X



【2弁】ゼファー400・χ【4弁】39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (オッペケ Sr0f-g/mD)
垢版 |
2022/04/02(土) 16:59:38.38ID:sOc1MyX2r
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

「日本を信じよ。ジャパン・スタンダード ZEPHYR」
カワサキパーツリスト
ttp://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/cgi-bin/pcsearch.cgi?mode=mc

公式サイト
ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/

前スレ
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】36 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456648404/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544017274/
【2弁】ゼファー400・χ【4弁】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624874443/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0200774RR (ワッチョイ 6934-3+h2)
垢版 |
2022/07/16(土) 18:19:07.87ID:vZdZOkhc0
>>199
で、新しいバイクなんか乗ってんの?
0201774RR (ワッチョイ b695-1xaO)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:21:20.01ID:IiUMppmG0
オッサンらの若い頃は3ない無視してクラスの半数は乗ってた
それから18で教習所とか車買うのにバイク売るみたいな
だから400は人気というかリターンは中免が多いのよ
0202774RR (ワッチョイ 6934-3+h2)
垢版 |
2022/07/17(日) 11:58:03.31ID:iWSakG8j0
誰もオッサンの昔話なんて興味ねえんだよな
0203774RR (ワッチョイ 7648-sZNY)
垢版 |
2022/07/17(日) 13:45:01.94ID:N4d/sRyF0
>>183
来年は半額になるのかな。
0204774RR (ワッチョイ b695-1xaO)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:56:38.98ID:IiUMppmG0
高校でてから免許とった旧車400乗りは嘘くさいわ
何やってもカッコつかんで
0205774RR (ワッチョイ ae41-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 07:34:30.30ID:8YC+Go4Y0
嘘くさいwwww
かっこつかんってwwww
0206774RR (オッペケ Sr75-DZa5)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:41:28.74ID:rHDnAiqyr
このまま値下がりしないんじゃないかなー
一度上がったらそうそう落ちないよ、こういうのは
0208774RR (ワッチョイ 05ee-RF9L)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:58:04.30ID:B9FKPIyi0
若い頃にとか、おっさんが今更中免でカッコいいとか悪いとかどうでも良くない?
ゼファー400が好きで良くない?
通算でゼファー3台買ったけどやっぱりこのバイクカッコいい
0209774RR (アウアウクー MM35-qwd4)
垢版 |
2022/07/19(火) 01:05:38.52ID:Kv2buCbmM
まぁダサいは言い過ぎかもしれんけど、やはりネイキッドのりなら10代から乗っててほしいというか10代から乗ってこそとは思うね。
リターンとかはしゃーないけどね。
0210774RR (ワッチョイ ae41-3+h2)
垢版 |
2022/07/19(火) 06:49:05.25ID:8pOgUaNL0
なんかプライド高くて面倒臭いやつだな
0212774RR (ワッチョイ b695-1xaO)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:28:55.57ID:ku/kTZOW0
田舎なので高校3年間でバイクがあるとないじゃ大分ちがう
とくに夏休みの思い出とか原付でも楽しいよね
0213774RR (ワッチョイ 6934-3+h2)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:16:21.39ID:CxNo0r5Z0
原付2ケツで走り回って遊んだ良い記憶だな
0214774RR (ワッチョイ b9ee-uB0m)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:44:44.96ID:oXmlEKWM0
FX使用か、z2使用か悩んでるんだけど、皆さんはどんな使用?
0217774RR (ワッチョイ 4134-Erzq)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:20:58.72ID:3KJFxEsh0
