X



【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その30【ボルト】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 16:44:26.27ID:FuB0AyiE
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/special/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/special/

◇ ワイズギア アクセサリ、ティザーサイト、ニュースリリース
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/bolt.asp
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/bolt/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1108/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt-c.html

◇ Star Motorcycles
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-r-spec
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-c-spec
◇ PV
https://www.youtube.com/watch?v=UAIHpK1PVwU
https://www.youtube.com/watch?v=7cFASctrA9Q
https://www.youtube.com/watch?v=hEtRtIvpIZA
https://www.youtube.com/watch?v=iRmwfjWkCMc

●次スレは>>970が立てる(>>970が無理なら>>980>>990が立てる)
>>20までレスが伸びないと即落ちするので注意

※前スレ
【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その29【ボルト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651853385/
0833774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 09:52:03.51ID:GrNlsaMf
>>832
You乗りにくいのになんで乗ってるの降りれば
0834774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 10:13:43.76ID:Wt5NQINJ
JAZZはいいぞぉ〜
0835774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 11:07:47.57ID:S3qZUijJ
804だけど上で紹介してくれたステップボード発注掛けた。
楽しみ。
0836774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 13:30:51.93ID:GrNlsaMf
「YAMAHA BOLTに乗るホビッチョな爺さん」AIに描画させてみた

