X



【SUZUKI】V-Strom250 Part26 【Vスト】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR (ワントンキン MMf7-lQ/w)
垢版 |
2023/04/04(火) 00:05:47.02ID:1Ll7zuhBM

・国内発売日:2017年7月6日
・車体価格:税込580,800円(税抜528,000円)
 ABSモデルは税込613,800円(税抜558,000円)
・ライバルは以下の250ccだろうか
 BMW:G310GS
 Kawasaki:VERSYS-X 250
 HONDA:CRF250 RALLY
 YAMAHA:TOURING SEROW

公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dl250rlzm0/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom250 Part25 【Vスト】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672638974/

スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるのを忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0818774RR (オッペケ Sr5f-PmrD)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:25:02.46ID:1pf5JaOtr
その純正サイドパニアの取り付け部分を使って
容量倍くらいのパニアに魔改造した人いない?
0819774RR (ワッチョイ 4ff3-ma2a)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:54:51.03ID:QgxIhNZD0
>>817
ネットひっかけたり、サイドバッグしばりつけたり、カメラ固定したりで結構重宝してる
0822774RR (ワッチョイ d7aa-PmrD)
垢版 |
2023/07/04(火) 17:31:19.22ID:Uv1sKQ8N0
テストステロンが足りない
0824774RR (アウアウウー Sabb-M/CA)
垢版 |
2023/07/07(金) 09:13:48.90ID:Ruzf95ROa
休みにして今から県半周下道散歩ツーしてくるわ
てか今日は激暑天気らしい
まあのんびり行くか
0825774RR (ワッチョイ 0658-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:22:31.77ID:VJn2N7HB0
旅行支援で北海道ツーリング行ってくる
宿泊はすべてホテルだからキャンプ道具も不要で快適ツーリング
しかし、ず〜っと雨予報…
0826774RR (ワッチョイ 5707-BXAa)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:45:15.38ID:JVLFXoY/0
来週3連休だから四国一周ツー行こうかと思うんだけど宿泊はホテルでどこでとるのがいいかな?

ざっくりとした予定だけど
1日目が大阪出発で明石海峡大橋わたって淡路島半周して鳴門大橋で四国にわたって、室戸岬とかに寄りつつかずら橋とかそのあたりの名所を回って四万十市に入って四万十川の清流を堪能
2日目でジョン万次郎巡りして宇和島で闘牛みて松山でみかん堪能して今治でしまなみ海道通って尾道に入り尾道からまたしまなみ海道で今治に戻ってきて丸亀市でうどんくって瀬戸大橋わたって高速すっ飛ばして大阪に帰宅

ってプランなんだけど、もう一泊しようか迷ってるんだがどうだろう?行けそうなんだけど大阪に帰り着くのが夜になりそうで怖い
アドバイス頼むわ
0827774RR (ワッチョイ d7aa-fWh5)
垢版 |
2023/07/10(月) 02:01:16.18ID:g2a0BjM20
>>826

四国に上陸してからの移動が下道オンリーだと余裕がないプランだと思う~何かを堪能する暇なく走りまくれば行けるかも?
今の計画のままだと帰りは夜になると思うのでしまなみ海道を堪能した後に道後温泉に浸かって もう一泊すると余裕のあるよい旅になると思います。

自分が四国行った時は 最東端→最南端→最西端→最北端を制覇したかったので(それぞれ石碑がある)オール下道で3日かかりました
四万十川は上流から下流まで走りました
行きも帰りも明石海峡大橋利用です
0828774RR (スプッッ Sd3f-ZGWC)
垢版 |
2023/07/10(月) 07:06:09.74ID:tViEqwGTd
生まれ故郷である徳島も堪能して欲しいなあ
この時期阿波踊りにも早すぎて何も無いんだけど…
あ、でも徳島ラーメンはちょっと他には無いラーメンだから味わって欲しいな
0833774RR (ワッチョイ d7aa-HAef)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:54:53.20ID:MI7howBi0
書ける?
0834774RR (ワッチョイ d7aa-HAef)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:55:46.14ID:MI7howBi0
androidなら2chgearでurlから読めるし書けるじゃねーか!
0835774RR (ワッチョイ 17f3-BXAa)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:21:13.51ID:WBOR4D++0
>>834
もうAPI解放されたから普通にchmateでも書き込めるよ
0836774RR (ワッチョイ d7aa-HAef)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:29:20.87ID:MI7howBi0
>>835
mateだと自分は書き込めるけど401エラーで読めないから使いづらい
0837774RR (ワッチョイ 17f3-WCLd)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:32:21.26ID:WBOR4D++0
>>836
なんにもいじって無いけど読み書き共に普通にできるけど…
何が違うんだろ?
騒動が起きる前から何もやってない、騒動で一時なにも見られなくなったけどそのまま放置してたらまた見られるようになってた