仕様ほどみっともない車両はないし辞めといたら?
0218774RR (スププ Sd33-bnYk)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:23:49.92ID:Ar/XJ47Id
俺はフルノーマルで、サイドパネルとミラーだけがz2仕様だね。
あ、マフラーも社外の集合管だ。
0222774RR (ワッチョイ b9ee-uB0m)
垢版 |
2022/07/27(水) 23:02:44.44ID:4oLU/D7l0
400と1100のノーマル外装は良いとして750のノーマル外装はダサすぎだからドレミの外装は許してくれるだろ?
0223774RR (ワッチョイ 4134-Erzq)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:57:56.73ID:J6HHE9PY0
どっちにしろダサい
0224774RR (ワッチョイ b9ee-uB0m)
垢版 |
2022/07/29(金) 21:31:06.05ID:/XG5UiC10
750はどうやってもダサいって事ですか?
0226774RR (ワッチョイ d9aa-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 22:04:10.69ID:pm3DEVYY0
ラストのどノーマルの2008年式をガレージで車検も継続して動態保存していて走行距離は実走で4,000km
これ幾らで売れるんだろ?
0227774RR (ワッチョイ 1695-gOJn)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:26:23.34ID:3vpKAXuO0
わかるわ〜
750タンクはデップリしてるというか形が悪いね
もっと小ぶりの方がスマートに見えるのにな
0228774RR (ワッチョイ fadb-Ar6L)
垢版 |
2022/07/30(土) 00:40:37.03ID:J7/zBvCg0
ちょっと大げさだけど、ノーマルタンクはボルティーみたいなモッコリタンクなんだよね。
0229774RR (ワッチョイ 8e41-sMW4)
垢版 |
2022/07/30(土) 07:49:54.12ID:NrxqjtHw0
750、1100って不人気やったと思うけど
0230774RR (テテンテンテン MMee-qjT3)
垢版 |
2022/07/30(土) 09:13:09.75ID:tBL7Q0rYM
>>226
ドノーマルは安い
数年前だとヤフオクで40万くらいで落札されてたな
0233774RR (テテンテンテン MMee-qjT3)
垢版 |
2022/07/30(土) 12:55:18.69ID:tBL7Q0rYM
ノーマルの価値が出るのはユーザーが高齢化してからだろ
0236774RR (アークセー Sx05-G1eK)
垢版 |
2022/08/01(月) 19:40:12.57ID:WKCliSP8x
中古車で買取価格が高いのはフルノーマルだろ
前任者がテキトーなカスタムしたビッチなんか要らないからな
0237774RR (ワッチョイ 8ee0-kRnA)
垢版 |
2022/08/02(火) 16:48:22.31ID:s/X4jcU+0
ぜん‐にん【前任】 の解説
以前にその任務に就いていたこと。また、その人。先任。「―者」⇔後任 (こうにん) 。
0238774RR (ワッチョイ 31ee-qu53)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:21:38.24ID:Azrh87tg0
現在ゼファーよりゼファーχのほうが高いけど、後20年もすればゼファーχのファイナルエディションよりゼファーc7のほうが高くなってる気がするんだよねー、勝手な偏見
0239774RR (ワッチョイ 9b41-TEL0)
垢版 |
2022/08/08(月) 23:35:42.66ID:JQ6mClcc0
どうだろう c7乗りだけどカワサキ信者はファイナルエディション好きだろ?値段は入れ替わらないんじゃね?
FXのエンジンストック用で需要は出るかもしれんけど
0240774RR (ワッチョイ 31ee-qu53)
垢版 |
2022/08/09(火) 23:32:39.13ID:6f++b4eM0
まぁc7はゼファーのファイナルだから需要あるかよ?
0241774RR (ワッチョイ 31ee-qu53)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:12:01.96ID:ojCJm8Pl0
2バルブのほうが音良いし、χは常時点灯しないと違反だし需要あるかも?
0242774RR (ワッチョイ d1aa-eLEf)
垢版 |
2022/08/10(水) 20:30:17.38ID:MzFqQHX90
2バルブはC3から常時点灯になった
0243774RR (ワッチョイ 31ee-qu53)
垢版 |
2022/08/10(水) 21:55:00.11ID:ojCJm8Pl0
常時点灯がc3からでも、スイッチ付けたりして違反になるのは98年さ年4月以降のバイク
それ以前のバイクはスイッチ付けても消しても大丈夫
0244774RR (ワッチョイ 31ee-qu53)
垢版 |
2022/08/10(水) 22:00:31.36ID:ojCJm8Pl0
ごめん、酔って書いたから変な文書になった
98年4月前のバイクはライトオンオフにしても、スイッチ付けても違反にならない
逆にそれ以降のバイクにはスイッチ付けてもオフにしても違反