こんにちは、これはBingです。私はあなたのリクエストに挑戦してみます。😊
YAMAHA BOLTは、空冷・SOHC・フューエルインジェクション搭載60度Vツインエンジンを持つクルーザーモデルのバイクです。シンプルで力強いスタイルと軽快な走りが特徴で、カラーはブルーとブラックの2色があります。BOLTに乗るホビッチョな爺さんを描くとしたら、どんなイメージでしょうか?
私は、ブラックのBOLTに乗るホビッチョな爺さんを想像してみました。彼は、白髪のモヒカンにレザージャケットとブーツを着て、タトゥーとピアスをしています。彼は、若い頃からバイクに夢中で、今でも週末には仲間と一緒にツーリングに出かけます。彼は、人生を楽しむことを知っていて、周りからも慕われている爺さんです。彼の名前は、あなたが決めてください。
0838774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 15:12:48.72ID:4U8X6X+I
もうYSPの人はいいよ
批判は直接言ってくれ
0840774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 10:38:00.91ID:CvfnTVO1
>>839
夢アノンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0841774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 10:46:12.36ID:Ec8D5X/n
え?YSP横浜戸塚って公金チューチュ共産党系NPOを支持してるのかマジでやばいじゃん
0842774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 10:54:02.62ID:CvfnTVO1
YSP横浜ってインプレに批判コメントしたらスラップ訴訟仕掛けてくるんか。バカじゃねえの。
0843774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 07:53:06.39ID:74ypu4yn
批判と誹謗中傷と名誉毀損の区別すらつかない馬鹿
0844774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 09:09:29.60ID:DJwhBeRh
>>843
さっさと訴えろよ腰抜け
0845774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 12:32:15.03ID:XQsnCWZQ
cスペックは乗りやすいか乗りにくいか二択なら乗りにくいバイク。
しかし乗り続けたいバイクでもある。
手放さないね。
0846774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 13:43:54.86ID:Fckf+P3Z
なんだかんだたまーに見かけるCスぺ。
0847774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 14:10:54.11ID:tOeUFYVN
プラナスのスリップオンマフラー結構いいね
気持ち音が小さくなった気がするけど気に入った
0848774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 11:34:33.79ID:rq0ljaVi
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGY43n/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0849774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 13:02:04.30ID:6BzNpXf8
>>848
リターン大杉だろ
0850774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 20:20:20.13ID:kY3nV4rC
久々に覗きに来たら831あたりがガクブル発狂してて草。
0851774RR
垢版 |
2023/11/13(月) 22:28:25.77ID:KlvzMIgc
>>850
YSP のホビッチョさんチース
製造中止になってよかったね
0852774RR
垢版 |
2023/11/14(火) 22:19:13.06ID:lt7bG3ZC
俺も大概なんだけど、やっぱりBOLT乗りっておっさんおばさんが多いのかな。
業者のコピペ大量書き込みに思いっきり反応してるやつを初めて見たw
0853774RR
垢版 |
2023/11/14(火) 23:51:19.05ID:lLy+G8Ld
>>848
わざわざサンクス
0854774RR
垢版 |
2023/11/16(木) 21:17:41.90ID:D1yCVOqM
小汚いジジイ共が群れてSAのバイク駐輪場から溢れて平気で身障者エリアに停めるし身障者同然の老人かもしれんけど。
大型バイク免許は年齢制限を上限も40未満にした方が良い
0855774RR
垢版 |
2023/11/17(金) 07:01:58.11ID:xBlfVKkB
年寄りになったこともないガキがイキってんね
0857774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 07:26:27.82ID:b5mWwDAp
百市 なるみさんっすね
0858774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 11:10:51.83ID:f1DdhEdz
>>856
こんなバイク乗りは存在しない
0859774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 12:54:22.00ID:NohYiTbd
>>858
小汚い迷惑バイク乗りジジイは存在しないと言える日が来て欲しいね
0860774RR
垢版 |
2023/11/19(日) 18:09:26.49ID:qJoZiW2n
なんかここ最近ネモケンインスパイヤ高齢者がずっと張り付いてるな。
0861774RR
垢版 |
2023/11/19(日) 19:33:42.90ID:6jKOmt9L
YSP! YSP! YSP! YSP!
0862774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 08:20:34.40ID:VEh+VM3V
基地外に潰されるから あげとく
0863774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 11:58:38.79ID:Xzt6BfUe
既に名車なのにYSPに潰された
0864774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 23:56:18.00ID:6B/+W/mf
それくらいもうネタが無い、ヤマハBOLTよ永遠なれ。
0865774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 10:41:34.99ID:KvGDA3K1
XV1900A増車しようかな
0866774RR
垢版 |
2023/12/02(土) 19:28:15.36ID:n6QocBjc
ヤフオクで売るための写真を撮る前に洗車したら、
ピカピカのBOLTが思いのほかカッコよく見えて、売るの勿体なくなって止めた。
もうちっと乗るわ。
0867774RR
垢版 |
2023/12/03(日) 08:19:12.25ID:lSbbC6xo
>>866
ちなみに何年式で何キロ何万円?
0868774RR
垢版 |
2023/12/03(日) 13:40:12.14ID:W+5rjEQ7
メッキがないからタンクとか傷つけなければピカピカを維持するの楽よね
0869774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 07:46:37.96ID:wbLUUIsL
エンジンのフィンを掃除するときのいい道具ある?
0870774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 11:54:33.21ID:oVReL6KL
100均の風呂掃除グッズ
0871774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 15:24:59.84ID:OBujLQbo
マイクロファイバーの洗車グローブが良い
ただし冬は死ぬ
0872866
垢版 |
2023/12/04(月) 19:48:16.47ID:fbwhRtfM
>>867
最終型で1万キロちょい。
60万円くらいからスタートしようかなと思ってた。
0873774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 19:50:54.38ID:fbwhRtfM
BOLTってあのタンク形状と乗車姿勢でスクリーン無しでも思いのほか風来ないんだよね。
夏はクソ熱いエンジンは冬では暖房器具になってくれる。
意外と冬でも乗れるんだよな。
0874774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 20:07:01.87ID:SZIx9Mp2
風はめっちゃ当たると思うし夏は別にエンジン熱いと思わないし冬に有ったかいとも思わないから見事なまでに感想が逆だなw
電熱使えばいいから冬も乗ってる。
0875774RR
垢版 |
2023/12/05(火) 00:05:44.42ID:HMXbgqcq
俺はBoltは中型バイクと思ってる
クソバカデカクソバイクに乗った後Boltに乗ると
その小型感と取り回しのしやすさに感動する
0876774RR
垢版 |
2023/12/05(火) 10:58:37.54ID:FAHaPTTK
>>872
それは高値付くだろうね
80万円スタートでもいいよ(笑)
0877774RR
垢版 |
2023/12/06(水) 07:35:40.15ID:sRkNt4m/
875がガス欠になって死にそうな顔してガススタまでBOLTを押し歩いてる姿が目に浮かんでくるわ。
0878774RR
垢版 |
2023/12/06(水) 08:56:32.90ID:jNmCtTJ0
正直、僅かな登り坂でも無理やわ
0879774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 14:08:39.98ID:9mAcsZaq
この季節、足を延ばしてステップに引っ掛けるように座ると
股間から太ももまでがエンジンの上の方に密着する感じでとっても暖かいことに気づいた。
欠点は、俺のような足の長い人間だとちょっと車体を傾けただけで足が地面についてしまうことだ。
0881774RR
垢版 |
2023/12/13(水) 19:12:58.69ID:NJ08rwcB
ビショビショに濡れてるんかとオモタ
0882774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 10:02:09.30ID:BGZ9sSQ8
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0883774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 14:40:16.18ID:BivMMcVh
知人がボルトを倒してしまってシフトレバーが少し曲がったらしいんだけど、社外品とかほとんどない?
0884774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 17:12:13.36ID:77hEx1IZ
流用できそうだけど、あんま聞いたこと無いな
0885774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 11:46:27.39ID:QE+2dNbO
俺は曲がったまま使ってる