2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M16/12/LR
0839774RR (アウアウウー Sa9b-WLfR)
垢版 |
2023/07/13(木) 11:16:04.69ID:jdFZgHpla
やはり夏は燃費伸びるなぁ定期ww
ちょっと遠出して長時間走ると36は軽く超える
冬場は30切るくらいだから差はでかい
0841774RR (ワッチョイ 1ecc-CujX)
垢版 |
2023/07/15(土) 16:41:07.13ID:F7x+uSEm0
てすと
0842774RR (ワッチョイ 1eaa-5LlG)
垢版 |
2023/07/15(土) 23:00:17.81ID:mF2cO8Op0
冷却水交換で ホース外しだけが残念仕様
0843774RR (ワッチョイ ceaa-JLEZ)
垢版 |
2023/07/16(日) 03:47:45.59ID:XdI8M8d00
昼間暑すぎてしばらく乗ってなかったから深夜都内ツーリングしてきた
渋谷、銀座、お台場あたり流してきたけど深夜は道空いてて気持ちいいー
やっぱVスト乗ると楽しいな
0844774RR (ワッチョイ c6e7-+9cv)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:03:26.75ID:Bbcdh3Jv0
エンジンかからなくなったVスト250を知り合いから3万円で買いました
セルは元気よくキュルキュルまわるんですがエンジンがまったくかからないです。

原因はなんですか?自分16歳の高校生なのでできるだけお金をかけたくないのでバイク屋には持っていけません。
エンジンが動かない原因と直し方を教えてくれたら自分でやりますのでお願いします。

また無償で修理してくれるかたも大大大大募集中!自分は大阪住みなので直接来てくれる方大歓迎!!!!!
0846774RR (ワッチョイ c6e7-+9cv)
垢版 |
2023/07/16(日) 17:45:41.97ID:Bbcdh3Jv0
>>845
名義変更も終わってナンバーも自分名義になってますので盗んだのじゃありませんww
っというかセル押し続けるとたまにブロ…ブルルル…ってエンジンかかりそうになるんだけどすぐにとまります。

原因はなんっすかね?自分まったく知識ないので皆さんだけが頼みです
0847774RR (アウアウウー Sab5-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 18:49:09.35ID:Vlrxswbfa
無償って・・・
それ以前に状態も言えないレベルならそのまま不動車でヤフオクかメルカリに出した方が良いよ
修理するにも部品代買えないでしょ
0849774RR (ワッチョイ f26e-9/0y)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:46:07.05ID:HkSrnz+p0
クラッチ交換してからクラッチワイヤー張り気味にしてたら、ブン回すと7~8,000回転で一瞬回転が落ちてから伸びる様になった。
音的に何かVテックみたいでカッコいいんだけど、これってたぶん滑ってるよな?
0850774RR (アウアウウー Sab5-/jfo)
垢版 |
2023/07/16(日) 23:40:02.71ID:Vlrxswbfa
どうせ長距離走ってる個体ならカーボン噛みで変形だろう
結構な金額取られるから売った方が早い
前オーナーもそこら辺分かってんじゃねーの
0851774RR (スプッッ Sd9e-CujX)
垢版 |
2023/07/17(月) 02:19:54.87ID:aE6l8HOyd
まぁまず点火系を探ってイグニッションコイルまで遡ってダメならエンジン側だろうなぁ
そうなれば素人じゃ無理だしできるとしても設備に金かかるしなぁ
バラしてみたってどこが悪いか分からんだろうし
0854774RR (ニャフニャ MMba-42TR)
垢版 |
2023/07/17(月) 10:57:20.88ID:2r/AbWwCM
おわ、途中送信…プラグに火花飛んでるか確認、プラグを外し、先端をエンジンに当ててセル回す、火花が出てるか?
0855774RR (ワッチョイ 02e7-+9cv)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:58:02.61ID:ShvFdVE20
>>854
プラグっていうのはどこにある部品ですか?自分、マジの初心者なので…
だれか直しに来てくれる人いないかな?スタバくらいはおごります!
0861774RR (アウアウウー Sab5-65SX)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:01:25.56ID:2haR/MYXa
FIだからとカーボン除去をほったらかしにすると距離伸びてきた時に被害甚大になるよねこれ
0862774RR (ブーイモ MM5e-xvgc)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:34:52.49ID:xynnqjW6M
>>844ですがいま一時間手押しで押してバイク屋に持って行ってプラグ交換して貰ったら普通にエンジンかかって飛び跳ねて喜んでます!!!

