日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/
YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-2022/
YAMAHA EU Rally Edition
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-rally-edition-2022/
YAMAHA EU World Raid
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-world-raid-2022/
YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700
前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634823168/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650720369/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644059390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR (ワッチョイ 6f79-Bxsp)
2022/06/27(月) 19:34:58.66ID:j/665ql+0796774RR (ワッチョイ 7ffc-XKc1)
2022/09/03(土) 23:49:09.82ID:qyhuO/Mh0 デスクトップに飾っとくのに所有してるのと同色のテネレの模型が欲しいんだけど、まだどこからも発売されてないのが残念
アフツイはあるのに…
アフツイはあるのに…
797774RR (ワッチョイ c7aa-h3Rb)
2022/09/04(日) 00:12:25.85ID:NvgCHDM/0 タミヤ社長「そんなもん出して、誰が買うんや!」
798774RR (ワッチョイ bfee-1Btk)
2022/09/04(日) 07:04:20.43ID:u/3y05Kb0 maistoとか出してくれそうなもんだけど出てないな
今出てないということは今後も期待薄
海外でもそんなに販売台数ないのかな
今出てないということは今後も期待薄
海外でもそんなに販売台数ないのかな
799774RR (アウアウウー Sa8b-nkM7)
2022/09/04(日) 08:02:23.29ID:dlb3pI+ga 車体は販売日に即日完売だろうし
売れ方が昔と変わってる
売れ方が昔と変わってる
800774RR (ワッチョイ 27a0-UJFw)
2022/09/04(日) 10:46:12.78ID:BAxDYHpY0 金貯まったら~とかそのうちなんて考えてたら買えない時代になっちゃった感
1シーズン無駄にしたくないしオーダー通るかも解らんもの待ってられないから前年度車の中古買ったわ
1シーズン無駄にしたくないしオーダー通るかも解らんもの待ってられないから前年度車の中古買ったわ
801774RR (ワッチョイ 5f4f-CzlZ)
2022/09/04(日) 12:01:15.23ID:JpBu5O+V0 もう外国向けに作ってる感あるよな完全に
日本人がもっと貧乏になって数も減ると新車は海外用に作って売って外人のお古を日本人が輸入して買うみたいになると思う
そうなるまで日本のバイクが世界で支持されているかは分からないけど
日本人がもっと貧乏になって数も減ると新車は海外用に作って売って外人のお古を日本人が輸入して買うみたいになると思う
そうなるまで日本のバイクが世界で支持されているかは分からないけど
802774RR (ワッチョイ 5f4f-CzlZ)
2022/09/04(日) 12:17:15.48ID:JpBu5O+V0 そういえばメットもそうなったよな
shoeiのが欲しくて近所を探したけど希望の色とサイズがなくてメーカーに問い合わせたら
「納期はいつか分からん多分6か月待ち」とか言ってんのw 初めてshoeiのメット買ったときってもう何十年も前だけど、こんなんじゃなかったよな
もっと国内の客を大切にしろよと思ってしまった いったいどの国の企業なんだよと
ゴメン愚痴っちまった
shoeiのが欲しくて近所を探したけど希望の色とサイズがなくてメーカーに問い合わせたら
「納期はいつか分からん多分6か月待ち」とか言ってんのw 初めてshoeiのメット買ったときってもう何十年も前だけど、こんなんじゃなかったよな
もっと国内の客を大切にしろよと思ってしまった いったいどの国の企業なんだよと
ゴメン愚痴っちまった
803774RR (ワッチョイ 87a9-rNOT)
2022/09/04(日) 13:37:01.23ID:IUPfGypK0804774RR (ワッチョイ 7f58-BW3Z)
2022/09/04(日) 15:17:32.27ID:oiaVH6dY0 2040年頃にはバイクの新車販売が終わってそう…
805774RR (アウアウウー Sa8b-dY/V)
2022/09/04(日) 15:28:45.79ID:mUVe4Gada806774RR (ワッチョイ 5f4f-CzlZ)
2022/09/04(日) 17:59:46.70ID:JpBu5O+V0 >>805
そのメーカーってわりと有名だよね
金属が破断したみたいな話聞かないから大丈夫じゃない?そういうことがあればメーカー名指しでSNSにあがってる気がする
工場が同じなのか、全くのパクリなのか半額以下みたいな値段の無名のコピー品がAmazonとかでかかるよね
そういうのが心配
そのメーカーってわりと有名だよね
金属が破断したみたいな話聞かないから大丈夫じゃない?そういうことがあればメーカー名指しでSNSにあがってる気がする
工場が同じなのか、全くのパクリなのか半額以下みたいな値段の無名のコピー品がAmazonとかでかかるよね
そういうのが心配
807774RR (アウアウウー Sa8b-HH83)
2022/09/04(日) 20:38:15.64ID:MvDLEI9Xa いまさらなんだけど
フロントブレーキリザーバータンクのフタの注意書きは
海外でも日本語表記なんだね
フロントブレーキリザーバータンクのフタの注意書きは
海外でも日本語表記なんだね
808774RR (ワッチョイ e792-7pxf)
2022/09/05(月) 11:33:18.00ID:MH7y+CPp0 >>807
そうなの?以前逆輸入車とかは英語だったんだけどなぁ?
