X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 10:36:24.28ID:Ri0Hg5Be
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637999633/
2774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 10:36:56.92ID:Ri0Hg5Be
KTM-Japan
https://www.ktm.com/ja-jp.html

YouTube
https://youtube.com/c/KTMSportmotorcycleAG
3774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 10:38:14.48ID:eqQo3OlV
>>1
乙!
4774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 10:41:01.61ID:eqQo3OlV
※20レス迄保守必須
5774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 10:53:18.15ID:eqQo3OlV
4⃣
6774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 11:13:11.95ID:eqQo3OlV
ろっく
7774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 11:19:23.95ID:eqQo3OlV
7⃣
8774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 11:39:54.26ID:Ri0Hg5Be
8
9774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 11:45:55.77ID:eqQo3OlV
9⃣
10774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 11:50:02.98ID:eqQo3OlV
🔟
11774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 12:12:01.26ID:eqQo3OlV
11KiB
12774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 12:12:22.62ID:eqQo3OlV
12KiB
13774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 12:18:31.03ID:eu5mqZti
>>1
乙!
14774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 12:42:41.20ID:eqQo3OlV
14KiB
15774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 12:43:17.94ID:eqQo3OlV
15 KiB
16774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 13:05:01.45ID:Ri0Hg5Be
16
保守ありがとう
17774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 13:29:05.78ID:eqQo3OlV
17KiB
18774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 14:02:03.77ID:eqQo3OlV
18KiB
19774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 14:18:14.78ID:Ax5P8dwy
19
20774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 14:23:11.61ID:eqQo3OlV
👍
21774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 18:39:45.55ID:WBaDv2Is
390DUKE買ったけどエラー出まくりだぜ
22774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 18:39:46.45ID:Ri0Hg5Be
改めて保守ありがとう

ところでタンクにシール貼った後剥がした人いる?
ニーグリップパッド貼ってみたけどいらんかったなと思って剥がしたいんだけど、塗装弱いと知って躊躇してる
シール剥がしは使えないしヘアドライヤーとかで温めつつ剥がすしかないのかな
23774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 13:28:27.44ID:oECSj6ca
タンクカバーにならシールを貼って剥がしたけど
タンクには無い
そんな見えないところに貼る人って何をするのだろう
人が死んだバイクだからお札でも貼ってるの?
24774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 14:18:45.44ID:QJOFuEKc
友達いなさそう・・・
25774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 19:18:34.48ID:6b0xz0re
>>21
それでも、走るだろう?ならば気にするな!
26774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 20:49:56.00ID:v2U9y5rD
>>25
いや今日朝から原因探ってたら、シャレにならんもの見たわ。
いくらなんでも品質悪すぎなんじゃねえの

https://i.imgur.com/e4zcsOI.jpg
27774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 23:42:10.86ID:byDhP2ln
>>26どういう状況よこれ?
28774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 23:45:51.45ID:ogUSyUUS
>>26
四輪だと2000年前後に生産された欧州車に、
配線がそういう状態になったものをよく見かけた。
真偽の程は分からんけど、環境に優しい樹脂を導入し始めたせいだとか聞いた気がする。
でもDUKEの390じゃ古くても2014年あたりだしねー。
配線火災にならないうちにハーネス引き直した方がいいかもね。
29774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 07:31:51.62ID:d454reuq
2018年のDUKE390よ。
調べたら結構定番で、ステアリングを左右に切った時のハーネスの伸び縮みで切れる。
日本の環境のせいか、皮膜が硬化してんだろうな。
あとライト裏の配線が完全にタイラップで固定されてるので、ステアリング操作で常に同じところだけが曲げられるのも原因かと。
普段は保護チューブに隠れてる部分なので、おまいらの車体もそうなってるかもよという怪談をしてみる。
30774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 23:27:17.45ID:SZKFQYlH
2018年式でこれかよ…怖すぎる
ハーネス一式交換っていくらかかるんだよ!!
31774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 17:53:54.29ID:FBFSzemU
ワイヤリングの被覆樹脂は再生品ってのがユーロ規制なの
正規品は2年ぐらいで経年硬化してカチカチになって裂ける
紫外線とか空気中の窒素とかで
再生素材は日本で30年ぐらい前から開発実機投入してるけど
欧州は思想ありきでメーカー置き去りの規制だから厳しいだろうね
32774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 19:20:10.20ID:9Em6nygg
へーなるほどねえ。勉強になるわ。
33774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 20:54:17.01ID:Pb7H/tfu
まあでもハーネスなら製造終了した後でも適当に自作できるし
そんなに劣化が早いなら何かの機会に交換しておけばいいね
34774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 20:58:06.49ID:6wwn4xyB
>>30
新品交換で工賃10万ぐらいじゃね
新規に作るなら20万超えそう、作れても死ぬほど面倒
35774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 00:42:37.83ID:lEuhYzWx
旧型でライトの断線した時にハーネス交換は10万と言われ新型に乗り換えた
36774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 02:25:44.64ID:+qid8f5C
5年でこれは厳しい…
やはり外車は長く乗れんな
37774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 07:20:29.68ID:gTsFL0lu
しかも最近は、車検厳しいからエラーランプついてると、普通に動いてても通らんからな。
メーターも高機能で交換に10万超えるし、ヘッドライトもバルブ切れたらン万だろ。
もっとシンプルな仕様でいいんだけどな
38774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 15:55:38.97ID:gTsFL0lu
というわけで応急処置。とりあえず7月の車検までエラーでなきゃいいよ。15本処置した。

https://i.imgur.com/APmCfIm.jpg
39774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 19:33:50.84ID:w1QAvtO3
うちの走行中にスピード0km/h表示になってエンジン止まるのもココかメーター付近の断線なんだろうなぁ
面倒だけど配線を追いかけてみるかぁ
40774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 20:19:34.26ID:qqUMyYRI
うちの390はエンジン廻りの配線でイカれた
もともと125設計のボディに390エンジンが載ってるために空間が狭くて、配線が圧迫されてカプラーが接続部で折れてたそうだ
41774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 20:21:56.57ID:qqUMyYRI
エンジンの右側にスロットルの配線接続があって
それの接触不良で>>39さんのような症状が出てた
42774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 21:29:34.37ID:OyJSyO/e
おお!ありがとうございます!
まずエンジン周りの配線から調べてみます。
リアサス変えた後なのでもしかしたらリザーバタンクの取り付けとかでケーブルに負担をかけたのかも
43774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 09:13:56.93ID:7m3IT9AB
>>26
経年劣化と物理刺激でこうなっちゃうわけか
なるほどな
勉強になったわ
44774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 09:23:44.64ID:3l0Ud4TR
すんげー気に入っちゃっていくらかけてでも直すという人以外外車は新車保証切れるタイミングで乗り換えるもんだよ
45774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 10:21:24.37ID:16PhyGR4
まあ逆に中古で買ったんだろうから飲み込むしかねえだろうな
46774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:28:47.95ID:8gZqV1Cy
ハーネスは2015年から2019年くらいの車体だとヤバい
2020年あたりから材質変更で切れないようになったらしいが

