774RR (ワッチョイ 330b-W3kp)
2022/06/13(月) 20:12:26.84ID:T2Gl/VDj0387774RR (テテンテンテン MM7f-FD8c)
2022/06/13(月) 20:34:36.52ID:is1EsZogM CB125FもNC750Sも教習専用車だし
CB400Fもたぶん同じでしょ
そういえばCB500Fって今でも国内生産のままなん?
CB400Fもたぶん同じでしょ
そういえばCB500Fって今でも国内生産のままなん?
388774RR (スップ Sd1f-Jab1)
2022/06/13(月) 20:49:31.29ID:aGgCGIWed 車検証
389774RR (スップ Sd1f-Jab1)
2022/06/13(月) 20:49:57.24ID:aGgCGIWed 車検証が電子化か
390774RR (ワッチョイ 6358-lcqI)
2022/06/14(火) 17:44:38.19ID:kDI/CqCU0 2月契約連絡なし
7月入りそうだなぁ
7月入りそうだなぁ
391774RR (オッペケ Sr87-iyML)
2022/06/14(火) 18:28:53.05ID:PuTTI6WOr いっそrebel400
(シート高低すぎ)
(シート高低すぎ)
392774RR (スププ Sd1f-llWM)
2022/06/14(火) 18:31:12.23ID:qe+xO2Hnd そういやレブルだけ日本でも500なんだよな
393774RR (ワッチョイ bfda-ppfH)
2022/06/14(火) 19:18:08.63ID:TITTUWrj0 ネイキッド、SS、アメリカン、アドベンチャー系好きなの選べたら楽しい
394774RR (ワッチョイ ff43-k57b)
2022/06/14(火) 20:46:27.75ID:u3Zi/7k60 6月生産の枠に入れば連絡来るかもね
395774RR (ワッチョイ cf4f-Jab1)
2022/06/14(火) 21:02:15.74ID:lxMEZfWX0 アメリカンで一本橋か
396774RR (ワッチョイ 03c5-IEOX)
2022/06/15(水) 08:08:25.16ID:x2SBZTBy0 昨日初めて現行の400Rとすれ違ったんだけど多分あっちも初めて見たんだろうな
なんでだかお互い会釈して笑っちゃった
マットブルーにしたけどやっぱり赤もかっこいいな
なんでだかお互い会釈して笑っちゃった
マットブルーにしたけどやっぱり赤もかっこいいな
397774RR (アウアウウー Sa67-ffpc)
2022/06/15(水) 14:47:33.04ID:EX4J2gjGa 光景が目に浮かぶ
399774RR (ワッチョイ 6fb9-zkCy)
2022/06/15(水) 23:18:34.98ID:N9NwWzXT0400774RR (アウアウウー Sa67-jC7O)
2022/06/16(木) 12:46:53.55ID:eHv8nxjpa 日本でもレブル500に普通免許で乗れるようにすればいいんじゃないの?
401774RR (アウアウウー Sa67-jC7O)
2022/06/16(木) 12:47:56.47ID:eHv8nxjpa 違った、普通二輪免許です。
402774RR (スププ Sd1f-Jab1)
2022/06/16(木) 14:49:46.88ID:ypNCHN5td LEDフォグランプが気になってます。SP武川、シリウス、PIAAの中ならどれがオススメですか?
403774RR (ワッチョイ ff58-uV20)
2022/06/16(木) 19:33:26.00ID:Gj/T3z1Z0 >>402
中華フォグ
中華フォグ
405774RR (アウアウウー Sa67-ffpc)
2022/06/17(金) 11:10:35.29ID:xF0F99sta 400x、6速で4000rpmは速度どれくらい?
納車前だけど、最初数百qはそれ位に回転数抑えたいと思っていて
だけど高速は使わなければならず、チンタラ走ってると煽られそうで...
納車前だけど、最初数百qはそれ位に回転数抑えたいと思っていて
だけど高速は使わなければならず、チンタラ走ってると煽られそうで...
406774RR (アウアウウー Sa67-ffpc)
2022/06/17(金) 11:13:28.20ID:xF0F99sta 俺だけのSSTR、下道オンリーでは厳しいと判断
407774RR (スププ Sd1f-Jab1)
2022/06/17(金) 12:00:27.22ID:2eK6ZYhld408405 (アウアウウー Sa67-ffpc)
2022/06/17(金) 13:03:08.49ID:xF0F99sta >>407
さっそくありがとう<(_ _)>
さっそくありがとう<(_ _)>
409774RR (ワッチョイ 7fa8-sVTA)
2022/06/17(金) 13:58:28.21ID:mXFZYmtF0 400Rの青契約してきた
免許取ってから時間空いてるし公道デビュー怖いが楽しみだ
免許取ってから時間空いてるし公道デビュー怖いが楽しみだ
410774RR (アウアウウー Sa67-J9+C)
2022/06/17(金) 14:41:58.65ID:mTyVgYvYa 自分も今月契約して既にナンバーも取ったが、オプションも品薄らしく入って来なくてまだ納車されない
411774RR (ワッチョイ cf97-p/bZ)
2022/06/17(金) 16:49:30.52ID:pDXVmGet0412774RR (ワッチョイ 9bc5-kBua)
2022/06/18(土) 01:45:50.14ID:RKYCj/GR0413774RR (ワッチョイ b358-qNv8)
2022/06/18(土) 17:16:23.35ID:nT4rYofc0 2月契約7月初週納車予定
よろしくお願いします
よろしくお願いします
414774RR (ワッチョイ 4e4f-gg4z)
2022/06/18(土) 17:57:48.75ID:AzfiaOW40 650Rのレバーと400Rのレバーって互換性ないのかな
欲しいレバーあったけど400Rのがなくて
欲しいレバーあったけど400Rのがなくて
415774RR (ワッチョイ b6b9-GvQ2)
2022/06/18(土) 19:15:30.87ID:/PNrbE020 マスター(ホルダー)ごと変えちゃえば?
416774RR (アウアウアー Sa06-AjFX)
2022/06/18(土) 22:09:24.44ID:b9BuUbBDa 400Xの白乗っているけど至るところでBMWに間違えられる。
ホンダの400ccですよ、って返しても、このバイクカッコいいねって言ってくれて嬉しい。
ホンダの400ccですよ、って返しても、このバイクカッコいいねって言ってくれて嬉しい。
417774RR (ワッチョイ 3e92-hKxS)
2022/06/18(土) 23:15:16.46ID:kWJpk1fD0 400Xだけど、高速のPAでNC750X乗りに「400のNCですね」とか「NC400Xだね」って言われたのが2回ある。形式名ではなくてNCシリーズだと思ってんだよね。
418774RR (スッップ Sdba-eLmH)
2022/06/19(日) 07:52:51.51ID:s7jkweE+d まぁ型番はNC47とNC56
419774RR (スッップ Sdba-eLmH)
2022/06/19(日) 07:53:30.13ID:s7jkweE+d やべ途中で送信したw
型番ならNCではあるし間違いとも言い切れんかもな
型番ならNCではあるし間違いとも言い切れんかもな
420774RR (スッップ Sdba-hKxS)
2022/06/19(日) 11:10:21.49ID:UiQf5QPGd ホンダのバイク型式名
250〜400のオンロードMT車はNCなんだよね
現行だとGB350, CB400SF, CBR400R, 400X
250〜400のオンロードMT車はNCなんだよね
現行だとGB350, CB400SF, CBR400R, 400X
421774RR (スプッッ Sd5a-O9gm)
2022/06/19(日) 13:01:27.76ID:atUEhTFed 今ホンダのライディングスクールに参加中で初めてCB400Fに乗ったんだけど、
めちゃくちゃ滑らかで乗りやすくて、すごい気持ちいい!
400Xには最高のエンジンだと思うけど、CBRだと物足りなく感じちゃいそう
めちゃくちゃ滑らかで乗りやすくて、すごい気持ちいい!
400Xには最高のエンジンだと思うけど、CBRだと物足りなく感じちゃいそう
422774RR (ワッチョイ ca25-WaTF)
2022/06/19(日) 20:16:47.96ID:4C5I0A770 ホンダの形式名は400を超えて750まではRCだけど
NC700シリーズが出た時はなぜNCという疑問も出てたな
NC700シリーズが出た時はなぜNCという疑問も出てたな
423774RR (スッップ Sdba-hKxS)
2022/06/20(月) 08:26:53.47ID:p+u1zhqHd 海外と同じように CB400X にしなかったのはなんで?
424774RR (ワッチョイ 1a58-eLmH)
2022/06/20(月) 08:39:44.87ID:04GEDGbq0 CBXと紛らわしいからじゃね?
425774RR (ワッチョイ 1aa9-KtZt)
2022/06/20(月) 09:00:44.04ID:qd9HEP4r0 CB名乗ってほしくない層がいたんだよきっと
426774RR (スッップ Sdba-eLmH)
2022/06/20(月) 15:29:50.27ID:8KRtcfANd そのせいで公式のCBミーティングに出られないんだぞ
CB500Xは出られるのに
CB500Xは出られるのに
427774RR (スッップ Sdba-hKxS)
2022/06/20(月) 20:14:48.85ID:p+u1zhqHd CBミーティングは、CB400Fは出られたの?
Fこそ、往年のCB400Four と間違えるから認めてもらえなさそう。
Fこそ、往年のCB400Four と間違えるから認めてもらえなさそう。
429774RR (ワッチョイ 1aa9-KtZt)
2022/06/21(火) 02:30:41.19ID:0DdGedD60 500Xの緑好きだなぁ
430774RR (スッップ Sdba-BPSX)
2022/06/21(火) 06:29:04.13ID:94JciLNbd 日本でも発売されて欲しかったな
431774RR (アウアウウー Sa47-cHWl)
2022/06/21(火) 19:49:05.21ID:GVjo7qdoa 免許制度を変えてヨーロッパのA2免許で乗れる35kW以下の車種(CBR500R、CB500F、CB400X 、レブル500)に日本の普通免許でも乗れるようにして欲しい。
トルクもりもりで街乗りでは乗り易いと思う。
トルクもりもりで街乗りでは乗り易いと思う。
432774RR (ワッチョイ a7ee-TfHA)
2022/06/21(火) 21:02:12.13ID:KcoXo8aN0 代わりに現行CB400含む旧車のマルチにほとんど乗れなくなりますが
433774RR (ワッチョイ 8ada-1BhE)
2022/06/22(水) 01:03:47.42ID:OwwRk/s00 ややこしいからさっさと免許取ってください
434774RR (ワッチョイ 1aa9-KtZt)
2022/06/22(水) 04:42:40.26ID:CrA5nU+v0 正論いうなよ
435774RR (アウアウウー Sa47-cHWl)
2022/06/22(水) 11:01:20.15ID:cfSOyHJqa >>432
旧車については、例外だろう?排ガス規制だってそうだし。
CB400SF/SBの復活やkawasaki ZX-4Rの発表を待ち望んでいる人には気の毒だけれど、そういう人こそ大型を取れよということなんじゃないかな?
円安の今こそ、日本の製造業は復活のチャンスなのだから、手間ばかりかかる日本専売モデルなど作っている暇はないし、国内基準を国際基準と揃えことはメーカーにとっても利益があると思うのだけれど。
旧車については、例外だろう?排ガス規制だってそうだし。
CB400SF/SBの復活やkawasaki ZX-4Rの発表を待ち望んでいる人には気の毒だけれど、そういう人こそ大型を取れよということなんじゃないかな?
円安の今こそ、日本の製造業は復活のチャンスなのだから、手間ばかりかかる日本専売モデルなど作っている暇はないし、国内基準を国際基準と揃えことはメーカーにとっても利益があると思うのだけれど。
436774RR (アウアウウー Sa47-UAF5)
2022/06/23(木) 12:16:44.67ID:ohQ2Gm+Fa ぼくがかんがえたさいきょうのめんきょせいど
原付1 125ccまで
原付2 250ccまで
中型 600ccまで
大型 それ以上
どう?
原付1 125ccまで
原付2 250ccまで
中型 600ccまで
大型 それ以上
どう?
437774RR (スププ Sdba-n89z)
2022/06/23(木) 12:26:44.15ID:KgObW8Jpd 原ニを200ccまでにして欲しいわ
438774RR (ワッチョイ 4eff-gg4z)
2022/06/23(木) 12:41:35.83ID:ndcHZlVa0 めんどくさいから全部共通でいいよ
439774RR (ワッチョイ 8ada-KXUE)
2022/06/23(木) 13:07:59.67ID:RgLgJUKN0 中型を250ccまでにした方がよい。そうすれば400ccなんて必要なくなるから。
441774RR (ワッチョイ 3bf3-jzrS)
2022/06/23(木) 13:30:38.29ID:0pu4oY7k0 電気モーターになったら細かく制御できるようになるから加速度を制御できるようにするのが一番安全
出力があろうがなかろうが一定以上の加速ができなきゃいい
違反累積したらどんな免許だろうと所有車両の加速力を落とさせるとかもいいんじゃないかな
出力があろうがなかろうが一定以上の加速ができなきゃいい
違反累積したらどんな免許だろうと所有車両の加速力を落とさせるとかもいいんじゃないかな
443774RR (ワッチョイ 8aa7-KtZt)
2022/06/23(木) 16:06:42.70ID:FmuxKicS0 四輪同様二輪の軽(126ccから250ccまで)も車検導入だろ
高速走れる二輪が車検無しとか(ry
……ええと、ここ何のスレだっけ?
高速走れる二輪が車検無しとか(ry
……ええと、ここ何のスレだっけ?
444774RR (アウアウウー Sa47-cHWl)
2022/06/23(木) 20:08:43.67ID:WHcpS64qa だから、バイクに対する日本独自のガラパゴス制度は廃止して欲しいと言っているんだ。
めんどくさい規制は作るべきではない。
車体の規制はEU諸国に合わせて、スピード違反などは国内基準できっちり取り締まれば良い。
ポルシェだってランボルギーニだってそうだろう?アウトバーンのように速度無制限ではない。
めんどくさい規制は作るべきではない。
車体の規制はEU諸国に合わせて、スピード違反などは国内基準できっちり取り締まれば良い。
ポルシェだってランボルギーニだってそうだろう?アウトバーンのように速度無制限ではない。
445774RR (ワッチョイ 0baa-hKxS)
2022/06/23(木) 23:55:22.78ID:imQqFpfY0 EU基準ってぇ、マフラー変えるだけでも区分変わっちゃったりするんすよぉ
アホくさ……排気量のが分かりやすいじゃん
金が掛かるって点以外で免許制度に文句言ってる奴にまともそうな奴がいた試しがないわ
俺は400Xでも十二分に満足できてるし、さらにパワー欲しくなったんなら大人しく金払うからこのままでいいよ
アホくさ……排気量のが分かりやすいじゃん
金が掛かるって点以外で免許制度に文句言ってる奴にまともそうな奴がいた試しがないわ
俺は400Xでも十二分に満足できてるし、さらにパワー欲しくなったんなら大人しく金払うからこのままでいいよ
446774RR (スプッッ Sd5a-hKxS)
2022/06/24(金) 01:19:51.05ID:if4LdGrcd 免許や税制はともあれ、国内需要に期待はもてないから日本専用モデルは減っていくだろうね。YAMAHA、SUZUKIは400ないでしょ。個人的にはCB500Xを販売して欲しい。
447774RR (ワッチョイ b358-qNv8)
2022/06/24(金) 09:26:58.93ID:YsQ7u5Wr0 7月初週納車予定かと思ったら、つける部品多いので7月いっぱいは見て欲しいと言われて鬱
449774RR (ワッチョイ 4eff-gg4z)
2022/06/24(金) 10:32:43.04ID:8p5C4Z1m0 ドラレコと排ガス対応のマフラーじゃない?
450774RR (ワッチョイ ff37-sER5)
2022/06/24(金) 10:55:15.52ID:XbIv3/Tt0 400ってガラパゴスなんだろうけど、ちょうど良い感ってあるんだよねえ。
しかし絶滅は困るよな。
しかし絶滅は困るよな。
451774RR (ワッチョイ 7640-IW3f)
2022/06/24(金) 12:39:19.04ID:ybhUML5k0 海外基準に合わせるのがメーカー的にも楽なんだろうけど
規制を緩める事には強固に反対するから無理なんやろね
規制を緩める事には強固に反対するから無理なんやろね
452774RR (ワッチョイ 2393-qNv8)
2022/06/24(金) 15:45:27.51ID:luP5zK9N0453774RR (ワッチョイ 3bf3-1sjK)
2022/06/24(金) 16:13:39.90ID:6sPf87Ig0 店にもよるんだろうけどとにかくピットが空かない
車検でも預けてからかなり待たされた
車検でも預けてからかなり待たされた
454774RR (ワッチョイ 47a5-d68s)
2022/06/24(金) 17:15:25.21ID:5gq5R90f0455774RR (スップ Sdba-gg4z)
2022/06/24(金) 17:44:57.32ID:0hRmMYP0d ETC今ない
456774RR (スプッッ Sddf-MDA+)
2022/06/25(土) 00:02:48.55ID:aCUH9nkVd457774RR (ワッチョイ 0f0b-aRSr)
2022/06/28(火) 10:10:20.27ID:DRNFVToC0 2019型の400x、オイルポンプのカバーあたりからオイルが滲んでるんだけど…
垂れるほどではないから放置してても大丈夫かな?
垂れるほどではないから放置してても大丈夫かな?
459774RR (スププ Sd5f-pF/P)
2022/06/28(火) 15:51:34.99ID:cfPVKP4Hd 漏れるのはオイルが入ってる証拠(カワサキアニキ)
460774RR (スッップ Sd5f-aRSr)
2022/06/28(火) 17:20:33.93ID:2a/lcbwed >>458
で、ドリームに相談したらとりあえず預けてくれと。
期間は2週間は見て欲しい!だと。
ドリームだと保証対象になるかもしれないけど、もうめんどくさいから昔から行ってた近所のバイク屋さんに見てもらおうかなと。
もうメンテナンスではドリームとは関わりたくない。
メンテのこと聞くにもいちいち間にバイクに興味なさそうな若い営業が入ってくるから色々ストレートにメカニックに伝わらなくてイライラしてくる。
で、ドリームに相談したらとりあえず預けてくれと。
期間は2週間は見て欲しい!だと。
ドリームだと保証対象になるかもしれないけど、もうめんどくさいから昔から行ってた近所のバイク屋さんに見てもらおうかなと。
もうメンテナンスではドリームとは関わりたくない。
メンテのこと聞くにもいちいち間にバイクに興味なさそうな若い営業が入ってくるから色々ストレートにメカニックに伝わらなくてイライラしてくる。
461774RR (ワッチョイ 7fff-1iVP)
2022/06/28(火) 18:21:59.81ID:Wit0G5yr0 せっかちすぎんよ
462774RR (ワッチョイ 4fc4-r9b3)
2022/06/28(火) 18:45:46.60ID:Qq/8lTrm0 お客はお前さんだけじゃないんだよ
予約優先なんだから、しばらく預けてくれってのは仕方ないだろ
予約優先なんだから、しばらく預けてくれってのは仕方ないだろ
463774RR (ワッチョイ 7f4f-1iVP)
2022/06/28(火) 19:28:09.09ID:vgDZQXn00 病院で受付すっとばしていきなり医者のとこにいくタイプか
客の質がこれじゃぁたまったもんじゃぁないね
オイルが滲んでることより自分の非礼さを直したほうがいいよ
客の質がこれじゃぁたまったもんじゃぁないね
オイルが滲んでることより自分の非礼さを直したほうがいいよ
464774RR (ワッチョイ 4fda-QLVU)
2022/06/29(水) 06:48:48.12ID:RU4KDUz20 誰か2019年式400x買ってくれ仕事がなくなって維持できない
走行6000以内車検取ったバッカ
走行6000以内車検取ったバッカ
465774RR (ワッチョイ cfee-tQxS)
2022/06/29(水) 08:21:44.25ID:0iu1ZJu40 俺の行くドリームは持って行ったら直ぐに担当してくれるメカが出て来てくれるが皆んなそうじゃないのか?
