【HONDA】ADV150 part20【KF38】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902774RR (ワッチョイ e621-Xc4F [111.216.75.21])
垢版 |
2022/05/29(日) 02:20:09.04ID:Kq7BI/Ze0
>>899
バロンバイク館ドリームのどこで買おうか迷ってるわ
バイク館は車両安くてダイヤモンドキーパー付きのパックやすくていいけど
ドリームは正規ディーラーという以外特にないな

バロンってなんか特典あるんかね?
0904774RR (ワッチョイ 7743-/Xs/ [114.142.16.247])
垢版 |
2022/05/29(日) 06:08:05.49ID:dAMhsIOx0
>>902
どこにツーリングに行ってもバロンのお店が有る
出先でトラブルが起こっても、出張修理やレッカーしに来てくれるのはとても心強いよ
0905774RR (ワッチョイ aab9-GMjm [61.21.8.119])
垢版 |
2022/05/29(日) 07:33:27.21ID:8+9xFTRY0
バロンは店舗によっては対応が酷いとか当たり外れがあると聞いているから一歩躊躇う。複数台持ちができるならロンツー用のはバロンにしてみて様子みたい。
0907774RR (オッペケ Sr93-xBeJ [126.156.187.1])
垢版 |
2022/05/29(日) 09:18:18.33ID:/Rl7xH3Ur
>>906
ほんとソレ。
バロンでも当たりはあるし、ドリームでも大外れはある。
バロンは引っ越しても近くの店舗で面倒を見てもらえるのもメリットだね。
0908774RR (ワッチョイ eb58-9SW3 [118.8.240.134])
垢版 |
2022/05/29(日) 10:05:56.39ID:nwfeOoqS0
どこで買っても値引きしてくれるところはかなり減った。

バロンは全国展開のところをメリットとすればありじゃね?ひと通り店回って見積もり取ってあたりの良かったところにするといいよ。
0914774RR (ワッチョイ 7e1b-LOS0 [153.232.94.227])
垢版 |
2022/05/29(日) 11:53:45.62ID:vjXMAcR80
普通は為替変動くらいは売価に織り込んでるし、想定外なら価格改定一択。高くても欲しい人が相当数いれば売ったらいいんだから。
サプライチェーンの問題による生産遅延かコンテナ滞留による空きコンテナの枯渇でしょ?
0920774RR (ワッチョイ 9bb9-cLk4 [60.61.22.231])
垢版 |
2022/05/30(月) 21:17:18.27ID:nYJOsGfG0
ホイールとかカウルの一部の色を買えて限定カラーで実質値上げとか
スクリーンをロングタイプにしたりリアキャリアや箱を標準でつけたりしてスペシャルパッケージとかね
0921774RR (ワッチョイ eb58-tQKP [118.8.222.133])
垢版 |
2022/05/30(月) 22:29:03.89ID:+oBbXHu50
>>920
4輪じゃあるまいしそんな事あるわきゃねぇだろw
0923774RR (スプッッ Sd6a-z2g0 [1.75.211.27])
垢版 |
2022/05/31(火) 09:09:56.68ID:gXNN+GYQd
そういばSRのアニバーサリーモデルの中古が120万円くらいで売られていて引いたわ。
エストレヤなんかも程度によるけど普通に70~80万円とかで売られているね。
0926774RR (ベーイモ MM76-ICws [27.253.251.148])
垢版 |
2022/05/31(火) 12:26:16.78ID:VCGbzXsAM
>>920
カラバリ変更に併せて価格変更とかはあり得る話かな
ただ、モデル変更で価格変更って可能性の方がありそうな気はするけど

材料費高騰って言われれば納得せざるを得ないし…
0927774RR (スッップ Sdca-z2g0 [49.98.147.10])
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:09.96ID:jnAA+zeHd
CT125がヤフオクで85万円で開始、即決が999,980円。
送料込みで99万で即決お願いできませんか?みたいなやりとりしてて、売り主も構いませんみたいな返事しててそれもまた引いた。
まぁバイク自体、新車も中古車も手に入らないから高騰するのも分からないでもないけど。
0928774RR (ワッチョイ 9baa-xBeJ [60.114.215.92])
垢版 |
2022/05/31(火) 14:28:14.25ID:ilGnxsL70
日本人の弱点なんだろうね。
今まで普通に手に入った物がなかなか入手しづらくなると、今すぐ買わなきゃ気がすまない!我慢できない!と。