そうなの?以前逆輸入車とかは英語だったんだけどなぁ?
809774RR (アウアウウー Sa8b-dY/V)
2022/09/05(月) 16:38:43.19ID:lLBRRdH7a ツアラテックのブレーキペダルアクセサリーと中華のヤツ形似てるけど、やっぱりツアラテック製買った方がいいのかな?
810774RR (アウアウエー Sa1f-vvk8)
2022/09/05(月) 19:08:09.92ID:5wsXGTura ヅラがどうしたかに( ˘ω˘ )
811774RR (ワッチョイ 27a0-UJFw)
2022/09/05(月) 19:37:50.05ID:UKYmbMev0 ミ⌒彡
( ´・ω・`)
( ´・ω・`)
812774RR (ワッチョイ 7f58-BW3Z)
2022/09/05(月) 20:36:48.95ID:z9gJYYtC0 興味本位でツァラテックに行ったが全てのものの値段が予想とかけ離れすぎていて何も買わずに帰ってしまった
813774RR (アウアウウー Sa8b-dY/V)
2022/09/06(火) 06:02:47.58ID:u54DUsoHa Vスト1050DE出るね
テネレより高性能かつ装備てんこ盛りでテネレよりお安いんじゃね
テネレより高性能かつ装備てんこ盛りでテネレよりお安いんじゃね
814774RR (ワッチョイ 87a9-rNOT)
2022/09/06(火) 06:24:59.55ID:azKZm73I0 50kg重いから比較対象にならんだろ
価格も160万程度だろうし
価格も160万程度だろうし
815774RR (ササクッテロロ Spbb-6w45)
2022/09/06(火) 12:09:22.46ID:ebb8nPdjp 比べるならスパイショットの出てるパラツイン800の方だろうけど、Vストは代々アルプスローダーであってテネレとはジャンルがちょっと違う
816774RR (ワッチョイ 5f58-UJFw)
2022/09/06(火) 12:53:16.74ID:EAjCouIu0 最近はアドベンチャーってくくりで大きく纏められちゃうね
何か違うよなーと思いつつ
何か違うよなーと思いつつ
817774RR (ワッチョイ c7aa-h3Rb)
2022/09/06(火) 13:01:50.13ID:/NozwYui0 パリダカとバハ1000の違いみたいなもんだね
818774RR (ワッチョイ 4779-rFrS)
2022/09/06(火) 13:13:12.04ID:9DCZ5o5i0 でも大鶴義丹はVスト1050でガレ場走ってるし
819774RR (ササクッテロロ Spbb-6w45)
2022/09/06(火) 15:25:30.45ID:E0QRBiNbp あれは本人もわかっててちょっとだけ無理矢理突っ込んでみたって程度かと
まあそもそも大鶴義丹さんは普通の人ではないからねぇ
まあそもそも大鶴義丹さんは普通の人ではないからねぇ
820774RR (アウアウウー Sa8b-dY/V)
2022/09/06(火) 16:10:28.99ID:u54DUsoHa 新型Vスト1050は、フロント21インチでオフロードじゃね
822774RR (ワッチョイ 7ffc-XKc1)
2022/09/06(火) 18:17:56.03ID:jWS5Ydn+0 テネレの純粋なライバル車種はアフリカ由来の車名を持つもののみでいいと思う
あとはトレーサーぶつけときゃええねん
あとはトレーサーぶつけときゃええねん
823774RR (ササクッテロロ Spbb-6w45)
2022/09/06(火) 18:38:38.88ID:J7U1O9gLp 今のところテネレと競合でぱっと思いつくのは890アドベンチャーとトゥアレグ660あたりか
まあどっちも価格レンジが違うけど
まあどっちも価格レンジが違うけど
825774RR (アウアウウー Sa8b-dY/V)
2022/09/07(水) 11:12:57.39ID:d8RMjQaZa トランザルプ750…
テネレ終了〜
