X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 243台目【HONDA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (オッペケ Sr17-3usp)
垢版 |
2022/08/25(木) 14:13:25.88ID:Hajt/lZGr
!extend:checked:vvvvv:1000:512


基本に忠実で初心者にも熟練者にもお勧め出来る、ホンダが誇る「世界一のミドルサイズバイク」
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深い人も多いのではないでしょうか?
現行モデルはFI(フューエルインジェクション)化されたNC42モデルとなります
ネイキッドモデルのSFの他に、ハーフカウル付のSBもあります。
今も根強いファンが多いNC31やNC39の話題も大歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:http://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり)):http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/
CB400SFのニュースリリース:https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/cb400superfour_1999-02-22/

【お願いとお約束】
バイクは個人の好みや価値観で楽しむものです。服や髪型、食べ物などと同じように個人の好みを他人に押し付けたり
それらを元に悪評価したり誹謗中傷することは厳に慎みましょう。
自分が好きで気に入っているバイクなら排気量や車種に拘らず、それが最高のバイクのはずです。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851774RR (ワッチョイ 0fe2-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/17(月) 13:08:08.36ID:kzQTlaVX0
登録済みの売買だし、需要と供給が釣り合ってなかったら高騰するのは普通の事
本当に欲しかったら100万ぐらい上乗せしても買うやろ
0853774RR (アウアウウー Sacf-OXHz)
垢版 |
2022/10/17(月) 18:26:54.51ID:AMfyYJy2a
現行型、ポリス3ハンドルに変えたいが、純正グリヒがうまく外し取付できるか不安。
0856774RR (ワッチョイ bbf3-MqKu)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:11:19.63ID:NDJ9OQzp0
おまいらはオイル交換3000キロのペースでしてる?それとも半年に1回ペース?
0858774RR (ワッチョイ 8b28-rqXZ)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:39:34.79ID:R1XmniyE0
半年で丁度3000km走るから両方ってとこやね
0862774RR (ササクッテロロ Sp0f-Fwl6)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:19:27.29ID:wEtrKMZzp
オイルは年1くらいだな
年に5千キロも走らんし
0868774RR (ワッチョイ 0fe2-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/18(火) 12:46:09.10ID:fthLZ/qz0
まぁ人それぞれやろね
俺は今乗ってるSFは売らずに乗り続けるつもりだから
エンジン状態は良好に保ちたいんでマメに替えてるわ
0869774RR (ワッチョイ 9f52-3Cl/)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:12:06.57ID:KtIwxvXg0
SNSでツーリング募集かけたらナンシーおじさんと排気量マウントおじさんに出会った
ソロでもいいかなって思った
0870774RR (ワッチョイ 0f39-J5BN)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:16:11.26ID:GubuI52P0
snsで募るくらいならソロの方が断然良いよ。
どうしても何人か必要ならショップの集まりで
0871774RR (ワッチョイ fb25-qwpk)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:57:57.83ID:eeC+nvDe0
レッドまで割と回すんで3000kmで替えてるな
トリプルアール3Lだと財布に結構痛い
0872774RR (アウアウウー Sacf-Da5E)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:53:45.31ID:M2rGhnPUa
ショップのツーリングも問題起きた時面倒だから
お店もやらなくなったって聞いたな
内輪だけの集まりになっちゃってるってさ
0873774RR (ワッチョイ 8baa-EEZb)
垢版 |
2022/10/18(火) 23:43:40.13ID:mNBSR8Cr0
ここはお一人様だらけなのか?
先週末に箱根に行ったけどお一人様ほとんど見なかったぞ
バカみたいにかっ飛ばす時以外は数人でツーリングのが楽しいもんだと思うけどなあ
0874774RR (アウアウウー Sacf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:04:33.16ID:JmFfx9d0a
ヘッドカバーガスケットが上手く挟めないよう…NC31
どうやったらズレないで挟めるのよ… 心が折れそう
自分で交換した人いませんか?教えてくださいませ
0875774RR (ワッチョイ 6baa-gzBX)
垢版 |
2022/10/19(水) 00:22:55.57ID:xB3S805+0
>>873
バカだから自分で自分が何を書いてるかも分からんのかな
テメーだってつるむ時ソロの時それぞれあんだろ?