466774RR (ワッチョイ 4fc4-r9b3)
2022/06/29(水) 10:06:42.38ID:bpeWCguB0467774RR (ワッチョイ 4ff8-tCSL)
2022/06/29(水) 10:13:14.60ID:BmrRc0Rw0 誰が出てきたってそれなりの対応してくれるだろ。
熊五郎みたいなむさくるしい古参メカより受付の若いねーちゃんのほうが暑さも和らぐわ
熊五郎みたいなむさくるしい古参メカより受付の若いねーちゃんのほうが暑さも和らぐわ
468774RR (ワッチョイ cfee-tQxS)
2022/06/29(水) 11:17:58.80ID:0iu1ZJu40 この前担当してくれたメカ若い姉ちゃんだった
わ
わ
469774RR (ワッチョイ 0f0b-C2AI)
2022/06/29(水) 12:00:28.22ID:hi4mBf620 おれの行ってるドリームは雨ざらしで10台くらいメンテ待ちの車両が置かれてた。
メカの人も3~4人はいるのに明らかにキャパオーバー状態だね。
営業の人が言うにはもうずっとこんな状態だって。
今入庫しても10~14日待ちって言われちゃった。
店によってかなり違いがあるみたい。
メカの人も3~4人はいるのに明らかにキャパオーバー状態だね。
営業の人が言うにはもうずっとこんな状態だって。
今入庫しても10~14日待ちって言われちゃった。
店によってかなり違いがあるみたい。
470774RR (ブーイモ MM0f-u0tS)
2022/06/29(水) 12:13:42.23ID:67j6ir6OM 乗ってる人がめっちゃ増えた地域とかはそうなってるんだろうな
471774RR (スップ Sddf-MDA+)
2022/06/29(水) 12:40:27.75ID:Xl2LxVlDd ドリームはホンダモーターサイクルジャパンの直営店と地域のバイク販売店の経営とがあるし、一概には言えないでしょ。1店しかない県だと厳しいだろうなあ。
472774RR (ワッチョイ 7fff-1iVP)
2022/06/29(水) 12:56:21.47ID:DhhBAUaL0 うちんトコは県内2店舗しかない上に隣県はゼロ
隣県からノーアポでやってくるのが多く社長が愚痴ってた
飛び込みは基本お断りだそうだ
店側の実情を知らない知ろうとしない玄人きどりのライダーはこなくていいよだってさ
隣県からノーアポでやってくるのが多く社長が愚痴ってた
飛び込みは基本お断りだそうだ
店側の実情を知らない知ろうとしない玄人きどりのライダーはこなくていいよだってさ
474774RR (スッップ Sd5f-aRSr)
2022/06/29(水) 13:06:11.10ID:F85pz24Xd もうこのドリーム店販売方式やめてくれないかなぁ。
475774RR (オッペケ Sra3-Uk76)
2022/06/29(水) 15:44:08.45ID:BEIuwRmEr タイヤとオイル交換だけど1週間後でふつうに予約できたわ。元ホンダドリーム中部
476774RR (ワッチョイ 7f4f-1iVP)
2022/06/30(木) 21:29:15.34ID:WPWGYvCM0 レクサスでもなんでもねぇよバカタレ
477774RR (アウアウウー Sad3-A63y)
2022/06/30(木) 22:29:39.49ID:dhRGKWQAa MAZDAもレクサス真似してるように、DreamもYSPもkawasakiプラザも店舗を立派にして二輪のレクサス、プレミアムブランドを模索している。
取扱い車種は、大型車のみ。400以下は街のバイク屋に任せて利幅を稼ぐ戦略。
しかし、人口の高齢化が進む日本で、いつまでその戦略を続けられるか?
二輪も2035年までにガソリン車は売れなくなるわけだし、プレミアム電動バイクはBMWと外車になるだろう。
多分、メーカー直営店の方が早くなくなるんじゃないかな。
取扱い車種は、大型車のみ。400以下は街のバイク屋に任せて利幅を稼ぐ戦略。
しかし、人口の高齢化が進む日本で、いつまでその戦略を続けられるか?
二輪も2035年までにガソリン車は売れなくなるわけだし、プレミアム電動バイクはBMWと外車になるだろう。
多分、メーカー直営店の方が早くなくなるんじゃないかな。
478774RR (ワッチョイ 8f2d-BYhf)
2022/07/01(金) 15:07:06.53ID:h39Bp1fe0 2013年式だが400x契約しました
以後宜しくです。
ちなキャンディープロミネンスレッド
以後宜しくです。
ちなキャンディープロミネンスレッド
479774RR (ワッチョイ 3f58-C2AI)
2022/07/01(金) 17:07:37.57ID:CAJBtnlP0480774RR (ワッチョイ 3fa9-gXkX)
2022/07/01(金) 17:08:37.11ID:F2ysgMXc0 いくら位で買えるんだろう
481774RR (ワッチョイ 8f2d-BYhf)
2022/07/01(金) 17:20:29.35ID:h39Bp1fe0482774RR (ワッチョイ 3fa9-gXkX)
2022/07/01(金) 17:22:28.48ID:KlM+HcDO0 意外と修理とかなしで長く乗れるんかな
483774RR (ラクッペペ MM4f-fsRh)
2022/07/01(金) 17:23:45.71ID:+ls06r7yM 13年式60万!
13年式新車で買ったときで70万位だったと思ったが
13年式新車で買ったときで70万位だったと思ったが
484774RR (ワッチョイ 8f2d-BYhf)
2022/07/01(金) 17:27:55.86ID:h39Bp1fe0 年式のわりに走行距離が短いのと
後はここ最近の中古車の値が上がってるので仕方ないかと
その代わり下取りも高めに取ってくれたので納得しました^^;
後はここ最近の中古車の値が上がってるので仕方ないかと
その代わり下取りも高めに取ってくれたので納得しました^^;
486774RR (ワッチョイ 3fa9-gXkX)
2022/07/01(金) 17:29:38.65ID:KlM+HcDO0 壊れたら教えて
487774RR (ワッチョイ 3f58-C2AI)
2022/07/01(金) 17:57:55.39ID:CAJBtnlP0488774RR (ワッチョイ cf58-EMBl)
2022/07/01(金) 18:02:54.79ID:+Sj9L4TE0 俺が乗ってた17年式シルバー400Xは横浜にドナドナされたなぁ
フロント19になってからまた乗ってみたいんだよなぁ
フロント19になってからまた乗ってみたいんだよなぁ
489774RR (ワッチョイ 8f2d-BYhf)
2022/07/01(金) 18:33:02.64ID:h39Bp1fe0490774RR (ワッチョイ 3f58-C2AI)
2022/07/01(金) 18:47:04.88ID:CAJBtnlP0 >>489
サイドパニアは400X用純正、現行のオプションに無い本体同色のサイドパネル付けてる
トップボックスは同じ頃のNC750X用の純正45L箱、400X用のフルパニアステーにマウントが普通に乗るよ
サイドパニアは400X用純正、現行のオプションに無い本体同色のサイドパネル付けてる
トップボックスは同じ頃のNC750X用の純正45L箱、400X用のフルパニアステーにマウントが普通に乗るよ
491774RR (ワッチョイ 8f2d-BYhf)
2022/07/01(金) 21:18:22.99ID:h39Bp1fe0 純正なんですね、ありがとうございました。
492774RR (スッップ Sdaa-PAFZ)
2022/07/02(土) 09:38:34.36ID:1D4tQa8Md >>947
走行距離少なくても年月経つとゴムやパッキンやブッシュなどは劣化するから気をつけて。
走行距離少なくても年月経つとゴムやパッキンやブッシュなどは劣化するから気をつけて。
493774RR (ワッチョイ eaa8-uVV9)
2022/07/04(月) 19:17:42.58ID:uijQFVmW0 400Rの青納車した(してもらった)
100km下道で走ってきてケツが痛い
教習以来2年ぶりで不安だったけど無事帰ってこれたぜ
100km下道で走ってきてケツが痛い
教習以来2年ぶりで不安だったけど無事帰ってこれたぜ
494774RR (ワッチョイ 1e4f-W8Mu)
2022/07/04(月) 20:15:41.53ID:zZuqrwn20 おめ
大事にしような
大事にしような
495774RR (ワッチョイ fada-6ZKz)
2022/07/04(月) 21:41:40.01ID:SRi/p7050 400x欲しくてこのスレ覗いてるオッサンだけど400rもカッコいいね
ちょっと迷い出す
ちょっと迷い出す
496774RR (ワッチョイ 7b0b-sLyG)
2022/07/04(月) 22:04:03.83ID:4+J7jMgp0 >>495
おっさん程度にもよるけど、おっさんレベル3以上なら400xがおすすめです。
おっさん程度にもよるけど、おっさんレベル3以上なら400xがおすすめです。
497774RR (ワッチョイ fada-6ZKz)
2022/07/04(月) 22:06:52.54ID:SRi/p7050 400xにします
498774RR (ワッチョイ 7b0b-sLyG)
2022/07/04(月) 22:12:15.45ID:4+J7jMgp0 w
499774RR (スップ Sdaa-oT0F)
2022/07/04(月) 22:41:20.27ID:IGUdbmHVd おっさんレベル5で400rが欲しいのですが後悔するでしょうか?
501774RR (ワッチョイ 7ffd-Pt+j)
2022/07/05(火) 05:28:23.94ID:zwDedvB80 クチコミ掲示板で、400X白を七月注文-来年一月納車予定の書き込み発見
自分は四月注文だから十月に来てくれるのかな来て欲しいなあ
自分は四月注文だから十月に来てくれるのかな来て欲しいなあ
503774RR (ワッチョイ eaa8-uVV9)
2022/07/05(火) 09:34:21.54ID:kPAhJPyq0504774RR (ワッチョイ 87ff-W8Mu)
2022/07/05(火) 10:37:10.22ID:f1DBIBf80 手もケツも長時間乗れば痺れたりするのは当然なので、こまめに休憩しよう
505774RR (ブーイモ MMef-3vas)
2022/07/05(火) 12:31:01.32ID:mnaTE629M 純正のハンドルバーウェイト外して
エンド側も固定のハンドガード付けたらめっちゃ手痺れるようになってしまったわ
エンド側も固定のハンドガード付けたらめっちゃ手痺れるようになってしまったわ
507774RR (スッップ Sdaa-8NLY)
2022/07/06(水) 07:29:20.68ID:18R5RDOfd 半年なら早い方かもよ。
ドリームで聞いたら生産が停滞していて車種によっては注文できないって。
ドリームで聞いたら生産が停滞していて車種によっては注文できないって。
508774RR (ワッチョイ bb58-S+7v)
2022/07/06(水) 12:29:03.35ID:0kdBYkUL0 >>506
2月に契約してまだ納車されてない
2月に契約してまだ納車されてない
509774RR (オッペケ Sr23-A/OY)
2022/07/06(水) 21:41:21.36ID:BP5B1tIWr 今年は悲惨やな。
俺去年の6月終わりに契約して一ヶ月で来たわ。
俺去年の6月終わりに契約して一ヶ月で来たわ。
510774RR (スッップ Sdaa-2SQH)
2022/07/07(木) 05:25:42.94ID:MnE42tfwd 一番酷かった年は2016年
それを超える納期になるのかな?
それを超える納期になるのかな?
511774RR (スッップ Sdaa-8NLY)
2022/07/07(木) 06:36:48.10ID:MW+uJZ6Vd >>510
熊本地震の影響で熊本製作所が半年近く稼動しなかったんだよね
熊本地震の影響で熊本製作所が半年近く稼動しなかったんだよね
512774RR (アウアウウー Sacf-MKXW)
2022/07/07(木) 06:46:49.53ID:I+aXCZOna 俺は3月に頼んで今週末に納車
久々のバイクでウキウキのおっさんです
久々のバイクでウキウキのおっさんです
514774RR (スップ Sdaa-W8Mu)
2022/07/07(木) 20:09:05.21ID:Ubpxnkdbd Twitterより拾い
※※※@※※※
お店用の絵本をダイソーで買ったら…
(つд⊂)ゴシゴシ…
(´゚д゚`)…何…だと…
#400X
https://pbs.twimg.com/media/FXCaIk5VsAA1LAp.jpg
※※※@※※※
お店用の絵本をダイソーで買ったら…
(つд⊂)ゴシゴシ…
(´゚д゚`)…何…だと…
#400X
https://pbs.twimg.com/media/FXCaIk5VsAA1LAp.jpg
515774RR (ワッチョイ 0aa9-QBhF)
2022/07/07(木) 21:29:30.02ID:ndiI46Cu0 いい意味で保守的なデザインだよね
517774RR (アウアウウー Sa09-l4EN)
2022/07/09(土) 06:23:15.65ID:aJkMHNNNa 400R乗りは新型を待ってるのか
在庫があったから旧モデル新車で買ったよ
今月中には納車だから楽しみだ
新型も探してくれたけど9月頃だし色も選べないって感じだった
在庫があったから旧モデル新車で買ったよ
今月中には納車だから楽しみだ
新型も探してくれたけど9月頃だし色も選べないって感じだった
518774RR (ワッチョイ 35f3-K0fK)
2022/07/09(土) 13:31:19.23ID:dsQfkqCw0 いま国内に新型なんて存在してるの?
ドリーム店頭に並んでるのすらシングルディスクなんだけど
ドリーム店頭に並んでるのすらシングルディスクなんだけど
519774RR (ワッチョイ 4585-a0z2)
2022/07/09(土) 18:39:35.55ID:SDd9UjP10 近所のドリームには400Rの黒が展示されてる
520774RR (ワッチョイ a5ee-x/sD)
2022/07/10(日) 08:11:38.08ID:kUA1Td7e0 ドリームのサイトで新車検索すればどの販売店に何色があるかわかるよ
まぁそれで車体は確保してもオプションで待たされるんだけどね
まぁそれで車体は確保してもオプションで待たされるんだけどね
521774RR (ワッチョイ f5c5-FlFO)
2022/07/10(日) 14:21:35.61ID:FMvg+1r30 前にも書いたけどドリームのサイト更新遅いから注意な
3月だったけどサイト在庫無かったが直接店頭行ったら400R全色在庫あった
全国から問い合わせ来るからとか言ってたな
どうしても欲しいなら直接問い合わせたほうがいいぞ
3月だったけどサイト在庫無かったが直接店頭行ったら400R全色在庫あった
全国から問い合わせ来るからとか言ってたな
どうしても欲しいなら直接問い合わせたほうがいいぞ
522774RR (アウアウウー Sa09-l4EN)
2022/07/10(日) 15:03:51.16ID:TebNJzpWa 直接行って一括で買える金積んで「探して!」ってやればすぐ見つかるかもな
隠し持ってる在庫あったりするからマジで
隠し持ってる在庫あったりするからマジで
523774RR (ラクッペペ MMcb-t5Lq)
2022/07/10(日) 15:58:55.23ID:5anz0aAKM 今どき現金持ってこられても受け取らないんだわ常識的に
525774RR (ワッチョイ cb09-jF2N)
2022/07/10(日) 19:13:11.39ID:VzbtmCsu0 買う気マンマンの超優良客じゃないの?
526774RR (アウアウウー Sa09-HkHH)
2022/07/10(日) 19:45:10.25ID:I9o8J8vfa バイクは現金だろう?
100万円未満なら振込確認は面倒なだけだ。
100万円未満なら振込確認は面倒なだけだ。
527774RR (ワッチョイ 2595-N0na)
2022/07/10(日) 21:59:50.89ID:3uzTSmqE0528774RR (ワッチョイ 03da-FjFw)
2022/07/10(日) 23:12:18.68ID:STFg8f9n0 現金持って行こうとしたら断られたな。
振り込みにしてくれと。
振り込みにしてくれと。
529774RR (アウアウウー Sa09-l4EN)
2022/07/10(日) 23:56:31.15ID:TebNJzpWa 今はニコニコ現金払いが迷惑なのか?
時代錯誤だったわ
時代錯誤だったわ
530774RR (ワンミングク MMa3-N0na)
2022/07/11(月) 00:14:35.26ID:r7ZGfgInM 事前にアポ取ってまず1度来店して契約して
店から連絡があったら現金持ってくなら大歓迎やろ
突然来て金積まれても困惑するだけだ
店から連絡があったら現金持ってくなら大歓迎やろ
突然来て金積まれても困惑するだけだ
531774RR (スッップ Sd43-4tB7)
2022/07/11(月) 00:25:18.24ID:5Ld/kPnZd 今の400以上はオプション付けたら100万近くいくし、現金払いは原付とかの話だね
今ならPayPayで頭金払うって人は居るんじゃね?
今ならPayPayで頭金払うって人は居るんじゃね?
532774RR (ワッチョイ cb09-DvED)
2022/07/11(月) 07:36:18.47ID:mhiI/EYp0 現金見せるのはこっちの本気度と支払い能力のアピールだろ。
533774RR (スッップ Sd43-Btu3)
2022/07/11(月) 08:08:19.77ID:sW9NfGXgd ネットバンキングの残高見せればいいじゃん
534774RR (スッップ Sd43-b3jI)
2022/07/11(月) 13:13:00.18ID:PQEtydbWd わざわざ契約前に現金持ってくって世間知らずか、仕事すらしてない奴だぞ
535774RR (ワッチョイ a343-J/2y)
2022/07/11(月) 16:37:43.13ID:5cS91vNQ0 みんなちゃんと支払いしているんだから、現金持ってきて特別待遇を迫るなんて意味ないよ。
536774RR (ワッチョイ 23a9-jVDF)
2022/07/11(月) 19:23:36.40ID:hHOul1k90 仕事してないけどバイク買わせてよ
537774RR (アウアウウー Sa09-2HoA)
2022/07/12(火) 12:49:06.58ID:MfWlcSoRa 今月に入って400x納車された人ポツポツ出て来たね
たまってたウ○コみたいにブリブリっと
たまってたウ○コみたいにブリブリっと
538774RR (ワッチョイ adfd-0UEB)
2022/07/12(火) 21:03:07.22ID:NdwzyjlL0 いいなー
まだ注文してから3か月だけど、耐えられない
納車待ちがこんなに辛いものだとは思わなかった
待ちきれなさすぎて、毎週レンタルしたりライディングスクール行ったりしてるから出費がやばい
まだ注文してから3か月だけど、耐えられない
納車待ちがこんなに辛いものだとは思わなかった
待ちきれなさすぎて、毎週レンタルしたりライディングスクール行ったりしてるから出費がやばい
539774RR (アウアウウー Sa09-l4EN)
2022/07/15(金) 22:23:39.92ID:t3UXCR9Fa 気合い入り過ぎやろ
納車された時に燃え尽きか他バイクに目移りしてなきゃいいけど
納車された時に燃え尽きか他バイクに目移りしてなきゃいいけど
540774RR (スッププ Sdfa-sG64)
2022/07/16(土) 11:47:36.15ID:zcF7ManHd 装備揃えようぜ
541774RR (ワッチョイ 7d2d-cIkS)
2022/07/16(土) 21:27:41.80ID:2JWbUFeG0 この間初めて高速乗った
快適すぎてビックリしちゃいました。
加速も追い越しも問題無し
快適すぎてビックリしちゃいました。
加速も追い越しも問題無し
542774RR (アウアウウー Sa39-qysg)
2022/07/17(日) 14:53:00.47ID:mF1hcR2Ea 400x白納車!
1年ブランクあって乗ってなかったのもあって楽しい
試乗なしのいきなりでもスッと馴染みやすい乗り味
1年ブランクあって乗ってなかったのもあって楽しい
試乗なしのいきなりでもスッと馴染みやすい乗り味
543774RR (ワッチョイ 8925-3+h2)
2022/07/17(日) 18:27:33.82ID:Kx8eMOqi0 おめ色!
544542 (アウアウウー Sa39-qysg)
2022/07/17(日) 21:37:07.58ID:mF1hcR2Ea ありがとう
どこかで400x先輩たちに会えるのを楽しみにしている
全く走行している場面を見ないけど...(一度だけある)
どこかで400x先輩たちに会えるのを楽しみにしている
全く走行している場面を見ないけど...(一度だけある)
545774RR (ワッチョイ 7d25-QO4l)
2022/07/18(月) 20:02:54.43ID:0/ufg9ZO0 400xにつけようとハンドガード
買ったんだけど、ハンドルの端のネジを緩めても、ある程度抜けてきてもそこから空回り?してるようでネジが抜けません。
どうすれば抜けるのかご存知の方
いらっしゃいませんか?
教えて下さい。
https://i.imgur.com/FvPay6e.jpg
買ったんだけど、ハンドルの端のネジを緩めても、ある程度抜けてきてもそこから空回り?してるようでネジが抜けません。
どうすれば抜けるのかご存知の方
いらっしゃいませんか?
教えて下さい。
https://i.imgur.com/FvPay6e.jpg
546774RR (アウアウウー Sa39-qysg)
2022/07/18(月) 21:04:26.96ID:qQgCO+A2a 400Xに、リアタイヤ170は、履けますか?
547774RR (ワッチョイ 764f-sG64)
2022/07/18(月) 21:47:17.03ID:qYrVFulC0 バーエンド交換の動画漁ってごらん
548774RR (ワッチョイ 6a25-cIkS)
2022/07/19(火) 10:54:04.49ID:YtsxmmEd0 純正より太くするメリットなんてこれっぽちもないからやめとけ
549774RR (ワッチョイ aeb9-eHP4)
2022/07/19(火) 22:19:25.52ID:1YAvmrQd0 170/60のアドベンチャー系のタイヤ履きたいんやね
海外の掲示板とか見ると履かせてたりするけどチェーンとのクリアランスはギリギリっぽい
海外の掲示板とか見ると履かせてたりするけどチェーンとのクリアランスはギリギリっぽい
550774RR (ワッチョイ 9124-qKP/)
2022/07/20(水) 07:24:16.04ID:mTs1ENe40551774RR (スッップ Sdfa-v9yF)
2022/07/20(水) 12:44:58.46ID:6yW+4rVyd >>549
普通に170履いてるし干渉なんてしてないよ。
普通に170履いてるし干渉なんてしてないよ。
552774RR (ワッチョイ 5a58-gBl4)
2022/07/20(水) 21:17:14.12ID:6WzQo1a30553774RR (ワッチョイ 5aa9-Vb2/)
2022/07/21(木) 12:41:57.17ID:w0QVDCcr0 バイクはどこかな
554774RR (スッップ Sdfa-sG64)
2022/07/21(木) 13:00:23.61ID:xgyNVNvdd \ ここだよー /
555774RR (ワッチョイ 1ab6-CxX8)
2022/07/21(木) 21:10:10.64ID:awbxJIr90 400Xの2022モデルいいね
納期は一年くらいかかるんですかね
納期は一年くらいかかるんですかね
556774RR (ワッチョイ bd5d-Iu6f)
2022/07/21(木) 23:05:39.32ID:N9Kmm7p70 俺は2021がいいので近いうちにドリーム行ってくる
557774RR (ワッチョイ 5a58-GsVe)
2022/07/22(金) 05:34:54.34ID:xcoOOMUw0 免許取ってやっと2022年型400x白納車しました!