まあ昔のKTMバイクはいろんなところがやばいよ
47774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:37:45.86ID:uw58+3rA
4輪だってそんなもんだよ外車は
VWに勤めてた知り合いもトヨタしか乗らないって言ってたw
でも日本車にはない魅力があるんだよなあ
48774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 13:04:09.49ID:h6Q4G34v
で、配線を修理したのはいいけど、配線がフロントマスクに収まらん・・・
49774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 14:01:35.77ID:I44xFRXe
>>48
そう!特にフレームがオレンジ一色の時代はライト裏スペースが厳しい
50774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 17:50:02.45ID:h6Q4G34v
>>49
年式新しいと余裕があるんですか?
マスク裏のステムブリッジに固定されるプレートが違うとかですかね?
51774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 07:47:43.46ID:j4er/fTD
2014の200dukeで4年目にこれ起きたわ。まずコルゲートチューブが割れて、ハーネスの曲がり方に癖がついて、そこの皮膜が破れたって感じだった。耐久性の低さはあるけど、日頃のメンテ不足、観察不足を反省した。
52774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 21:42:53.93ID:L9DTxvKQ
DRLって結局公式サポートされないの?
手元スイッチ付けちゃうぞ。
53774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 02:56:08.09ID:RbpOt8XA
現行スモールDUKEにはパワーモード(ライディングモード)セレクトは装備されてないですか?
54774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 07:27:44.54ID:rJKBtr2b
無いですな。そもそもあっても、この排気量なら常に一番パワーの出るモード以外使わんでしょ、
55774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 07:44:21.60ID:RbpOt8XA
最近250ccでも設定ある機種があるので探してしまいました。
ありがとうございます。
56774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 16:11:34.71ID:4NaVyJfl
KTMはパワー設定は690からだな
でも全然使わないよ 結局フルパワーモードで全て解決する
雨が降った時くらいか
57774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 10:24:12.76ID:UQLCpXf6
昨日の晴天から一転して1日雨模様(泣)
配線劣化とか心配あるけど兎に角DUKEゲットできて嬉しい!!
https://i.imgur.com/Bchrhp0.jpg
58774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 11:04:50.40ID:gfhU3E59
>>57
おめいろ!
59774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 15:37:39.36ID:+ApRkAws
最近KTMっぽいカラーのヘルメットがなかなか見つからない(泣)
数年前は結構あったんだけどな〜
現行で手に入れられるいいやつない?
https://i.imgur.com/uYDgrek.png
https://i.imgur.com/jruWAgc.png
60774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 16:12:29.38ID:01iv+DXs
>>59
SHOEIのZ-8のTC-8ってカラーの使ってる
オレンジ&ブラックのやつ
61774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 16:25:54.29ID:WFoCRonu
ワイはコレ。古くてピンロックシールド無いので使える時期が限定されるが。

https://www.gqjapan.jp/life/interior/20111122/8754/amp
62774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 16:37:23.93ID:mXQjB3U8
なかなかドンピシャのオレンジって少ないよね。少し赤みの入ったやつがいい
公式コラボのもいいけど如何せんお値段が…
3万くらいで何とかしたいからOGKカムイ3とかで良いデザイン&色のやつ出ないかな〜
63774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 20:39:55.81ID:TJTXrr8X
公式がx14出してるやんけ
これより合うメットはないぞ
なんの車体にも合うから1つ買えば使いまわせるぞ
https://i.imgur.com/Aq1JtCM.jpg
https://i.imgur.com/eF7njnZ.jpg
64774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 21:40:24.40ID:re6M6UQG
>>63
俺はその一つ前のやつ持ってるけど、手に入りにくいよ
まだ売ってるかなあ?
65774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 23:06:48.50ID:zOX/Hs+C
行きつけのディーラーの試乗車の390にパフォーマンスダンパー付いてるらしいので今度試しに行ってこようかな
3万の効果が感じられれば買っちゃうかもw
66774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 16:50:40.19ID:Mq5RXyvM
>>65
レポまだ?
67774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 23:22:23.22ID:dp87+q1w
>>66
すまん雨やら仕事やらで行けてません(泣)
ブログに何回かレポートあるね
https://freedom7-kw.com/blog_higashimurayama/
68774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 08:55:14.32ID:O/l6SGzf
390 DUKEのパフォーマンスダンパーははんばいもとwのアクティブには2017年以降と書いてあるけど、販売店によっては20年以降となってるけど、どちらが正しいのだろう。
69774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 10:26:12.32ID:xYB4jQ9q
>>67
サンクス 🤚
ツーリング時の疲労軽減になりそうですね
70774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 18:12:21.51ID:PEHhXvx8
>>55
cbr250rrとかモード切替付いてるけどほぼ変わらんよね。
71774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 14:38:52.81ID:JuZetR12
ぼちぼちデフォタイヤ終わりそうなんだけど
ツーリングメインでサーキット等はなしな場合でコスパと安全性能が良いタイヤ教えてください。ちな390です
72774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 16:50:05.67ID:kFBuF4L8
>>68
2017 okとのディーラー談
73774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 16:56:12.69ID:4VTA3JBt
>>72
あんがと
74774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 19:16:39.52ID:bzu59Kpx
>>71
バイク屋に勧められてパイロットストリートラジアルに変えた
1シーズンで駄目になった純正のメッツラーに比べたら全然減らない
75774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 19:32:32.65ID:KKYyMWD1
GPR300でええんちゃう?史上最強のバランス型でこれ買えばまず後悔しないと言う
なお史上最強の没個性タイヤでもある
76774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 22:42:33.51ID:VuBn0ifC
>>74
>>75
下手くそには高性能タイヤは不相応だと思ってますw
ありがとう♪
77774RR
垢版 |
2023/04/18(火) 08:04:44.92ID:j5AO7oex
ラピッドバイクイージーつけたけど
効果よく分からない
FUELXのがいいのかな??
78774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 20:00:28.60ID:CNQnW/sH
2024MYのリーク来たけどメチャクチャかっこええ
200でなんとか引っ張ってきたがようやく乗り換え決定でーす
https://i.imgur.com/fisxf2e.jpg
79774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 20:49:40.39ID:OCoVCMtU
果たして2024年にくるのだろうかってのはあるね
元々は2022年にビックマイナーって言われてたのに結局今年もこなかったしね
80774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 21:04:22.80ID:mcHVIyg7
ここまで完成してたらもう来年には出るんじゃね?
しかしかっこいいなオイ
81774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 21:16:49.20ID:WQlF1x+S
いいねぇ
82774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 21:38:55.26ID:lm3REoiH
前のRC390のメタリックブルーみたいな差し色も組み合わせ格好良かったけどこれもええな
オレンジと青系って結構合うよな
83774RR
垢版 |
2023/04/26(水) 22:22:58.01ID:CNQnW/sH
濃紺はオレンジの補色だからね
84774RR
垢版 |
2023/04/28(金) 23:55:55.72ID:TsuSh5LB
全体画像リークされたね、おおむね前からあったリーク通りのフォルムかな
シュラウドとか製品版に差し替えたって感じかね
コストダウンでリアまではトレリスフレーム伸ばさないんじゃって言われてたけどどうなんだろ
85774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 05:40:08.81ID:FesMdVJW
排ガス規制でパワーダウンしないように
399ccで出してくれたらお前らにチューするぞ
86774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 10:02:39.05ID:1eR0cDl4
新型リークの写真見て初めてKTM欲が高まったので現行dukeまたがりに行ったけど
チビヒョロガリにはつま先ツンツンでつらかった
ローダウンとサスの調整でイケるだろうか
87774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 19:19:14.66ID:jyQJjrUa
珍長166センチ短足だけどKTM神戸のローダウンシートとサスのプリロードを回してやったら普通に乗れた
プリロード調整は正しい使い方じゃないかもだが片足ならほぼベタだし両足ついても母子球までつく
これ以上低くしたいならちゃんとローダウン仕様に本体いじってやらないとダメかも
88774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 23:41:32.14ID:cRN5Q4JI
>>86
車体軽いからつま先さえつけばぶっちゃけ余裕だけどな…
ローダウン組めば25mm下がって805mmになるから大体の国産車と同じくらいになるよ
89774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 00:42:18.08ID:4+s4AXDZ
お二方ご意見サンクス。勇気出てきた
調べたら正規代理店とktm専門店が近くにあることがわかったからローダウン周りを聞いてみることにするわ
新型の発表は今年の秋頃かな?
90774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 01:24:47.61ID:rQMwZ5dE
2年前から予約している人もいるから発表前でもKTMショップで仮予約しといたほうがいいぞ
91774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 07:40:31.65ID:55l3N3tn
399ccでもヨーロッパの免許区分に合わせて46馬力以下だろうなぁ
日本向けだけでも50馬力くらいあったら4発Ninja400に対抗できそうなのにっ
92774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 08:09:34.48ID:MeVGeK75
自分は身長161のおっさんだけど神戸のローシートとプリ弱目で不安なく乗れてる
ローダウンは最終手段だな
93774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 11:33:50.39ID:G2w+cSUt
付けている人少ないけどパワーパーツのハンドガード良いよ😄立ちゴケからレバーを守ってくれる
94774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 12:23:43.40ID:xtrJcuYI
新型かっけえ
これみんな乗り換えるだろ
https://i.imgur.com/PFRniOx.jpg
https://i.imgur.com/Gki9Uy1.jpg
https://i.imgur.com/ldMZDAC.jpg
https://i.imgur.com/uw2UBYT.jpg
https://i.imgur.com/CzyFZi4.jpg
95774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 12:34:30.47ID:cIqDZ9tC
デザイン進化しすぎだろ
96774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 12:34:55.32ID:I6o5LucV
かっこえー
RC390みたいなペラッペラのブレーキに変わってるね
97774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 12:52:12.56ID:g6a1dGq/
RC390もモノアイになるみたいね
98774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 12:54:51.46ID:ShwlaPUw
あーついに乗り換えの時が来たか
99774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 13:01:24.45ID:wv9rrnik
これマジ?このまま出る?
100774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 13:09:41.85ID:WyAg8gsD
>>95
そこまで言うほど違うか?