0878774RR (ワッチョイ 8bee-XQfk)
垢版 |
2022/10/19(水) 07:56:34.25ID:N2V0cve70
旅行だって大勢で行く団体ツアーもあれば、一人旅だってあるだろ
俺は仲間内でよく温泉旅行いくけど、バイクはソロ専
自分の気の向くまま好きなように走りたいからな
0879774RR (ササクッテロル Sp0f-4fP8)
垢版 |
2022/10/19(水) 08:01:34.15ID:pOr+cVVAp
釣られすぎ(笑)
0882774RR (ワッチョイ 0fe2-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/19(水) 09:13:37.92ID:HYsUvT4l0
行動ひとつ取っても家庭内では家族と一緒、仕事は仕事仲間と一緒
家にいれば子供が付きまとうし、バイク乗る時ぐらいは独りになりたいわ
まぁバイクもバイク仲間と一緒がいいって人はもちろんいるし、否定はせんけどな
0883774RR (スッププ Sdbf-J5BN)
垢版 |
2022/10/19(水) 10:54:54.98ID:ni+AQBfdd
まじめな話すると、ツーリング仲間欲しいなら運転職就いた方がいい。
バスでもトラックでも。そこで自分の技量もわかるし周りから教えてくれるし。
0886774RR (ワッチョイ bbf3-JJ0Y)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:51:21.84ID:mearI9Bo0
>>884
一番理にかなってるだろ
下手に独学でバイク乗るよりよっぽどいいわ
0887774RR (スッププ Sdbf-J5BN)
垢版 |
2022/10/19(水) 20:55:35.19ID:qoCQE7vWd
snsなんかで集まったら、後の盗難の原因になったり事故事件の泣き寝入り食らったり大変だわ。
家族か職場の奴と走った方がいい。cbならみんな歓迎してくれる
0888774RR (ワッチョイ fb07-obbV)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:07:13.26ID:YgAg10yw0
VTECって今このバイクだけだっけ?
0889774RR (ワッチョイ 6baa-gzBX)
垢版 |
2022/10/19(水) 21:20:55.81ID:xB3S805+0
このバイクにもVTECはついてない
VTECとHYPER VTECは全く別物
そしてHYPER VTECならVFR800Fにもついている
0890774RR (ワッチョイ ef50-eAx1)
垢版 |
2022/10/19(水) 22:00:17.46ID:B0H9qvvk0
>>886
理にかなってるねーわ
なんでたかが趣味のツーリング仲間探すために仕事選ばなきゃならないんだよwww
0894774RR (ワッチョイ 0f39-J5BN)
垢版 |
2022/10/20(木) 04:57:13.49ID:FyPTMEWz0
ずいぶん喧嘩腰だねぇ(笑)普段から煽り運転繰り返してるんだろうねぇ
0895774RR (テテンテンテン MM7f-uNoL)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:24:31.19ID:eFV/JYbbM
>>832
小規模なバイク屋だとおっちゃんの年齢層のボリュームゾーンが50代だからいつまでやってくれるかってのも
個人的にドリームの整備あんま信用ならないんだよなぁ
0896774RR (ササクッテロロ Sp0f-4fP8)
垢版 |
2022/10/20(木) 12:58:08.46ID:F+LwGaWnp
>>895
どこなら信用できるの?
0900774RR (ワッチョイ bbf3-MqKu)
垢版 |
2022/10/20(木) 22:02:02.03ID:W5JKBY8Z0
ラジエータ液は漏れてないんだがコアが潰れてるんだが交換したらどのぐらいかかるんだろう
0901774RR (ワッチョイ efff-xFqP)
垢版 |
2022/10/21(金) 01:04:29.85ID:J/ZQfkXS0
>>898
素人の自分には整備の腕がいいかはわからない

ただ昔、新車購入時にオプションで頼んだリアキャリアのネジ止めのパーツの順番が
おかしいことに素人の自分でもわかって直して貰った

このバイク屋は腕が悪いと考えていいのかな?