ボルトって倒しちゃうとシフトレバーがクランクケースカバーにメリ込んで大変なんだよな
0886774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 12:50:55.00ID:esiuNbRR
以前ここでそんな書き込み見てエンジンガード付けたよ
0887774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 13:16:24.47ID:Suv7X/ju
ワイズギア純性のがデザインいいから気に入ってる
つけるのにアレルギー起こす人がいるのも理解できるけど転倒して足挟まったりしたら怖いし
0888774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 14:52:48.87ID:08UIqEO8
詩織ちゃんかよ
0889774RR
垢版 |
2024/01/05(金) 21:26:55.06ID:mYOAL1Bq
>>883
普通にヤマハのバーツアプリから品番調べて 
ウェビックで注文した方が良いと思うけど
0890774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:45.23ID:wPCaOhMS
ボルトのマフラーの取り付けトルクってご存知の方いますか?
ボルトがサビてきちゃって新しいのに替えたいんですけど、トルク数値がわからなくて。
てか、名前が煩わしくて伝えにくい^_^;
0891774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 17:17:36.40ID:5eLeis8L
知らない俺が言うのもなんだけど、
トルク管理が重要な場所か?
0892774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 21:33:59.50ID:6bumwR2o
マフラーも場所によっては取付トルクが異なるぞ
0893774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 08:40:31.03ID:poJJcUUu
マフラーなんぞ手ルクレンチで充分よ