スポークマウントのシングルディスクはちょっといいけどな。
テールライト脇のアバラが浮き出た造形はちと演出が過ぎる気もする。
101774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 13:33:40.96ID:hBiqR5nH
なんか凄いデザインだな
最近DUKEクローンのバイクが増えてきたから没個性になりかけてたけどまた引き離せそう
102774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 18:37:28.58ID:xSP0nqT7
サスペンションの取り付け位置がアグスタやんけw

https://i.imgur.com/Gki9Uy1.jpg
103774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 19:04:03.77ID:FWZqkQpS
スイングアームの右側に直付けされてるのか
なんか凄いデザインだな
104774RR
垢版 |
2023/04/30(日) 23:18:55.14ID:trNpBXQ4
アグスタってそういうモデルあったっけ……
俺は昔のツアラーなninja400を思い出すよ
105774RR
垢版 |
2023/05/02(火) 04:50:31.26ID:8vcGj3iM
これは迷いなく買いだわ
106774RR
垢版 |
2023/05/02(火) 17:34:53.10ID:ImzO3WBl
アンダーカウルは付かないのかな?
107774RR
垢版 |
2023/05/02(火) 20:29:08.32ID:aiv0lCUt
かっこいいけどアンダーカウルが欲しい
まあプーチとかが出すんだろうけど
108774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 01:02:07.96ID:Xi8AQTLQ
だせえけど使用感アップのためにセンスタ買ったわ
109774RR
垢版 |
2023/05/03(水) 05:16:32.06ID:C9VYT8iR
あとは乗り味かな
昔のdukeほどのパワーは無理だろうけど現行のパンチは維持してほしい
110774RR
垢版 |
2023/05/24(水) 15:37:50.38ID:q0Xk9d7m
>>86
軽いから160cmジャストでも弄らず乗れる
安心感って意味ならローダウンはアリだとも思う
111774RR
垢版 |
2023/06/03(土) 21:35:05.01ID:SI5YPGJH
クイックシフター付きのデュークに
バックステップつけたんだけど、何故かクイックシフターが入りにくくなったんだけど、何故か分かる人いるー?
アップはアクセル戻さないと入らない
112774RR
垢版 |
2023/06/06(火) 20:14:50.18ID:OEGVq8cD
>>111
シフトペダルの位置が高すぎでね?
113774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 20:57:44.10ID:FEf86ugp
>>112
オイル換えてそろそろ3ヶ月だからギアが渋いのかな?

バックステップ外すかだなぁ
ステップとロッドは今並行にしてるよ
参ったー
114774RR
垢版 |
2023/06/10(土) 21:10:08.72ID:mF7iNmJa
>>113
シフトセンサー
オイル
足とシフトの相関
これら見直してみ?

オイル3ヶ月とあるけど、最高油温と距離はどう?

俺のはサードパーティシフターだけど、ステップ位置変えてもなんら問題ない
115774RR
垢版 |
2023/06/12(月) 17:35:33.34ID:3PrnzOiI
さーどぱーてーしふたあ
116774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 07:37:18.11ID:bEK8Biwb
>>86
https://www.peitzmeier.jp/pai/LowerKit_KTM.html
45mm下がるから片足はベタ
自分で交換するならバネ外すのがハードル高い
117774RR
垢版 |
2023/06/26(月) 13:21:09.33ID:/m6a77fi
390DUKEって諸費用どれくらいですか?12万くらいですか
118774RR
垢版 |
2023/06/26(月) 15:12:56.43ID:Z3iPMnc9
10万見とけばまぁ
119774RR
垢版 |
2023/06/27(火) 09:26:40.20ID:Om+ewNYm
>>117
店によるとしかいえないけど14万みておけば多分大丈夫かと
120774RR
垢版 |
2023/06/27(火) 13:52:59.19ID:3gGO+KRE
そんな値段出すならワイの390 2017年を26万で買ってくれや
121774RR
垢版 |
2023/06/27(火) 23:45:57.39ID:NG+wPlpP
17年式とかヘッドライト行きの配線ズタズタになってるだろw
122774RR
垢版 |
2023/06/28(水) 09:17:07.65ID:l/w3Jv5z
よくご存知で
123774RR
垢版 |
2023/06/28(水) 12:55:29.49ID:j6jNybZZ
2万6千円の打ち間違いだよな?
124774RR
垢版 |
2023/06/28(水) 17:28:39.06ID:WXrIVRs5
で、そんな価値しかないものを新車で90万で買うんか?
125774RR
垢版 |
2023/06/28(水) 17:30:20.25ID:2Z0+H+4n
????
126774RR
垢版 |
2023/06/28(水) 17:35:36.50ID:jd2j7mpt
ちょっと古い奴は配線の被膜が粗悪で割れやすいそうだね
ある程度新しいといいんだろ?
2020以降くらい?
正確なモデルイヤーは分からない
127774RR
垢版 |
2023/06/29(木) 08:54:04.64ID:G3jNZR/C
2020以前のモデルはEUの環境規制によって配線の被膜が死ぬほど割れやすいものが使われてる
欧州では問題なくとも高温多湿の日本においては配線がバキバキに折れて千切れる
近年のKTMは当然対策済み

特に旧型のDUKEはあらゆる配線がヘッドライトユニットを介しているんだが
ヘッドライトユニット行きの配線束がとにかく弱くて切れまくる
ハンドルを振るとギシギシ鳴るレベル
128774RR
垢版 |
2023/06/29(木) 08:58:58.22ID:zSHHnes9
2020モデルは大丈夫なの?
129774RR
垢版 |
2023/06/29(木) 09:00:54.26ID:G3jNZR/C
俺が聞いたのは2019まで…て話だけど
実際2020からであそこが千切れるってのは聞いたことないかな
130774RR
垢版 |
2023/06/29(木) 17:21:31.13ID:Aq5wlNR/
790/890は2021からよくなったと聞いたな
まぁその辺で何かあったんじゃなかろうか
131774RR
垢版 |
2023/06/29(木) 19:05:41.55ID:/Cnp95LZ
2015 屋内保管 配線千切れの予兆ゼロ
基本屋内空調付きガレージ保管