だとすると素人にわかるのは腕の悪いバイク屋だけだと思う
0902774RR (ワッチョイ 8baa-u0k9)
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:24.46ID:DYQLnU2L0
SPEC 3プレミアついてるみたいだけど乗らないのに持ってても税金取られるままだ
廃車手続きして車体だけ家に置いとこうかな
0904774RR (ワッチョイ 8baa-4fP8)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:47:34.63ID:FXCxSo7s0
キャブ車がいいんだよなぁ
42が悪いとは思わないが魅力がない
0905774RR (ワッチョイ 0fe2-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/21(金) 11:41:35.85ID:xoVGCcMz0
>>902
しばらく乗らないなら廃車にしといたらええで
月1ぐらいでエンジンかけてたら早々おかしくもならん
自分はsteedを20年ちょい寝かして最近復活させたけど
定期的にエンジンかけてたから問題なかったわ
さすがにタイヤは劣化で硬化してたから交換したが
0906774RR (ワッチョイ fbee-Jwni)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:59:32.46ID:32mgaK+30
>>903
一人だけだよ。
0907774RR (ワッチョイ 8bb9-G9Nl)
垢版 |
2022/10/21(金) 22:20:01.39ID:2hSVXOQk0
このスレの住人の中に晒し者になってるやつがいるだろ
https://youtu.be/j8HRlLRYvOc
0908774RR (ワッチョイ 21aa-Ynt3)
垢版 |
2022/10/22(土) 08:24:56.84ID:AhX+WslT0
今はいたるところにカメラがあるからチンコロ動画ばっかり。吐き気がするよ。
オレも10代の頃はこんな事やってたなw
0910774RR (スップ Sd02-qxVD)
垢版 |
2022/10/22(土) 13:08:22.63ID:r3tAOgnFd
時代遅れの短足ジジイと免許取り立てのクソガキしかおらんやん🤣
0914774RR (ワッチョイ 0dfa-duL+)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:34:09.68ID:WrL8DElf0
今時の若者は400なんてダサいガラパゴス排気量に乗らない
旧車は良かった電子制御はクソだと同じことばかり言うマウントおじさんとかに人気なのが400
0917774RR (スップ Sd02-qxVD)
垢版 |
2022/10/22(土) 16:08:19.46ID:r3tAOgnFd
>>912
400で満足出来て良かったね
0920774RR (ワッチョイ 8227-/nkF)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:09:16.74ID:qlPuUEOu0
cb400は400の中で性能上位にいるのに
cb1300の立ち位置が微妙すぎて残念
せめて230キロ切ってたら候補になるのになぁ
0921774RR (ワッチョイ 21aa-Ynt3)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:10:57.90ID:AhX+WslT0
100万以上でオクなんかに出品されてるが
SF.SBの中古を100万以上出して買った奴ここにおる?もしくは知り合いが買った奴おる?
プレミアついたら売るとか言ってる奴おるけど、そんな価格で実際に売れるもん?
0922774RR (ワッチョイ ee58-wtuM)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:28:42.26ID:BcjKMiUY0
>>921
元々が高級車だという事実をお忘れなく

最終SFの乗り出し100万行くからな、
低走行なら100~の値札つけてもバチはあたらんよ
0923774RR (ササクッテロラ Sp11-Ynt3)
垢版 |
2022/10/22(土) 18:41:13.61ID:+gy7UUOtp
で、SF、SBの中古を100万以上で実際に買った奴おるの?
値段を100万以上に設定することには文句はないよ
0925774RR (ワッチョイ fdf3-V0cx)
垢版 |
2022/10/22(土) 19:21:47.54ID:dwyVjzkg0
NC42前期のリアカウルは多く出回ってるのに中期、後期からになると全くないな
0927774RR (スッップ Sda2-vpfi)
垢版 |
2022/10/22(土) 21:24:55.41ID:WahiHTpRd
ドリームで点検のとき、ダックスに乗り換えの人が2020の限定SF売りたいって店員と話してるのが聞こえてきたけど、定価で買い取るって言ってたわ。ドリームだから定価以上はつけれないとのこと。
0929774RR (ワッチョイ 02da-HWbh)
垢版 |
2022/10/23(日) 00:07:37.94ID:CP/EBNar0
昔は60万くらいで新車買えたのにどこに40万もかかってんだ。
ABSと触媒とFIとLEDヘッドライトに40万か?
0932774RR (ワッチョイ a2a9-lDg6)
垢版 |
2022/10/23(日) 02:01:00.90ID:CxEmnPua0
昔はリッターSSが100万ちょっとで買えたよなぁ
でもその昔からガソリンも灯油も電気代もスーパーの豚肉なんかも値段1.5倍以上になってるで。
値上がったんじゃなくて自分の持ってる金の価値とその金を稼ぐ労働の価値(自分の時間の値段)が下がって行ってると考えて行動しないと自動的に貧乏にされてしまう
0933774RR (ワッチョイ 5d9c-Klxn)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:28:34.44ID:ccMdbRYd0
今ホームページにも希望小売価格表記で出てるバイクが昨日見てきた5年落ち中古で160万円の値段ついてた。
やっぱり今って異常な時代。
ドリームに新車注文に行っても売ってもらえない若しくは足元見られて希望小売価格の二倍位で言われるのかな。
一昨年位にドリームに展示してあったマットカラーの展示品買っておけば良かったかな。
ドリームに新車買いに行ったら店員さんからワロスされますか?
0934774RR (スプッッ Sd02-qSaF)
垢版 |
2022/10/23(日) 06:56:47.83ID:QtTcqWDqd
>>923
おととしSBの一年落ち2000キロ100マソで買ったよ
どこ行っても「綺麗ですね〜」から話しかけられる笑
0936774RR (ワッチョイ 21aa-Ynt3)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:13:57.98ID:aNpvAHrI0
>>934
2000キロじゃ見た目新車みたいなやつだったんだろうから
妥当な金額かもね、一昨年だとコロナ禍で需要が高まってたししょうがないか
オレは生産中止も発表されてない現行型をその値段で買う気にはならんけど
0937774RR (ワッチョイ d158-Juea)
垢版 |
2022/10/23(日) 08:34:41.75ID:zCtFmQjS0
車検2年付き乗り出し100万なら装備次第で悪くない選択だと思うけど
買うか?って聞かれてもたぶん買わずに新車買うな2年前なら
0938774RR (ワッチョイ 7eee-Y/ct)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:31:46.23ID:uxjVbqGU0
GBも熊本生産になってるぞ、GBがZ900RSより上の上半期販売数がNO1になってる。

CB400は1300位しか販売してない
0941774RR (ワッチョイ ee58-wtuM)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:50:11.43ID:+RkjffTq0
>>938
パーツ組み立てが熊本なだけで部品はほぼインド産
エンジンもインドで組んだ奴でしょ?
日本製とは…
0943774RR (オイコラミネオ MM59-Hy8K)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:39:27.72ID:MrQn4kLRM
まーでも元々インド製造の単車をパーツだけ日本に持ってきて組んだだけで国産と言うのはどうかなと思うぞ
0944774RR (ワッチョイ ee58-wtuM)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:55:46.09ID:+RkjffTq0
せめてエンジンもくらいは国産であって欲しいよねえ
エンジンのホンダはどこに消えたのか
0945774RR (ワッチョイ d158-Juea)
垢版 |
2022/10/23(日) 22:19:24.10ID:zCtFmQjS0
今時Made in Japanである事に大した価値なんかないと思うけどな
部品なんか特にそうだが海外相手に価格はおろか品質も敵わなくなってる
0947774RR (ワッチョイ 1195-lvQi)
垢版 |
2022/10/24(月) 01:53:46.65ID:IaeuzrZl0
今どき殆どのものが海外産、国産でも組み立てのみになってるのに古い人間が多んやな
結局品質管理がちゃんとしてるかどうかが全てだよ
0949774RR (ササクッテロラ Sp11-Ynt3)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:16:30.53ID:nFn1olpIp
39の良さげなのを70万くらいで探してたら同年代の1300もそのくらいの値段であるのな
大免あるから買えるんだが、あのデカさと重さに躊躇してる 400のが乗りそうだよな
0950名無し (JP 0Hd6-MWlt)
垢版 |
2022/10/24(月) 10:36:48.70ID:jRFCAHPiH
>>949
その2台持ちしてるけど、やっぱり1300で普段使いはする気にならないわ。
週末オンリーならいいけど。
一台なら間を取って650ではダメかね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況