近隣のバイクコンテナ契約しようと思ったのですが、すべて満室で月極の駐車場契約しようと思っているのですが
同じように青空駐車の方いますか?おもったよりバイクが大きくカバーがどれがいいのかまよっています・・。
近隣のバイクコンテナ契約しようと思ったのですが、すべて満室で月極の駐車場契約しようと思っているのですが
同じように青空駐車の方いますか?おもったよりバイクが大きくカバーがどれがいいのかまよっています・・。
558774RR (ワッチョイ 61f3-hfre)
2022/07/22(金) 07:35:06.13ID:XC9gnf230559774RR (アウアウウー Sa39-bu6M)
2022/07/22(金) 16:11:01.35ID:ETdA67vma 21年旧型だけど盗難保険入ろうか迷う
ローン代だけでも守ると1年3万なんだよね
みんなは入ってるのかな?教えてほしい
ローン代だけでも守ると1年3万なんだよね
みんなは入ってるのかな?教えてほしい
560774RR (スッププ Sdfa-3+h2)
2022/07/22(金) 17:22:35.77ID:QCZohd39d561774RR (ワッチョイ 764f-sG64)
2022/07/22(金) 20:28:33.53ID:w+Yq26tz0 盗まれたら次にいくまでよ
562774RR (ワッチョイ 1a43-Mz7f)
2022/07/22(金) 20:59:06.28ID:dA3FzTO00 HISSがついているからプロに狙われない限り盗難はされにくいよ
563774RR (ワッチョイ 764f-sG64)
2022/07/22(金) 21:26:19.10ID:w+Yq26tz0 部品取りする価値もないだろうな
564774RR (ワッチョイ 1aaa-You7)
2022/07/22(金) 21:43:53.89ID:Ih+2pIP20 まあ狙われるのは概ね旧車だしね…
565774RR (ワッチョイ 51fd-ofYn)
2022/07/23(土) 05:15:33.16ID:gkHfLGVq0 400X、400Rはまず狙われないんじゃないかな
ホンダの現行ならスーフォアか1000R-RRかPCXぐらい?
ホンダの現行ならスーフォアか1000R-RRかPCXぐらい?
566774RR (オッペケ Sr85-+Yjs)
2022/07/23(土) 08:31:20.58ID:bGaz5Quwr567774RR (ワッチョイ b3da-BBGU)
2022/07/23(土) 13:28:46.16ID:0mG6QjHk0 大阪や福岡だったら盗難は日常茶飯事だろうから気をつけな。
568774RR (スッププ Sd33-r8oP)
2022/07/23(土) 14:32:32.01ID:jEhi0BPfd 来年から福岡に住む予定だから怖いな
569774RR (ワッチョイ 7bb9-WFlA)
2022/07/23(土) 19:32:34.45ID:BJq8wVRG0 貸ガレージ探しておくか戸建てなら簡易ガレージ見繕えばいいさ
570774RR (ワッチョイ 9343-XxcS)
2022/07/24(日) 11:52:59.52ID:br+S8TBl0 バイク盗難都道府県別ランキング
首都圏に集中しているね(´・ω・`)
1 大阪府 1684
2 神奈川県 1231
3 東京都 995
4 埼玉県 664
5 兵庫県 659
6 愛知県 559
7 千葉県 486
8 福岡県 353
9 京都府 310
10 静岡県 231
https://oko-motorcycle.com/number-of-motorcycle-thefts-47-prefecture-ranking/
首都圏に集中しているね(´・ω・`)
1 大阪府 1684
2 神奈川県 1231
3 東京都 995
4 埼玉県 664
5 兵庫県 659
6 愛知県 559
7 千葉県 486
8 福岡県 353
9 京都府 310
10 静岡県 231
https://oko-motorcycle.com/number-of-motorcycle-thefts-47-prefecture-ranking/
571774RR (ワッチョイ 69a9-SXL5)
2022/07/24(日) 11:55:06.95ID:tOMg7ga10 福岡は意外と少ないな
人も少ないのかな
人も少ないのかな
572774RR (ワッチョイ 9343-XxcS)
2022/07/24(日) 11:58:05.54ID:br+S8TBl0 人口比率では大阪と神奈川が上位みたいだよ。
573774RR (ワッチョイ 110e-SXL5)
2022/07/24(日) 13:01:36.96ID:/MNWWQAW0 分母にばらつきがあるので、比率のランキングのほうが分かりやすいな。
574774RR (ワッチョイ 69a9-SXL5)
2022/07/24(日) 15:49:32.78ID:tOMg7ga10 自動車は愛知県のはず
やっぱ地域性はあるな
やっぱ地域性はあるな
575774RR (ワッチョイ b958-QrtE)
2022/07/24(日) 17:01:33.76ID:8CpBurWZ0 2月契約でようやく400rきた
バイク乗るぞ〜と思ったら天気が悪い🥺
バイク乗るぞ〜と思ったら天気が悪い🥺
576774RR (ワッチョイ 7bb9-WFlA)
2022/07/24(日) 17:55:30.17ID:fewahtM70 地域性ちゅうか住宅事情・保管環境の差やろうね
マンション・アパートの駐輪場で、出入りしやすい位置に置かれた原付なんざ
盗ってくださいと言ってるようなもんだよ
マンション・アパートの駐輪場で、出入りしやすい位置に置かれた原付なんざ
盗ってくださいと言ってるようなもんだよ
577774RR (ワッチョイ 51fd-ofYn)
2022/07/24(日) 20:35:49.88ID:Po0XkUQo0578774RR (アウアウウー Sa09-LEM8)
2022/07/30(土) 23:46:56.01ID:vN3WW2Y3a 400Rに何とかドリンクホルダーを付けた
これでジュースを買う金を節約してガソリンとグレードの良いオイルを相棒にいれてやるんだ
これでジュースを買う金を節約してガソリンとグレードの良いオイルを相棒にいれてやるんだ
579774RR (ワッチョイ eda9-1wwR)
2022/07/31(日) 00:55:12.98ID:7taQ+sWY0 よくわからん
580774RR (ワッチョイ 1d3b-8/gP)
2022/07/31(日) 01:19:38.40ID:ccV5dlML0581774RR (ワッチョイ 7a58-Twf/)
2022/07/31(日) 07:50:14.65ID:jZpDGq6W0 カウルとかのスペーサーかな?
582774RR (ワッチョイ f1f3-jPOX)
2022/07/31(日) 13:37:44.55ID:GcPY7m4A0 >>579
ドリンクホルダーにガソリンとグレードの良いオイルを付けておくってことやろ
ドリンクホルダーにガソリンとグレードの良いオイルを付けておくってことやろ
583774RR (ワッチョイ 41fd-Og+R)
2022/07/31(日) 16:11:34.55ID:LnGv5FE+0 400Xのタンクの両サイドにパッドみたいな部分あるじゃん?
いかにもニーグリップパッドっぽいけど、脚届かないのが普通だよね…?
取り回しの時ここに腰を当ててください、とか?
いかにもニーグリップパッドっぽいけど、脚届かないのが普通だよね…?
取り回しの時ここに腰を当ててください、とか?
584774RR (ワッチョイ d56a-x2eP)
2022/07/31(日) 16:48:22.61ID:cO1ykTkd0585774RR (ワッチョイ d56a-x2eP)
2022/07/31(日) 16:55:58.77ID:cO1ykTkd0586774RR (ワッチョイ 4ada-kylC)
2022/07/31(日) 18:43:12.01ID:fKfkDNrS0 >>580
純正ハンドガードで2箇所くらい使われてるが。
純正ハンドガードで2箇所くらい使われてるが。
587774RR (スッップ Sd9a-tlpa)
2022/07/31(日) 21:19:14.22ID:5aU4reApd 近所の人に俺の400Rのバイクカバーめくってなにかしてるやつを夜中に何回か見たとか
盗難の下見?
地球ロックキタコロボとキタコディスクロック破られるのだろうか
盗難の下見?
地球ロックキタコロボとキタコディスクロック破られるのだろうか
588774RR (ワッチョイ d64f-XY66)
2022/07/31(日) 21:31:41.91ID:lATbcmvZ0 発信機入れておこう
591774RR (ワッチョイ 1d3b-8/gP)
2022/08/01(月) 00:41:36.94ID:x5h1eW/l0592774RR (ワッチョイ ce43-u5f+)
2022/08/01(月) 21:04:49.74ID:Oxji/yUk0 ドリーム店で買った人、メンテパック更新してる?
593774RR (ワッチョイ 8eda-4xg5)
2022/08/02(火) 05:46:05.87ID:Aq1i6nHS0594774RR (ワッチョイ ce43-Wavj)
2022/08/02(火) 09:18:19.14ID:DhJvx3dc0 俺は更新してる。
高いけど確実に見てもらえるから。
高いけど確実に見てもらえるから。
595774RR (スッップ Sd9a-AfnW)
2022/08/02(火) 17:13:34.95ID:E0ilmGsJd 俺も更新してる
ものぐさでも点検の案内出してくれるから
ものぐさでも点検の案内出してくれるから
596774RR (ワッチョイ ce43-Wavj)
2022/08/03(水) 21:24:53.16ID:tujVDyR50 メンテパック入ってないと一年で2万くらい高くつくって
店員に聞いたぞ。
店員に聞いたぞ。
597774RR (ワッチョイ ce43-Wavj)
2022/08/03(水) 21:25:19.76ID:tujVDyR50 タイヤ交換とか20%引きだから入った方が絶対得
598774RR (ワッチョイ 4ada-0R8+)
2022/08/03(水) 23:07:28.27ID:+4PWYDLK0 夢で作業しなければもっと安く済むのだが。
599774RR (アウアウエー Sa22-sKOs)
2022/08/03(水) 23:56:26.15ID:xLUm8Q1da 大型買ったから11年式の400Rとおさらばしてきたわ、いろんな車種借りて乗ったけど乗りやすかったなぁこれ
600774RR (ワッチョイ ce43-Wavj)
2022/08/04(木) 23:55:54.54ID:p1lksFpy0 >>598
他の店だと資格なしのバイトとかにやらせるから嫌なんだよね。
他の店だと資格なしのバイトとかにやらせるから嫌なんだよね。
601774RR (ワッチョイ d64f-XY66)
2022/08/05(金) 07:09:55.35ID:ZYvV3FuC0 安けりゃなんでもいいなら自分で組み込めばいい
602774RR (アウアウウー Sa55-1ikx)
2022/08/06(土) 18:12:41.18ID:uBswqYo5a 他のバイク乗る機会があったけど400Rの素晴らしさを再認識したよ
603774RR (ラクッペペ MM8b-Uod3)
2022/08/06(土) 18:31:14.23ID:keB81GfmM スーフォアが終了になってしまったが
これからは400Rがその位置を占めるのかもね
これからは400Rがその位置を占めるのかもね
604774RR (ワッチョイ 0bee-DsFG)
2022/08/06(土) 20:31:39.22ID:3Q4D2cog0 400Rになることはないですね。
605774RR (ワッチョイ 1381-N11w)
2022/08/07(日) 00:14:33.13ID:Vf5Tyjq+0 400Rが4気筒になったらスーフォアの後継になるかもだけど
ヤンマシの情報だから本当かわからんが中国向け4気筒500作るみたいな話もあるし
カワサキが4気筒400作るって情報も出たね
ヤンマシの情報だから本当かわからんが中国向け4気筒500作るみたいな話もあるし
カワサキが4気筒400作るって情報も出たね
606774RR (アウアウエー Sa23-ZZ1N)
2022/08/07(日) 08:02:50.49ID:xOcLYEHIa 400Rが四気筒なら買い直すけど普通に650R買うと思うわ
力こそパワーなので仕方ないね
力こそパワーなので仕方ないね
607774RR (ワッチョイ eb4f-rlZt)
2022/08/07(日) 08:27:56.47ID:pCvpnuH80 力こそパワー
そのまんまじゃん
そのまんまじゃん
608774RR (アウアウウー Sa55-TEL0)
2022/08/07(日) 09:28:32.80ID:BgknARA1a >>605
400SFのvtec無しストローク増しで475ccとかでしょ
4Rにしても規制のせいでエンジン性能は期待できないし
どうせでないけどアルミフレームの250RR-Rとか400RRの方が軽くて楽しいと思うな
400SFのvtec無しストローク増しで475ccとかでしょ
4Rにしても規制のせいでエンジン性能は期待できないし
どうせでないけどアルミフレームの250RR-Rとか400RRの方が軽くて楽しいと思うな
610774RR (ワッチョイ eb4f-rlZt)
2022/08/07(日) 13:08:59.92ID:pCvpnuH80 力こそパワー
くそださい
くそださい
611774RR (ワッチョイ a958-sWSq)
2022/08/07(日) 16:50:41.95ID:IWrhWQZO0 >>610
5ch初心者は5chの常識が分かるまではまず周りの空気を読め、と言われてるんだが、それも理解できないのか
5ch初心者は5chの常識が分かるまではまず周りの空気を読め、と言われてるんだが、それも理解できないのか
612774RR (ワッチョイ 93b6-g9L8)
2022/08/07(日) 18:05:17.42ID:ZcKqSVmi0 >>611
先輩風吹かしてウザっ!!
先輩風吹かしてウザっ!!
613774RR (ワッチョイ eb4f-rlZt)
2022/08/07(日) 20:57:23.94ID:pCvpnuH80 目の前でthis is a penなんてキメ顔で言われたらお前こそ空気読んで黙ってろって言っちゃうかもしれない
614774RR (ワッチョイ eb09-XsvV)
2022/08/07(日) 21:41:07.48ID:MRh88PCN0 知らないことは恥じゃないけど、学ぼうとしないのは恥ずかしい。
615774RR (アウアウエー Sa23-ZZ1N)
2022/08/07(日) 21:42:25.80ID:RxoDYMSva まさかあんな漫画のセリフひとつで争いが起きるなんて思いもしなかったわ、なんかすまん
616774RR (ワッチョイ eb4f-rlZt)
2022/08/07(日) 22:06:34.78ID:pCvpnuH80 その役に立たない教養でドヤ顔キメてるの?ヤレヤレ感出してみっともないな
617774RR (ワッチョイ a1a9-N11w)
2022/08/08(月) 00:21:33.91ID:ERk1Uu4S0 知らないなら知らないでいいよ
ヤエーやオメイロにも同じこと言わないだろお前
ヤエーやオメイロにも同じこと言わないだろお前
618774RR (ササクッテロラ Sp5d-2+m5)
2022/08/08(月) 07:18:01.79ID:fVLt575Jp ファーストバイクにCBR400R考えてます。
大型免許まで流れで取ったものの今大型に乗る気は無く(マンションの駐輪場も大型スペースは埋まってる)、用途はツーリングです。
大型免許まで流れで取ったものの今大型に乗る気は無く(マンションの駐輪場も大型スペースは埋まってる)、用途はツーリングです。
619774RR (オッペケ Sr5d-0FJ0)
2022/08/08(月) 07:43:20.23ID:ej9bTHuDr よっぽど気に入ったのならいいんじゃない?
もっと楽なのいっぱいあるけど比較対象があると満足度も違うしねー
もっと楽なのいっぱいあるけど比較対象があると満足度も違うしねー
620774RR (アウアウウー Sa55-TEL0)
2022/08/08(月) 08:31:36.67ID:JmU5vd9za621774RR (アウアウエー Sa23-ZZ1N)
2022/08/08(月) 08:39:27.79ID:D5bgCaN4a622774RR (スプッッ Sdfd-AOhH)
2022/08/08(月) 19:18:24.87ID:TZZ3w4R6d 雨で全然走りに行けないなぁ
623774RR (ワッチョイ a9fd-Htvk)
2022/08/08(月) 20:20:52.30ID:lLHCR/OZ0 雨、むしろ好き派
休憩が出来ないからロンツーはしないけど
休憩が出来ないからロンツーはしないけど
624774RR (アウアウウー Sa55-P4ox)
2022/08/08(月) 20:45:15.84ID:wId6Ye7sa 400Xの現行型欲しいけど受注停止みたいだよな。
来年迄待った方がいいかな?
来年迄待った方がいいかな?
625774RR (ササクッテロラ Sp5d-g9L8)
2022/08/09(火) 17:55:44.93ID:UDK0cclop >>624
そうやな待った方がいいな
そうやな待った方がいいな
626774RR (ワッチョイ d1aa-vv1n)
2022/08/09(火) 22:14:19.39ID:VICxT76Z0 バイク歴1年半で今400SFの値上がりを中古サイトで見てるんだけどなんで400Fだけ流行らなかったんだろ
当時のことがよくわからない
当時のことがよくわからない
627774RR (ワッチョイ 93b6-g9L8)
2022/08/09(火) 23:46:17.79ID:3WQEX2vu0 >>626
虫みたいでカッコ悪いからだろ
虫みたいでカッコ悪いからだろ
628774RR (ワッチョイ 1381-N11w)
2022/08/09(火) 23:46:51.93ID:HHj9ylEj0629774RR (ワッチョイ 5966-mfi+)
2022/08/10(水) 16:54:21.18ID:S8BHpi0W0 ビーナスラインで初めて自分と同じ2022ヨンペケ白とすれ違った
あっ同じだ! と思ったときは通り過ぎていて
向こうもそんな感じだった
挨拶できなかったが心の中でよいバイクライフをと願った
あっ同じだ! と思ったときは通り過ぎていて
向こうもそんな感じだった
挨拶できなかったが心の中でよいバイクライフをと願った
630774RR (ワッチョイ eb2d-Htvk)
2022/08/11(木) 05:21:13.31ID:VHY7iJOK0 400Xにスリップオンマフラーを取り付けてみたいけど
センタースタンド干渉するのね
センタースタンド干渉するのね
631774RR (アウアウウー Sa55-P4ox)
2022/08/11(木) 10:40:42.54ID:vyCy98+Za 来年ホンダはパラツインの750出すみたいだけどお前ら的にどうなの?
632774RR (ササクッテロラ Sp5d-i18z)
2022/08/11(木) 11:28:14.90ID:u+A9d4kPp633774RR (スッププ Sd33-rlZt)
2022/08/11(木) 11:30:44.43ID:iJmIEZhCd 205kg以下のバイクだったら気になる
634774RR (ササクッテロラ Sp5d-i18z)
2022/08/11(木) 13:10:47.55ID:F0LTamNPp 632ですが、CB650R は4気筒で201kg この位を期待さちあな。
635774RR (ワッチョイ 89f3-0FJ0)
2022/08/11(木) 14:37:12.08ID:UmGqoA2U0 ひとまず噂に上っているのはホーネットとアフリカツイン750だっけ
636774RR (ササクッテロラ Sp5d-i18z)
2022/08/11(木) 18:51:29.45ID:CgS0vfpup 632です、 ヤングマシン誌等によるとトランザルプを予想、スクランブラーは500でした、500Xのエンジン(レブル500も)
637774RR (アウアウウー Sa55-P4ox)
2022/08/11(木) 19:11:33.89ID:OV4x7muva 今年になって各社ミドルクラスの新型アドベンチャー出してきてるからな。
638774RR (ササクッテロラ Sp5d-i18z)
2022/08/11(木) 19:25:51.53ID:0nwQxrHpp 先ずは、CB500Xを国内販売してほしい
HalfricaTwin
HalfricaTwin
639774RR (ワッチョイ 2943-yvls)
2022/08/12(金) 12:31:53.33ID:2OMQCnCp0 ダカールラリーは400ccだからアフリカツインって名称は400Xにつけられるべきなんだよね
640774RR (ワッチョイ 0bee-DsFG)
2022/08/12(金) 13:56:50.86ID:niBtn+uL0 せめてフロント21インチにしてからじゃないと名乗れねっす
641774RR (スッップ Sd62-Taiw)
2022/08/14(日) 00:01:55.52ID:SINgjFyCd CBR400R売却した
マットブルーメタリック
71やった
マットブルーメタリック
71やった
643774RR (スッップ Sd62-Taiw)
2022/08/14(日) 09:39:32.51ID:SINgjFyCd 22年 走行1800
たった1月半使用
たった1月半使用
644774RR (ワッチョイ 4d0e-9bk+)
2022/08/14(日) 10:07:45.84ID:kgSumTGj0 所有することが目的みたいな買い方だな。
646774RR (ワッチョイ 81aa-57ew)
2022/08/14(日) 14:18:41.13ID:0p6a7DAp0 高いね
世間的にはニダボ人気だけど、渋さがある
世間的にはニダボ人気だけど、渋さがある
647774RR (アウアウウー Saa5-B6Ms)
2022/08/14(日) 20:04:28.43ID:gfV5nFCva >>641
慣らしお疲れ様。
慣らしお疲れ様。
648774RR (ワッチョイ 99aa-YivZ)
2022/08/18(木) 09:08:54.84ID:gRC42cr20 今月頭に納車して乗ってるけど普通に乗りやすくて特に気になるとこもなくて何も書くこと無いね
649774RR (スププ Sd62-3nPD)
2022/08/18(木) 10:01:08.54ID:yv9ctjZhd 書いてるやん
650774RR (アウアウウー Saa5-oUG4)
2022/08/18(木) 22:50:17.71ID:9aL08dJ7a 400Xは、そもそも日本人専用の熊本産で、いい中型バイクだから、あえてCBをつけない。海外で単に500Xだと、FIAT 500Xと間違われるため。
651774RR (アウアウウー Saa5-oUG4)
2022/08/18(木) 22:57:46.55ID:9aL08dJ7a 400Xは、日本のホンダ社員が自分が乗るために熊本で作った。別に売れなくてもいいバイクなので、何年も生産され続けている。
652774RR (ワッチョイ d2da-w2EV)
2022/08/18(木) 23:35:56.98ID:CXSt5T5p0 (´・400F・`)
653774RR (ワッチョイ ae43-nJkM)
2022/08/18(木) 23:38:54.17ID:PaF3piRv0 アフから400xに乗換検討中です
これは知っておいた方がいいよ〜みたいなのありますか?