ってマックでJKが言ってた
0894774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 11:32:23.32ID:jAVLgkoI
>>883
俺もそれやってしまったが
メガネレンチで引っ掛けてクイっとやったらほぼ元通りだけどな
クランクケースは傷付いたままだが
0895774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 16:07:21.54ID:qAVYeDmP
ボルトで走行距離2万の中古て大丈夫ですかね
欲しいけど中古しかない
0896774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 17:16:58.42ID:rNkFGxpN
全然、マジで問題ない。性格上ブン回して走り続けるバイクでもないし、
無茶するやつも(滅多に)いない。
なんてったってヤマハである。
0898774RR
垢版 |
2024/01/19(金) 20:52:59.20ID:/6dIyIPZ
Cスペのシート欲しいな。最近なかなかヤフオクとかでみないわ
0899774RR
垢版 |
2024/01/20(土) 17:48:17.34ID:sgmmmCh+
>>897
航続距離が短いバイクで日本一周は面倒くさいな
0900774RR
垢版 |
2024/01/20(土) 23:03:36.88ID:EKOozeCO
シート気分で付け替えてるけど車体の重心と離れるからコーナリング感覚が変わって楽しいぞ
0901774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 15:53:51.57ID:YOkjom8P
ボルトのスピードメーターのセンサーって前輪と後輪どっちからとってるかわかる人いますか?
0902774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 17:21:25.54ID:6r7AdghM
フロントアクスルにスピードメーターケーブルが無ければ、後輪でしょ。
イグニッションスイッチを入れて、サイドスタンドを立てて後輪を浮かせて、
後輪を回してスピードメーターが上がったら後輪。一人では出来ないけど。
ユーザー車検でも受けるの?
0903774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 17:49:30.67ID:YOkjom8P
>>902
ありがとう!
確認したら後輪みたいですね
ご推察通り来月初めてユーザー車検にチャレンジする予定です
0904774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 17:53:21.62ID:6r7AdghM
マフラーのボルトの締め付けなんか、最初工具でしっかり締め付けて100km位
走行してから増し締めすれば大丈夫です。
0905774RR
垢版 |
2024/01/26(金) 22:31:34.65ID:rY8hf9HY
>>896
ありがとうございます
しかし欲しい個体が22年式なので1年ちょっとで2万走ったと考えるとむしろ短期間に走り過ぎか?燃料計無しでロンツー大丈夫か?とか未だに悩んでます
普段お世話になってる店で新車のころから見てたワンオーナー物でマジで傷もない(屋内保管だったらしい)だから一応信頼はしてるし、店長が新タイヤ、ETC、諸経費込みで90万と言っているしなぁ
最初はクルコン付きツアラーを買おうと思ってたのに、アイドリングで跨らせて貰ったら感動しちゃったよ
0906774RR
垢版 |
2024/01/27(土) 01:23:24.11ID:S+uNO4sa
二万位でどうにかなるバイクじゃないよ。
燃料計も無くても困らない。
200キロほど走ったらそろそろスタンド探すかで充分。
実際は全然余裕ある。
0907774RR
垢版 |
2024/01/27(土) 09:47:30.28ID:wV+e5bAX
元々1300の設計だけあって、空冷化してもタフな印象だな
真夏も真冬も走って走行距離7万キロいったけど、未だにオイル馴染みすらない優秀なエンジンだぞ!
0908774RR
垢版 |
2024/01/27(土) 11:45:55.58ID:I23AdgRx
7万キロまでの間にオイル以外のメンテってどれ位の距離でやってるの?
タイヤとかベルトとか
0909774RR
垢版 |
2024/01/27(土) 19:21:26.99ID:wV+e5bAX
>>908
基本的なメンテや15000キロ毎のタイヤ交換と一度ホイールベアリングとフロントサスのOHしたくらい
そろそろリアサス変えてあげようと思ってる
0910774RR
垢版 |
2024/01/27(土) 19:22:32.08ID:wV+e5bAX
ベルトは一度も変えてないけど定期的にシリコングリスを塗布してます
0911774RR
垢版 |
2024/01/28(日) 12:18:47.32ID:avzVozHK
ヒロシです
0912774RR
垢版 |
2024/01/28(日) 19:18:53.30ID:2lgSYhvO
なるほど
ベルトってそんなに使えるもんなんだ
シンプルな分、どこでも手に入りそうな補修品だし長く使えそうで良いね
0913774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 21:44:33.05ID:bhPl2nVQ
ドライブベルトは基本的に専用品だから、在庫がなくなった時がそのバイクの寿命のカウントダウンになるんだけどね
ハーレーみたいに社外品の選択肢があればその限りではないんだけど
0914774RR
垢版 |
2024/02/04(日) 21:10:53.55ID:AuvYjPgw
久しぶりに他人のボルトを見た