テネレ終了〜
826774RR (ワッチョイ 5f58-UJFw)
2022/09/07(水) 12:00:04.02ID:P5ha44JD0827774RR (エアペラ SDfb-2ni2)
2022/09/07(水) 12:06:32.85ID:WCgzPGE7D828774RR (ワッチョイ 5f58-UJFw)
2022/09/07(水) 12:09:06.60ID:P5ha44JD0 前輪セロー250と同じくらいじゃなかったっけ
829774RR (ササクッテロロ Spbb-6w45)
2022/09/07(水) 13:09:19.42ID:3ZOCwexgp830774RR (スッププ Sd7f-Plh5)
2022/09/07(水) 13:11:06.12ID:USI9fv7xd ホイールチョックだけで自立させたいというなら無理かな
831774RR (ワッチョイ e792-7pxf)
2022/09/07(水) 17:24:57.18ID:AwrcG4bX0 テネレはあと20万ぐらい安ければ強力なんだけどなぁ、ちと高い。
832774RR (ワッチョイ c7aa-h3Rb)
2022/09/07(水) 18:06:22.94ID:5d26vjia0 日本で製造していれば、円安は追い風
円建ての販売価格は、ドル建てではディスカウント状態。
円建ての販売価格は、ドル建てではディスカウント状態。
833774RR (スップ Sd7f-BW3Z)
2022/09/07(水) 18:26:36.13ID:6kArVkX8d 材料は輸入してんだから材料価格が値上がりで販売価格も上昇
834774RR (ワッチョイ 27a0-UJFw)
2022/09/07(水) 19:05:24.57ID:RkCc9mNh0 それはどの国も同じじゃ
835774RR (ワッチョイ dfda-dY/V)
2022/09/07(水) 19:11:00.24ID:57lpnb9n0 テネレもうちょっとシート高が低ければなぁ〜
836774RR (ワッチョイ c7aa-h3Rb)
2022/09/07(水) 20:07:16.38ID:5d26vjia0 >>835
しゃがめばいいじゃん
しゃがめばいいじゃん
837774RR (ワッチョイ 7f4f-CzlZ)
2022/09/07(水) 20:13:52.95ID:a2Dk7ofG0 >>834
支払いが円なら世界的高騰プラスアルファでもっと高い金はらうだろ
支払いが円なら世界的高騰プラスアルファでもっと高い金はらうだろ
838774RR (ワッチョイ 4779-6esP)
2022/09/07(水) 20:38:26.89ID:aW/GSeEW0 身長175cm以上ならノーマルのシート高で行けると思う。そっから170cmまでの人はローダウンキットで対応、それ以下の身長の人は別のバイク買ったほうが幸せになれると思うよ。
839774RR (ワッチョイ dfda-dY/V)
2022/09/07(水) 20:49:02.86ID:57lpnb9n0840774RR (ワッチョイ 7f4f-BW3Z)
2022/09/07(水) 21:20:06.08ID:a2Dk7ofG0 自分でlowリンク付けたり、外したりしている人いるか?
リンクに合わせてフロントフォークの突き出しって調整しないとダメだよな?
突き出し量ってメーカーの指示あるのかな?
リンクに合わせてフロントフォークの突き出しって調整しないとダメだよな?
突き出し量ってメーカーの指示あるのかな?
841774RR (ワッチョイ 4779-6esP)
2022/09/07(水) 22:54:53.08ID:aW/GSeEW0 >>839
別にそこまでしてこのバイクに乗りたいなら乗ればいいと思うけど?
他メーカーのオフ車色々試乗した結果「やっぱテネレがいいわー」っていう人なら足つきなんか全然問題にならないだろうから、170cm以下でもノーマルのまま乗るのが幸せなんじゃないかな。
別にそこまでしてこのバイクに乗りたいなら乗ればいいと思うけど?