これは知っておいた方がいいよ〜みたいなのありますか?
654774RR (ワッチョイ 06b9-5Ix7)
2022/08/19(金) 01:02:07.85ID:xKpKg23p0 当たり前だけどリッターバイクに比べりゃ全く走らんってことだけは覚悟しとけばエエですよ
高速追越し時には素直にシフトダウン推奨
あとはアフリカツイン乗り回してた人には窮屈かも?
高速追越し時には素直にシフトダウン推奨
あとはアフリカツイン乗り回してた人には窮屈かも?
655774RR (スププ Sd62-Rxm6)
2022/08/19(金) 14:24:41.83ID:C+sV5fZMd 8月19日はバイクの日
656774RR (アウアウウー Saa5-oUG4)
2022/08/19(金) 20:45:11.70ID:x1tAVI+sa 400Xユーザ統計
55〜64 歳 100%
男性 100%
55〜64 歳 100%
男性 100%
657774RR (ワッチョイ 9fea-ymFH)
2022/08/20(土) 00:11:59.24ID:v1cfSxH60 どなたか400x nc56のチェーンカバーの外し方ご存知の方おられますか?
ステップ裏のネジと軸受側のネジを外しても
なにやらリアショック側のスイングアームのところで引っかかってて取れないです😭
ステップ裏のネジと軸受側のネジを外しても
なにやらリアショック側のスイングアームのところで引っかかってて取れないです😭
658774RR (オッペケ Sr73-TJ8D)
2022/08/20(土) 10:04:43.63ID:AP4e+A/qr >>656
100%は無いだろ
100%は無いだろ
659774RR (ワッチョイ 7fda-44O8)
2022/08/20(土) 10:56:16.17ID:9HH8aYaJ0 >>657
それは引っ掛かってるだけ。ネジ2箇所外してあるのであれば、そこは前か後ろにスライドすれば取れるよ。
それは引っ掛かってるだけ。ネジ2箇所外してあるのであれば、そこは前か後ろにスライドすれば取れるよ。
660774RR (ワッチョイ 9fa9-XvCx)
2022/08/20(土) 14:40:54.70ID:TlEpg2Vo0 アドベンチャーは旧車飽きたオラオラ系
がビッグスクーターノリで乗り始めてる
400はしらんけど
がビッグスクーターノリで乗り始めてる
400はしらんけど
661774RR (アウアウアー Sa8f-j7Wk)
2022/08/21(日) 07:13:13.45ID:THw9PlkBa CBR400rの2013 年のヘッドライトをLEDにしたいのですがどの製品がおすすめでしょうか
片目ライト直すついでにLEDにしようと思ってます
片目ライト直すついでにLEDにしようと思ってます
662774RR (テテンテンテン MM4f-xVVl)
2022/08/21(日) 07:14:02.57ID:Esvz6Tw7M 昨日買い物に出かけたら
後ろから聞きなれたパルス感のあるエンジン音が聞こえてきて
400Rが通り過ぎていった
走ってる姿を改めて見てカッコいいなと思った
エンジン音もヘルメット越しでない生の音は迫力あった
ただ塗装が見た事無い暗めのメタリックな赤だったから
あのオーナーは自分好みに塗装したんだろうな
後ろから聞きなれたパルス感のあるエンジン音が聞こえてきて
400Rが通り過ぎていった
走ってる姿を改めて見てカッコいいなと思った
エンジン音もヘルメット越しでない生の音は迫力あった
ただ塗装が見た事無い暗めのメタリックな赤だったから
あのオーナーは自分好みに塗装したんだろうな
663774RR (スッププ Sd9f-Xspy)
2022/08/21(日) 23:07:28.53ID:4+fyYLVXd ありがとうございます!
爪で引っかかってるだけなのですね
試してみます
爪で引っかかってるだけなのですね
試してみます
664774RR (バットンキン MMb3-JVry)
2022/08/22(月) 12:26:00.16ID:rsOTcMD5M 休みでドリーム行ってみたんだけど400x試乗車無かった、、、
色々まわって中古車で跨がらせてもらったけどそこまで窮屈な感じはなかった。
パワーに不満が初めのうちはあるだろうけどアフの大柄にはもう飽きたので小ぶりを少し回して乗りたいんだよね
乗ってみて決めたいが無いものは仕方ないのでもうあの中古でアフと入れ替えるかな
色々まわって中古車で跨がらせてもらったけどそこまで窮屈な感じはなかった。
パワーに不満が初めのうちはあるだろうけどアフの大柄にはもう飽きたので小ぶりを少し回して乗りたいんだよね
乗ってみて決めたいが無いものは仕方ないのでもうあの中古でアフと入れ替えるかな
665774RR (アウアウウー Sa63-hC7b)
2022/08/22(月) 20:20:25.15ID:gKsutYEba 後悔するから乗り換え無い方がいいよ
666774RR (ワッチョイ ffb9-tEjH)
2022/08/22(月) 20:20:42.32ID:WMwaQ23L0 新型ツインのトランザルプ750?が出るみたいだから
そっち出たらそっちに乗り換えるってのもアリですぜ
二年後くらいかな?
そっち出たらそっちに乗り換えるってのもアリですぜ
二年後くらいかな?
667774RR (アウアウウー Sa63-ymFH)
2022/08/22(月) 23:23:19.21ID:22TJXGmBa668774RR (アウアウウー Sa63-VcB6)
2022/08/23(火) 17:35:14.11ID:/uiDfGlqa >>664
レンタルバイク借りれば?
レンタルバイク借りれば?
669774RR (ワッチョイ 9fe1-MK7q)
2022/08/23(火) 21:10:18.81ID:HPbwW0XD0670774RR (アウアウウー Sa63-VcB6)
2022/08/23(火) 21:45:26.58ID:/uiDfGlqa671774RR (アウアウウー Sa63-dbST)
2022/08/24(水) 23:01:27.96ID:fnzDiCm3a リッターアドベンチャーと比べて、軽くて、足つきが良く、小回りがきき、燃費良く、航続距離が長い。
オフ車と比べて、高速が楽。乗るバイクだ。目利き55〜64 歳の男性ライダーが選ぶ1台。
オフ車と比べて、高速が楽。乗るバイクだ。目利き55〜64 歳の男性ライダーが選ぶ1台。
672774RR (アウアウウー Sa63-dbST)
2022/08/24(水) 23:12:15.55ID:fnzDiCm3a 斜面で転んでも、独力で起こせるし、そもそも、転倒しない。立ちゴケすらしないバイク。それが400Xだ。
673774RR (ササクッテロロ Sp73-Bmcf)
2022/08/25(木) 06:21:53.40ID:YByvervEp おっさんと呼ぶには老けすぎてるけど、おじいさんと呼ぶには若すぎる
そんな世代向けなんだね
そんな世代向けなんだね
674774RR (ササクッテロリ Sp73-Eff9)
2022/08/25(木) 09:47:18.55ID:r29v/+rlp675774RR (JP 0H8f-XvCx)
2022/08/25(木) 14:02:28.74ID:KkUqkJkQH676774RR (ワッチョイ 7fa9-XvCx)
2022/08/25(木) 21:57:32.97ID:EdDdVuNa0 初老50は怪しいな
677774RR (ワッチョイ 1ffd-qb5s)
2022/08/25(木) 23:10:06.20ID:7sPB1Prs0 '19モデル以降は、アドベンチャーの中でも一番若向けな見た目だと思うんだがなー
678774RR (ワッチョイ 3df3-0BxV)
2022/08/29(月) 20:03:16.06ID:7FboNPsz0 欧州だとA2免許所持の20-40代向けだから、日本も本来はそれくらいがターゲットだろうな
金持ってるオッサンならGSとか高級ツアラー行くし、持ってないオッサンなら車検のない250クラスに行く
金持ってるオッサンならGSとか高級ツアラー行くし、持ってないオッサンなら車検のない250クラスに行く
679774RR (アウアウウー Sa85-JjaS)
2022/08/29(月) 22:47:42.35ID:dYdnhwpya 金も免許もあって、とりあえずGSとかハーレーというのはひと昔。
取り回しに難があることを知り、乗りやすい400Xに。
あるいは、オフ車。クルマもあるし、バイクは2台まで。
取り回しに難があることを知り、乗りやすい400Xに。
あるいは、オフ車。クルマもあるし、バイクは2台まで。
680774RR (アウアウウー Sa85-JjaS)
2022/08/29(月) 22:55:11.26ID:dYdnhwpya やはり、航続距離。下道で違和感がないこと。
田舎道は信号がないから、無料の専用道路、これを快適に走れるか。
行き止まりでのUターン。その場所に行くまでの高速の快適性。
250やリッターバイクにはない、とてつもない、付加価値が400Xにはある。
田舎道は信号がないから、無料の専用道路、これを快適に走れるか。
行き止まりでのUターン。その場所に行くまでの高速の快適性。
250やリッターバイクにはない、とてつもない、付加価値が400Xにはある。
681774RR (ワッチョイ 61aa-8cRJ)
2022/08/30(火) 06:30:16.49ID:ewLlXQv00 お爺さんと呼ぶには若すぎる、おっさんと呼ぶには老けすぎてる
まさにその世代にドンピシャだね
まさにその世代にドンピシャだね
682774RR (ワッチョイ 4d58-MnJS)
2022/08/30(火) 06:42:07.87ID:fzsKSnDq0 いや
普通に老人でOK
普通に老人でOK
683774RR (アウアウウー Sa85-JjaS)
2022/08/30(火) 20:47:07.21ID:TjDlHtGna 400Xに乗っていても、モテない。ここに来るのは、55歳から64歳の男性が100%。
統計が出ている。それでも、乗るのが、この層だ。
統計が出ている。それでも、乗るのが、この層だ。
684774RR (アウアウウー Sa85-JjaS)
2022/08/30(火) 20:50:40.84ID:TjDlHtGna 以前、400Xに乗っていたら、高年のおばさんに声をかけられた。
後輪が太くてカッコいい。いくらするのか、聞かれた。
女性に、モテたのは、そのくらい。
後輪が太くてカッコいい。いくらするのか、聞かれた。
女性に、モテたのは、そのくらい。
685774RR (ワッチョイ 79aa-Ecp9)
2022/08/30(火) 21:30:31.70ID:nZFsKqwJ0 おれ。46歳
686774RR (スップ Sd22-q5Hy)
2022/08/30(火) 21:48:22.55ID:zk9KriTmd このスレはくせぇッー! 加齢臭のにおいがプンプンするぜッ――ッ!!
687774RR (ワッチョイ c9a9-Ickp)
2022/08/31(水) 04:07:42.36ID:DBNkqkIk0 バイクに乗ってモテるという感覚がまずない
688774RR (ワッチョイ 4d58-MnJS)
2022/08/31(水) 07:22:16.52ID:YHlU+GZb0 そう考えていない層が多い
689774RR (アウアウウー Sa85-JjaS)
2022/08/31(水) 23:02:03.60ID:b652UZJXa 400X層は、around50以上の男性がほとんど。
大型免許取った直後は、大型に乗るし、そうでない理由なら250。
400ccに、OPコミ100万出さない。
ここに辿り着くまでに、30年かかるから、自然と層なる。
大型免許取った直後は、大型に乗るし、そうでない理由なら250。
400ccに、OPコミ100万出さない。
ここに辿り着くまでに、30年かかるから、自然と層なる。
690774RR (アウアウウー Sa85-JjaS)
2022/08/31(水) 23:15:16.58ID:3CUUkV8ua 400Xが、あがりのバイクになりそうだ。
あえて、買い足すなら、公道可のトライアルバイク。
セルがついて、250、300ccで、100万円する。
あえて、買い足すなら、公道可のトライアルバイク。
セルがついて、250、300ccで、100万円する。
692774RR (ワッチョイ c9a9-Ickp)
2022/09/01(木) 05:28:08.30ID:Qa+kEtYu0 オーシャンパシフィック
693774RR (スッププ Sd22-nTJS)
2022/09/01(木) 08:35:57.48ID:jHKf4rERd ピース
694774RR (スッププ Sd22-nTJS)
2022/09/01(木) 08:37:40.64ID:jHKf4rERd 「はい!オッパッピー」(太平洋に平和を)
695774RR (ワッチョイ 4d41-i9j6)
2022/09/01(木) 23:25:04.05ID:rHSYoxRM0 400rの白が最近欲しくてたまらない
子供が落ち着いてきたから、ホントは小特取ってグロムかcb125rを買う予定だった
でも400rのスタイリングに惚れた
先に買う予定だったのよりかなり大きくなるし、嫁の説得が難関だ
ただでさえバイクに難色示してるから
歳取ってから乗るものじゃ無いだろって…
子供が落ち着いてきたから、ホントは小特取ってグロムかcb125rを買う予定だった
でも400rのスタイリングに惚れた
先に買う予定だったのよりかなり大きくなるし、嫁の説得が難関だ
ただでさえバイクに難色示してるから
歳取ってから乗るものじゃ無いだろって…
696774RR (ワッチョイ 8258-T6Nx)
2022/09/02(金) 03:57:45.69ID:xYQtDFb40 おれ30歳にして初バイク
前日400x納車。うまみたいでかっこいいじゃん
他とあんまり迷わなかったぞ
前日400x納車。うまみたいでかっこいいじゃん
他とあんまり迷わなかったぞ
697774RR (ワッチョイ 4dfd-6Yq+)
2022/09/02(金) 04:32:22.01ID:5z83TTnG0699774RR (ワッチョイ 61aa-8cRJ)
2022/09/02(金) 06:48:52.22ID:amyISo0T0 400R、悪くはないんだけど細かいところが気になるんだよな
ナンバー灯だけハロゲンだったりさ
ナンバー灯だけハロゲンだったりさ
700774RR (ササクッテロレ Sp51-LClC)
2022/09/02(金) 09:50:15.67ID:tQQWkqW/p >>699
そんなことが気になるのか?
そんなことが気になるのか?
702774RR (ササクッテロレ Sp51-8cRJ)
2022/09/02(金) 15:02:25.17ID:WD33pbnop703774RR (ワッチョイ 42b6-LClC)
2022/09/02(金) 18:56:29.07ID:Yi4q1Uca0 >>702
球替えたらえーんちゃうの?
球替えたらえーんちゃうの?
704774RR (ワッチョイ 0d43-Zm9E)
2022/09/02(金) 23:06:37.72ID:/qIHKVd80 >>696
おめ!22年白乗っているけどまさに愛馬だよね~
おめ!22年白乗っているけどまさに愛馬だよね~
705774RR (ワッチョイ 92da-UPs9)
2022/09/02(金) 23:14:44.91ID:2iKAwttL0 ヘッドライトもウインカーもLEDでそこだけハロゲンは中途半端かと聞かれたら中途半端だな
LEDだと車検に通りにくいからなのかな?
LEDだと車検に通りにくいからなのかな?
706774RR (ワッチョイ 79aa-Ecp9)
2022/09/02(金) 23:40:52.11ID:H15xsy810 今月の400Xオフラインミーティング行く予定です。
このスレの人と会うことは無いのかな。
このスレの人と会うことは無いのかな。
707774RR (テテンテンテン MM8f-aPzy)
2022/09/04(日) 05:47:10.08ID:JjiGV1rRM ワイは22年型が欲しくてしょうがなかったが、近くになかったのといつ入るかわからんとの事で21年型にした。やっぱ倒立ホークかっこええよね〜
708774RR (ワッチョイ 5f81-XKc1)
2022/09/04(日) 08:46:39.45ID:j47FXHOJ0 ピーマンの肉詰めの輪切りって初めてみた(´・ω・`)
709774RR (ワッチョイ 5f81-XKc1)
2022/09/04(日) 08:47:04.84ID:j47FXHOJ0 誤爆だすまん
710774RR (ワッチョイ 470b-aLkc)
2022/09/04(日) 12:29:05.71ID:0MLZEZEX0711774RR (ワッチョイ e7fd-nkM7)
2022/09/04(日) 14:55:00.55ID:MUiqUsGy0 400Xのことは大好きだけど、確かに見下ろしたときのタンクのデカさは好みが分かれるかも
712774RR (ワッチョイ 470b-aLkc)
2022/09/04(日) 20:34:16.05ID:0MLZEZEX0 フロント21リア18、スポークホイル、14Lタンク、スクリーン、空冷単気筒350cc、165kg…みたいな、
400xとRallyの中間がほしい人。
400xとRallyの中間がほしい人。
713774RR (スッップ Sd7f-s8+B)
2022/09/04(日) 21:42:17.63ID:MbYU/zGVd >>712
390アドベンチャーはどう?
390アドベンチャーはどう?