配線千切れは保管状況によるんじゃね?
132774RR
垢版 |
2023/07/05(水) 14:11:48.03ID:topSlz3F
うわ新型くそかっけえな
ところで丸目バーエンドミラー付けてる人とかいる?
丸目好きなんだけど似合うかなって心配
133774RR
垢版 |
2023/07/05(水) 17:30:23.19ID:ibjHhCl9
似合うとは思えない
134774RR
垢版 |
2023/07/06(木) 14:46:37.86ID:jWyeseUb
似合わないか
普通のやつぽちるわ
135774RR
垢版 |
2023/07/10(月) 21:11:12.99ID:mNL1ej3S
スモールdukeシリーズに付いてるbybreのフロントキャリパーのパッドピンの締め付けトルクを知ってる人いますか?何処にも載ってないもので…
136774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 22:20:42.71ID:b3m2sjno
ギラギラしたカッコイイアクスルナットってないのかな
137774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 23:05:37.23ID:rhhoe+kp
最近何となくリアタイヤ滑る気がしてたけど単純に寿命だった
138774RR
垢版 |
2023/07/28(金) 22:34:20.34ID:ePj/OvHF
250のメーターまだカラーにならんの?
139774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 08:13:44.01ID:5aXWL5gw
https://hochi.news/images/2023/07/29/20230729-OHT1I51140-L.jpg
140774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:56.13ID:D7Uh858E
>>139
これで東京まで来た動画あげてた
141774RR
垢版 |
2023/08/02(水) 22:36:51.99ID:C06QEqvU
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/639163?display=1
142774RR
垢版 |
2023/08/16(水) 15:06:25.86ID:xs9HD20g
250のライトがエイリアンフェイスになったんだし、メーターもTFTにしてくれや
143774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 00:36:02.19ID:ntV+QbCF0
新型発表きたな
乗り換えるならこのタイミングやな
144774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 00:39:56.59ID:s1nzXH660
https://i.imgur.com/ARwkOZz.jpeg
https://i.imgur.com/iysMJQp.jpeg
https://i.imgur.com/Ym9KIkJ.jpeg

125と250はLEDが簡略化されてる
https://i.imgur.com/nL86BxC.jpeg
145774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 00:59:35.79ID:mgCLsD1b0
かっこいいけど乾燥165キロは重すぎやろ
146774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 15:49:46.99ID:vzte7eFB
かっけーな
147774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 20:43:04.22ID:TUWHUd7+0
エンジンは399ccにボアアップしてる新型

メーターが1290スーパーデュークRと同じでローンチコントロールとトラックモードが実装されたらしい
作りはめちゃくちゃリッチになってるけど重量が15キロ近く増えてるのは結構なネガ
ドル換算だと90万くらいだから値段も跳ね上がってる

操作系は質感が上がってて表示は1290と同じ3Dモデル方式
https://i.imgur.com/2LB5mpo.jpeg
https://i.imgur.com/WqodogK.jpeg


値札と重ささえクリアできるなら乗り換えとしていい選択かもね
148774RR
垢版 |
2023/08/23(水) 23:56:51.90ID:N3GMixMZ
25ccボアアップした割にパワーアップしてないな
体感できる程パワー感変わらないかな
149774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 09:45:56.46ID:xwbDDNm/
ようやくハザードが付いたか😅
150774RR
垢版 |
2023/08/24(木) 21:09:27.75ID:RZ+eKLuC0
ボアアップは排ガス対策だろうね
いずれにしてもうちのスモールはもう経年限界だから乗り換えるしかないw
151774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 07:23:24.03ID:ThR5jfnP
ヨーロッパの免許区分だと46馬力とかで大型扱いだから抑えたのかも
152774RR
垢版 |
2023/08/25(金) 13:08:08.72ID:WNjBe13S
アンダースポイラーなしか
153774RR
垢版 |
2023/08/27(日) 06:18:40.49ID:6H/EmuwM
エギゾーストの中間パイプガスケット探しているんだけど、どれが合うのか誰か教えてください
154名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 14:43:14.57ID:+ueaOaft
年式も書かずに何を言っているんだ?
ショップでもこたえられないだろ

93805005100 2017〜
155774RR
垢版 |
2023/08/28(月) 06:27:34.43ID:VlWPI987
ごめん21年式の390 dukeだ
マフラーの取り回し変わってから別のものになってるよね?
156774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 09:30:35.05ID:AAkCemT5
新型カッコいい
短いマフラーと大経フロントブレーキ、オフセットしたリアサス
性能は知らんけど見た目がいい

現行型が売れ残りそう
157名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:53:10.74ID:tt0gqCE8
え?
あのフロントディスクがかっこいい?
158774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 10:57:06.57ID:tIM28okb
新型のカラーいいよね
顔はゴテゴテしててあんま好きじゃない
159774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 13:50:04.13ID:vpoWJV7g
>>157
機能美を感じるね
これはRC390の記事から

ホイールのスポークを極限まで細くし、ブレーキディスクもインナーローターを省略。バネ下重量はトータルで4.36kgも軽量化された。
160774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 16:04:48.81ID:80oFyhux
でも現行型より15キロぐらいも重い
なんでやねん
161774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 09:04:15.72ID:vgwftC25
出先でエンジンチェックランプが出てしまった
普通に乗って帰ってこれたけど
どうしよう
162774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 10:14:01.32ID:HLIYJ9gT
どうしようも何もディーラーに見てもらうのが一番だと思うゾ
163774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 20:24:21.02ID:gQDS+I0W
>>161
俺はバッテリー端子外して付けて表示が消えた
164774RR
垢版 |
2023/09/02(土) 22:31:44.51ID:UxtPqchr
ガソリン ローレベルでつくの止めて欲しい
165774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 08:12:01.75ID:q9vJF2Qk
ノーマルマフラーに戻したんだけどエンブレでパパパパって音が鳴るようになった
ガスケット流用しすぎたか
166774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 00:36:35.66ID:fAi18Ua2
ぜひ新型は起動画面で「CPC設定完了。ニューラルリンケージ。イオン濃度正常。メタ運動野パラメータ更新。原子炉臨界。パワーフロー正常。全システムオールグリーン。ストライクDUKE、システム起動」ってやって欲しい…
https://youtu.be/fzuHCn01ne0?si=j22HX-CQfTn1-2GL
167774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:16:57.04ID:gTg5FdFD
新型でアドベンチャーでないかなー
168774RR
垢版 |
2023/09/12(火) 19:16:59.97ID:gTg5FdFD
新型でアドベンチャーでないかなー
169774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 13:20:37.58ID:nQ6UlR3Q
250のメーター(・ω・`)
170774RR
垢版 |
2023/10/06(金) 06:44:45.67ID:f3LC3Uke
排気量399になった2024年式DUKEの最高速とか0-100動画がYouTubeに出始めてるけど現行デュークとほぼ変わりないな
160キロ後半と5秒台といったとこ。
171774RR
垢版 |
2023/10/06(金) 14:29:50.37ID:KOcx3z69
新型のリヤサスもリンクレスなの?
172774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 04:59:29.28ID:Hrg9XonO
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ
173774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 05:36:38.50ID:Hrg9XonO
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ
174774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 05:37:05.00ID:Hrg9XonO
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ
175774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 05:37:33.09ID:Hrg9XonO
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ
176774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 05:41:57.09ID:Hrg9XonO
死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ死ねボケ08095766659死ねイタズラおk

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

クソ宿泊施設バカ埼玉のクソ老害会社死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
地獄へ堕ちろバーカ死ね中華民国総統に」射殺され死ね腸クズ地獄へ堕ちろバーカ従業員14人のクズ会社死ねバーカゴミ
177774RR
垢版 |
2023/10/20(金) 10:11:36.83ID:DNn92D0N
誰かミシュランのロード5か6履いている人います?ざっくりとした使用感を聞きたいです。
178774RR
垢版 |
2023/10/30(月) 21:37:31.83ID:Q1CcaKAp0
新型390、シートがスペーサー調整式で820mmと800mmの選択式らしい
足つかなくて諦めてた連中には朗報かな
179774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 19:44:54.79ID:RxNQiqnh
>>127
中華バイクより酷くてワロタw
180774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 23:26:41.95ID:AHBDx+PQ
KTM新型「390 DUKE」の国内導入が決定! 排気量25ccアップで、よりスポーティな走りを実現!
https://www.autoby.jp/_ct/17666126
2014年に発売が開始されて以来、着実に進化を果たしつつ人気を獲得してきたKTM「390 DUKE」が、2024年モデルでフルモデルチェンジを果たす。
新しいエンジンと新設計の車体となる新型が日本に導入されるかは不明だったが、ついに導入決定が発表された。
まず注目すべきはその排気量。これまで「390 DUKE」という車名ながら、2023年モデルは373ccだったが、2024年モデルは新エンジンとなり、排気量も398.7ccへと大幅アップ。
約25ccのアップとなり、最高出力は32kWから33kWへ、最大トルクは37Nmから39Nmへとパワーアップを果たしている。
181774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 20:22:08.33ID:wf0W1s2H
F.Rタイヤをロッソ3に、ついでにFエアバルブ交換 計37800円ナリ
182774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 07:19:51.48ID:e/egH7e1
まだ新車で購入後3年半、フロントサスお漏らし発生
そんな酷使した走りしてないむしろユルいと思うけどWPサスの耐久性ってこんな感じ?
オーバーホールきつい…(泣)
https://i.imgur.com/i1IRyX2.jpg
183774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 18:55:32.07ID:oSMqdp/p
>>182
フォークオイルの交換は2年or20,000kmで
やるもんじゃないのかな。
184774RR
垢版 |
2023/11/19(日) 18:43:42.56ID:A5QBDveK
なんか言うならもっと知識つけてからにしような
185774RR
垢版 |
2023/11/21(火) 19:37:36.75ID:94jVKGBv
>>182
今年は酷暑だったからね
(因果関係はあると思う)