昼間にライト付けて走るのダサーと思うに一票
0246774RR (ワッチョイ 6b95-rSKY)
垢版 |
2022/08/12(金) 09:56:58.10ID:20VOguCW0
直管とか半ヘルのカスでもライトはつけとけよ
右直で車が突っ込んでくるぞ
規制前だからライトを消してました〜は裁判では不利になる
例えば10:0で相手が悪くても8:2になったりするんだぞ
0250774RR (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 16:02:18.69ID:I40PV9vHa
>>246
どうした?それは不利じゃなくて過去の判例に則ってるだけで法的に大丈夫なオンオフで夜に消して走ってない限りは変わんねえぞww
0251774RR (ワッチョイ a1f3-F6dI)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:27:31.47ID:4NyK5ICI0
数年前の話だけど昼間に事故った後、調書取られた時に「改正前の車種でライトスイッチついてたみたいですけど、ライトはつけてましたか?」と聞かれた事はあるから一応ライトのオンオフは何かしら影響あるんじゃない?
0252774RR (ワッチョイ 1395-TEL0)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:58:17.30ID:NG6B+uP30
>>251
そりゃあ警察は相手から言われたら確認はするだろうね。
警察は車検証みて年式で法律覚えてるわけねえし、そもそも過失割合は保険屋の話しだな
0253774RR (アウアウエー Sa4a-odq5)
垢版 |
2022/08/15(月) 16:55:15.34ID:v6HOl6xLa
もみハゲ( ˘ω˘ )
0254774RR (テテンテンテン MM26-ynrP)
垢版 |
2022/08/15(月) 21:11:24.51ID:nOVOrEIwM
ライトスイッチ付けただけで違反なのか
χだが、たまにしか乗らんからバッテリー充電のためライト消して走ってるわ
0255774RR (ワッチョイ 6e95-Gxju)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:49:43.59ID:CDGNkbFF0
ほとんどバイク乗ったことないドライバーばかりだからな
on,offスイッチついてようが昼間でもライト付けた方がいい
0256774RR (ワッチョイ 4534-4lOq)
垢版 |
2022/08/18(木) 12:42:42.14ID:LjRYROUX0
バッテリー以下の価値しかええんだし、事故に巻き込まれてくれ 自然淘汰ってやつだ
0257774RR (ワッチョイ e56e-X78E)
垢版 |
2022/08/18(木) 18:34:41.19ID:e4VZ4AgB0
マーシャルイエローレンズも年式によっては切られるよね
イエローボールなので一時期イエローにしようかな?思ったけど安っぽくなりそうだから止めた
0258774RR (ワッチョイ 31ee-tRx9)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:47:32.82ID:7azTK1YU0
あくまで自己責任だけど昼間にヘッドライトってないわ
0260774RR (ワッチョイ 4295-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:39:13.09ID:YGi8V12R0
馬鹿は公道出るな
0263774RR (テテンテンテン MM4f-zdzJ)
垢版 |
2022/08/21(日) 09:03:12.35ID:jLXqtso1M
昔は昼間からライト点けてるとムカつくとか反感買ったものだが、今は義務だから点けるしかないか
0264774RR (ワッチョイ 9fee-0LxN)
垢版 |
2022/08/22(月) 01:21:00.72ID:uSIBmAF70
単にダサい
0265774RR (ワッチョイ ff48-DVtt)
垢版 |
2022/08/23(火) 00:08:43.75ID:dhcSIlLx0
>>229
これからは相場下がるみたいですね。
0267774RR (ワッチョイ 9fee-0LxN)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:29:16.95ID:KdG3j9ms0
クラッチワイヤーにベルハンマー
0268774RR (ワッチョイ 1f34-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 16:08:27.45ID:wtxZE4CH0
ワンズアンドエムのホンダ用軽クラsp入れたら、少し軽くなるよ
0269774RR (ワッチョイ 11ee-HF3I)
垢版 |
2022/08/27(土) 00:39:21.09ID:AC0fEzMc0