新車だってオーダーして1年もすれば手に入るし、ハンターカブだって今や店頭に並んでるよ。

バイクの高値もボチボチ落ち着くでしょうね。
0930774RR (ワッチョイ 1708-1cSt [210.235.67.40])
垢版 |
2022/05/31(火) 17:08:25.74ID:xE/sb09K0
よく考えたらYAMAHAと価格競争してるから値段下がってんだよな。
両者が統合したら製品価格もうちょっと上げられるそうやな
海外勢はもっと高いわけやし
0935774RR (スッップ Sdca-z2g0 [49.98.150.169])
垢版 |
2022/06/01(水) 16:52:37.72ID:zvirUxHwd
お疲れ様です。
マットブラックに載っていますが皆さんはワックスと言うか磨き上げと言うか、どんなのを使ってますか?
前のバイクの時は車用のスプレーして拭き上げるだけ!ってケミカルを使っていました。
今はとりあえずゴールドグリッターを使っているのですが。
オススメはありますか?
0937774RR (ワッチョイ eb58-tQKP [118.8.222.133])
垢版 |
2022/06/01(水) 18:56:58.41ID:JQRnasGN0
>>935
ワックスとかコーティングなんかしねぇなぁ
中性洗剤でジャブジャブ洗って水気拭き取って終わり
0943935 (スッップ Sdca-z2g0 [49.98.150.124])
垢版 |
2022/06/01(水) 21:15:32.82ID:TH+och3nd
皆さんありがとうございます。
団地に住んでいてバケツに水をくんで五階から行ったり来たりも大変で、なるべく簡単に、でも綺麗な状態を維持出来たらなと思いました。
参考になりました。
0948774RR (アウアウウー Saff-tQKP [106.132.66.26])
垢版 |
2022/06/02(木) 08:39:30.34ID:L27gK5kGa
洗剤がどうとかコーティングはどれとかいうより
乗らない時は水気だけ飛ばして屋根のあるとこに置いとく方がずっとキレイを保てるぞ

自宅にガレージがねぇとか集合住宅だとかならレンタルバイクガレージとかもあるしな
0955774RR (スプッッ Sd6a-9SW3 [1.75.233.3])
垢版 |
2022/06/02(木) 12:55:53.29ID:WQpFHSood
メーターはガラスパネル使ってるわけじゃないから磨けばそれなりに磨き傷入るよ。