よく動くサスにしろ、
軽く回るエンジンにしろ、
その分シールが緩くて滲みやすいかな

某イタ車のマルゾッキ製倒立もすぐ滲むし、
オーリンズもヘタリが早い
186774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 18:51:39.79ID:NBz2szvX
390 DUKE
・789,000円
・399cc
・45馬力
・165kg(装備重量)
・シート高800mm(820mm切替用スペーサー付属)
・ガソリン容量12L
・43φWP APEXサスペンション

・フルカラーTFT液晶
・コーナリングABS(カット可能)
・トラクションコントロール(カット可能)
・パワーモード(サーキット・スポーツ・ストリート・レイン)
・ABS介入モード(ロード・スーパーモタード)
・ローンチコントロールモード
https://i.imgur.com/gG2kZJx.jpeg


めっちゃ値上がりして草
でも装備満載だし妥当かな
俺はそろそろ16年式DUKEにお別れしようかと思う
187774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 18:54:30.80ID:r2tWO6Kg
個人的には思ったより安い
188774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 18:56:35.15ID:lCIq7zKe
シート低くね????
189774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 20:19:24.44ID:3S9Ewwuk
>>186
普通に乗るならこれで十分なんだよな
無理してデカいデューク買うことはない
2022モデルに試乗したけど、軽くて速くて最高だったわ
190774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 21:04:05.13ID:nsYeIdwp
ガソリン容量減らしたな😓
191774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 22:06:58.77ID:dJyMjijW
誤記で14リットルらしい
192774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 09:35:02.88ID:BEdlt7S9
>>183
うちのwpサスも今年同じようにお漏らし
した。10年選手だけど…
193774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 21:23:04.09ID:OMSwZPYP
メーターのモード切替が効かず、総走行距離がわからない
車検大丈夫か…?
194774RR
垢版 |
2023/12/02(土) 16:01:33.09ID:KnnXOXaz
14年式の自分のは走ってるとメーターが0km/hになるのが頻発する
195774RR
垢版 |
2023/12/09(土) 14:19:41.89ID:r538YTna
2024でシート高800mmまで下げられるのは
すごくいいと思う。
196774RR
垢版 |
2023/12/10(日) 18:47:27.60ID:MA7bnWrD
かおださすぎてむり
990と同じにしてくれればよかったのに
197774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 21:41:04.86ID:v5ZwbqZU
どうしょう2024欲しい予約するか悩む
198774RR
垢版 |
2023/12/11(月) 22:29:47.25ID:3FykxENP
苦労したいなら止ねないが、初物はやめとけw
199774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:41:49.48ID:+YGr70pF
>>198
やっぱり?wでも数年後欲しいかってなったら違うの欲しくなってそう~
今2023ディーラーで新車中古買うなら乗り出しいくら位が安いと思いますか?
200774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 10:52:15.74ID:sDiTGn6r
どこで買っても値段に差は無いから最寄りのディーラー行け
201774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 12:26:19.44ID:lt7LE8lH
俺なら迷わず2024にするわ
しばらくは2021モデルに乗るけど
202774RR
垢版 |
2023/12/12(火) 15:11:44.09ID:+YGr70pF
>>200
了解です
>>201
チャレンジもありですけどやっぱ悩んじゃいます
203774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 10:57:47.16ID:8OmTOGdY
さすがに新型はメーターの曇りはないよね?
204774RR
垢版 |
2023/12/14(木) 20:25:34.11ID:UwiWFuP/
日本国民「おい!ネトウヨ!逃げんなよ!」

https://www.youtube.com/watch?v=YviUuuqnCjw
205774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 08:30:42.11ID:P352q4N6
新型見てきたわめっちゃかっこよかった
足ベタ付きなのは笑った
これなら外車初でも乗れそう
206774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 09:34:05.74ID:Y9lBBQxW
カッコいいよね!前のより全てが好み
207774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 12:10:48.88ID:8WS6uakw
KTMなのに塗装がかなりリッチになっててびっくりした
安くて速くて安っぽいがKTMだと思ってたから
来年乗り換え前提で考えてる
208774RR
垢版 |
2023/12/16(土) 21:57:09.58ID:Ir4CEfvS
店には2024モデル来てるの?
休みの日に見に行くかな
209774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 12:21:06.82ID:E/xrYbMN
うちの近所は明日来るらしい
210774RR
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:33.36ID:UJXJzOUy
自分が行ってるディーラーはネット見る限り届いてるっぽい
211774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:14:39.51ID:cliZ4lSH
めっちゃいい
https://i.imgur.com/2rlx7pg.jpeg
https://i.imgur.com/S9mBm2U.jpeg
212774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:15:38.40ID:cliZ4lSH
びっくりするほど軽い
カタログスペックだと重くなってるけど2024からガソリン装備重量だかららしい
体感だと現行の125くらいの軽さだった
213774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:16:09.00ID:cliZ4lSH
足付きもよくなってる
冬のボーナス出たら契約かな
214774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 12:38:29.55ID:VPtsqi2C
タンクの塗装まともになったんなら欲しいわ
215774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 13:15:28.08ID:+Rcv8ZRi
オーストリア産ってあるの?
216774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 16:31:02.55ID:NCEI4iFf
全部インドネシア産でしょ
217774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 16:31:09.91ID:Wqbkaqkh
インド製造でしょ。
218774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 21:40:28.33ID:8n+3vLg2
24年式の海外250DUKE来てくれ、メーターもTFT?っぽいのになってて満足すぎるから
219774RR
垢版 |
2023/12/20(水) 22:41:42.41ID:+Rcv8ZRi
>>216
>>217
ですよね
東京のディーラーで記載ミスか製造国がオーストリアだったんで買っちゃいそうになりました
220774RR
垢版 |
2023/12/22(金) 22:59:19.72ID:fyXAEn+P
400以下はインドネシア産やろ
221774RR
垢版 |
2023/12/23(土) 11:58:51.32ID:YX+Ol6zf
>>220
インド生産
インドとインドネシアは別の国
222774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 09:54:15.20ID:4VzypgVg
ここだけの話やけどインド製のほうが壊れん
もっというと中華製の790が1番壊れない
223774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 10:34:26.21ID:Y0s/tgww
中国生産は塗装もいいって噂だな
224774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 10:34:50.74ID:GmqKeCqO
>>222
790ってチャイナ製なのか...なんかショックだ(´・ω・`)買えないけどな
225774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:09:09.04ID:IhKcD6Jp
>>221
そういうことじゃねーよ
226774RR
垢版 |
2023/12/26(火) 19:39:19.44ID:GUYaDD0S
今度出る990も中華だよ
790の品質良かったんだろうね
227774RR
垢版 |
2024/01/04(木) 23:27:20.92ID:bDPUoisF
新型良いねぇ
https://youtu.be/0ZGaWhVzDhY?si=OmQzRrF9W7wEem7Q
228774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 16:01:35.62ID:LdGgab3e
新横 岸根公園のKTMは営業形態変更で
車体の販売は終了するとのこと。店舗に
出向いたらそう聞かされた。今後は