714774RR (ワッチョイ 87f3-9TNW)
2022/09/04(日) 21:57:35.12ID:9nPmxAA20 もうそれは250ラリーで我慢すべきだと思う
贅沢すぎ
贅沢すぎ
715774RR (ワッチョイ 470b-aLkc)
2022/09/05(月) 11:09:13.33ID:VyOz0+dR0 ここで言うことではないのは分かってるけど、MT3みたいなエンジンで400xとRallyの中間スタイル。
F21、R18。
シートは少し広め厚め。
リヤシートはタンデム用というより車載重視で。もしくはリヤシートいらない。
F21、R18。
シートは少し広め厚め。
リヤシートはタンデム用というより車載重視で。もしくはリヤシートいらない。
716774RR (ワッチョイ 5f55-yFwy)
2022/09/05(月) 15:47:14.67ID:aCoopb3T0 VERSYS-X 250 TOURER
717774RR (ササクッテロロ Spbb-FwlP)
2022/09/05(月) 21:05:02.38ID:7jYzEVYwp718774RR (ワッチョイ 470b-aLkc)
2022/09/05(月) 21:48:33.35ID:VyOz0+dR0 >>717
う~~ん、確かにスペック的には近いんだけど、なんつぅーかなぁとんがり過ぎてるんだよね。
ホンダのシルクロード、バハ、AX-1を全部足して3で割った現代版みたいな。
この三台出しただけでアラカン、バレたな…。
う~~ん、確かにスペック的には近いんだけど、なんつぅーかなぁとんがり過ぎてるんだよね。
ホンダのシルクロード、バハ、AX-1を全部足して3で割った現代版みたいな。
この三台出しただけでアラカン、バレたな…。
719774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/05(月) 22:55:32.64ID:vn+EenZla 林道走るなら、250ラリーのほうがいい。<S>のほう。
400Xは、谷側にコケた時、起こすのに苦労します。
山側に回転させるため、回りやすいエンジンガードは必要。
1回コケたら、交換。
フロントブレーキがキモ。滑る足場で、腕で引き上げ、体が入れば、何とかなる。
ハンドルだけで起こすと、ハンドルが曲がる。
400Xは、谷側にコケた時、起こすのに苦労します。
山側に回転させるため、回りやすいエンジンガードは必要。
1回コケたら、交換。
フロントブレーキがキモ。滑る足場で、腕で引き上げ、体が入れば、何とかなる。
ハンドルだけで起こすと、ハンドルが曲がる。
720774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/05(月) 22:59:19.20ID:vn+EenZla あと、コケたら、チェンジペダルが曲がる。
鉄だから、メガネレンチで応急処置可能。
折れる場合があるので、新品の予備を携帯しておく必要がある。
鉄だから、メガネレンチで応急処置可能。
折れる場合があるので、新品の予備を携帯しておく必要がある。
721774RR (ササクッテロロ Spbb-FwlP)
2022/09/05(月) 23:00:47.26ID:emYzKRPHp >>718
CABALLERO 500 Rally
水冷単気筒450cc 150kg なんてはどう(スクリーンないけど
トランザルプ750の噂があるけれど…
昔のトランザルプ400Vとかが良いのかな。
CABALLERO 500 Rally
水冷単気筒450cc 150kg なんてはどう(スクリーンないけど
トランザルプ750の噂があるけれど…
昔のトランザルプ400Vとかが良いのかな。
722774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/05(月) 23:05:37.50ID:vn+EenZla 林道も、舗装林道のほうがコケやすい。
下り坂のカーブ、雨上がり、コケがついていて、ツルツルに滑る。
徒歩でも滑る。
ゴムタイヤではダメで、渓流の靴底がフェルトになっているやつじゃないと、
まず転ぶ。
下り坂のカーブ、雨上がり、コケがついていて、ツルツルに滑る。
徒歩でも滑る。
ゴムタイヤではダメで、渓流の靴底がフェルトになっているやつじゃないと、
まず転ぶ。
723774RR (ワッチョイ 7f55-yFwy)
2022/09/06(火) 10:24:47.82ID:O389ntTh0 ツアラーはオフいっちゃいかん、楽にツーリングするバイク
724774RR (スッップ Sd7f-s8+B)
2022/09/06(火) 20:50:17.55ID:S3Uhq5Xqd 9月4日にCBRミーティングあったのな
725774RR (ワッチョイ 470b-aLkc)
2022/09/06(火) 22:16:05.76ID:VTFQpNhK0 >>922
ほんとにその通りだと思う。
ただ書き込みの文章の表現が要らぬ敵をつくってしまってるだよ。
言ってることやってることは正しいし、確かにホンダの最近のクオリティは酷すぎるよ。
海外製造だからと言うなら、タンクのロゴは現地の言語表記でほんだって書けよって言いたくなる。
俺のバイクはホンダの他車種だけど、もうこんなところからオイルが滲んでるとか、なんでこんなところがもう錆びるの?とか…
ほんとにその通りだと思う。
ただ書き込みの文章の表現が要らぬ敵をつくってしまってるだよ。
言ってることやってることは正しいし、確かにホンダの最近のクオリティは酷すぎるよ。
海外製造だからと言うなら、タンクのロゴは現地の言語表記でほんだって書けよって言いたくなる。
俺のバイクはホンダの他車種だけど、もうこんなところからオイルが滲んでるとか、なんでこんなところがもう錆びるの?とか…
726774RR (ワッチョイ 470b-aLkc)
2022/09/06(火) 22:16:53.86ID:VTFQpNhK0 ゴメン、大誤爆
727774RR (ワッチョイ bf04-jDeJ)
2022/09/07(水) 19:57:01.13ID:i/t3lSFd0 >>725
ホンダ以外だとどこがクオリティ高い?
ホンダ以外だとどこがクオリティ高い?
728774RR (ワッチョイ c7aa-Plh5)
2022/09/07(水) 20:09:30.58ID:7+aSSlN10 カワサキでしょう
729774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/08(木) 22:06:37.07ID:+iAc4yuHa トランザルプのスクープが、ニュースにアップされている。
アルプス越えるなら、400Xよりも、トランザルプだと思った。
ただ、外見が野暮ったい。21インチスポークホイールがそう感じさせる。
アドベンチャーは19インチ。
400Xのように、オフオフせず、しなやかに路面変化に対応するY字型スポークデザインで軽快かつクイックなハンドリングが潮流。
アルプス越えるなら、400Xよりも、トランザルプだと思った。
ただ、外見が野暮ったい。21インチスポークホイールがそう感じさせる。
アドベンチャーは19インチ。
400Xのように、オフオフせず、しなやかに路面変化に対応するY字型スポークデザインで軽快かつクイックなハンドリングが潮流。
730774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/08(木) 22:18:45.81ID:+iAc4yuHa トランザルプの750というのは、日本では、もてあます排気量。
重量は400Xが限界だろう。
ここに限界を置くなら、単独走破を諦め、アフリカツインの選択となる。
ジャストサイズ400X、オーバーサイズで割り切るならアフリカツインの2択。
どこまでも妥協しないなら、400Xとなる。
重量は400Xが限界だろう。
ここに限界を置くなら、単独走破を諦め、アフリカツインの選択となる。
ジャストサイズ400X、オーバーサイズで割り切るならアフリカツインの2択。
どこまでも妥協しないなら、400Xとなる。
731774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/08(木) 22:22:14.49ID:+iAc4yuHa 高速走行のみならず、アーバンからカントリーまで。
下道も高速も軽快に走る。ジャスト。フォー。イン400X
下道も高速も軽快に走る。ジャスト。フォー。イン400X
732774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/08(木) 22:24:10.84ID:+iAc4yuHa アルプスを越える前に、カントリーに出るまでの渋滞を越えなければならない。
この課題解決に、ジャストな機動力、400X。
この課題解決に、ジャストな機動力、400X。
733774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/08(木) 22:29:13.50ID:+iAc4yuHa ホンダ以外のクオリティ?
正直、思いつかない。
ハーレーは、トヨタの社長が社外取締役になってから、エボからだいぶ改善した。
KTMは壊れやすいが、純正部品のコスパはいい。
BMWは、よくわからないが、大きさの割に、倒れた時に引き起こし易いのがメリット。
正直、思いつかない。
ハーレーは、トヨタの社長が社外取締役になってから、エボからだいぶ改善した。
KTMは壊れやすいが、純正部品のコスパはいい。
BMWは、よくわからないが、大きさの割に、倒れた時に引き起こし易いのがメリット。
734774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/08(木) 22:41:28.62ID:+iAc4yuHa 400Xの前に道はない。400Xの後に道はできる。
しのごの考えず、400Xをゲットし、キングオブアドベンチャーインジャパン、王道のど真ん中を正々堂々、50代、男らしく闊歩していくあり方。
しのごの考えず、400Xをゲットし、キングオブアドベンチャーインジャパン、王道のど真ん中を正々堂々、50代、男らしく闊歩していくあり方。
735774RR (ワッチョイ dfda-OpsC)
2022/09/08(木) 22:45:45.21ID:ywF36h8H0 500xが日本でも生産販売されて
400xは教習車専用になりますように
400xは教習車専用になりますように
736774RR (アウアウウー Sa8b-EdwS)
2022/09/09(金) 00:24:59.01ID:XpzjbvEPa >>734
すまんな、30代やが400Xはもうちょい年いってから乗るわ
CBR400だと街乗りからツーリングまで過不足なくこなせる感じかな?
見た目はすごく気に入っているんだけど実機が近くに全然なくて。
すまんな、30代やが400Xはもうちょい年いってから乗るわ
CBR400だと街乗りからツーリングまで過不足なくこなせる感じかな?
見た目はすごく気に入っているんだけど実機が近くに全然なくて。
737774RR (テテンテンテン MM8f-bXsv)
2022/09/09(金) 02:01:37.61ID:3Pt5cg1fM ふと気になったんだが
400Xに乗ってる人たちってやっぱり
オフ車用のメットやブーツを着けてるんだろうか
400Xに乗ってる人たちってやっぱり
オフ車用のメットやブーツを着けてるんだろうか
738774RR (ワッチョイ 470b-aLkc)
2022/09/09(金) 05:19:59.06ID:uNVYj/vq0 オレ、排気量は750はいらないなあ。
それよりもし400xよりあと20kg位軽くできたトランザルプ400が出たら乗り換えちゃうかも。
それよりもし400xよりあと20kg位軽くできたトランザルプ400が出たら乗り換えちゃうかも。
740774RR (ワッチョイ 5f55-yFwy)
2022/09/09(金) 15:04:24.80ID:dYxb46mm0 ショーエイホーネット、アライツアークロス、たまにWINS XROAD、外国物
741774RR (ブーイモ MMab-dy7m)
2022/09/09(金) 16:11:18.86ID:3qSIabv2M 見た目はマッチするけど、ツバ付は高速で頭振られるから使い勝手は悪いしな
742774RR (ワッチョイ 87f3-9TNW)
2022/09/09(金) 16:25:03.25ID:mC/zJ9+b0 林道用にツアークロスも持ってるけどこれ被って高速ロンツーするのは拷問だと思う
743774RR (ワッチョイ 67ee-Am0N)
2022/09/09(金) 16:58:51.13ID:0s21Vkl70 ホーネットもってるけどバイザーの風抜け考えられてて問題ないよ
744774RR (ワッチョイ 87f3-XKc1)
2022/09/09(金) 18:43:37.85ID:uD1BHBas0 ツアクロも別に拷問なんてことないぞ。
745774RR (ワッチョイ ffee-axY6)
2022/09/09(金) 18:52:40.84ID:3H2w81kv0 ツアクロで普通に高速使ったロンツーしてるけど何の問題もないよ
X-ROADは頭持ってかれるぐらいやばかったけど
X-ROADは頭持ってかれるぐらいやばかったけど
746774RR (テテンテンテン MM8f-bXsv)
2022/09/09(金) 19:17:52.75ID:/I4LhuvnM747774RR (ワッチョイ e707-oLpG)
2022/09/09(金) 19:21:08.61ID:0Mm8kFAa0 納期は?
748774RR (アウアウウー Sa8b-bBdM)
2022/09/09(金) 21:00:48.57ID:3jeutkyva ツアークロスはオフロード用ではなく、クロスオーバー用。
400X用ということになる。
400X用ということになる。
749774RR (ワッチョイ 5faa-9TNW)
2022/09/09(金) 21:52:32.44ID:F7jo6YYf0 バイザーが雨や日差しを多少遮ってくれるから、ロングツーリングには便利なんだよね。>ホーネット、ツアークロス
750774RR (ワッチョイ ffee-axY6)
2022/09/09(金) 23:10:49.69ID:3H2w81kv0 >バイザーが雨や日差しを多少遮ってくれるから
そうそう、ちょっと下向くだけでバイザーで日差し遮ってくれるからいいよね。
インナーバイザーとかスモークシールドとはまた違った便利さ
そうそう、ちょっと下向くだけでバイザーで日差し遮ってくれるからいいよね。
インナーバイザーとかスモークシールドとはまた違った便利さ
751774RR (ワッチョイ 2ab6-a6eG)
2022/09/10(土) 00:55:43.79ID:bcAsYa3t0 >>747
店で聞け
店で聞け
753774RR (ワッチョイ c5f3-+Wio)
2022/09/10(土) 20:52:04.48ID:mHFXNePw0754774RR (ワッチョイ ad0b-PDCU)
2022/09/10(土) 22:12:52.77ID:c3pNTlj80755774RR (ワッチョイ b6ee-lf9N)
2022/09/11(日) 04:30:04.98ID:grPx6aMC0 >>753
ヘルメット本体とひさしの隙間、顔で言うとおでこの部分のエアフローが悪すぎる
正面から風が10入ってきたら3ぐらいしか抜けていかない感じ
運転中に「今日は空が青いなぁ」とちょっと見上げると一気に頭を後ろに持ってかれる
あと「静粛性って何?お金かけてまで対応するものなの?」というメーカー方針かと思わせるレベルの静粛性
どれも60km以下で走ってるときは全然気にならないのに、超えると一気にくる
シールド湾曲から来る視野の歪みもツアクロ以上にひどいし
信仰的に問題なければ、ゼニスのギブソンか、ギブソンの元ネタであるHJCのDS-X1のがまだマシ
ヘルメット本体とひさしの隙間、顔で言うとおでこの部分のエアフローが悪すぎる
正面から風が10入ってきたら3ぐらいしか抜けていかない感じ
運転中に「今日は空が青いなぁ」とちょっと見上げると一気に頭を後ろに持ってかれる
あと「静粛性って何?お金かけてまで対応するものなの?」というメーカー方針かと思わせるレベルの静粛性
どれも60km以下で走ってるときは全然気にならないのに、超えると一気にくる
シールド湾曲から来る視野の歪みもツアクロ以上にひどいし
信仰的に問題なければ、ゼニスのギブソンか、ギブソンの元ネタであるHJCのDS-X1のがまだマシ
756774RR (アウアウアー Sa2e-0cgc)
2022/09/11(日) 07:19:27.48ID:oRPgdjILa 400x乗るときはRevitとalpinestarsのアドベンチャースーツ着ているかなあ。
757774RR (ワッチョイ c5f3-+Wio)
2022/09/11(日) 11:09:05.10ID:1aHQ+Hjf0 そうかー。
X-roadは地雷か。
これ以外だとLS2 Explorerに注目してるんだけど実物おいてる店がない…
X-roadは地雷か。
これ以外だとLS2 Explorerに注目してるんだけど実物おいてる店がない…
758774RR (ワッチョイ a9ee-HeBz)
2022/09/11(日) 21:27:30.49ID:G2Lu80b90 ブーツはFALCOのショートブーツ
防水で日本人にあったサイズで10年以上使ってるけど
ぜんぜん壊れない
防水で日本人にあったサイズで10年以上使ってるけど
ぜんぜん壊れない
759774RR (アウアウウー Sa21-Ba9i)
2022/09/11(日) 23:33:54.33ID:hh0bF0FWa アドベンチャーブーツは、シフトに違和感がある。チェンジペダルが壊れそう。
タイチのコンバットシューズが、楽。
ただ、滑りやすいのと、転倒時は、ふくらはぎまでのガードは必要だと思った。
タイチのコンバットシューズが、楽。
ただ、滑りやすいのと、転倒時は、ふくらはぎまでのガードは必要だと思った。
760774RR (アウアウウー Sa21-Ba9i)
2022/09/11(日) 23:39:32.08ID:hh0bF0FWa 400Xのタンクガード、エンジンガードで、頑丈なやつが、必要だろう。
教習車用の前後のガードがオプションで出たら、買う。
転倒時の車体のダメージ軽減と、引き起こしのしやすさを考えたら、あの形だろう。
BMWのGSみたいなデザインで、どこか作って。
教習車用の前後のガードがオプションで出たら、買う。
転倒時の車体のダメージ軽減と、引き起こしのしやすさを考えたら、あの形だろう。
BMWのGSみたいなデザインで、どこか作って。
761774RR (ワッチョイ 1158-/Cfm)
2022/09/12(月) 05:43:28.95ID:wQ4Ji4tW0 ICON STORMHAWK WATERPROOF愛用している
762774RR (ワッチョイ b6ee-++ih)
2022/09/12(月) 09:39:34.17ID:zJnM6o650 ガエルネのGアドベンチャーとかミッドランドはシフト操作大丈夫だったけど個人差あるからやっぱり試着は必須やね
763774RR (ワッチョイ 7958-VyG3)
2022/09/12(月) 10:36:51.67ID:1RGtxN+F0 まあ個々人で合う合わないあるからねw
自分には合っても他人が合うか…なんて流石に知ったこっちゃない
自分には合っても他人が合うか…なんて流石に知ったこっちゃない
764774RR (ワッチョイ 6655-YDlo)
2022/09/12(月) 14:59:51.83ID:T/MmjoOr0 だいたい通販で買うからサイズ知ったメーカーのしか買えないな
765774RR (アウアウウー Sa21-Ba9i)
2022/09/14(水) 01:39:04.15ID:3iFdRjija アルパインスターズベリーズ Drystar ホンダブーツブラックホワイトレッドを
イチかバチか欧州通販でゲットしている。
サイズは、バッチリ。センチ表記よりもインチ表記を参考にすれば、大体サイズ感は合う。
8インチ、26.5cmチャート表記だが、日本サイズ26cmの経験則で8インチを選んだ。
イチかバチか欧州通販でゲットしている。
サイズは、バッチリ。センチ表記よりもインチ表記を参考にすれば、大体サイズ感は合う。
8インチ、26.5cmチャート表記だが、日本サイズ26cmの経験則で8インチを選んだ。
766774RR (アウアウウー Sa21-Ba9i)
2022/09/14(水) 01:48:38.42ID:3iFdRjija EU表記で41か42か?
26cmの場合は、後者が結果的には正解でジャストなサイズ感。
日本サイズ0.5cm大き目だが、経験則で選んだ。
命がけの選択、判断を迫られる心境の中でのイチかバチかの選択。
結果、吉となった。
26cmの場合は、後者が結果的には正解でジャストなサイズ感。
日本サイズ0.5cm大き目だが、経験則で選んだ。
命がけの選択、判断を迫られる心境の中でのイチかバチかの選択。
結果、吉となった。
767774RR (アウアウウー Sa21-Ba9i)
2022/09/14(水) 01:56:37.59ID:3iFdRjija 過去、海外靴のサイズ選びには授業料を払ってきた。
大体、小さめを勧めてくるが、大間違いだ。
リーガルは大き目だから、ワンサイズ下とかは大間違い。
皮を伸ばすまでに、血豆と格闘することになり、快適じゃない。
表記どおりを選ぶ。26cmなら8インチだ。
大体、小さめを勧めてくるが、大間違いだ。
リーガルは大き目だから、ワンサイズ下とかは大間違い。
皮を伸ばすまでに、血豆と格闘することになり、快適じゃない。
表記どおりを選ぶ。26cmなら8インチだ。
768774RR (オイコラミネオ MM2e-okhn)
2022/09/14(水) 08:54:59.47ID:ELY3ghz5M 靴はメーカーによって計測の仕方が違うからサイズ表記ってまったく当てにならないんだよな
おおむね日本のメーカーは足長そのものなのに対して、海外製、あるいは日本製でもスニーカーなんかは捨寸込みのサイズだったりする
ワイズによってもサイズ感が全然違うからホント靴に関しては通販は危ない
おおむね日本のメーカーは足長そのものなのに対して、海外製、あるいは日本製でもスニーカーなんかは捨寸込みのサイズだったりする
ワイズによってもサイズ感が全然違うからホント靴に関しては通販は危ない
769774RR (アウアウウー Sa21-ppRC)
2022/09/14(水) 14:42:54.53ID:df+D6Ybsa >>767
自分の足のサイズのシューキーパーを持っておくといいよ。
革にクリーム塗ってシューキーパーいれてしばらく放置
これでサイズ合わせられる。
だから多少小さめでも問題なし。
逆に大きすぎるのはどうしようもないからきつい。
自分の足のサイズのシューキーパーを持っておくといいよ。
革にクリーム塗ってシューキーパーいれてしばらく放置
これでサイズ合わせられる。
だから多少小さめでも問題なし。
逆に大きすぎるのはどうしようもないからきつい。
770774RR (オイコラミネオ MM2e-okhn)
2022/09/14(水) 23:22:34.12ID:ELY3ghz5M >>769
いやシューキーパー程度で伸びる程度じゃ根本的な解決にならんと思うよ。
まだ大きめでインナーソールで調整した方がフィットする
何十足も失敗した俺からアドバイスは、靴のサイズ選びで迷ったならば、絶対に大きめを選べ!だ
いやシューキーパー程度で伸びる程度じゃ根本的な解決にならんと思うよ。
まだ大きめでインナーソールで調整した方がフィットする
何十足も失敗した俺からアドバイスは、靴のサイズ選びで迷ったならば、絶対に大きめを選べ!だ
771774RR (ワッチョイ a9bf-V+uT)
2022/09/15(木) 22:35:10.17ID:Wq7eWHIp0 最近バイクデビューしました。で2021年式400xを買ったんですけど、400xってメーターの下周辺は配線むき出しじゃないですか(他のバイクはどうか知りません)
そこで洗車について聞きたいんですが、その配線に水かけても大丈夫なんですか?
そこで洗車について聞きたいんですが、その配線に水かけても大丈夫なんですか?
772774RR (ワッチョイ 2aaa-Mjbb)
2022/09/15(木) 22:39:48.37ID:6ZHQuIsJ0 ゴムホースで水かける位なんてことないけど、高圧洗浄はやめた方がいいんじゃないかな。
773774RR (ワッチョイ a9bf-V+uT)
2022/09/15(木) 23:05:46.04ID:Wq7eWHIp0774774RR (ワッチョイ 663f-PDCU)
2022/09/15(木) 23:27:51.40ID:ThDnAcFi0 乗ってる人間がむき出しなのにコードなんてどーでも良い、って思えるようになって一人前のライダー。
775774RR (スプッッ Sdea-DceW)
2022/09/16(金) 15:35:47.41ID:s2etcFzMd 上から掛かる水は問題無し
高圧洗浄のシャワーは距離を取れば使える
俺は手押しポンプのシャワーを使ってる
高圧洗浄のシャワーは距離を取れば使える
俺は手押しポンプのシャワーを使ってる
776774RR (スププ Sd0a-zxnQ)
2022/09/16(金) 16:16:26.07ID:tRRJqaT0d @※※※
【重要】
開催目前の
9/18 400X MTですが
台風の影響により延期いたします。
9/17 22:30~ 予定しておりました
「機械の人あわーR ミーティング前夜祭」
には予定通り出演いたします。
予定していた景品の発表や、ステッカーデザインの公開
延期の予定など…
#400Xオフミ2022
#400Xミーティング
https://pbs.twimg.com/media/FcvdQFtaEAESgNE.jpg
2022年9月16日 11:30
https://twitter.com/kiyomasa12g/status/1570600861188890624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【重要】
開催目前の
9/18 400X MTですが
台風の影響により延期いたします。
9/17 22:30~ 予定しておりました
「機械の人あわーR ミーティング前夜祭」
には予定通り出演いたします。
予定していた景品の発表や、ステッカーデザインの公開
延期の予定など…
#400Xオフミ2022
#400Xミーティング
https://pbs.twimg.com/media/FcvdQFtaEAESgNE.jpg
2022年9月16日 11:30
https://twitter.com/kiyomasa12g/status/1570600861188890624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
777774RR (ワッチョイ 1709-dBhJ)
2022/09/18(日) 00:17:53.59ID:rzZ48Rfd0 このシーシリーズの500ccバージョンって
乗り味どれくらい変わるのかな?
