【HONDA】CBR650R CB650R その22【新型四気筒ミドル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワンミングク MMdf-/3Ti [153.251.223.52])
垢版 |
2022/04/30(土) 06:36:31.16ID:7GXOTL4HM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

HONDAの4気筒ミドル CB650R CBR650R のスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。以前のスレでの議論によりワッチョイあり、IPありです。1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずに

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その21【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643427462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901774RR (オッペケ Sr87-iYaO [126.33.107.50])
垢版 |
2022/06/16(木) 10:35:44.11ID:ZGiJex6Zr
車検の有無では650も400も変わらない。
免許の制約で400しか乗れなくて乗ってる人は多いと思うが、大型持ってて250乗ってる人は多いけど、わざわざ400に乗ってるのは見たことない。
そういう事だろ。
0905774RR (オッペケ Sr87-UtCx [126.237.2.253])
垢版 |
2022/06/16(木) 19:12:52.56ID:hmSUctwur
>>900
CBは悪くないがCBRはイマイチ
0906774RR (ワッチョイ 2392-8Ks2 [124.37.208.247])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:15:17.06ID:q9v7YM2y0
リアがショボく見えがちなんよな、CBR
かといってあれがフツーになると何か違うくて
0907774RR (ワッチョイ 1325-XAMx [114.190.86.31])
垢版 |
2022/06/16(木) 20:28:44.66ID:L95RRro00
見た目は400Rや250RRの方がいいからな
カラーもレッドとマットブラックしかないし
0908774RR[sage] (ワッチョイ de11-Vgl3 [183.176.206.117])
垢版 |
2022/06/19(日) 09:31:06.69ID:uoxFlVOf0
あげとこ
0911774RR (ワッチョイ f246-uzcF [131.213.162.164])
垢版 |
2022/06/19(日) 20:50:36.54ID:dYWyGgVn0
こんばんは米米CLUBです
0912774RR (ワッチョイ bfb0-HVHP [60.37.105.186])
垢版 |
2022/06/19(日) 20:57:03.82ID:yWvtF/Vf0
ご先祖様に土下座してくださいね
0913774RR (テテンテンテン MM9e-NNgf [133.106.54.129])
垢版 |
2022/06/20(月) 10:43:53.39ID:SH87Ssc3M
400から大型(VFR)に乗り換えた民からすると、CB650って扱いやすさとパワーを両立した素晴らしいバイクだと思うぞ
レンタルでしか乗ったことはないが本当に丁度いい。やっぱり400だと高速は楽とは言えないからね

唯一の不満点はメーターの見にくさだ
明るさもタコメーターのサイズも本当に見にくい。マイチェン後はマシになったのかな
0914774RR (ワッチョイ d658-pMS9 [153.134.74.132])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:17:56.22ID:z273LBg60
>>913
21年式のCBだけど、(デジタルの好き嫌いは別にして)視認性に難を感じたことはないから改良されてるのかな
0916774RR (ワッチョイ 62ea-H7zj [149.54.161.103])
垢版 |
2022/06/20(月) 11:43:55.66ID:fvxUTard0
アナログの方が金かかるらしいね
0918774RR (スフッ Sd72-vQ73 [49.106.217.233])
垢版 |
2022/06/20(月) 14:00:32.17ID:L+zYE0SSd
アナログ計器は金掛かるよ、無線趣味とかもそう
そんなものの部品をいまだに作ってるとこなんて減ってるもん
0919774RR (ワッチョイ 4bd9-DNa1 [120.51.164.5])
垢版 |
2022/06/20(月) 14:45:05.17ID:McRgVH3t0
小さく丸く切ったダンボールに針と目盛ぶっ刺して、その裏から紐をスロットルに括り付ければ直感式タコメータにならんかな?
スロットル開度に応じて針がパカパカする感じで(´・ω・`)
0921774RR (ワッチョイ cf26-643o [118.238.29.26])
垢版 |
2022/06/20(月) 16:50:37.64ID:qNaAqgc50
スマホと連動させてメーターの種類選べるようにするのって大変なことじゃないと思うんだけどどうなんだろう
アナログ2眼とかをデジタル表示で切り替えるようにして
一度作っちゃったら全車それで好きなの選べと

俺は今ので別に不満は無いんだが
0924774RR (ワッチョイ c358-8Qtm [122.26.16.137])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:00:52.74ID:TGxmRLMY0
OBDで検索してチョット賢くなったぜthx!
「二輪車へのOBD2搭載について新型車は令和2年(2020年)12月から、継続生産車では令和4年(2022年)11月からOBD2の搭載が義務化となる」
あと排ガス規制も変わるのよね?