他メーカーのオフ車色々試乗した結果「やっぱテネレがいいわー」っていう人なら足つきなんか全然問題にならないだろうから、170cm以下でもノーマルのまま乗るのが幸せなんじゃないかな。
842774RR (ワッチョイ 27a0-UJFw)
2022/09/07(水) 22:59:38.39ID:RkCc9mNh0 ノーマルリンクローシートで乗ってるけどケツの収まりが悪い
足着き慣れたらノーマルシートにしてみようかな
足着き慣れたらノーマルシートにしてみようかな
843774RR (ワッチョイ bfee-1Btk)
2022/09/08(木) 00:15:46.19ID:TW6qWA0H0 ローシートはあんまり足つき変わらん
844774RR (ワッチョイ e792-7pxf)
2022/09/08(木) 17:47:29.19ID:uQcohLkv0 フロント付き出し、自分でしたけど超低速90度で曲がる時とか安定した感じがします。
付き出しは純正プラス11−12mmぐらいかな。YSPに聞いたらヤマハからの指定とかはないって。
付き出しは純正プラス11−12mmぐらいかな。YSPに聞いたらヤマハからの指定とかはないって。
845774RR (ワッチョイ 7f4f-CzlZ)
2022/09/08(木) 22:33:45.45ID:fGga4W9j0 基準になっている純正の突き出し量っていくつなんですか?
サービスマニュアル見てるんですが分からなくて
サービスマニュアル見てるんですが分からなくて
846774RR (ワッチョイ 27b9-COiU)
2022/09/08(木) 23:43:21.65ID:D1Tqpfkf0 トランザルプ出そうやな
顔が普通にダサくてめちゃくちゃ安心した
内心、すげーカッコよかったらどうしようとハラハラしてた。
顔が普通にダサくてめちゃくちゃ安心した
内心、すげーカッコよかったらどうしようとハラハラしてた。
847774RR (ワッチョイ 7f4f-CzlZ)
2022/09/09(金) 00:07:17.71ID:zz2E85610 トランザルプこそアルプスローダーの元祖でジャンル違いだと思うんだけど
そんなに気になる?
そんなに気になる?
848774RR (ワッチョイ 27b9-COiU)
2022/09/09(金) 00:27:43.25ID:9VCi4FuQ0 >>847
俺の用途で言えば神奈川発〜地方の林道巡りの宿泊ロンツー程度と街乗りよ。テネレ持ってても俺はその程度。超ガレもガチエンデューロもやらないし。
バイクとしては違うけど個人的な用途としては丸かぶりだったのよね。テネレの思想やデザインはど真ん中だから超えてくることは無いと思ってはいたけど、元々ホンダ党だったから少しヒヤヒヤしてたってだけ笑
俺の用途で言えば神奈川発〜地方の林道巡りの宿泊ロンツー程度と街乗りよ。テネレ持ってても俺はその程度。超ガレもガチエンデューロもやらないし。
バイクとしては違うけど個人的な用途としては丸かぶりだったのよね。テネレの思想やデザインはど真ん中だから超えてくることは無いと思ってはいたけど、元々ホンダ党だったから少しヒヤヒヤしてたってだけ笑
849774RR (ワッチョイ c7aa-h3Rb)
2022/09/09(金) 00:34:01.14ID:L5fluypH0 いっそ、ハンターカブ700とか出しゃいいのにな…
850774RR (ワッチョイ dfda-dY/V)
2022/09/09(金) 00:36:57.08ID:zGUjHNxu0 ホンダスズキとライバル出現で、23テネレは、電制強化されるんだね
851774RR (ワッチョイ bfb2-/uGU)
2022/09/09(金) 00:39:11.02ID:svNs0QOh0 言うてテレネも不細工だろ
メーターなんて特に
メーターなんて特に
852774RR (ワッチョイ 7f4f-CzlZ)
2022/09/09(金) 00:42:54.88ID:zz2E85610 好き嫌いはあるだろうがラリー車を市販に落とし込んだだけで取り立てて不細工だとはおもわんけどな