店を閉じる
店を移転する
移転せずに顧客サービスのみ行う

など検討中だが未定だってさ。
神奈川県民は川崎、厚木、杉並の近い方
を利用するしかなさそうだ。
229774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 19:43:35.58ID:oZhUTKMg
オーストリアの日本ディーラーいじめ激しいらしいからな
店もだいぶ減ったよな
230774RR
垢版 |
2024/01/06(土) 20:32:41.26ID:prOWzTya
今年一番のショック!良い店なのに残念😓面倒見の良い店長だから2台乗り継いだけどメンテ苦手だからどうしよう😨
231774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 20:13:56.73ID:mIZKu1CU
去年の世田谷に続き新横浜もか
そんなにディーラーいじめて店舗数減らして意味あるのか?
近くになきゃ結局バロンに流れるだけなんじゃ?
232774RR
垢版 |
2024/01/07(日) 23:45:48.80ID:KHRH8zzq
近くに信頼できる店が無くなるんじゃKTMやめる人多いんじゃないかな?自分は整備や車検の問題があるから次は乗り換えない。
233774RR
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:51.12ID:jl9R7V2a
引越し先の最寄りディーラーも新車入ってきてねえな
234774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 23:34:10.86ID:EKBi0TRk
>>232
レッドバロンじゃだめかい?
235774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 23:50:02.56ID:Jy77lALE
>>234
バロンのKTMは平行輸入もので、KTMの
管理システムには登録されていない。
製造国がわからないからKTMで面倒見る
のは難しいかもってさ@新横KTM

買ってから売るまでバロンと心中するなら
そういう割り切りもいいと思うよ。
バロンオイルはエンジンとの相性が心配だが。
236774RR
垢版 |
2024/01/09(火) 23:53:38.73ID:nW35u9Fn
>>235
そもそもKTMは店舗によってオーナー違うから買った店舗じゃないと面倒見てくれない所が多い。
バロンは支店どこでも対応してくれるから、そう言う意味ではバロンのが良い
237774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 10:54:20.56ID:Rzsf0IaY
正規ディーラーから買ってる車両はデータベースでメンテ記録見れるから他所の正規ディーラーでも面倒みてくれるよ
238774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 15:53:46.06ID:+/Ul7MQh
新型390欲しいけどトライアンフの400も含めて初物エンジンはちょっと怖いな
やっぱり安心安全で枯れきったZ400か
239774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 16:31:39.74ID:SnEIe037
390dukeのエンジンは改良型だよ。
240774RR
垢版 |
2024/01/10(水) 16:33:44.98ID:SnEIe037
あとZ400は正立フォークとアキシャルマウント
キャリパーだけど安い足でいいの?
値段はたいして変わらない。
241774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 18:17:40.84ID:Wf1fNHJu
KTM川崎中央に出向いてみるかと思ったら
陸の孤島だった。溝の口からバスしかない。
車で行こうかと思ったんだけど隣のヤマダ
に止めるしかないな。
242774RR
垢版 |
2024/01/11(木) 19:54:57.65ID:NWm6pXE+
KTM気になってるようなやつがZ400のカスみたいな足回りで満足できるわけないじゃん
243774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 19:26:07.22ID:LoTHj/tY
今日KTM横浜から通知が来た当面の間KTM横浜の利用客のアフターサービスは継続、折を見て丸富に移管するみたい。
244774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 20:27:35.76ID:zs3E6dwg
丸富ってKTM正規ディーラーだったのか。
245774RR
垢版 |
2024/01/12(金) 20:38:06.53ID:zs3E6dwg
と思ったけど丸富も軒並み店舗はクローズで
KTM正規ディーラーに行くしかなかった。
川崎は遠い。
246774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 16:19:39.49ID:ra0mz586
250Dukeは24年モデルでも化石メーターなん?
247774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 17:07:19.79ID:o+GB3t75
241だけどKTM川崎いってきた。
マジで陸の孤島だった。
交通機関だとJR溝の口からバスのみ。
ヤマダ電機の駐車場が無料だったから
車バイクはヤマダへGo
390dukeの在庫はあるが少ない。
250は聞かなかった。
スヴァルトピレンとヴィットピレンの
試乗車があったけどスポークホイールでは。
ピレンは250もあった。
248774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 18:56:52.15ID:9xcVEVIC
>>246
メーターは変わって機能は同じになったけど、液晶が白黒。
嫌がらせとしか思えない差別っぷりだよな
249774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:13:33.64ID:UOi9Gve5
250があるだけありがたいだろw
贅沢だな
250774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 19:39:41.40ID:g3SF9o1C
250買うなら頑張って390買った方が絶対いい
251774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:08:55.46ID:YkGk41db
ここは390並行輸入の買う人結構いるの?
252774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:09:10.37ID:9xcVEVIC
125が390と同じメーターだから250だけ何故となる
253774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:14:26.81ID:o+GB3t75
並行輸入はバロンでしょ。
割り切る勇気のある人ならいいのでは。
254774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 20:54:10.39ID:Tx13SvWc
390予約してきた
もちろん正規ディーラー
重量増加が気になってたけど今年から燃料オイル込みの表記になったらしく実質軽量化されてるらしい
実際取り回しも軽くなってた
255774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 21:03:24.42ID:ra0mz586
250は車検無しなのが魅力なんだよな…
390ならその上でも…けど、重いと悩ましい😅
256774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 21:20:41.09ID:o+GB3t75
390は250かってぐらい軽いよ。
Z250やMT25より軽く感じるはず。
257774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 21:24:55.67ID:YkGk41db
>>253
自分は割り切る勇気なかった…

>>254
新型試乗してそうなんでお聞きしたいんですが、MC前より低速結構変わってました?
258774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 21:29:40.86ID:Tx13SvWc
>>257
正直低回転だとパワー的には違い分からんかった
相変わらず高回転振り
5000くらいからのスモール特有の加速感は明らかに良くなってた
あと振動は減ってた
259774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 22:02:33.39ID:o+GB3t75
https://news.bikebros.co.jp/model/news20240112-03/

250ってSOHCなの?
260774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 22:15:58.35ID:YkGk41db
>>258
低回転は相変わらずなんですね
排気量アップやら色々変わって気になってたんでインプレありがとうございました!
261774RR
垢版 |
2024/01/13(土) 22:46:32.13ID:xyu2l9LL
>>258
足回りはどうだった?サスペンションの変更がどのくらい影響してるか気になる。
262774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:15:38.06ID:GHN2iBko
>>261
沈み込み具合は街中試乗だからそんなにみれてない
舵取りに関しては全く別物
軽すぎてこれ大丈夫なん?って思うレベルのコーナリング性の良さ
現行RC390乗ったことあるひとならわかると思うけどあれをバーハンにした感じ(まあフレーム同じだしね
263774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 12:16:49.08ID:GHN2iBko
個人的にハロゲン時代のDUKEはパンチあって好きだけど
もうガタガタの個体ばっかりで当時の性能ほとんど発揮できてないだろうしここで乗り換えるのがいいと思った
ワイはそうします😳
264774RR
垢版 |
2024/01/14(日) 15:55:19.55ID:8f+4lVmA
>>259
カットモデル見る限りDOHCでは
265774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 15:07:04.01ID:K0P19zq+
250dukeのメーター390と同じになってんじゃん。
https://i.imgur.com/EzSHwz8.jpg
266774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 15:26:05.63ID:R5DsVLvY
>>265
残念
液晶が125、390はカラーだけど、250はモノクロ
267774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 15:57:45.91ID:jt+SRf5m
250はちょっと残念な仕様だね
https://news.yahoo.co.jp/articles/46c365e9fd2a269516231d8676577ecf8374d4ff
268774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 18:40:25.40ID:w/SeNCSM
頑なに250はモノクロディスプレイ
次に発表されるハスクの24モデルはどうなってるかな。
269774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 19:06:39.82ID:K0P19zq+
>>267
ていうかSOHCの新エンジンってw
誰が買うんだよ。
270774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 20:28:13.26ID:EMIzbZ3s
250ccの単気筒で本当に30馬力以上も出てるなら、SOHCだろうが関係ないだろw
271774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 21:10:45.89ID:zih28AOi
250Dukeが白黒液晶だからCB250Rにする
272774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 21:47:53.63ID:OY1tYMtW
SOHCは誤植やろ
273774RR
垢版 |
2024/01/16(火) 22:48:55.51ID:d0nDYzTq
軽量化の為のSOHCて書いてあった
馬力、トルクはちょーっとだけ上がってる
274774RR
垢版 |
2024/01/17(水) 12:48:54.87ID:sThLtI9/
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/2024%e5%b9%b4%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%ab%e3%81%ae%e6%96%b0%e5%9e%8bvitpilen-401%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%83%83%e3%82%af-%e8%a3%85%e5%82%99-%e6%97%a7%e5%9e%8b%e3%81%a8%e6%af%94%e8%bc%83.html