所有バイクの更新を検討してたので、考慮点になりますな

ただあれか。みんな考える事は同じなので、ドリームは、今が暇で更新明けが忙しい、仕事量のムラがでるポイントになるのかな
0925774RR (オイコラミネオ MM6f-A+RI [150.66.93.29])
垢版 |
2022/06/20(月) 21:33:36.68ID:rYgQ37QrM
大型デビューにCB650を考えてるけど、モデルチェンジでCB1000の変なライトが付けられないかが心配
今年は予算が付けられないから買うのは来年以降になっちゃう
0929774RR (オッペケ Sr27-SAxi [126.254.150.65])
垢版 |
2022/06/21(火) 08:03:11.84ID:hg7B/Sf2r
>>925
良いほうに考えるんだ
その頃にはCB1000もモデルチェンジしてカッコ良くなってるだろうまた他社からも魅力的な新型が登場して選択肢が増えてると思う
0932774RR (ワッチョイ c358-6d3q [122.26.16.137])
垢版 |
2022/06/22(水) 18:24:46.05ID://Yn/Yjo0
オッペケSr で検索すると
ニックネーム(オッペケ)とKOROKORO(4+4桁の英数字)が同じなのに、IPアドレスとIDが 頻繁に変わっている、という人がいて謎なんだが

例えば
>>917,929,931

どういう環境の人なんだろう
CB650Rには乗ってるんだよね?



>>465 さんに質問なんですが、バス釣りのオッペケ様 ってなんですか?
0934774RR (オッペケ Sr27-wZGx [126.255.98.252])
垢版 |
2022/06/23(木) 11:33:24.60ID:nDo0IXMBr
走行直後の熱いときに霧吹きでまんべんなく水かけるといいよ。カルキの入った水道水よりバッテリー補充液などの純水がなおよし。
0938932 (ワッチョイ c358-8Qtm [122.26.16.137])
垢版 |
2022/06/23(木) 14:31:12.95ID:ETlxABF20
>>937

932です、情報ありがとうでした
同一人物かは分からないですが。

======
なお上記の前にも

595,634,642,654,673,675

823,851,864,870,875,881,898,900,903

とかで毎回異なるIPでアクセスしてる形跡があります。複数の書き込みを「同一の人格として読んで欲しくない人」みたいですね

書き込みの内容が面白くない、というのは私の主観だけど…650R固有の情報が少ないようにも見えます

このスレは過去に結構な荒らしにあった事から、住人の議論を経てワッチョイありIPありになりました。なので、そのスレの方針と合ってない人、という事で

オッペケSrはNG推奨でしょうね
0941774RR (アウアウウー Saa3-4YEh [106.128.111.254])
垢版 |
2022/06/23(木) 20:14:35.84ID:rf+B5vNFa
ウインカーについて質問なんだが、常時点灯がなくても車検って通るの?

峠でこかしてしまってウインカーが折れたんだけど、ポジションで光るのがあんまりないからとりあえず2極のウインカーをつけたんだけど、それじゃだめなら純正を買おうかな。
0942774RR (ワッチョイ 52b0-RW72 [61.118.52.75])
垢版 |
2022/06/23(木) 21:47:34.99ID:oQFZ/A0V0
大分供給されてきたな
ホンダドリームの新車検索みたら
横浜にcbr650r3台あるぞ
0943774RR (ワッチョイ 87aa-sER5 [126.114.172.141])
垢版 |
2022/06/23(木) 22:33:41.17ID:I99WLmP20
>>941
車検はたぶん大丈夫。
ヘッドライトが常時点灯なので、あまり意味ないらしい。
スピードメーターとブレーキ(ランプ)、ヘッドライトの光軸とウインカーテスト
をやるだけだから。
0945774RR (ワッチョイ 1d92-yeJY [122.219.27.170])
垢版 |
2022/06/25(土) 11:53:26.68ID:rzJeA3P50
CB650Rの2019モデル乗りなんだがちょい荒れた舗装路の振動が辛い。
下水管補修なんかのもそうなんだが2021モデルのフロントサスと交換すると
多少マシになる?
それとも思い切ってテクニクスのカートリッジ入れた方がいい?
0947774RR (アウアウアー Sa6b-Bxsp [27.85.205.33])
垢版 |
2022/06/25(土) 19:16:51.31ID:n4DaeB1ma
3年乗ってたらフォークOHしても(しなくても)良い時期だから、とりあえずOHついでの再セッティングで良いんじゃない?
油面やオイル変えるだけでも違うと思うよ。
自分は21年式CBRで多少荒れた道(アスファルト剥がれてたり)でも倒して突っ込むけど、Fは特に不満無いな。
Rは突き上げ強いからナイトロン待ち。曲がってる時は抜重出来ないから道の荒れがそのまま体の芯に来る。
0952774RR (アウアウウー Sab9-Gmsc [106.131.36.199])
垢版 |
2022/06/26(日) 09:42:21.00ID:E9PPqMeBa
サスは社外品に替えると驚くほど変わるよな。
目から鱗が何枚も落ちる思い。
構造も作動も大して変わらんのに不思議。
まぁ、半世紀以上も金を落とす消費者が多数居て成立している市場って事か。