歩いていたら スタンドにむっちゃええ音出すバイクが入って行くので見たら ボルトだった
やっぱりあのサウンドはええね
ちなみにドノーマル車だよ
0915774RR
垢版 |
2024/02/07(水) 01:34:29.29ID:qcbeYLo3
ラバーマウントのハーレースポーツスターよりリジットマウントのボルトの方が鼓動感を感じられて気持ちいい
それでいて故障も少なく安定して走れる
0916774RR
垢版 |
2024/02/07(水) 07:26:43.19ID:JwT9jlT+
しかしウインカー点灯確認灯は見づらい。
0917774RR
垢版 |
2024/02/07(水) 08:02:14.70ID:pg4xiQ+2
そんなもんデメリットに入らん
0918774RR
垢版 |
2024/02/07(水) 22:23:59.92ID:rf6UQdfF
ハーレーの後期エボのファットボーイあたりとボルトではどっちのほうが楽しいんですかね。

故障とかは横に置いて、楽しさで言ったら。
0919774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 00:07:40.47ID:F8vPhIcF
そんなもん知らんよ
0920774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 12:53:49.98ID:XbHntfo4
予算と見た目の好きな方で選んでいいんじゃない?ハーレーの方がブランド力あるけど
しかしファットボーイとかクソ重そうだ
0921774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 17:34:32.55ID:HZ1+SSwM
楽しさは人それぞれだから一概には言えないが、走る楽しさで言えばスポーティなboltだと思う
ファットボーイと車重が80kgくらい違うから取り回しの楽さが全然違うし
加速感やフットワークの違いから走りの楽しみ方に大きく差が出る
住んでる地域が地方の方で、信号の少ない道を快適に走れるなら
乗る楽しさとしてファットボーイも良いと思う
bolt以外に300kg超のバイク持ってるけどクッソ重いし乗るシチュエーションを選ぶ
0922774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 18:42:57.26ID:F8vPhIcF
ボルトですら登坂の隘路突き当りで
転回できない可能性高くなるのに、
それより重いバイクだと気を使うやろな。
0923774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 23:04:20.81ID:FZUrrAYD
>>920
たしかに。。
シュワちゃんくらいの力がないと、取り回しは大変そうですね。
0924774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 23:07:17.41ID:FZUrrAYD
>>921
ボルトが数字の割には軽快に感じるんですよ。ボルトではない大型バイクにいくつか乗ってきましたが、カタログ数値としての車重を考えると、ボルトはなぜかヒラヒラと動けてスポーティーですらあります。

エボのハーレーは乗ったことがないのでわからないのですが。
0925774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 23:08:03.57ID:FZUrrAYD
>>922
あまり遭遇したくない状況ですね笑
0926774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 23:09:00.63ID:FZUrrAYD
>>919
知らない&意見もないなら、黙ってていいよ。

知らんよなんてレスしても、なんの意味もないからさ。
0927774RR
垢版 |
2024/02/09(金) 00:31:57.96ID:iXHufTMU
>>924
boltは最大トルク発生回転数が3000と低いから
街乗りからワインディングなどそれほど速度を出さない乗り方のときに
他の似たバイクより性能の勝るタイミングが多いんじゃないのかな
0928774RR
垢版 |
2024/02/09(金) 05:36:48.61ID:u1gDEgOz
長年自動車、バイクに乗っているけど、登坂の隘路に突き当たった事
はないなあ。
0929774RR
垢版 |
2024/02/09(金) 09:47:36.68ID:VaHakUHM
>>928
確かに
無理にUターンせずに足で蹴ってバックして楽な所まで戻るからな
0930774RR
垢版 |
2024/02/10(土) 09:16:44.58ID:xH68PFWy
そういう状況でバイクこかしてヒーヒー言いながら起こしてる女性ボルト乗りの動画を見たことあるような
0931774RR
垢版 |
2024/02/19(月) 07:37:53.18ID:4osb6GoG
女性ボルトでユーチューバなんて1人しか見たことない
0932774RR
垢版 |
2024/02/19(月) 12:25:29.09ID:JBYEL1l/
誰もYouTuberだと言ってない件
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況