トランザルプとかTDMみたいなたい焼きみたいなシルエットは不細工だと思うけど
トランザルプとかTDMみたいなたい焼きみたいなシルエットは不細工だと思うけど
854774RR (ワッチョイ 27b9-COiU)
2022/09/09(金) 00:55:42.29ID:9VCi4FuQ0 >>851
いや、メーターは情報得られれば割とどうでもいいかな。
テネレの顔はカッコいい!というか余系なことしてないのがカッコ良かった。全体的にt7からあまり印象変えずに市販に落とし込んだもんな、
新型トランザルプはアレはもうncだよねww
あーよかった
いや、メーターは情報得られれば割とどうでもいいかな。
テネレの顔はカッコいい!というか余系なことしてないのがカッコ良かった。全体的にt7からあまり印象変えずに市販に落とし込んだもんな、
新型トランザルプはアレはもうncだよねww
あーよかった
855774RR (ワッチョイ 27a0-UJFw)
2022/09/09(金) 01:55:08.79ID:lmWomLOn0 CRF250Rallyの恵まれたプロトタイプから糞みたいなフェイスが生まれたことを考えたらよくT7のイメージから外れずに世に出したもんだ
856774RR (ワッチョイ 7ffc-XKc1)
2022/09/09(金) 08:56:25.19ID:DTr38cJ00 テネレのメーター、燃料計の存在感があまりにデカすぎて気にしないようにしても自然と視界の端にチラつくのがな…
その割に目盛り1ブロックがデカくて減り方アバウトすぎるので、表示を目立たなくするか目盛りをもっと細かくして欲しいところではある
その割に目盛り1ブロックがデカくて減り方アバウトすぎるので、表示を目立たなくするか目盛りをもっと細かくして欲しいところではある
857774RR (スップ Sdff-dhzy)
2022/09/09(金) 09:02:37.92ID:f42t/eYNd 確かにあんだけ当てにならない残量計なら警告灯だけで良かった気もする
858774RR (アウアウウー Sa8b-HSKh)
2022/09/09(金) 09:07:24.07ID:SuUoRNLca 細かくしたらしたでギリギリまで粘ってガス欠させるじゃん?
859774RR (ワッチョイ e792-7pxf)
2022/09/09(金) 09:32:18.39ID:ZFb4z0a80 CRFそんなに酷いか?まぁそういうのは個人の感性だけどね。
自分的には違うジャンルだけどジグサーなんか酷い、けど売れているということは多くが受け入れている訳で。
自分的には違うジャンルだけどジグサーなんか酷い、けど売れているということは多くが受け入れている訳で。
860774RR (ワッチョイ 27b9-COiU)
2022/09/09(金) 09:36:28.20ID:9VCi4FuQ0861774RR (ワッチョイ 7f4f-CzlZ)
2022/09/09(金) 10:05:33.39ID:zz2E85610 CRFはスクリーンの中にライトを収めればよかったのに目みたいにしたのが癖が強すぎ
社外のスクリーンキットを付けた車体はかっこよかったな 日本の林道走ること最優先なら250が一番だと思うし
tenereのメーターは競技車のコマ図ケース風にしたかったんだろな
バイクの燃料計のメモリの減り方なんて最初からあてにしてない
F-tripに入ってから、それまでの消費量であとどれくらい走るかかなり正確に分かるし全く問題ないからな
社外のスクリーンキットを付けた車体はかっこよかったな 日本の林道走ること最優先なら250が一番だと思うし
tenereのメーターは競技車のコマ図ケース風にしたかったんだろな
バイクの燃料計のメモリの減り方なんて最初からあてにしてない
F-tripに入ってから、それまでの消費量であとどれくらい走るかかなり正確に分かるし全く問題ないからな
862774RR (ワッチョイ dfda-dY/V)
2022/09/09(金) 11:16:38.17ID:zGUjHNxu0 テネレ3気筒になるんじゃない?