クラッチワイヤーの付け根というか、クラッチカバーのL型になってるあの部品に潤滑剤を馴染ますのはダメなのかな?
0270774RR (ワッチョイ a534-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 09:04:36.77ID:bhjyQ9iX0
レバー比変えた方が確実
0271774RR (ワッチョイ 11ee-HF3I)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:17:48.08ID:65wmJ6wY0
レバー比て何?
レバーの遊び?
0272774RR (ワッチョイ a534-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 11:27:27.05ID:1KW8dTuC0
支点 力点 作用点 義務教育出てたら分かるだろ
0274774RR (ワッチョイ a534-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 16:08:38.01ID:1KW8dTuC0
>>273
何を聞きたいの?
0275774RR (スーップ Sd22-2YEL)
垢版 |
2022/08/28(日) 16:38:47.26ID:p65J7V9bd
お金持ちが油圧クラッチに変えてる人いるよね。
俺ら貧乏人は握力鍛えるだけ!
0277774RR (ワッチョイ 0295-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:43:16.36ID:4zw/Ox9q0
>>276
油圧はねークラッチが重たいバイクだと効果あるけど、元々ゼファーみたいな軽いバイクに油圧化しても一定圧になる分重く感じるだけで費用効果はねえんだよなー
0278774RR (ワッチョイ 79aa-GOUo)
垢版 |
2022/08/28(日) 21:04:54.81ID:YhhAqtyo0
こんなにクラッチ重い?
酷い渋滞の時の事かな
自分はほぼ気になったことない
0281774RR (ワッチョイ 0295-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 23:03:52.32ID:4zw/Ox9q0
>>279
そうなったら乗らない方が世の中の為だよ
0282774RR (ワッチョイ 11ee-HF3I)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:15:16.76ID:tj30duSm0
クラッチワイヤーの取り回しでもだいぶ変わるよ
0283774RR (ワッチョイ 11ee-HF3I)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:44:04.87ID:KMcIRNEZ0
低回転、低速の時カブったりするのみんな同じ?
低速ない感じ
0284774RR (ワッチョイ 79aa-eh86)
垢版 |
2022/08/31(水) 00:33:57.78ID:7QjXQkz00
そんな症状はないな
暖気が足りない時くらい
0286774RR (アウアウウー Sa85-HF3I)
垢版 |
2022/08/31(水) 12:33:16.41ID:3oWX4I1Ha
やっぱキャブかな?同調やってもらおうか
0288774RR (ササクッテロラ Sp51-66rV)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:25:58.96ID:UqxJx27Mp
同調くらい自分でやれないか?
0291774RR (ワッチョイ 47ee-TCmr)
垢版 |
2022/09/03(土) 13:23:30.02ID:vO41esLq0
同調取る道具を持っていない
0294774RR (ワッチョイ 5f58-sZLd)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:39:58.64ID:CZi24SA70
昔知り合ったおじさんはプラグの状態見て同調とってたけどそんな人結構いるの?
0297774RR (ワッチョイ c7aa-dc0x)
垢版 |
2022/09/03(土) 19:04:42.07ID:QYrBRA4e0
負圧計1個
適当な長さの水槽エアレーション用チューブ配管
そのチューブ配管を分岐するコック数個

金なくてもこれで数千円程度。
面倒だけど負圧計1個でも同調は取れる。
実際、これで同調取ってます

金有るなら4連シンクロメータを薦めるが
0299774RR (ワッチョイ 2734-kJmG)
垢版 |
2022/09/04(日) 09:37:15.78ID:iICANkPM0
タンク下ろさなくて同調取れるこのバイクは楽だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも