X



【SUZUKI】新型 GSX250R part19
0804774RR (ワッチョイ 8d1a-rsPy)2023/10/22(日) 23:15:14.49ID:u/sqhLUC0
実際LEDよりも従来のライトの方が
見やすいと思うよ。
0805774RR (ワッチョイ a685-ZFjz)2023/10/23(月) 13:49:06.03ID:kyDeDIhm0
LEDに変えたけどハイビームの切り替えが横長から縦長に切り替えるだけみたいな仕様で全然ハイビームの意味ないやつでがっかりした…
0807774RR (ワッチョイ e90b-c8RC)2023/10/28(土) 18:05:19.15ID:NBG+sSsw0
夏場高速でFIエラーでエンストした場合は転倒センサーの可能性あり
GSX250Rの転倒センサーってNinja250で熱暴走していたものと同じだからね。
転倒センサーを断熱材で包んだら高速走っても全くエラーが出なかった。
0808774RR (ブーイモ MM33-q2iM)2023/11/01(水) 12:13:17.36ID:gq6W3ilVM
これで七不思議のひとつが解決したな
とゆうかリコールもんやね
0809774RR (ワッチョイ 1303-CP9B)2023/11/01(水) 14:02:10.90ID:Irh68Hvi0
この時期になるとグリップヒーターとか電熱装備をいれようか悩むけども
GSX250Rのオルタネーター容量どんなもんなんでしょうね
0811774RR (ワッチョイ 618c-alNt)2023/11/03(金) 03:17:42.46ID:jXk5I60W0
1速から2速に入れる時に
シフトペダルが全く動かなくなる事が
多くなってきました。
停車後に1速からNに入れる時もペダルが
固まったかのように動かない。
あまりにも頻度が多いので怖いです。
0812774RR (JP 0Hfd-0m+9)2023/11/03(金) 05:56:26.33ID:BHuMwKokH
クラッチ切れてないとか?
ワイヤーの調整してみれば。
0813774RR (ワッチョイ 617d-bE3G)2023/11/03(金) 08:48:16.80ID:+TyNsQGC0
バイク屋で見てもらうのがいいな、このバイクは他のよりギヤがカチャカチャ入って楽しいからそこにストレス感じたくないな…
0814774RR (ワッチョイ 2955-m/ik)2023/11/03(金) 15:07:11.52ID:YPw/tRPQ0
この車種、てことじゃなく一般論だけど、シフトリンケージ周りの締め付けが緩んでるとうまく力が伝わらなくてシフトしづらくなることがあるよ
それと、オイルが劣化するとスムーズにシフトしないことも
0815774RR (ワッチョイ 4d0b-sdYh)2023/11/04(土) 09:35:33.25ID:lFZYD7Dp0
1速入れているのに表示が2速になったり1速になったり表示される。
またシフトセンサー清掃か交換かな
0816774RR (ワッチョイ 2e58-wdyj)2023/11/04(土) 09:49:58.63ID:LtK8A61Y0
>>815
それ自分もずーっと同じ症状だわ
レッドバロン持っていっても「わからん」って言われた・・・

運転には問題ないからそのまま乗ってるけど
0817774RR (ワッチョイ b242-7FCV)2023/11/04(土) 11:07:44.65ID:yeCINzh+0
俺もあるわ、Nに入れようとするときや1速に入れたときに認識できないのか2や3って表示される
たまにしかならんのでほっといてるけど
0818774RR (ワッチョイ c2d1-H+HD)2023/11/04(土) 13:17:24.40ID:glS0IZPn0
俺もNに入ってるのにNランプ点かん時がある
スタンド払うと点く不思議な現象だ
0819774RR (ワッチョイ c2f1-prjf)2023/11/04(土) 20:51:01.65ID:YgoynHoa0
センサー交換してもらいなよ。
わからんとか言うそのレッドバロン大丈夫か?
0820774RR (ワッチョイ 42b9-aLKc)2023/11/05(日) 21:59:33.95ID:nEBIYBnI0
>Vストが5000回転時400wだって
サンクス!
それだけ余裕があるなら電熱グローブバッ直にしちゃおうかな
0821774RR (ワッチョイ 09c4-7FCV)2023/11/06(月) 01:01:21.25ID:T6LV2DGL0
バイクのバッテリーはアホみたいにウーファー付けたスピーカーを設置しない限りは電力足りるもんだと思ってる
昔250ネイキッドに黄色フォグ2つつけてETC, 充電USB2つ口、ドラレコ前後までつけてたが300W行ってなかったから楽勝だな
0822774RR (ワッチョイ 7fc0-W7vl)2023/11/12(日) 13:50:45.25ID:Oooet5wa0
大型の取り回しに飽きた挙げ句、軽さを求めてninja250SLに乗ってるけど低速スカスカで街乗りがストレス
GSX250Rも価格帯としては近いし、低速に定評あるこっちに乗り換えようかなぁと思うこの頃
0823774RR (ワッチョイ 9f55-14Bv)2023/11/12(日) 18:02:27.21ID:0zlVbz8p0
SL乗りとしては聞き捨てならねえなあ笑
まあ、下からもりもり、てエンジンじゃないからなー
0825774RR (ワッチョイ ffcc-iNDI)2023/11/12(日) 19:10:22.57ID:+IHCAsyD0
GSXかジクサーか? は悩ましいよなぁ
自分はVスト乗ってたからジクサーに傾いてるけどこのエンジンの味は捨てがたいんよなぁ
0826774RR (ワッチョイ 7fc0-W7vl)2023/11/12(日) 21:27:45.19ID:Oooet5wa0
>>823
すまねえなあ、ブン回したくて排気量下げたんだがSLはその願望を叶えてくれたよ

エンジンの特性が気になって、他には2020年のカラーリングに惚れた
0827774RR (ワッチョイ 1f6b-/zbX)2023/11/12(日) 22:25:28.74ID:SnMFkL5l0
低速トルクのために、+30sとブン回しの楽しさを捨てられるの?
0829774RR (ワッチョイ 1f39-73eD)2023/11/13(月) 01:28:26.71ID:UwCBk28P0
一応乗ったことあるフルカウルで個人的な感想だけど
単発のCBR250RとNINJA250SLは250R乗ったあと乗ると軽すぎて125かと思うレベル
ジクサー250SFは単発だけど250R並に回る(9500rpm)、250Rは10500rpm
低速トルクは250SFでもそれなりに感じられるけど250SFの場合7000からレブリミットまでがググっと伸びるのに対して250Rは5000位から8000位までが伸びる
ジクサーの油冷単気筒エンジンの方が後発の新型エンジン積んでるから技術面でカバーできてるところが多い
250RはGSRの時からの微改良エンジン使ってるから使い勝手はいいけど最近出てるフルカウル250とは味が全く違うね
0830774RR (ワッチョイ 9fb1-FSKl)2023/11/13(月) 11:28:40.32ID:+Yi01DP90
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0832774RR (ワッチョイ 7f7d-BCWt)2023/11/13(月) 13:59:00.37ID:xHDLI92Z0
>GSX250Rも価格帯としては近いし、低速に定評あるこっちに乗り換えようかなぁと思うこの頃
軽くて低速トルクも欲しいのならニンジャ400の方が良いんじゃない?
0833774RR (JP 0H33-C/Ll)2023/11/13(月) 21:08:50.79ID:iLXzH3cuH
オフ車かモタードがいいんじゃね?w
0834774RR (ワッチョイ 7f30-M2ys)2023/11/14(火) 11:57:09.12ID:Od2YuH/e0
gsx250rが初バイクだから、他の軽二輪の低速走行時がどんなもんなのか分からん
yzf-15に乗り換え検討してるんだけど、トルクがないのってそんなに乗りづらい?
0838774RR (ワッチョイ 1f32-73eD)2023/11/14(火) 17:31:57.34ID:+wMdwWkF0
R15位ならもう気にならんだろ、ジクサー150どうですかって言ってるのと同じだし…
250Rは他のフルカウル250に比べて馬力削ってトルクに振ってる(数字よりも体感が大きい)から低速もりもりに感じるだけで125,150ccとは全く別モン
こればっかりは他のフルカウル250乗り比べないと分からんかも
0839774RR (ワッチョイ 9f4a-Lcu7)2023/11/15(水) 00:44:44.02ID:mKg/ZOJW0
GSX250Rが低速もりもりってのは単なるギアレシオかもしくは低い回転数でピークに達するっていうそれだけの話でしょ
スペック的にもトルク自体は全然ないよ それは絶対的な事実
0840774RR (ワッチョイ ff43-Lcu7)2023/11/15(水) 00:52:08.53ID:favrLNCq0
スーパースポーツにも見えそうな街乗りバイク。それ以上でもそれ以下でもない。
0841774RR (ワッチョイ ff63-umSm)2023/11/15(水) 07:58:06.61ID:oW2J1nB+0
SLからの乗り換え組ですが、良かった点1:3速から2速のシフトダウンが多少雑で良くなった。(SLにはハブダンパーが入ってない)
2:ギア抜け、シフトの入り辛さが減った。3:3速4速の街乗りスピードのスナッチが減った。4:強風時の高速域での安定性。5:タンク容量大きい。
悪かった点1:エンジンの吹け上がりがもっさりしている。
変わらない点1:燃費、自分の使い方では両方とも34〜35km/lでした。
自分はスナッチが気になったので乗り替えました。
0842774RR (ワッチョイ 9f65-73eD)2023/11/15(水) 13:35:07.73ID:0bI3vegr0
SLというかカワサキバイク全体に言えるけどギア抜け普通に多い、ニュートラルアシスト付いてるからだと思うけど
0844774RR (ワッチョイ 72e7-T2f4)2023/11/21(火) 18:51:33.86ID:9LxDeBmx0
このバイク買う予定なんだけど年式で性能が結構違ったりする?
中古で買うか新車買うか悩んでる
0845774RR (ワッチョイ 4dda-Cxk1)2023/11/21(火) 20:03:40.32ID:xZMYXOtq0
中古でいいと思う
0846774RR (ワッチョイ e96a-OZuz)2023/11/21(火) 20:27:15.33ID:21ytl7Ze0
今年のモデルはエンジンフィールが若干違うらしい(乗ったことないから分からんけど)
2022年より前はABS無しが選べる
毎年カラーリングが違うので好きな色買えばよろし
俺は青黒
0847774RR (ワッチョイ cd29-Ave9)2023/11/24(金) 23:09:09.47ID:DWMlI8lw0
クランプバーつけたいんだけどこの車種ほんとカスタム性悪いよね
デイトナのはダサいからアマゾンで良さげなの着けたいんだけどどれもサイズ合わなさそう…
0848774RR (ワッチョイ 7f36-mRmE)2023/11/25(土) 14:52:08.45ID:bYoipngg0
付けたいのなんてスマホホルダーとUSBくらいだし、使い勝手悪くなければなんでもいいわw
0849774RR (ワッチョイ 0734-tUT+)2023/11/25(土) 16:19:20.85ID:oDzeeLMP0
デイトナ製のつけてるけど別にダサいという印象はないが…乗れば気にならない
カエディアはおしゃれなの多いけど折れるとかいうレビューあって買えない
0850774RR (ワッチョイ 5f8a-87kc)2023/11/26(日) 10:03:51.60ID:YTI5LDmK0
これからステップアップするならGSX-8Rになりそうだけど、個人的にはSVにカウルをつけて欲しかった。
Vツイン面白そうだし価格安いし。
0851774RR (ワッチョイ 4718-tUT+)2023/11/27(月) 13:48:49.54ID:MbzA9bgg0
8Rいいよな、いかにもGSXって感じで他者同排気量のバイクより乗りやすさ重視してて
0853774RR (ワッチョイ 5e7a-G/C/)2023/12/02(土) 20:49:40.22ID:K1O6RzpY0
マフラーを変えるついでにスプロケも変えようと思うんだけど、フロント15Tと16Tのどっちがいいかな?
0854774RR (ワッチョイ 6573-ketZ)2023/12/02(土) 21:07:20.07ID:QyI/akNn0
16T乗ったことないからわからんけど純正が14で、15に変えると本当はこっちがデフォなんじゃないか位快適になった
16は加速もっさりしちゃうんじゃないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況