863774RR (ワッチョイ e792-7pxf)
2022/09/09(金) 11:46:28.65ID:ZFb4z0a80 その昔FZ750のエンジンを積んだヤマハダカールマシンで重くて話にならなかったトラウマがあるんだと思う。。
864774RR (ワッチョイ 27b9-COiU)
2022/09/09(金) 12:58:11.31ID:9VCi4FuQ0865774RR (ワッチョイ 7f4f-CzlZ)
2022/09/09(金) 13:24:30.26ID:zz2E85610 現行が出て数年しか経ってないのに
なんで全てが仮定の新型の話になってんのか謎
ここってオーナーほとんどいないのな
なんで全てが仮定の新型の話になってんのか謎
ここってオーナーほとんどいないのな
866774RR (スップ Sdff-IGiF)
2022/09/09(金) 13:36:28.13ID:2uikcxtwd 大型に乗りたいけど経済的に乗れない層が価格に釣られて来るけど
同ジャンルと見比べると装備も排気量も見劣りするのが、もともとコンプレックス持ってる連中には耐えられなくて電制だの3気筒だの言ってる感じか?
それで値段が200万超えたら、また文句言って結局買わないんだろ
大人しく中型乗ってろよ
同ジャンルと見比べると装備も排気量も見劣りするのが、もともとコンプレックス持ってる連中には耐えられなくて電制だの3気筒だの言ってる感じか?
それで値段が200万超えたら、また文句言って結局買わないんだろ
大人しく中型乗ってろよ
867774RR (ワッチョイ 4779-rFrS)
2022/09/09(金) 13:39:53.85ID:GaZax/ZX0 ワッチョイ見りゃ分かるけどいつもの奴
868774RR (ワッチョイ 4779-6esP)
2022/09/09(金) 14:40:09.55ID:kfPjyE8J0 自分はリターン組でそれまでホンダを乗り継いできたので今年4月の時点でバイク復活を決めた時第一候補はトランザルプだった。
でもいつ発表になるか、発表されてもいつ乗れるようになるかも分からんかったので4月の時点でテネレ予約して今こうして乗れてる。
スパイショット見る限り全くの予想通りのデキ(初代のコンセプトに近い)だけど、オフの走破性はテネレのほうが上そうに見えるので、まぁこのままテネレ乗り続けるかな。トランザルプが乗り出し価格110万円くらいだったらちょっとだけ後悔するかも。でも予約した時にヤマハ発動機の株買って今なんか上がりまくってるおかげで実質こちらのほうがお安く買えたことにはなるね。
でもいつ発表になるか、発表されてもいつ乗れるようになるかも分からんかったので4月の時点でテネレ予約して今こうして乗れてる。
スパイショット見る限り全くの予想通りのデキ(初代のコンセプトに近い)だけど、オフの走破性はテネレのほうが上そうに見えるので、まぁこのままテネレ乗り続けるかな。トランザルプが乗り出し価格110万円くらいだったらちょっとだけ後悔するかも。でも予約した時にヤマハ発動機の株買って今なんか上がりまくってるおかげで実質こちらのほうがお安く買えたことにはなるね。
869774RR (ワッチョイ 7f25-hBz6)
2022/09/09(金) 19:41:03.26ID:zkMGxvIg0 250rallyプロトタイプめちゃ格好よかったなぁ
出たら絶対買おうからの市販はガッカリで、テネレはほとんどそのまま出たからテネレオーナーになった。
けど今でもrallyプロトタイプのデザインには惹かれてるなぁ
出たら絶対買おうからの市販はガッカリで、テネレはほとんどそのまま出たからテネレオーナーになった。
けど今でもrallyプロトタイプのデザインには惹かれてるなぁ
870774RR (ワッチョイ 27b9-COiU)
2022/09/09(金) 19:54:26.78ID:9VCi4FuQ0 マジ?CRFラリーは、ホンダ冒険したなと思ったね。
昨今、没個性のバイクがほとんどの中、あの顔にキメたは個人的には超素晴らしいと思ったな。なんだか変テコでかっこいい。
まあcrf450ラリーがかっこよすぎたんだわな笑
テネレには「顔が無い」という個性があるね。基本的に思い切ったデザインは評価したい。新型トランザルプの顔なんか酷いじゃん。
まあ人それぞれだけどね
昨今、没個性のバイクがほとんどの中、あの顔にキメたは個人的には超素晴らしいと思ったな。なんだか変テコでかっこいい。
まあcrf450ラリーがかっこよすぎたんだわな笑
テネレには「顔が無い」という個性があるね。基本的に思い切ったデザインは評価したい。新型トランザルプの顔なんか酷いじゃん。
まあ人それぞれだけどね
871774RR (ワッチョイ 7f4f-CzlZ)
2022/09/09(金) 22:03:50.59ID:zz2E85610 本当に個性的っていうか競技車のレプリカだよね
その再現が上手かったかどうだったかってだけで
ホンダは嫌いじゃないけどトランザルプとかXみたいな車高高めのツーリングバイクに
BMW意識したの?みたいなクチバシつけただけみたいなのは好きじゃない
その再現が上手かったかどうだったかってだけで
ホンダは嫌いじゃないけどトランザルプとかXみたいな車高高めのツーリングバイクに
BMW意識したの?みたいなクチバシつけただけみたいなのは好きじゃない
872774RR (ワッチョイ c7c0-rt9i)
2022/09/09(金) 22:57:32.68ID:ST8A8OGI0 初代アフリカツインのNXR再現度は素晴らしかった。さらにはそれでそのままパリダカでちゃうんだもんな。
873774RR (ワッチョイ 5eb2-NTeF)
2022/09/10(土) 01:21:13.12ID:M1V3ljN+0 なんというかすげーなこのスレの住人
句読点長文一人語りなんでもありだな
句読点長文一人語りなんでもありだな
874774RR (スッップ Sd0a-rONL)
2022/09/10(土) 01:50:37.19ID:9t40t1OTd 長文?