乗り味どれくらい変わるのかな?
778774RR (ワッチョイ bfb9-E+l9)
2022/09/18(日) 01:48:16.78ID:qt54taB10 ロングストローク化でトルクが太くなってる感じみたいね
シート高以外は劇的な違いは無いと思われ
シート高以外は劇的な違いは無いと思われ
779774RR (ワッチョイ 1709-dBhJ)
2022/09/18(日) 06:39:26.07ID:rzZ48Rfd0 え、シート高くなるんだ
それは厳しい
それは厳しい
780774RR (ササクッテロル Spcb-fR9M)
2022/09/18(日) 13:18:26.26ID:an2hJ5Erp CB500Xは400Xと基本エンジンは同じでコンロッドの長さを変えてストロークを変えてるって聞きました。レブル500も同型。
400でもう1速あればなぁって時に72cc差がものいうんだろうね。
400でもう1速あればなぁって時に72cc差がものいうんだろうね。
781774RR (ワッチョイ 1709-dBhJ)
2022/09/18(日) 13:41:33.09ID:rzZ48Rfd0 うん
動力性能的には不満はないのだけど
高速道路の巡行で回転数高めなのがちょっと気になるんだよね
動力性能的には不満はないのだけど
高速道路の巡行で回転数高めなのがちょっと気になるんだよね
782774RR (スッップ Sdbf-3Bk8)
2022/09/18(日) 14:00:00.90ID:qSYcrdpzd Fスプロケを1T上げるしか
783774RR (ワッチョイ 1709-dBhJ)
2022/09/18(日) 14:05:21.35ID:rzZ48Rfd0 低速が犠牲になるのはこれまた困る
784774RR (ワッチョイ 173f-5MWm)
2022/09/18(日) 15:57:23.77ID:fqJpYbnD0 巡航を重視するならドライブのスプロケを1丁上げるのはすごくいい。オフ車で1丁上げる邪道チューンしてたオレの経験。
785774RR (ワッチョイ 9f64-vLHM)
2022/09/18(日) 22:07:42.10ID:lrwxDy+y0786774RR (アウアウウー Sa5b-m5VU)
2022/09/19(月) 14:13:18.39ID:hz7N/+1Ta 「ABSが誤作動するかも」と言われたり、
「速度計がおかしくなる」と言われたり、
「ケースに干渉するかも」と言われたり。
スプロケは、自力でイジるしかないねぇ。
リスクに見合う価値があるのかはその人次第で。
「速度計がおかしくなる」と言われたり、
「ケースに干渉するかも」と言われたり。
スプロケは、自力でイジるしかないねぇ。
リスクに見合う価値があるのかはその人次第で。
787774RR (オッペケ Srcb-Tjrs)
2022/09/20(火) 21:44:04.64ID:2iOzJ7HDr Vストでも、フロントスプロケ1丁上げはしてましたが、
2019年式の400Xで適応しそうな16丁のスプロケが情報が少なくて、これまでやったことある方はどんなのに変えてましたか?
2019年式の400Xで適応しそうな16丁のスプロケが情報が少なくて、これまでやったことある方はどんなのに変えてましたか?
788774RR (スプッッ Sdbf-vLHM)
2022/09/21(水) 17:36:58.20ID:g+ko5Osed789774RR (ワッチョイ 774b-Qua6)
2022/09/21(水) 18:14:01.55ID:vVQkfaNz0 2019式だけどフロントとリアのスプロケ両方交換してるよ。18年式以前のものと種類は変わらない。
790774RR (アウアウウー Sa5b-i3Sf)
2022/09/22(木) 20:12:14.13ID:P1bSjAu3a 今日ツーリング先の駐車場で
跨る前にサイドスタンドをかけた状態でセルを回したら400Xが飛び出して倒してしまった
メーターのニュートラルは確認したつもりなんだが ギアが入っているのに電気的にはNの状態になってたんだろうか
余談だがエンジンガードとパニアを付けてるせいか タイヤを接地させるまでが大変で苦労してたら親切な方が手伝ってくれてやっと起こせた
長文失礼
跨る前にサイドスタンドをかけた状態でセルを回したら400Xが飛び出して倒してしまった
メーターのニュートラルは確認したつもりなんだが ギアが入っているのに電気的にはNの状態になってたんだろうか
余談だがエンジンガードとパニアを付けてるせいか タイヤを接地させるまでが大変で苦労してたら親切な方が手伝ってくれてやっと起こせた
長文失礼
791774RR (ワッチョイ d740-EFZq)
2022/09/22(木) 21:18:21.87ID:IeLmNaOv0 欠陥じゃないのか?これ
792774RR (ワッチョイ b758-WIhu)
2022/09/22(木) 22:42:22.40ID:9QyRT5oe0 エンジン始動時はクラッチきろうな
793774RR (ワッチョイ 77b9-t384)
2022/09/22(木) 22:56:53.86ID:dsOzxRUV0 400Xでは見たことないけど前のバイクではメーターでNになっててもギア入ってることが多々あったから信用してない
795774RR (ワッチョイ 7fee-xSCc)
2022/09/23(金) 03:30:18.64ID:5pe1hAi/0 それでクラッチ離したら前に飛び出して倒れると。
796774RR (テテンテンテン MM8f-cETI)
2022/09/23(金) 09:45:35.36ID:wODD+9L7M 普通はスタンド立てた状態で
1速に入れてエンジンかけても自動的に
エンジンがカットされるはずなんだけどな
ディーラーに持って行って診てもらった方が良いと思う
1速に入れてエンジンかけても自動的に
エンジンがカットされるはずなんだけどな
ディーラーに持って行って診てもらった方が良いと思う
798774RR (アウアウウー Sa5b-i3Sf)
2022/09/23(金) 17:44:15.32ID:qhkMsurna 790です
もう少し状況説明すると
ゆるい傾斜があったのでバイクを離れる前に1速にいれる ちょっと入りにくかったが押して動かないのを確認
戻ってきてキーを回し チェンジペダルをガチャガチャやってNランプを確認 セルボタンを押した瞬間に飛び出してサイドスタンドが外れて倒れる
という流れです
来月1年目の点検なので見てもらいますが 今後は跨ってクラッチを切って始動するようにします
もう少し状況説明すると
ゆるい傾斜があったのでバイクを離れる前に1速にいれる ちょっと入りにくかったが押して動かないのを確認
戻ってきてキーを回し チェンジペダルをガチャガチャやってNランプを確認 セルボタンを押した瞬間に飛び出してサイドスタンドが外れて倒れる
という流れです
来月1年目の点検なので見てもらいますが 今後は跨ってクラッチを切って始動するようにします
799774RR (ワッチョイ f7fd-ret5)
2022/09/23(金) 20:26:06.10ID:hkP5Z2nw0 クラッチレバー握ってエンジンスタート、教習所で教わって癖になってたけど正解だったのか
あと、乗車中は右足を地面に着けないとかも刷り込まれてるなー
あと、乗車中は右足を地面に着けないとかも刷り込まれてるなー
800774RR (アウアウウー Sa5b-EFZq)
2022/09/23(金) 22:27:37.62ID:elzVT3Dea N表示なのにギア入っててガックンなるのはバイクあるある
801774RR (ワッチョイ c2da-a/Fb)
2022/09/24(土) 01:16:37.30ID:tAxgllum0 2速「Nです!」
802774RR (ワッチョイ 27aa-+YFS)
2022/09/24(土) 05:36:28.16ID:+4y95qHX0804774RR (ワッチョイ 17f3-fO6A)
2022/09/24(土) 07:32:56.51ID:fw/c/1+B0 跨った状態でエンジン始動が無難だね
常にバイクはコントロールできる状態に置いておかないと、何かのはずみで他の人に当たったりしたら大変だ
常にバイクはコントロールできる状態に置いておかないと、何かのはずみで他の人に当たったりしたら大変だ
805774RR (ワッチョイ 1211-4OdB)
2022/09/24(土) 08:22:45.85ID:ONaYs4yi0806774RR (ワッチョイ 2343-sKH8)
2022/09/24(土) 09:19:58.92ID:0syCr2Gk0 サイドスタンドかけてたらニュートラル以外ではエンジンかからない
808774RR (スッップ Sd32-kwF6)
2022/09/24(土) 11:56:25.27ID:uCA4XZrGd >>806
だからギア抜けてないのに電気的にはNとなってたから飛び出しちゃったんだろ
だからギア抜けてないのに電気的にはNとなってたから飛び出しちゃったんだろ
809774RR (アウアウウー Sa43-JEMU)
2022/09/24(土) 15:49:56.39ID:89iRWCwVa エンジンかけるときは、無意識にクラッチ切ってる。
脳で考えず、神経細胞で切ってる。ワンセットで。
脳で考えず、神経細胞で切ってる。ワンセットで。
810774RR (アウアウウー Sa43-JEMU)
2022/09/24(土) 15:59:01.92ID:89iRWCwVa カーブは無意識で、リーンアウトしている。足出して曲がる。
脳で考えず、神経細胞で、リーンアウト。
脳で考えず、神経細胞で、リーンアウト。
811774RR (ワッチョイ 13f8-tX/F)
2022/09/24(土) 17:37:33.31ID:UkLIQjsh0 信号待ちでは無意識に女子高生の足見てる。
JKふとももサイコー。
JKふとももサイコー。
812774RR (ワッチョイ d2b6-/i3W)
2022/09/25(日) 18:37:00.94ID:g78o4JIg0813774RR (アウアウウー Sa43-JEMU)
2022/09/27(火) 22:45:22.01ID:dQLS9UAXa アドベンチャーバイクは、安心、安全であること。
セイフティーアドベンチャーが課題。
セイフティーアドベンチャーが課題。
814774RR (アウアウウー Sa43-JEMU)
2022/09/27(火) 22:47:01.11ID:dQLS9UAXa まず、自立、自律走行、自動運転型アドベンチャー。
絶対にコケないようにプログラミングされている。
ガレ場での安全運転。
絶対にコケないようにプログラミングされている。
ガレ場での安全運転。
815774RR (ワッチョイ 1eb9-tX/F)
2022/09/28(水) 19:21:40.80ID:mQ6IJWtz0 護身完成の暁にはそもそもガレ場に行かせて貰えないだろう
816774RR (ワッチョイ 163f-/nBO)
2022/09/29(木) 15:04:56.29ID:nMuv1+bs0 400Xのフロントスプロケを16Tにした方、いらっしゃいますか?
817774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 09:43:08.89ID:xtiRwOC/a 400Xで、狭いヌタ場林道に迷い込んだ。
すぐ右が崖で、Uターン不可能で前進しかできない。
左から木の枝、深いワダチに、中央は草ぼうぼう。
Uターンできる場所まで前進し、Uターンしようにも、ヌタ場に苦戦した。
これは、大型やクルマで入ったら死ぬと思った。
救助も難しいだろう。
こういうところは、CRFか、セローが必要だと思った。
すぐ右が崖で、Uターン不可能で前進しかできない。
左から木の枝、深いワダチに、中央は草ぼうぼう。
Uターンできる場所まで前進し、Uターンしようにも、ヌタ場に苦戦した。
これは、大型やクルマで入ったら死ぬと思った。
救助も難しいだろう。
こういうところは、CRFか、セローが必要だと思った。
818774RR (ワッチョイ d358-lSj1)
2022/10/02(日) 10:00:47.89ID:0vBe5dub0 バイク降りてステップ軸で反時計回りで旋回させれば最小回転半径でいけるんじゃないかな
820774RR (ワッチョイ c340-7Zgp)
2022/10/02(日) 10:14:01.06ID:lZHTo7QG0 500Xの発売待ち
821774RR (ワッチョイ e3aa-Qo6X)
2022/10/02(日) 10:48:49.85ID:IlnrxJrm0 林道行かなきゃ済む話
822774RR (ワッチョイ 43f3-7uza)
2022/10/02(日) 10:54:54.62ID:ACyikQaO0 引返すのに苦労するようなとこに足を踏み入れてしまう時点でヘタクソなんだよ
そこを自覚なしに経験積んだとか勘違いしてまたやっちゃうんだろうな
そこを自覚なしに経験積んだとか勘違いしてまたやっちゃうんだろうな
823774RR (ワッチョイ 3396-ufYE)
2022/10/02(日) 11:06:00.74ID:xfAqGGPX0 下り坂行き止まりの細道はUターンに苦労するな。
Uターンできる場所を探しながらさらに荒道へ入り込んでしまう。
Uターンできる場所を探しながらさらに荒道へ入り込んでしまう。
824774RR (ワッチョイ d358-lSj1)
2022/10/02(日) 11:24:25.40ID:0vBe5dub0825774RR (スッププ Sd1f-gPuQ)
2022/10/02(日) 11:40:01.33ID:TKwRNxOnd >>820
400Xは日本生産。500Xはタイ生産だぞ
400Xは日本生産。500Xはタイ生産だぞ
826774RR (スップ Sd1f-3g2I)
2022/10/02(日) 11:56:48.79ID:pu6LEMOId827774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 12:16:16.95ID:YeEcozqWa 林道の分かれ道があって、標識に難易度の別が書かれていない。
クルマも入っていく道なので普通の林道だと思うだろう。
落石にびびって、クルマは途中でUターン。
しばらく走っていくと前進しかできない道に変化していく。
いったん、Uターンを試みるが、ステップ軸であれ、切り替えしであれ、
後ろに、ビクともしない。フロントサスの反動をタメてもダメ。
もっと好状況の場所を探し前進するが、事態は悪化していく。
クルマも入っていく道なので普通の林道だと思うだろう。
落石にびびって、クルマは途中でUターン。
しばらく走っていくと前進しかできない道に変化していく。
いったん、Uターンを試みるが、ステップ軸であれ、切り替えしであれ、
後ろに、ビクともしない。フロントサスの反動をタメてもダメ。
もっと好状況の場所を探し前進するが、事態は悪化していく。
828774RR (ワッチョイ c340-7Zgp)
2022/10/02(日) 12:21:29.43ID:lZHTo7QG0829774RR (ワッチョイ e3aa-Qo6X)
2022/10/02(日) 12:46:19.59ID:IlnrxJrm0 下見してから行けばいいだけのこと
自分がメタボのおじさんなのにコロンブスやガリバーにでもなったつもりなのかね
自分がメタボのおじさんなのにコロンブスやガリバーにでもなったつもりなのかね
830774RR (スップ Sd1f-gPuQ)
2022/10/02(日) 12:48:27.68ID:6VyiIKPcd >>828
ヴェルシス650はNC750Xと同じくらいの重量だよ。新型ホーネットが約190kgだからトランザルプ750に期待するしか
ヴェルシス650はNC750Xと同じくらいの重量だよ。新型ホーネットが約190kgだからトランザルプ750に期待するしか
831774RR (スッップ Sd1f-wmVN)
2022/10/02(日) 14:53:30.56ID:QgjQbBMmd 徒歩で下見するの?
Uターンできないような林道なら、下見段階で嵌まるだろ。
Uターンできないような林道なら、下見段階で嵌まるだろ。
832774RR (ワッチョイ 43f3-7uza)
2022/10/02(日) 15:10:18.40ID:ACyikQaO0 徒歩以外でどうやって下見すんのよ…ドローンでも持ってりゃいいがw
不穏な空気したら即停めて歩いてカーブ2つ3つぐらい先まで見てみる
オフ車でもソロならそうする。ましてやオン車で初見で突っ込むなんてアホの極みだろ
不穏な空気したら即停めて歩いてカーブ2つ3つぐらい先まで見てみる
オフ車でもソロならそうする。ましてやオン車で初見で突っ込むなんてアホの極みだろ
833774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 15:25:22.17ID:OkFesk+ma 下見するにも、ワダチが深く水たまり、真ん中は、草ぼうぼうで、ダニやヒルがいるかもしれずの状況。
もともと、靴も、想定していない装備だった。
この状況に入るまで、徐々にそうなっていったのであって、最初はクルマも間違って入るほどの道路だった。
まさに、林道のトラップだ。
もともと、靴も、想定していない装備だった。
この状況に入るまで、徐々にそうなっていったのであって、最初はクルマも間違って入るほどの道路だった。
まさに、林道のトラップだ。
834774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 15:33:55.44ID:OkFesk+ma 下見うんぬんの前にUターンしたかったが、できない状況で前進するしかなかった。
ようやく、前輪がガケギリギリで収まる幅の道に出て、Uターン。
ステップ軸がどうこうではなく、降りて、何度も切り返した。
大型なら、崖に前輪が、はみ出る。
400Xだから、抜け出せた。
ようやく、前輪がガケギリギリで収まる幅の道に出て、Uターン。
ステップ軸がどうこうではなく、降りて、何度も切り返した。
大型なら、崖に前輪が、はみ出る。
400Xだから、抜け出せた。
835774RR (ササクッテロロ Sp47-Qo6X)
2022/10/02(日) 15:44:41.16ID:KlWsbf5hp なんでそんなとこ入っちゃったのよ
あなたは登山家か探検家なの?
おとなしく公道走ってなさいよ、まわりの迷惑も考えて
あなたは登山家か探検家なの?
おとなしく公道走ってなさいよ、まわりの迷惑も考えて
836774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 15:50:47.68ID:OkFesk+ma グーグルマップが、普段走っているルートの入口を間違えたためだ。
1本違う道に入り、走れる道だから走った。
途中、分かれ道があり、標識も普通の案内。目的地を指すほうに曲がったら、
途中からとんでもない道になっていった。
1本違う道に入り、走れる道だから走った。
途中、分かれ道があり、標識も普通の案内。目的地を指すほうに曲がったら、
途中からとんでもない道になっていった。
837774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 16:09:26.30ID:OkFesk+ma グーグルマップは、林道では間違い案内しやすい。
OpenStreatMapをキャッシュしておけば良かったと思う。
後で調べたら、その道は、点線表記になっているのがわかった。
400Xで危険なルートは、点線表記の道。
そのような道を、普通の標識で案内しているのも問題だ。
OpenStreatMapをキャッシュしておけば良かったと思う。
後で調べたら、その道は、点線表記になっているのがわかった。
400Xで危険なルートは、点線表記の道。
そのような道を、普通の標識で案内しているのも問題だ。
838774RR (ワッチョイ c340-7Zgp)
2022/10/02(日) 16:16:24.54ID:lZHTo7QG0 階段を案内することもあるよな。グーグルマップ。
なのでヤフーナビもヤフーマップ使ってる。
地名建物名詳しいし
なのでヤフーナビもヤフーマップ使ってる。
地名建物名詳しいし
839774RR (ワッチョイ d358-lSj1)
2022/10/02(日) 17:24:09.03ID:0vBe5dub0 そういえば山の県道は獣道だとバイクが教えてくれたなぁ
国道ですら獣道よりマシって程度だったとこもあるし
ストリートビューで事前調べをお勧めする
国道ですら獣道よりマシって程度だったとこもあるし
ストリートビューで事前調べをお勧めする
840774RR (ワッチョイ b3fd-kE2G)
2022/10/02(日) 18:58:42.31ID:HZCC/UOq0 見知らぬ獣道でも躊躇なく突っ込んでいけるカブこそ日本における真のアドベンチャーバイクだなぁ
841774RR (ワッチョイ d358-lSj1)
2022/10/02(日) 19:02:46.02ID:0vBe5dub0 20cm積もった雪の中を当たり前のようにバイクで突き進む郵便屋はまさにプロ
842774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 19:55:42.86ID:ZzTzwi1Ga 国土地理院発行の地形図で幅員1.5 m未満の道路を走るには、
Uターンも考えると、バイクのホイールベースは、1.5 m未満であることが望ましい。
ホイールベース
400X 1435o
V-Strom 650 1560mm
パンアメリカ 1580mm
多くのアドベンチャーバイクは、日本のアドベンチャー道路でアドベンチャーできない。
Uターンも考えると、バイクのホイールベースは、1.5 m未満であることが望ましい。
ホイールベース
400X 1435o
V-Strom 650 1560mm
パンアメリカ 1580mm
多くのアドベンチャーバイクは、日本のアドベンチャー道路でアドベンチャーできない。
843774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 20:06:15.36ID:ZzTzwi1Ga クルマの場合、軽トラ4駆が基準になる。
トレッド 前 1305mm 後1300mm
ホイールベースは昔のサイズに戻り、2350mm
軽トラのトレッドを基準に、アドベンチャー道路の道幅は決まる。
セローのホイールベース 1360oは、いいサイズだ。
トレッド 前 1305mm 後1300mm
ホイールベースは昔のサイズに戻り、2350mm
軽トラのトレッドを基準に、アドベンチャー道路の道幅は決まる。
セローのホイールベース 1360oは、いいサイズだ。
844774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/02(日) 22:06:15.49ID:ZzTzwi1Ga 新型トランザルプは、車重220kgは越えてくるだろう。
フロント21インチタイヤ、軸距離1515〜1550、シート高850前後。
62PSくらい。
日本の山を登頂するには、大きいと思う。400Xが限界。
フロント21インチタイヤ、軸距離1515〜1550、シート高850前後。
62PSくらい。
日本の山を登頂するには、大きいと思う。400Xが限界。
845774RR (ワッチョイ ffee-pIDl)
2022/10/02(日) 22:10:36.94ID:kXNkAcjA0 TRACER 7 GT
ホイールベース (mm) 1460
シート高 (mm) 835
車両重量 (kg) 196
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports
ホイールベース (mm) 1560
シート高 (mm) 830
車両重量 (kg) 238
ホイールベース (mm) 1460
シート高 (mm) 835
車両重量 (kg) 196
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports
ホイールベース (mm) 1560
シート高 (mm) 830
車両重量 (kg) 238
846774RR (ワッチョイ c340-7Zgp)
2022/10/02(日) 22:31:07.63ID:lZHTo7QG0 >>842
Vストローム650は1050よりも大きいしな。あれはダメだ
Vストローム650は1050よりも大きいしな。あれはダメだ
847774RR (アウアウウー Sa27-7Zgp)
2022/10/02(日) 22:34:43.34ID:8lEhvSkAa848774RR (スップ Sd1f-gPuQ)
2022/10/02(日) 22:47:42.02ID:JY2srSnTd >>844
新型ホーネットの軸距離1420 アドベンチャーバイクになるだけでそんなに重くなるの?