ドライで乾拭きしてたけど水で洗うのが汚れはよく落ちる、コンプレッサー使って水気飛ばすとかなり拭き取りは楽。

気が向いたらバリアスとプレクサスつかってる。シールドについた虫がおちない、、、キャラメルみたいに固まってるやつ。
0957774RR (スッップ Sdca-0jD4 [49.98.38.215])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:45:45.68ID:K2IkmjXSd
傷ついてもフィルム貼れば光の反射で元の傷見えなくなるからオススメ
0958774RR (ワッチョイ 772d-qXVJ [114.174.32.43])
垢版 |
2022/06/02(木) 15:53:06.88ID:nh2Ul9C50
>>956
一応partslistでだと上半分あるし5千円しない程度
0960774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 16:36:45.63ID:BGtr2LHB
スマホの話してるみたいだな
galaxyが今年からフィルム貼り付け無しになって残念
去年まで出荷時に貼ってくれてて良かった
0963774RR (ワッチョイ eb58-tQKP [118.8.222.133])
垢版 |
2022/06/02(木) 19:03:46.28ID:4GV4xzyf0
>>962
だなw
メーター読めなくなるほど傷だらけになったら相当な距離走ってるだろうし
買い替えるよなw
0964774RR (ワッチョイ 9bb9-cLk4 [60.61.22.231])
垢版 |
2022/06/02(木) 19:20:40.25ID:4zs5n9gs0
コイツの液晶の位置的にそんなに傷だらけになるとは思えないんだが…
ちょっとした小傷でも気になる神経質さんなら知らんけど
0965774RR (ワッチョイ 5a25-x1wN [101.143.67.104])
垢版 |
2022/06/02(木) 20:18:01.20ID:ax9Exnid0
砂埃払おうとしてグローブのまま触ったら線状の傷が入っちゃたので、
タブレット用フリーカットフィルムを長方形に切って貼ってるわ。
中央部付近を大まかに守れればいいかなと思って。
0967774RR (ワッチョイ eb58-tQKP [118.8.222.133])
垢版 |
2022/06/02(木) 21:31:35.17ID:4GV4xzyf0
傷が嫌とか汚れが嫌とかコーティングがどうとか
乗らねぇでショーケースに入れて飾っとけよwww
0970774RR (ワッチョイ db4f-z2g0 [124.24.201.147])
垢版 |
2022/06/03(金) 05:42:12.58ID:S54y9TI80
>>967
ボロボロになって「ああこの人はメンテナンスとかしない、大切にしない人なのかな。あまり近づきたくないな」と思われながら乗っていて下さいね。
0971774RR (ワッチョイ eb58-tQKP [118.8.222.133])
垢版 |
2022/06/03(金) 06:27:08.05ID:cECwu2f10
>>970
ボロボロになる前に買い替えるっつーのwww
0973774RR (ワッチョイ eb58-tQKP [118.8.222.133])
垢版 |
2022/06/03(金) 07:23:49.01ID:cECwu2f10
>>972
えっ?
ブルジョアじゃなくても買い替えくらいできるだろw
普通に乗ってりゃ1~2年でボロボロになんかならねぇしw
0974774RR (ワッチョイ eb58-tQKP [118.8.222.133])
垢版 |
2022/06/03(金) 07:25:19.33ID:cECwu2f10
で、3年も乗りゃそろそろ次をってなるだろwww
0975774RR (スッップ Sdca-0jD4 [49.98.38.215])
垢版 |
2022/06/03(金) 07:44:24.22ID:vQtxWluVd
ましてや下駄なら尚更な
0979774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 11:58:37.07ID:KapuB6VU
>>978
落ちてしまった!
0980774RR (ワッチョイ 7709-yO3c [114.163.230.67])
垢版 |
2022/06/03(金) 12:51:00.81ID:LocFkPMq0
ようつべでADV350を見たが、ADV150と変わらないシート高でも幅広ボディだから、チビには厳しいだろうね
350は130kmまではフラットに加速して、そこからゆっくり加速して151kmでレブリミッターが働くようだ
0983774RR (ワッチョイ aaee-T65z [27.91.108.60])
垢版 |
2022/06/03(金) 16:41:18.48ID:JCldFnEj0
某ホンダドリーム、展示車に6台もADVあったぞ。
0984774RR (ワッチョイ aaee-T65z [27.91.108.60])
垢版 |
2022/06/03(金) 16:43:29.19ID:JCldFnEj0
売れてねーのかな、と思いつつ、
確かにADV「150」とPCX「160」と比較すると、PCXのほう欲しくなるのかね
とも思ってしまう。数ヶ月ずらして160乗せれば、環境規制で打ち止めになることもなかったのに。

まぁ俺は忠男さんのマフラーに交換したが。
0988774RR (ワッチョイ eb58-9SW3 [118.8.240.134])
垢版 |
2022/06/03(金) 18:33:58.56ID:m08N3QNJ0
俺も忠男やが80kmくらいのブビーって感じの音がきもちいいかな。WRだけ17g

純正から比べると少し音はでかいな、ヨシムラはもっとうるさい、モリワキはクソうるさい。
0991774RR
垢版 |
2022/06/03(金) 19:36:24.27ID:QAaXk1QC
次スレ立て直すから保守よろしく
0993774RR (ワッチョイ 9baa-xBeJ [60.114.215.92])
垢版 |
2022/06/03(金) 19:49:50.64ID:MJSDORZO0
>>988
煩いぶんにはDBキラーを入れればある程度抑えられるからいいんだけど、音質だけはどうにもならないからなぁ。
ツベで見ると吉村が1番好みっぽいけど、実際はどこも似たりよったりなのかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況