普段、漫画の吹き出し位しか読まないと長文に感じるのか?
普段、漫画の吹き出し位しか読まないと長文に感じるのか?
875774RR (ワッチョイ 663f-dAeh)
2022/09/10(土) 09:07:01.75ID:YZw3GRkS0 >>861
一体型スクリーンの中にヘッドライト収めるのは無理なんだよね
確か車検通らないはずだし、何より夜にスクリーン全体が発光して運転できたもんじゃない
テネレは一体型スクリーン風の見た目をうまく維持しながらヘッドライトを分離出来てる
一体型スクリーンの中にヘッドライト収めるのは無理なんだよね
確か車検通らないはずだし、何より夜にスクリーン全体が発光して運転できたもんじゃない
テネレは一体型スクリーン風の見た目をうまく維持しながらヘッドライトを分離出来てる
876774RR (ワンミングク MM71-kBqH)
2022/09/10(土) 18:33:12.09ID:RthTSPJUM えらいえらイ💕😃😆
(^_^)😚元気、ないのかなァ💦
(T_T)(-_-;)(・_・;大丈夫❗❓⁉😜⁉( ̄ー ̄?)
(^_^)😚元気、ないのかなァ💦
(T_T)(-_-;)(・_・;大丈夫❗❓⁉😜⁉( ̄ー ̄?)
878774RR (アウアウウー Sa21-zsOG)
2022/09/10(土) 19:22:08.08ID:kNGmo0OFa タンデムグリップ 新品 ヤマハ テネレ 700 リアグリップ バイク パーツ グリップバー 交換 カスタム 取り付け 左右 人気 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1050561421
↑これ付けようか迷ってるんだけど(恐らく同じ部品で)値段がピンキリでどこの店で注文すればいいか分からん
『粗悪品だった』っていう書き込みもあったり…
↑これ付けようか迷ってるんだけど(恐らく同じ部品で)値段がピンキリでどこの店で注文すればいいか分からん
『粗悪品だった』っていう書き込みもあったり…
879774RR (ワッチョイ 3ada-OdF3)
2022/09/10(土) 20:38:33.57ID:j+3RZ5430880774RR (ワッチョイ 7daa-LoHW)
2022/09/10(土) 20:48:02.51ID:QFrPwncH0 >>879
この旅なら、カブで十分のような…
この旅なら、カブで十分のような…
881774RR (スプッッ Sdea-rONL)
2022/09/10(土) 21:35:18.05ID:Bx+JNjWOd カブ好きだなw
140kmで流れてるアメリカのハイウェイでカブとかいい度胸試し・・いや、それ以前に退屈で死ねるなw
アメリカの舗装路を長距離走るならゴールドウィングみたいなのが一番だよな コロナ前行った時は8割ハーレー2割クルーザー あとは誤差少数って感じだった
アメリカ人はオフ車は車に積んで移動するんだよな
連中スケールが違うよ
140kmで流れてるアメリカのハイウェイでカブとかいい度胸試し・・いや、それ以前に退屈で死ねるなw
アメリカの舗装路を長距離走るならゴールドウィングみたいなのが一番だよな コロナ前行った時は8割ハーレー2割クルーザー あとは誤差少数って感じだった
アメリカ人はオフ車は車に積んで移動するんだよな
連中スケールが違うよ
884774RR (ワッチョイ f1a0-8MVB)
2022/09/11(日) 08:07:40.92ID:lOo3/8cH0 少し高くてもある程の度情報と実績がある会社の部品を使うのと、なんだかよくわからない粗悪品を使ってぶっ壊して高くつくのとどちらがいいかな?