フロントはオーバーホールするだけでも激変するよな。
世話になってるバイク屋の腕が良くて「組」が良いせいかも知れんが。
0954774RR[sage] (オイコラミネオ MM41-YEFA [150.66.81.60])
垢版 |
2022/06/26(日) 12:05:00.00ID:VAAJOkIcM
俺も今日納車
0957774RR (スププ Sd43-WnNx [49.98.251.38])
垢版 |
2022/06/26(日) 13:42:59.18ID:qU/+WJYud
350キロ走って13.51リットル入ったよ
こんなものかな?
ガソリンメーターが点滅してどれくらい走れる目安なのかな
0961774RR (ワッチョイ 5bb9-g0D7 [119.170.57.117])
垢版 |
2022/06/26(日) 15:21:17.60ID:R3Gl9Qvl0
CBR250Rからの乗り換え、大型の洗礼を受けてきたわ

CBR250Rはまるで冷房が効いているかの如く、振動はさざ波の如し
ここまで振動きついとは思わんかった

>>954
おめいろ

>>953
>>955
ありがとう
ちなみにCBRの方
0962774RR[sage] (オイコラミネオ MM41-YEFA [150.66.81.60])
垢版 |
2022/06/26(日) 17:20:05.74ID:VAAJOkIcM
納車後ちょっと走ってきた。ひさびさのセパハンで、手に体重かかって手のひらと肘が痛いな。
0963774RR (ワッチョイ ed7c-WnNx [210.147.60.122])
垢版 |
2022/06/26(日) 19:45:22.26ID:tXZIRBse0
>>958
親切なのか
一言多いタイプの人か
わからないけどとりあえずサンクス
0977774RR (ワッチョイ 0b25-WvT2 [121.82.221.33])
垢版 |
2022/06/28(火) 00:47:42.95ID:Up4OUYt80
満足出来る脚が欲しいなら純正サスは交換前提になる
コストダウン優先で良いモノは付いていない
それはヤマハも同じ
650Rと同じ価格帯なら尚更
0981774RR (オッペケ Sr11-DfKy [126.179.117.235])
垢版 |
2022/06/28(火) 09:55:14.80ID:uANzdln5r
>>976
コストカットだからしゃーない
せめて400Rのようにプリロード調整くらい出来てほしいわ
0986774RR (オッペケ Sr11-IeFd [126.254.129.13])
垢版 |
2022/06/28(火) 12:33:14.39ID:wCpJtSOSr
R7は2気筒だからサスにコストを掛けて100万に収めることが出来た
650Rは4気筒を100万で売る為にサスにコストを掛けなかった

と、いう事じゃ
0990774RR (オッペケ Sr11-IeFd [126.254.156.93])
垢版 |
2022/06/28(火) 16:06:06.31ID:i1p0RtXyr
コストダウンされた純正サスで満足出来なければ中身に手を加えるなり社外品に交換すれば良いね

が、コストの関係で2気筒になったエンジンはどうにもならない
0993774RR (ワッチョイ 8b08-ahcA [153.196.121.25])
垢版 |
2022/06/28(火) 16:58:12.69ID:ifPiTzJM0
ホンダ車って2速に入れるにはどうしたら正解なん?
軽くしたらたまにN、強く上げたらガッガシャン、ツーアクションなら3速になる心配がある
0995774RR (アウアウクー MM91-c2vV [36.11.224.187])
垢版 |
2022/06/28(火) 19:57:21.50ID:F02TlAMAM
>>993
509がいい事書いてくれてたぞ
やってみれ
0996774RR (オッペケ Sr11-DfKy [126.179.117.235])
垢版 |
2022/06/28(火) 22:17:07.98ID:uANzdln5r
>>990
低速トルクがあって燃費がよくてメンテしやすい2気筒の方が良いと思う人もいるのよ
0997774RR (オッペケ Sr11-IeFd [126.254.158.185])
垢版 |
2022/06/28(火) 23:11:19.20ID:OXJ5MTSMr
>>996
ぶっちゃけ2気筒や単気筒のほうが乗りやすくて良いと思う
出来る事なら増車したいくらい
だけどそういう訳にも行かないので1台だけ選ぶなら一番好きな4気筒一択になってしまうだけ
2気筒が一番好きならそれで良いと思う
0998774RR (オッペケ Sr11-s9bl [126.233.180.174])
垢版 |
2022/06/29(水) 08:28:39.35ID:ntkqeRJar
乗りやすさにかんしては多分4気筒も2気筒も変わらないでしょ。
2気筒乗ったことないから知らないけど気筒数でそんなに変わったらアホ臭くてだれも4気筒なんて買わないでしょ。
個人的には4気筒でも十分乗り易い。
1000774RR (ワッチョイ ed0d-VEkb [210.157.85.6])
垢版 |
2022/06/29(水) 09:09:09.83ID:4bRgzk+90
ところで質問いいですか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況