ソース
新型ホーネット(CB750 Hornet)の情報まとめ。スペック判明 https://kojintekibikematomeblog.com/archives/82439943.html
新型ホーネットの軸距離1420 アドベンチャーバイクになるだけでそんなに重くなるの?
ソース
新型ホーネット(CB750 Hornet)の情報まとめ。スペック判明 https://kojintekibikematomeblog.com/archives/82439943.html
849774RR (ワッチョイ cf43-vUKg)
2022/10/02(日) 22:49:13.40ID:XtA+ybZC0 400Rの話題はないの?
850774RR (スップ Sd1f-gPuQ)
2022/10/02(日) 23:00:42.91ID:x9z0Adpad >>847
トレーサー7は欧州生産。ヤマハが日本に向けて売るとは思えない。タイガー660は3気筒でトレーサー9と同じくらいの実燃費だしな…
トレーサー7は欧州生産。ヤマハが日本に向けて売るとは思えない。タイガー660は3気筒でトレーサー9と同じくらいの実燃費だしな…
851774RR (スッププ Sd1f-gPuQ)
2022/10/02(日) 23:23:40.01ID:6I+eXHTAd >>849
マットジーンズブルーメタリックカラーすこ。タナックスのカービングシェルケース付けてるバイクを見たがかっこいいな
マットジーンズブルーメタリックカラーすこ。タナックスのカービングシェルケース付けてるバイクを見たがかっこいいな
852774RR (ワッチョイ ffee-pIDl)
2022/10/02(日) 23:34:02.18ID:kXNkAcjA0 >>848
Street Triple R
車体重量(装備重量) 188kg
排気量 (cc) 765
最高出力(PS) 118
ホイールベース (mm) 1405
シート高 (mm) 825
Tiger 800 XCx
車体重量(装備重量) 218kg
排気量 (cc) 800
最高出力(PS) 95
ホイールベース (mm) 1545
シート高 (mm) 840
Street Triple R
車体重量(装備重量) 188kg
排気量 (cc) 765
最高出力(PS) 118
ホイールベース (mm) 1405
シート高 (mm) 825
Tiger 800 XCx
車体重量(装備重量) 218kg
排気量 (cc) 800
最高出力(PS) 95
ホイールベース (mm) 1545
シート高 (mm) 840
853774RR (ワッチョイ ffee-pIDl)
2022/10/02(日) 23:44:35.06ID:kXNkAcjA0 62PSは単位間違えたか酸っぱい葡萄だろうが
ホイールベースに関してはそれなりに伸びるのは間違いなさそう
車重は220㎏前後か?
ホイールベースに関してはそれなりに伸びるのは間違いなさそう
車重は220㎏前後か?
854774RR (スップ Sd1f-gPuQ)
2022/10/03(月) 00:22:33.29ID:Cgxyaes3d トライデント660 190kg
タイガースポーツ660 207kg
同じ17インチホイールなら17kgしか差がないのに前21インチ、後18インチになったら糞重くなるのな。日本で走るなら前19インチ、後17インチで十分と思ってしまう…
タイガースポーツ660 207kg
同じ17インチホイールなら17kgしか差がないのに前21インチ、後18インチになったら糞重くなるのな。日本で走るなら前19インチ、後17インチで十分と思ってしまう…
856774RR (ワッチョイ bfda-ARfL)
2022/10/03(月) 04:18:17.22ID:qeyS6qjM0 400F君も忘れないであげてください
857774RR (ワッチョイ d3ee-QO57)
2022/10/03(月) 09:01:45.17ID:Bn6BI2bm0 >>816
みんカラに実例出てるし見てみたら良いよ
みんカラに実例出てるし見てみたら良いよ
858774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/03(月) 23:30:13.42ID:j+EqR7Dwa 軸距離、車重スペックブームになっている。
実際乗っていると、この重要性に気づく。
日本でアドベンチャーできるアドベンチャーバイクの最適ジオメトリー。
答えは、400Xだ。
実際乗っていると、この重要性に気づく。
日本でアドベンチャーできるアドベンチャーバイクの最適ジオメトリー。
答えは、400Xだ。
859774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/03(月) 23:36:02.83ID:j+EqR7Dwa 日本人の日本人による日本人のためのアドベンチャーバイク。
それが、400X。
Vストローム250というのもあるし、林道の下調べなら、セローが必要。
それが、400X。
Vストローム250というのもあるし、林道の下調べなら、セローが必要。
860774RR (アウアウウー Sa27-7Zgp)
2022/10/04(火) 16:38:44.30ID:Fis023RFa 確かに良いものだ
だがな
俺に言わせりゃロマンが足りない
だがな
俺に言わせりゃロマンが足りない
861774RR (ワッチョイ 73a5-AiBE)
2022/10/04(火) 18:35:20.19ID:hkhE99tq0 400Xの2022年型なんだが、タンクの両サイドのストライプのデカール剥がしたいんだけど、いい方法ない?
862774RR (ワッチョイ ffb6-gPnY)
2022/10/04(火) 19:31:22.78ID:00TEK8yG0863774RR (ワッチョイ d358-lSj1)
2022/10/04(火) 21:46:21.72ID:Frr6VTVm0 新型ホネ
400エフの再来かと思った
400エフの再来かと思った
864774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/04(火) 22:27:33.42ID:eKsvXNxJa デイトナのステッカー剥がしと、カーボンクレーパーで。
865774RR (アウアウウー Sa27-VRzI)
2022/10/04(火) 22:35:46.60ID:X6RicI50a >>862
前乗ってたセローがそんな感じだったが400Xのデカールも剥がれるのか。
前乗ってたセローがそんな感じだったが400Xのデカールも剥がれるのか。
867774RR (ワッチョイ 2395-t0FQ)
2022/10/04(火) 23:53:12.46ID:Tp3kAn3z0 ホーネットは格好いいし売れるやろなあ
868774RR (テテンテンテン MM7f-JU49)
2022/10/05(水) 01:43:00.04ID:gUZpinh/M ホーネットは2気筒のイメージじゃないなあ
869774RR (スップ Sd1f-gPuQ)
2022/10/05(水) 12:49:56.40ID:OnMB1/+ud 【速報】ホンダ「CB750 ホーネット」登場!! 期待の新生ネイキッドスポーツは92ps/190kg
https://young-machine.com/2022/10/04/377763/
ホンダ「CB750 ホーネット」正式発表|軽量でスリムな車体へ新型ユニカム・ツインエンジンを搭載してホーネットが帰ってきた!
https://www.autoby.jp/_ct/17575010
https://young-machine.com/2022/10/04/377763/
ホンダ「CB750 ホーネット」正式発表|軽量でスリムな車体へ新型ユニカム・ツインエンジンを搭載してホーネットが帰ってきた!
https://www.autoby.jp/_ct/17575010
870774RR (ワッチョイ 43a9-ufYE)
2022/10/05(水) 12:52:30.30ID:riH9L/N20 アホーネット
871774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/05(水) 21:07:18.55ID:KdcyH067a 400X オフロードで泥とシングルトラックに嵌った場合の対応
https://www.youtube.com/watch?v=GUIDAaUDFRQ
バイクをいったん倒して、倒れた後輪を掴んで、回転させて方向転換
坂道は前後方向だけでなく、道が左右に傾いている場合がある。
加えて、深いワダチ。
経験と場数。何度も泥だらけになり、アザを作りながら、最適な起し方がわかるようになる。
https://www.youtube.com/watch?v=GUIDAaUDFRQ
バイクをいったん倒して、倒れた後輪を掴んで、回転させて方向転換
坂道は前後方向だけでなく、道が左右に傾いている場合がある。
加えて、深いワダチ。
経験と場数。何度も泥だらけになり、アザを作りながら、最適な起し方がわかるようになる。
872774RR (ワッチョイ 3396-ufYE)
2022/10/05(水) 21:17:46.34ID:FYcs7PTm0 新骨、ぱっと見た目、Fと変わらんのになぁ。
873774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/05(水) 21:18:31.78ID:KdcyH067a 悪路での走行は、20km以内。
よく、動画でスピード出している人がいるが、たまたま無事なだけで、何が起こるかわからない。
何でもなさそうな道ほど、危ない。スピード出すから。
走りに集中すること。スマホみたり、動画撮影を同時にやっていると転ぶ。
よく、動画でスピード出している人がいるが、たまたま無事なだけで、何が起こるかわからない。
何でもなさそうな道ほど、危ない。スピード出すから。
走りに集中すること。スマホみたり、動画撮影を同時にやっていると転ぶ。
874774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/05(水) 21:28:46.06ID:KdcyH067a 転んだとき、ガード、パッドは必要だろう。
オンロードなら、頭部よりも、胸部のほうが死亡率が高い。
オフロードなら、膝、脛のガードは必須。これがないと死ぬ。
膝を壊したら、もうバイクには乗れない。
ブーツは、滑りにくいものを選ぶ。
オンロードなら、頭部よりも、胸部のほうが死亡率が高い。
オフロードなら、膝、脛のガードは必須。これがないと死ぬ。
膝を壊したら、もうバイクには乗れない。
ブーツは、滑りにくいものを選ぶ。
875774RR (ワッチョイ b3fd-LIzE)
2022/10/05(水) 21:55:36.28ID:JSmXxrcq0 新型ホーネットとCB500Fをぱっと見で見分けられない
876774RR (アウアウウー Sa27-o1nH)
2022/10/05(水) 22:32:37.36ID:07DaLIAha 重量が同じで馬力が倍の92PS。
馬力は不要だけれど、トルクは有難い。
こりゃああ、トランザルプはウオッチする必要がある。
場合によっては買い替える。
馬力は不要だけれど、トルクは有難い。
こりゃああ、トランザルプはウオッチする必要がある。
場合によっては買い替える。
878774RR (スッップ Sd1f-gPuQ)
2022/10/07(金) 22:40:13.80ID:ojBhQHOld 10/8~12神奈川:ERバイク初展示『TOKYO MER』全国キャラバン(TBS公式) @Tokyomerercar
/
#MERキャラバン @ららぽーと海老名
明日から✨
\
TO3🏍初展示❗
🚨10/8(土)~12(水) 10時~17時
展示・グッズ、たくさんご用意しております🙌
※物販は8(土)~10(月・祝)
※T01の展示はありません
※詳細はららぽーと海老名のHP👀
#TOKYOMER
https://pbs.twimg.com/media/Fedl_99UAAEysmS.jpg
2022年10月7日 20:11
https://twitter.com/Tokyomerercar/status/1578342350111543297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
/
#MERキャラバン @ららぽーと海老名
明日から✨
\
TO3🏍初展示❗
🚨10/8(土)~12(水) 10時~17時
展示・グッズ、たくさんご用意しております🙌
※物販は8(土)~10(月・祝)
※T01の展示はありません
※詳細はららぽーと海老名のHP👀
#TOKYOMER
https://pbs.twimg.com/media/Fedl_99UAAEysmS.jpg
2022年10月7日 20:11
https://twitter.com/Tokyomerercar/status/1578342350111543297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
879774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK)
2022/10/10(月) 06:41:53.44ID:qBIVmSI/a 新型のトランザルプが話題だけど
とりあえず2022年式の白を注文してみた。
来年3月の納車予定まで長いよ。
とりあえず2022年式の白を注文してみた。
来年3月の納車予定まで長いよ。
880774RR (ワッチョイ 8aaa-ehet)
2022/10/10(月) 19:29:19.47ID:bxaShW0S0 いい色だな!
881774RR (ワッチョイ 8ab6-+Prt)
2022/10/10(月) 20:21:21.77ID:OHL0j+490883774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK)
2022/10/10(月) 21:53:35.45ID:jB8abLNia 879です。
皆さんありがとうございます。
400X本当に良いバイクですね!
年内納車とかヤバい鼻血出そう。
皆さんありがとうございます。
400X本当に良いバイクですね!
年内納車とかヤバい鼻血出そう。
884774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/10(月) 22:42:39.42ID:OncCu59Oa 400Xに、アナキーワイルド装着を検討している。
フロントは純正と同サイズ、リアはワンサイズ大きくなる。
<純正>幅:160 外径:627 標準リム幅:4.50
<交換>幅:168 外径:636 標準リム幅:4.50
メーターはフロントから計測するから、外径はよしとして、
実寸で幅8o増。チェーン側とのクリアランスが10oとして、4oはみ出るとして、
クリアランスは6o。
サイドは固いから、変形は軽微だと考えているが、チェーンカバーとの干渉を監視要。
許容スピードレンジが170kmに落ちることで、ショップ依頼時に断られる可能性あり。
フロントは純正と同サイズ、リアはワンサイズ大きくなる。
<純正>幅:160 外径:627 標準リム幅:4.50
<交換>幅:168 外径:636 標準リム幅:4.50
メーターはフロントから計測するから、外径はよしとして、
実寸で幅8o増。チェーン側とのクリアランスが10oとして、4oはみ出るとして、
クリアランスは6o。
サイドは固いから、変形は軽微だと考えているが、チェーンカバーとの干渉を監視要。
許容スピードレンジが170kmに落ちることで、ショップ依頼時に断られる可能性あり。
885774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/10(月) 22:50:08.25ID:OncCu59Oa クルマも、5年経過しそろそろ、タイヤ交換を検討。
結局、スタッドレスに交換しても、チェーン規制がかかるから、
オールシーズンにしようと思っている。ヨコハマかグッドイヤー。
最近のサイズは19インチが出ている。以前は17インチからしか選べないか、高くついた。
400Xのフロントと同じ。
アドベンチャーは、オフでのクイックなレスポンスとオンとのバランスを考えると、フロントは19インチだと思う。
結局、スタッドレスに交換しても、チェーン規制がかかるから、
オールシーズンにしようと思っている。ヨコハマかグッドイヤー。
最近のサイズは19インチが出ている。以前は17インチからしか選べないか、高くついた。
400Xのフロントと同じ。
アドベンチャーは、オフでのクイックなレスポンスとオンとのバランスを考えると、フロントは19インチだと思う。
886774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/10(月) 23:00:15.31ID:OncCu59Oa 林道専用では、ホンダのXL250Sというのがあって、フロント23インチ。
RTL300の系統のエンジン。バランサーつき。
重量114kg。
当時のクルマのタイヤは、13インチで、比べると、お化けタイヤだった。
RTL300の系統のエンジン。バランサーつき。
重量114kg。
当時のクルマのタイヤは、13インチで、比べると、お化けタイヤだった。
887774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/10(月) 23:18:58.10ID:OncCu59Oa なぜ、ブロックタイヤが必要なのか?
燃費は落ちるし、音もうるさくなる。
オールテレイン、ドライ、ウエットに加えて、ダート抜きに、アドベンチャーは語れないと思ったから。
ダートでのグリップ。
マディな水たまりや、ガレ場、岩場はUターンできる軸距離だとしても、
ザレ場や、舗装路の上に溜まった、コケや腐葉土でのグリップ。
燃費は落ちるし、音もうるさくなる。
オールテレイン、ドライ、ウエットに加えて、ダート抜きに、アドベンチャーは語れないと思ったから。
ダートでのグリップ。
マディな水たまりや、ガレ場、岩場はUターンできる軸距離だとしても、
ザレ場や、舗装路の上に溜まった、コケや腐葉土でのグリップ。
888774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/10(月) 23:41:15.20ID:OncCu59Oa 雪道、ヌタ場、ガレ場、岩場は、アドベンチャーでは避けるのが最適解だろう。
課題は、ザレ場、フラットダート、舗装路の上に積もった落ち葉や、コケ、腐葉土。
幅1。5m坂道でのカーブ、上下の他、左右に傾いている。
転倒時の方向づけ。
何より、携帯通信の届かない場所からの復帰。
山道、自損事故での、事故証明。警察を山まで呼ぶか、保険屋と相談するか。
プロテクターの確保。膝、脛、ブーツに、POD、オンなら胸部プロテクターが必要。
課題は、ザレ場、フラットダート、舗装路の上に積もった落ち葉や、コケ、腐葉土。
幅1。5m坂道でのカーブ、上下の他、左右に傾いている。
転倒時の方向づけ。
何より、携帯通信の届かない場所からの復帰。
山道、自損事故での、事故証明。警察を山まで呼ぶか、保険屋と相談するか。
プロテクターの確保。膝、脛、ブーツに、POD、オンなら胸部プロテクターが必要。
889774RR (ワッチョイ 3a0b-7dlz)
2022/10/11(火) 08:01:18.63ID:hQyv5V+g0 どうせ買うなら大変更後のやつ欲しいしねぇ
890774RR (スププ Sdea-Vu0s)
2022/10/11(火) 09:19:55.73ID:IpEgtluZd >>881
おい!6月下旬に注文してまだ来ない俺に謝れ(><) 22年式黒
おい!6月下旬に注文してまだ来ない俺に謝れ(><) 22年式黒
891774RR (ワッチョイ 031e-cMAK)
2022/10/11(火) 10:27:51.95ID:KdP4/b6d0 たまたまキャンセルした人の分が後から注文した人に割り振られたとかなんじゃねえの?
892774RR (ササクッテロラ Sp03-+Prt)
2022/10/11(火) 12:40:33.69ID:90I+kGKSp >>890
すみませんでした!謝ります。
僕のはパールなんとかホワイトです
たぶんキャンセルかなー?
でもそのドリームであなたは予約4番目になりますって言われてたからそんなに一気にキャンセル出るわけないしなー
すみませんでした!謝ります。
僕のはパールなんとかホワイトです
たぶんキャンセルかなー?
でもそのドリームであなたは予約4番目になりますって言われてたからそんなに一気にキャンセル出るわけないしなー
893774RR (スププ Sdea-Vu0s)
2022/10/11(火) 15:48:08.16ID:IpEgtluZd894774RR (ワッチョイ db0b-RjgJ)
2022/10/11(火) 18:49:35.40ID:i7qclf+A0 バイク乗るには今が1年で1番いい時期なんだよなぁ。
895774RR (ブーイモ MM76-IK0A)
2022/10/11(火) 19:07:13.68ID:L1M1WMY+M さんふらわあ2泊現地4泊でいってきましたよ
こころの洗濯ができました
こころの洗濯ができました
896774RR (ワッチョイ 5ffd-iygP)
2022/10/11(火) 19:43:35.85ID:HsuTvi/x0 4月注文でまだ未定よ
白は人気で待ちが長いらしいけど
SFのせいで生産絞られてる?
白は人気で待ちが長いらしいけど
SFのせいで生産絞られてる?
897774RR (ワッチョイ 6fbf-iGfx)
2022/10/11(火) 22:44:37.34ID:rtT1YqTt0 自分は2022年式いつになるか全く分からんと言われたので渋々2021年式買いました。倒立フォウクええなあ
898774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK)
2022/10/11(火) 22:56:33.75ID:GccUgaMBa 400Xって意外と来年から普通自動二輪の教習車とかになったりしてな。
899774RR (ササクッテロラ Sp03-TTjj)
2022/10/12(水) 03:09:07.73ID:kvqfXFeFp >>895
どこへ?
どこへ?