もちろん、後者だよね
もちろん、後者だよね
885774RR (ワントンキン MMce-aQ9k)
2022/09/11(日) 08:25:28.25ID:zZBdAXItM 高いとは言うけれども
車種専用設計で数が出ないことを前提に作っているから仕方ないね
車種専用設計で数が出ないことを前提に作っているから仕方ないね
886774RR (ワッチョイ f1a0-8MVB)
2022/09/11(日) 08:35:20.94ID:lOo3/8cH0 趣味性高いものだとどうしてもそうなっちゃうよね
887774RR (アウアウウー Sa21-zsOG)
2022/09/11(日) 08:43:03.70ID:a1NCgTBqa MA109:ヤマハ テネレ 700 T7 2019-2022 パッセンジャー 後部座席 リア グラブバー ハンドル シート レール https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1063298909
↑こっちは樹脂成形?金属の削り出し?
複雑な形状だからパチもんはないのかな?
↑こっちは樹脂成形?金属の削り出し?
複雑な形状だからパチもんはないのかな?
888774RR (アウアウウー Sa21-aQ9k)
2022/09/11(日) 08:57:50.84ID:oCh4R0ufa donnertechのに似てる
889774RR (アウアウウー Sa21-zsOG)
2022/09/11(日) 09:23:23.30ID:a1NCgTBqa890774RR (ワッチョイ 3ada-wD05)
2022/09/11(日) 11:06:02.77ID:8Vkr+dsQ0 テネレは、足付きさえそこそこ満たせば、街乗りも楽しめますか?
891774RR (ワッチョイ 663f-dAeh)
2022/09/11(日) 11:49:14.87ID:3HGbCYwT0892774RR (ワッチョイ 5eb9-2KOT)
2022/09/11(日) 12:30:36.37ID:Pr1ZlhdR0 >>890
街でもチョー楽しいよ。ドルルルルっとビューンですわ。
感覚的に言えば、どんな足つきでも停車時ケツずらせばなんとかなるが、渋滞は地獄
両足つま先ちょん
基本的に都市部街乗りがメインなら、おすすめしない。田舎なら大丈夫。
両足母指球
都市部の街乗りでもなんとかなる。
またがりに行ってみな
街でもチョー楽しいよ。ドルルルルっとビューンですわ。
感覚的に言えば、どんな足つきでも停車時ケツずらせばなんとかなるが、渋滞は地獄
両足つま先ちょん
基本的に都市部街乗りがメインなら、おすすめしない。田舎なら大丈夫。
両足母指球
都市部の街乗りでもなんとかなる。
またがりに行ってみな
893774RR (ワンミングク MM71-aQ9k)
2022/09/11(日) 13:43:28.27ID:6wYltc1mM 足つきに不安があると
ちゃんと一時停止とかするようになるよね
ちゃんと一時停止とかするようになるよね
894774RR (ワッチョイ 7992-EzVQ)
2022/09/12(月) 12:16:03.04ID:INt0LglV0 昨日、交差点で停まって右足出したらそこのアスファルトが妙に凹んでいて実に危なかった。短足でいつもつま先立ちなので危うく転けそうに。ケツ落としてなんとか耐えたけど焦ったわー。
895774RR (ワッチョイ 9eee-M+LI)
2022/09/12(月) 13:01:14.69ID:s80d8lLz0 そういうときはそのまま傾けて思いっきり地面を蹴って反対に足を着く手もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖する「セルフレジ放置民」 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 [ぐれ★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★5 [ひかり★]
- 【山梨】16歳の高校生を殺人未遂の疑いで逮捕 父親(69)を刃物で切りつけ 心肺停止 [煮卵★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★2
- 🏡ホロライブ総合スレ ★3
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 🏡ホロライブ総合スレ
- 大阪万博のリングで蜂が巣作りしていることが確認される [931948549]
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]