新ピレンいいね。
275774RR
垢版 |
2024/01/20(土) 21:55:16.74ID:b0g9pYHL
シートが薄そうで座り心地が気になる
276774RR
垢版 |
2024/01/20(土) 22:02:19.97ID:Hwtkklnh
ケツが割れるな🍑
277774RR
垢版 |
2024/01/20(土) 23:09:39.58ID:DpjCKKeC
俺なんかケツが2つに割れてるからな。
278774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 07:30:33.63ID:bBSpUQGc
ktmでしかもオールニューモデル初期ロットとなると
不具合のオンパレード臭がするけど…
見た感じ品質はかなり良さげな気もするが
279774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 10:46:43.64ID:o4pHFP00
ウィンカー取れなくなった?
280774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 12:25:02.93ID:OVt1f+vF
品質はかなり向上しているから大丈夫じゃない?知らんけど
281774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 19:51:59.47ID:ghQ0lBhz
オールニューとはいってもフレームはRC390じゃね?
282774RR
垢版 |
2024/01/21(日) 21:05:41.44ID:ieDi5z9X
ここ何年かはエンジンもフレームも同じだったし、
その前もエンジンは変わってなかった 
今回はフレームも新しいし、エンジンもボアアップした
ブレーキディスクも変わった
(もちろんRC390と同じなわけだけど)

見た目もかっこよくなった
2021のデュークなら試乗したことあるけど、小さくて軽くてすごく良かったんだよな
283774RR
垢版 |
2024/01/22(月) 16:40:07.47ID:hJlPIaHK
新モデルさらに軽いで
間違いなく乗るとビビる
284774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 21:07:47.57ID:a362CYtT
カラー液晶って移植できる?
285774RR
垢版 |
2024/01/24(水) 23:12:55.61ID:WQ7EPgM+
なんか前も同じような質問が出て無理って答えられてた気がする
286774RR
垢版 |
2024/01/26(金) 22:34:00.71ID:Cqxry6BJ
無理なのか…やはりCB250Rかな
287774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 07:44:57.29ID:zCvA3j5n
>>284
出来るか出来ないかで言ったら出来るだろ。
ただ、それで得られる満足感と労力のバランスは
評価する人次第。
288774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 08:54:19.25ID:pqWiThVX
なんでヘッドライト変えてる車体ないの?
289774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 09:03:57.50ID:P/3YQaVb
新型、タンク周りかなりボリュームあるな
現行rc390の方がスリムかも
290774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 18:50:18.26ID:7vk4W0NV
普通に欲しくなってきた
291774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 22:30:37.56ID:qSBN793j
身長165cmなんだけど、830mmのシート高は立ちゴケしないかな?厚底ブーツ履いたほうがいい?
292774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 22:54:50.31ID:lBdtCyhk
>>291
おれもそんなもんだけど軽いから片足母指球で余裕で支えられる
新型なら800mmだしもっと楽なはず
293774RR
垢版 |
2024/01/30(火) 23:08:20.83ID:p3hGyYaP
150kgってそんな楽なんだ、Nに入りにくいって言われてるしガチャガチャやってる時に車体が不安定になったらと心配だったけど、安心して試乗に行ってきます。
294774RR
垢版 |
2024/01/31(水) 11:47:50.51ID:lcEG5cGz
KTMのバイクなんかチャリンコみたいなもんなんだから足付き気にする方が無駄
※シート900mmオーバーのエンデューロ系とモタード系は除く
295774RR
垢版 |
2024/01/31(水) 12:00:52.49ID:c/WzGDCG
バイクにとって軽さは正義
新型DUKE390買う人が羨ましいぜ
296774RR
垢版 |
2024/01/31(水) 13:13:10.52ID:NXElvHKk
それな
車でもチャリでも軽い方が楽しい
297774RR
垢版 |
2024/01/31(水) 14:00:57.05ID:lcEG5cGz
ひとつ言っておくと新型は
250デュークが800ミリ
390デュークが820ミリだから注意
シートの形状が違う

シート互換性はあるので、不安なら390デューク買ってから250デュークのシートだけ買って入れ替えればいい
298774RR
垢版 |
2024/02/03(土) 19:36:48.84ID:kO5mzP0K
399ccエンジンのスヴァルトとヴィットも
出るようだが、どこが違うのかわからん。
299774RR
垢版 |
2024/02/08(木) 21:33:02.71ID:OqITlLNY
2024の390 Duke,もう売ってるので買った人のReview希望
300774RR
垢版 |
2024/02/13(火) 11:09:39.50ID:6XUpZzLP
出戻りオッサン
2024の250気になっているけど
タンクに付いてる飾り?みたいなのあるけど
ニーグリップとかどうなんだろ
ディーラーが遠すぎて実物見れないし
レッドバロンにあるのかな
301774RR
垢版 |
2024/02/13(火) 12:23:24.51ID:IB5h/gUL
ちゃんと正規ディーラーで買うのをお勧めするわ
どうなってもいいならバロンの並行輸入にしたらいいよ
302774RR
垢版 |
2024/02/13(火) 12:24:00.47ID:P+MOUPlW
近くにディーラー無いならやめた方がいい
当たり外れがデカいから外れたら最悪だぞ。
俺はdukeは当たりで全然故障しなかったんだがスヴァルトピレンが外れて年中故障。
そしたら去年KTMディーラーが撤退で近所に無くなったから2024に買い換えよと思ってたけど、やめにした。
スヴァルト並みに壊れて近くに無いとなるとゾッとする。
303774RR
垢版 |
2024/02/13(火) 14:01:35.31ID:EyPu7NU5
250は高速がつらい。
街乗りと峠メインなら楽しい。
304774RR
垢版 |
2024/02/13(火) 19:09:48.58ID:cq472bwT
KMTってそんなに壊れやすいの?
ディーラーまで遠いから壊れたら詰みそうだね
305774RR
垢版 |
2024/02/13(火) 19:15:51.60ID:EyPu7NU5
トライアンフのほうが持病あるイメージ。
オルタネーターのコイル焼けとか。
スモールdukeはドライサンプだからオイル
交換がめんどくさいだけのイメージ。
306774RR
垢版 |
2024/02/13(火) 19:20:49.31ID:oKQkBNLy
昔乗ってた200DUKEでも高速で必要十分と感じたが250はそれより非力に感じるんだろうか?
307774RR
垢版 |
2024/02/14(水) 22:58:43.72ID:pI78ZkKr
>>304
自分は2017年式をディーラーで買ったけど、たぶん電装系?の初期不良にあたったかな。
それ以外は絶好調。

KTMのバイクなんてレッドバロンとかでも十分対応可能だと思うけどなー
308774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 00:37:42.97ID:AksRrgW9
部品の取り寄せが期間がディーラーとバロンじゃ段違い。
309774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 01:25:08.75ID:bTGnKGFU
部品取り寄せならディーラーで出来るよね?
310774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 01:26:15.23ID:bTGnKGFU
>>309
バロン民でも
311774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 05:32:45.73ID:AksRrgW9
バロンに修理出して故障の原因出してもらって必要な部品を聞いて自らディーラーにその部品を発注かけて部品届いたらバロンに持ち込んで交換してもらうのが手間じゃなきゃ、やればいいんじゃね
312774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 05:38:46.47ID:AksRrgW9
ちなみにディーラーの場合、保証期間中の走行不能な不具合の場合、部品発注に時間かかる場合、在庫の新車から部品取りして交換してくれたりするからな
バロンがそこまでしてくれるかは知らん。
313774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 05:45:54.83ID:wecvsrBv
>>311
部品の取り寄せなんて普通はお店がやってくれるよ
おれは最寄りが評判悪いディーラーだからか、無視されて部品こなかったけどなw
314774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 06:57:21.31ID:vE4DEno4
>>305
ウェットサンプじゃね?
315774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 13:51:05.34ID:AksRrgW9
>>313
話の流れ読んでからレスしろよ
316774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 14:02:36.66ID:V5WDcwND
バロンは刀の事件以来行ってない
酷いよな、あの事件
317774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 14:10:58.74ID:LSQzs6tl
>>315
察しろ購入したディーラーとは言っていない
318774RR
垢版 |
2024/02/15(木) 14:25:49.69ID:AksRrgW9
>>317
話の流れ分かってるか?