900774RR (ワッチョイ 63f3-ehet)
2022/10/12(水) 13:04:12.32ID:PC4YU7HZ0 また赤でないかなぁ
2016から更新したいわ
2016から更新したいわ
901774RR (ワッチョイ 8340-diav)
2022/10/12(水) 20:12:49.10ID:6lSO/bei0 >>899
洗濯してきたんだから、青島だろ
洗濯してきたんだから、青島だろ
902774RR (ワッチョイ 3ada-f+vl)
2022/10/12(水) 20:42:38.05ID:CCwkzV+M0 赤って写真映えするよね
903774RR (アウアウウー Sa2f-cMAK)
2022/10/12(水) 21:07:22.87ID:W4kHJ8nTa 2022年式500の赤もカッコイイよね。
904774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/12(水) 21:17:59.37ID:XN8TZT8ea アフリカツインにも言えることだが、ウエアとコーディネイトしやすいバイクの色は黒だと思う。
ヘルメットとウエアとバイクを同じ色にするのは、意外と映えない。
映えるのは、黒だと思う。
ヘルメットとウエアとバイクを同じ色にするのは、意外と映えない。
映えるのは、黒だと思う。
905774RR (ワッチョイ 4a81-zauZ)
2022/10/12(水) 21:29:01.36ID:cIUKH0fK0906774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/12(水) 21:58:42.50ID:eQx6TeIea トランザルプ750、11月8日〜13日、公開間近か?
400Xと比べて、航続距離がどう出るか。
重量と軸距離。
400Xと比べて、航続距離がどう出るか。
重量と軸距離。
907774RR (ササクッテロラ Sp03-TTjj)
2022/10/12(水) 23:07:36.96ID:Rjhh/N79p908774RR (アウアウウー Sa2f-rqSc)
2022/10/13(木) 21:36:54.09ID:r/CI0iSDa 中国では青島を水がわりに飲む。
日本のツーリングでやったら、飲酒運転で捕まる。
日本のツーリングでやったら、飲酒運転で捕まる。
909774RR (ワッチョイ 8340-diav)
2022/10/14(金) 05:50:21.98ID:dl3baOOx0 >>907
鬼の洗濯板だね。青島。
鬼の洗濯板だね。青島。
910774RR (ワッチョイ fbfd-spri)
2022/10/15(土) 15:13:46.66ID:hwrHyo7O0 バイクのふるさと浜松2022で二輪車駐車場を数百台見て回ったけど、400Xがゼロってどういうことなの
CBR400Rは数台いたけど
CBR400Rは数台いたけど
911774RR (スップ Sdbf-Nmum)
2022/10/15(土) 15:24:49.26ID:ZcXnYtxvd x乗りマンはそんなミーハーなイベントにはいかないんだよ
912774RR (スッププ Sdbf-cGeG)
2022/10/15(土) 16:33:24.81ID:pBeM7Sird >>910
浜松ってスズキの本社がある所でしょ。Vストローム乗りが多そう
浜松ってスズキの本社がある所でしょ。Vストローム乗りが多そう
913774RR (オイコラミネオ MMcf-b7LU)
2022/10/15(土) 18:47:54.22ID:ZtaC89yxM >>912
90 年代はホンダも浜松に二輪工場持っていた記憶がある。
90 年代はホンダも浜松に二輪工場持っていた記憶がある。
916774RR (ワッチョイ abf3-hqJg)
2022/10/15(土) 21:29:54.50ID:hJJPxd1r0 今日山道走っててバイクのすれ違いも厳しそうな感じになりそうだったのでUターンしようとした時何を思ったかがっつりフロントブレーキかけてしまい危うくたちごけするとこだった
復帰して半年、慣れた気でいたけど気をつけないといかんね
復帰して半年、慣れた気でいたけど気をつけないといかんね
917774RR (ワッチョイ 2b40-40n0)
2022/10/15(土) 23:44:44.26ID:QdDmD0Wk0918774RR (スッププ Sdbf-cGeG)
2022/10/16(日) 01:57:33.53ID:rCgC07hDd919774RR (スプッッ Sdbf-iOgk)
2022/10/16(日) 04:06:56.64ID:c1Xcpsjwd ヤマハもスズキも雑誌等の試乗車は浜松ナンバーで地元愛があるね。
ホンダは品川。カワサキは興味無いから知らん
ホンダは品川。カワサキは興味無いから知らん
920774RR (ワッチョイ aba9-h7FX)
2022/10/16(日) 09:35:18.72ID:eWnWgJwI0 ヤマハも浜松でしょ
921774RR (ワッチョイ 4b3f-DeMZ)
2022/10/16(日) 09:37:11.80ID:dKeNitxb0 ヤマハはピアニカ、スズキはメロディオン。
922774RR (ワッチョイ aba9-h7FX)
2022/10/16(日) 09:38:04.25ID:eWnWgJwI0 カワイは
923774RR (ワッチョイ df28-40n0)
2022/10/16(日) 13:22:39.33ID:1wH/u/sT0924774RR (ワッチョイ fbfd-spri)
2022/10/16(日) 16:44:07.71ID:ctdrKChQ0 ちなみに浜松のイベントだが、スズキワールド浜松、YSP浜松、カワサキプラザ浜松がブース出してたのに、
ホンダドリーム浜松はいませんでしたよ?
ホンダドリーム浜松はいませんでしたよ?
925774RR (ワッチョイ aba9-h7FX)
2022/10/17(月) 00:19:56.99ID:WS+Iuagx0926774RR (ワッチョイ 0f2d-KWxC)
2022/10/18(火) 04:20:58.08ID:cggFR5hj0 2013年式乗ってるけど燃費そんなに伸びないのは何で?
927774RR (ワッチョイ 2b0b-9oLc)
2022/10/18(火) 05:03:52.99ID:jutKJxR10928774RR (ササクッテロ Sp0f-ZrJD)
2022/10/18(火) 07:18:14.88ID:0mjGVL3bp どうして400Rと650Rだと性能が段違いなんでしょう?
929774RR (スップ Sdbf-Nmum)
2022/10/18(火) 07:49:28.64ID:Q8sJlhh/d 航続距離で選ぶ
930774RR (テテンテンテン MM7f-M5DG)
2022/10/18(火) 09:30:48.35ID:K1gQaQNOM >>928
そりゃ排気量が違う上に2気筒と4気筒じゃ性能に差はつくでしょーよ
そりゃ排気量が違う上に2気筒と4気筒じゃ性能に差はつくでしょーよ
931774RR (ワッチョイ fbda-GEmk)
2022/10/19(水) 06:34:50.68ID:3/pFy8kn0 鬼頭だよ鬼頭
932774RR (テテンテンテン MM7f-aOYI)
2022/10/19(水) 08:46:48.58ID:xeRKiHZVM 400x、200xと比較してどうなんですかね?
933774RR (ワッチョイ 4b25-KWxC)
2022/10/19(水) 09:13:30.34ID:BWT3PewQ0 他にも今は無き丸正自動車とか浜松には多くのメーカーがあった
934774RR (ブーイモ MM7f-Eiuh)
2022/10/19(水) 09:41:11.40ID:lgfbA+kaM 浜松ってすごいね
935774RR (アウアウウー Sacf-WN2V)
2022/10/19(水) 16:27:29.14ID:c56OEehya ヤフオクに2022年式の白が出品されてるね。
84万じゃなぁ~。
84万じゃなぁ~。
936774RR (ワッチョイ df28-40n0)
2022/10/19(水) 17:13:15.39ID:di5x6JoJ0 丸石自転車なら知っている
937774RR (ワッチョイ 4b3f-ZrJD)
2022/10/19(水) 21:40:21.81ID:dDFOYFEt0 マルキン自転車なら知ってる
938774RR (アウアウウー Sacf-WN2V)
2022/10/19(水) 21:41:37.47ID:ymNcM/nTa マルキンラーメンなら知ってる。
939774RR (ワッチョイ 8bee-ZFzY)
2022/10/19(水) 21:57:57.38ID:FcmovJXv0 タマキンならまたにある
940774RR (ワッチョイ aba9-h7FX)
2022/10/21(金) 11:21:57.24ID:ev0c6KK80941774RR (ワッチョイ 3ba5-ddMw)
2022/10/21(金) 11:55:46.91ID:ZeSLh1Cq0 ↑何これ?
943774RR (ワントンキン MMbf-L0BM)
2022/10/21(金) 15:15:46.89ID:QnUhbEZMM GB350すげえけどレブルはそれの3倍以上売れてるという
944774RR (ワッチョイ abf3-dQGL)
2022/10/21(金) 17:37:21.55ID:2wmzViB70 街でもツーリングでもどこ行っても見るよなぁレブル
945774RR (ワッチョイ fbfd-KWxC)
2022/10/21(金) 22:27:03.20ID:V8uGMtKR0 ホンダドリーム行ったら、納車整備待ちのレブルとGBで店内が埋まってるもんな
自分は納車待ちの400Xにオプション追加で行ったんだけど、いつの間にか値上がりしててビックリ
フォグランプ一式が2万円以上も高くなってた
自分は納車待ちの400Xにオプション追加で行ったんだけど、いつの間にか値上がりしててビックリ
フォグランプ一式が2万円以上も高くなってた
946774RR (ワッチョイ 6940-7FXM)
2022/10/22(土) 04:56:15.79ID:4aAKw4gY0 メテオって何だ?
947774RR (ワッチョイ c2b6-ERRY)
2022/10/22(土) 05:27:23.78ID:/5pI6iRc0949774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 09:15:39.76ID:dux6XSMG0 かけん
950774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 09:38:15.00ID:dux6XSMG0951774RR (アウアウウー Sa45-7FXM)
2022/10/22(土) 13:09:46.75ID:2w8x9mwJa 何のランキングだ?
952774RR (ワッチョイ 0dfd-9Hqw)
2022/10/22(土) 16:00:23.59ID:g+9sj6Nr0 R-25/MT-25ってもっと売れてると思ってた
さすがに古臭くなってきたのかな
さすがに古臭くなってきたのかな
953774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 16:11:27.80ID:dux6XSMG0 これ貼っといてなんだけど
400XとCBR400Rは二台で一つ扱いなの?
400XとCBR400Rは二台で一つ扱いなの?
954774RR (スッププ Sda2-Nw8R)
2022/10/22(土) 16:39:01.68ID:0CXS8Ivpd >>953
スレチ。400XとCBR400Rが載ってないランキング貼って何がしたいの?
スレチ。400XとCBR400Rが載ってないランキング貼って何がしたいの?
955774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 16:45:23.80ID:dux6XSMG0956774RR (ワッチョイ bd0b-u+GT)
2022/10/22(土) 16:56:56.17ID:n5VTAwAK0 どうせなら250~400のランキング乗せればいいのにね
推測値だけど同時に発表されてるんだから
推測値だけど同時に発表されてるんだから
957774RR (スッププ Sda2-Nw8R)
2022/10/22(土) 17:04:26.42ID:0CXS8Ivpd >>955
貼り方が下手なんだよ。何のランキングか分からん物を貼ってオナニーするな
貼り方が下手なんだよ。何のランキングか分からん物を貼ってオナニーするな
958774RR (アウアウウー Sa45-W/0q)
2022/10/22(土) 17:37:37.10ID:61Nde8/ka 本当に純正アクセサリー物によっては万単位で値上りしてるな!
納車まで時間が有るからのんびり選ぼうとか思ってたけど、欲しい物があったら早目に確保しとかんとヤバいな。
納車まで時間が有るからのんびり選ぼうとか思ってたけど、欲しい物があったら早目に確保しとかんとヤバいな。
960774RR (スッププ Sda2-ucX8)
2022/10/22(土) 17:50:48.75ID:7JDCGU2Xd961774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 17:54:16.36ID:dux6XSMG0 上で販売台数の話題してながれで貼ったから
だいたい解るだろと思うんだけどなぁ
難癖つけたいだけじゃないかな
だいたい解るだろと思うんだけどなぁ
難癖つけたいだけじゃないかな
962774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 17:55:03.29ID:dux6XSMG0 俺が言いたいのはそこまでヒステリックになるほどの事なのかと
963774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 17:55:22.48ID:dux6XSMG0 生理のおばさんかナニカなの?
964774RR (スッププ Sda2-ucX8)
2022/10/22(土) 17:57:15.79ID:nRl17hAld >>963
死ねカス
死ねカス
965774RR (アウアウウー Sa45-Q3nH)
2022/10/22(土) 17:57:46.32ID:VHRfnW2Ra なんか伸びてると思って見に来たらヒス起こしたやつが怒涛の連投してて草
966774RR (ワッチョイ 89a9-72Rk)
2022/10/22(土) 17:59:45.57ID:dux6XSMG0 だいたいここ3人位で回してるんだからイツメンなんだよ
968774RR (ゲマー MMca-E8p4)
2022/10/22(土) 18:23:45.84ID:Wb7HR3JvM 流れ的には分かるんだけど
正直あの画像だけ貼られても「で?」としか思えんわ
どっちもコミュ障やね
正直あの画像だけ貼られても「で?」としか思えんわ
どっちもコミュ障やね
970774RR (ワッチョイ c2b6-ERRY)
2022/10/22(土) 21:23:36.70ID:/5pI6iRc0 >>963
しね!カス!
しね!カス!
971774RR (ワッチョイ 6940-7FXM)
2022/10/22(土) 22:22:34.94ID:4aAKw4gY0 総括的!?
極左かよw
極左かよw
972774RR (ワッチョイ 6d96-72Rk)
2022/10/23(日) 08:37:41.90ID:pfBppgZW0 今、Fを再販したら売れるのでは?
973774RR (スッップ Sda2-ucX8)
2022/10/23(日) 09:16:01.74ID:yeL58fVld >>972
教習車としてなら売れるんじゃね?
教習車としてなら売れるんじゃね?
974774RR (アウアウウー Sa45-w3aL)
2022/10/23(日) 17:12:54.27ID:rA+vm9SEa フォグランプ、値上がり前につけておいて良かった。
高くて後回しにしていたが、
安くても高くても、安全は値段には替えられず、必要なものは必要。
高くて後回しにしていたが、
安くても高くても、安全は値段には替えられず、必要なものは必要。
975774RR (アウアウウー Sa45-w3aL)
2022/10/23(日) 17:21:51.06ID:rA+vm9SEa 純正フォグランプには、純正フロントサイドパイプ。
デイトナのやつに付くかは不明。
パイプは消耗品だから、安いほうでいい。
コケたときも、車体もフォグランプも守るように、絶妙な強度になっている。
デイトナのやつに付くかは不明。
パイプは消耗品だから、安いほうでいい。
コケたときも、車体もフォグランプも守るように、絶妙な強度になっている。
976774RR (アウアウウー Sa45-w3aL)
2022/10/23(日) 17:26:21.40ID:rA+vm9SEa フォグランプなしで、アドベンチャーするのは、危険。
夜、ガレ場を走らなくても、真っ暗な素掘りトンネルとか、何が転がっているかわからず。
フォグというくらいで、霧の中で崖っぷちを走る場合も、フォグランプなしでは、動かせない。
夜、ガレ場を走らなくても、真っ暗な素掘りトンネルとか、何が転がっているかわからず。
フォグというくらいで、霧の中で崖っぷちを走る場合も、フォグランプなしでは、動かせない。
977774RR (ワッチョイ 12da-LkfM)
2022/10/23(日) 19:07:26.66ID:BpdgWoKi0 中華や純正フォグにPIAA製もあるけど明るさはどんなもん?純正でも明るい?
978774RR (ワッチョイ 290b-LkfM)
2022/10/23(日) 21:18:43.69ID:T0aGhJkN0 エンジンガード装着しなくてもなんとかうまくフォグランプつける方法ないですかねぇ?
979774RR (ワッチョイ 89f3-0PKM)
2022/10/23(日) 22:04:55.16ID:zZcU++p90 暗くなる前に帰れやお前ら
980774RR (テテンテンテン MMe6-qYyM)
2022/10/24(月) 03:14:39.53ID:0eQdneBLM 年取ったら暗視能力落ちて
もう夜なんて怖くては知れんわ
もう夜なんて怖くては知れんわ
981774RR (テテンテンテン MMe6-cxL5)
2022/10/24(月) 04:26:18.02ID:3xhq3n18M 重複スレを再利用するん?
982774RR (ワッチョイ 0558-Nw8R)
2022/10/24(月) 06:37:56.17ID:E3biPlQt0 肥溜めは嫌だ
983774RR (ワッチョイ 1df8-80Lh)
2022/10/24(月) 10:30:27.69ID:UaN7EcG70 たてた
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 33台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666574938/
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 33台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666574938/
984774RR (テテンテンテン MMe6-qYyM)
2022/10/24(月) 13:54:39.74ID:40QPnuEgM たて乙
985774RR (ワッチョイ e91e-W/0q)
2022/10/24(月) 15:12:42.66ID:RCFnwFHg0 乙です
986774RR (スッップ Sda2-wSS3)
2022/10/24(月) 15:32:31.53ID:7GQD4jZQd DAT落ちしてるぞ…
987774RR (ワッチョイ 1df8-80Lh)
2022/10/24(月) 15:35:48.73ID:UaN7EcG70 おちた(´・ω・`)
だれか立てて
だれか立てて
988774RR (ワイーワ2 FFca-X7vg)
2022/10/25(火) 07:23:06.39ID:W00VfvzSF >>987
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 33台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666650145/
次たてた
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 33台目【400 Only】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666650145/
次たてた
989774RR (アウアウクー MMd1-1t0c)
2022/10/25(火) 21:33:10.75ID:0wNRISlnM 乙
990774RR (ワッチョイ 0258-2TmD)
2022/10/26(水) 14:10:41.24ID:ldcC93Cl0991774RR (ワッチョイ 290b-LkfM)
2022/10/26(水) 22:29:20.10ID:TXjTfzgX0992774RR (アウアウウー Sa45-w3aL)
2022/10/26(水) 23:07:20.16ID:/9u2tE6ha フロントフォークだと、幅が出ない。
照角を調整するにしても微妙。
正立フォークだと、取付位置が高め。
もっと低く取り付けないと、前方車両に迷惑がられる。
純正が基準。
フォグランプあるのとないのとじゃ、安心感が全然違うので標準装備でもいいくらい。
USBにグリップヒーター、ETC2.0も、この車格では、あって当然。
照角を調整するにしても微妙。
正立フォークだと、取付位置が高め。
もっと低く取り付けないと、前方車両に迷惑がられる。
純正が基準。
フォグランプあるのとないのとじゃ、安心感が全然違うので標準装備でもいいくらい。
USBにグリップヒーター、ETC2.0も、この車格では、あって当然。
993774RR (アウアウウー Sa45-w3aL)
2022/10/26(水) 23:18:38.68ID:/9u2tE6ha 転倒時は、ペダルが曲がり、ジェネレータカバーが傷つく。
修理費用は、2万円くらいから。
何度もこけて、最後は綺麗に戻すとしても、その間の、アンダーカバーは必要。
難点は、スコップのように、泥をすくい、エンジンとの間に泥が詰まる。
用途は違うけれども、モリワキのコンパクトなガードでも保護できる。
修理費用は、2万円くらいから。
何度もこけて、最後は綺麗に戻すとしても、その間の、アンダーカバーは必要。
難点は、スコップのように、泥をすくい、エンジンとの間に泥が詰まる。
用途は違うけれども、モリワキのコンパクトなガードでも保護できる。
994774RR (アウアウウー Sa45-w3aL)
2022/10/26(水) 23:29:19.43ID:/9u2tE6ha フロントサイドパイプに、フォグランプ。
これだけでは、アンダーをガードできない。
モリワキを足すか、頑丈なのは、パイプとアンダーガードが一体となった、
ラリーレイド製。
このメーカーからスポークホイールもでているが、リム径が狭くなるのと、
チューブが必要で重くなる。
従って、400Xには、純正ホイールに、ラジアルのブロックタイヤまでと思っている。
これだけでは、アンダーをガードできない。
モリワキを足すか、頑丈なのは、パイプとアンダーガードが一体となった、
ラリーレイド製。
このメーカーからスポークホイールもでているが、リム径が狭くなるのと、
チューブが必要で重くなる。
従って、400Xには、純正ホイールに、ラジアルのブロックタイヤまでと思っている。
995774RR (ワッチョイ 89f3-Cxr3)
2022/10/27(木) 01:21:59.45ID:A7lRZ7pR0 読点さんと名付けようか
996774RR (ワッチョイ c2b6-ERRY)
2022/10/27(木) 05:00:29.10ID:iZHcuDZ90 >>994
モリワキはマフラーだろ
モリワキはマフラーだろ
997774RR (スップ Sda2-gtdr)
2022/10/27(木) 08:46:17.81ID:jHwrWs7Ld やる気!元気!モリワキ!
998774RR (アウアウウー Sa45-W/0q)
2022/10/27(木) 10:02:28.71ID:ualhdiloa 僕はこけましぇん!
999774RR (ワッチョイ 1df8-80Lh)
2022/10/27(木) 12:23:33.36ID:Q8x3fvQV0 全盛期の浅野温子と付き合えるならおれだってこけないわ
1000774RR (ワッチョイ 5da5-wSS3)
2022/10/27(木) 13:35:05.93ID:QmVVk10t0 意味がわからん…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 2時間 53分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 2時間 53分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前 [少考さん★]
- 最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは...? [253977787]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]