バロンは取り寄せに時間がかかる

バロン民でもディーラーで取り寄せ出来るでしょ

バロンで故障箇所特定してもらってから
Dに発注かけてバロンに戻してって手間かけるならお好きどうぞ

部品の取り寄せは普通お店がやってくれるよ
←時間がかかるから自分でディーラーにするって言う話なのに何言ってんだ?って事だろ
319774RR
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:00.40ID:dKmvCKOT
とうとう納車されます。


中古の2023年モデルが。

でもワイはそれでええんや。
320774RR
垢版 |
2024/02/17(土) 19:57:58.01ID:8vK6Lbz4
オメ!
321774RR
垢版 |
2024/02/20(火) 22:49:53.12ID:YT4+Y/on
試乗してきました

めちゃスムーズ!
がゆえにパンチは少なく感じるかも。
(低回転域だと現行より穏やか)
3速で30キロ切っても粘るので、
極低速トルクは改善してる感じ!
回せばギュイーンと加速してパワーアップは感じる。
322774RR
垢版 |
2024/02/20(火) 23:12:34.10ID:o+UBlyIB
ストロークアップだからキレは多少落ちてる
かもね。
323774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 12:18:51.23ID:TKz8k250
雑な運転してるとエンストしやすかったけど、新型は改善されてるのかな。
324774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 12:54:42.97ID:aJ9HzUsK
390新型乗ってきた
・サウンドは旧DUKEに近いバカスカドコドコいう感じ
2023までよりかなり煩い
・車体は前評判通りクソ軽い 体感125クラスレベル
・足付きはシートが細くなっててとんでもなく良くなってるが大柄の人は逆に窮屈かも
・トラックモードはかなり加速良くなるけどメーターが専用画面になって見にくくなる(デザインは良い)
・スピードリミッターとかいう、いくら回しても設定数値以上に加速しなくなる謎装置がついてたwもちろん切れる


完成度的には乗って1分でわかる完全上位互換だなぁ…
(値段以外
325774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 12:55:32.98ID:aJ9HzUsK
サウンドはLC4を静かにした感じって言うとわかりやすいかも
スモールよりもSMCに近い音質だった
326774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 15:54:14.23ID:Amfmre1X
250は390並のモデルチェンジはされるんだろうか
327774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 15:54:48.89ID:gItg5C+J
スピードリミッターとかネット記事のどこにも記載なかったな…
絶妙に使い所なさそう
328774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 15:57:56.50ID:b+gBeX16
>>326
いつもいってるディーラーにもう来てたよ
390より低くて足付き良すぎて逆にちょっと嫌なレベルだった
カタログ800mmとからしい
https://i.imgur.com/9y4aTE6.jpeg
329774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 16:01:17.16ID:b+gBeX16
トルク配分は走行モードによって変わる
レインだと低速が厚くなるがもっさりする逆にトラックだとRCみたいな低速スカスカの高回転型になる
330774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 16:04:07.46ID:+A9DlchD
ディーラー近いのうらやましい
331774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 16:06:27.16ID:HchJFVM/
いまの250ちゃんだめになったら買い替えるか
332774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 16:16:05.40ID:9QvzPkAR
チェックランプ点灯した、ディーラー行かんとと思てたら2日後に消灯してた。。。何だったんだ
333774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 16:28:32.81ID:HchJFVM/
直近でエンストせんかった?
3回連続で止まると光るけど3回掛かれば消える
334774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 17:09:38.66ID:rFaG+b3y
>>328
あれ、エンジン下のカバーなくなった?
335774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 17:59:03.52ID:+oBZul+c
アンダーカウルなくなったの残念だけどマフラーとチャンバーが独特でかっこいいからこれはこれで
336774RR
垢版 |
2024/02/21(水) 22:43:57.64ID:wnfMJ1sY
>>324
任意設定できるスピードリミッター
俺のトゥインゴにもついてる
欧州だと制限速度違反を厳しく取るらしい
だから、うっかり超えないように自分で設定できるようにしてあるようだ
337774RR
垢版 |
2024/02/22(木) 11:56:44.01ID:7pKdINdR
2023までのモデルが激安になってるからあえてそっち行くのもありかも
338774RR
垢版 |
2024/02/22(木) 12:06:45.15ID:qfg5ZJK1
>>336
ルノー車ならみんなついてると思うよ
339774RR
垢版 |
2024/02/22(木) 13:04:20.39ID:4+AXN5Ud
新型はリアサスが目立つようになったから社外品に変えてアピールしたくなっちゃうなこりゃ
交換もやりやすそうだし
340774RR
垢版 |
2024/02/22(木) 15:07:46.65ID:X/zFKfjK
>>337
そんな激安なの?
341774RR
垢版 |
2024/02/22(木) 18:18:13.71ID:byMxUQoR
新型まで待とうと思ったが、去年の12月に定価から7万円引き&アクラポヴィッチのスリップオンがサービスの22年モデル買って満足している。
342774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 00:04:06.77ID:P6ZC+T82
390と250って車重同じなのか。勝手に250は140kgくらいかと思ってた
343774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 00:16:05.52ID:wia8qw5Q
新型は腹下のエキパイガードが無いけど最低地上高が上がっているね
344774RR
垢版 |
2024/02/23(金) 09:34:54.04ID:huR4EbFB
>>323
どんだけ雑なんだよw
345774RR
垢版 |
2024/02/24(土) 17:54:01.81ID:tdO3/fST
モタサイ今回は出展するんだな
行くけど
346774RR
垢版 |
2024/02/25(日) 14:19:12.99ID:XWIh1wxZ
モタサイにハスクは出ないね 390DUKEとヴィットピレン401、スヴァルトピレン401を見比べたかった
347774RR
垢版 |
2024/02/25(日) 21:16:53.27ID:8+eePI+E
ハスクも出るみたいですよ
東京大阪だけかな

KTM、大阪/東京モーターサイクルショーにGASGAS、MVアグスタ、ハスクバーナの4ブランドを出展。国内初披露の新型も展示予定

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/d0b87ee324a71c5595aef5fd10dd38cc6e0e6f1d/?sid=cv
348774RR
垢版 |
2024/02/25(日) 22:48:30.74ID:XWIh1wxZ
サンクスこれはうれしい情報😄知らなかったMVアグスタもKTMグループなんだ
349774RR
垢版 |
2024/02/26(月) 00:06:48.10ID:BLLxWgzO
これは豪華だな。
全部跨がろうっと。スヴァルトピレンと比べたくなるよね。
350774RR
垢版 |
2024/02/26(月) 14:29:37.18ID:wsCkbyEN
ピレンは良くも悪くも普通のバイク見たいな見た目になったな
351774RR
垢版 |
2024/02/28(水) 00:03:53.07ID:z4D2fGof
390dukeみたいに割り切って突き抜けた
ようなのが面白い。
352774RR
垢版 |
2024/03/09(土) 09:47:52.53ID:ZzZjvxmk
RC390が欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況