中古のプラグを使って無料で交換してもらって工賃も半額にしてもらって1000円払って来ました!!

めっちゃ嬉しい!!これから走りまくってきます!
0863774RR (ワッチョイ 06eb-W+kx)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:38:16.71ID:BCOJVuLN0
カーボン噛みってしょっちゅう起こってるの? たまたまYouTuberかなんかで起きたんで話しデカくなってるだけじゃないの?
0864774RR (アウアウウー Sab5-q9x0)
垢版 |
2023/07/18(火) 14:56:17.70ID:oiVeniMLa
カーボンの話出てるから便乗するんだけど
普段ほぼ5000回転前後で乗ってるんだけどたまには回転数上げたほうがいいのかな
0865774RR (ワッチョイ 2b8e-vOB/)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:36:34.33ID:oQZvli+T0
別のバイクFI単気筒250の話だけど基本まったり走行で30000キロくらいでカーボン噛みでエンジンかかんなくなったな
フューエルワン入れてしばらくしたら回復してそこから25000キロ以上走ったけどたまにメンテしないと再発してた
思ってる以上にエンジン内はカスたまってるもんだと思うよ
0866774RR (ワッチョイ 9658-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:59:35.99ID:sm+WJo2U0
そりゃねPEAカーボンクリーナー入れたら
エンジンオイル真っ黒になるほど
カーボン落ちるんだから3000Kmごとに投入すりゃいいよな
しかし、高価なフューエルワンより安価な、AZ FCR-062
0868774RR (ワッチョイ 2f99-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:15:47.63ID:a1khqAS+0
オイル添加剤とガソリン添加剤は用途が違う
カーボン噛みでエンジンが掛からなくなるのは、
バルブにカーボンが噛んで圧縮漏れが起こるためだけど、
カーボンの発生を低減するのに有効なオイル添加剤あるが、
バルブのカーボン除去はガソリン添加剤じゃないとムリ
0869774RR (ブーイモ MM5a-W+kx)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:14:19.54ID:c2ybjoH3M
あのカチカチのカーボンが100ml程度のガソリン添加剤で取れるとは思えないんだが、検証した結果とかはあるのかな?
0871774RR (アウアウウー Sa3a-+gCa)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:45.49ID:p7zA3c0Ka
ガソリン添加剤よりエンジンコンディショナーの方が取れる
けど手軽さはガソリン添加剤
0872774RR (ワッチョイ f835-aFzz)
垢版 |
2023/07/20(木) 09:22:39.85ID:FoqI7rpK0
検証動画はいっぱいあるよ
殆ど4輪だけど
0873774RR (アウアウウー Sa3a-x05x)
垢版 |
2023/07/20(木) 10:26:32.28ID:MDSDX+TZa
バイクは回転数高いから車の半分の距離で同等の汚れや老化の感覚かな
俺のVストはそろそろ2万キロ超えるから車では4〜5万キロ走行に相当くらいかな
オイル交換前の満タン消費にPEA燃料添加剤とゾイルのフラッシングしてやろうと思う
0874774RR (アウアウウー Sab5-lsVN)
垢版 |
2023/07/20(木) 13:06:15.68ID:OKc2UoG0a
昨日中古だけど2019年式のv-strom250注文してきました
前のバイクに12年も乗ってしまったので久々の乗り換え楽しみだ
0876774RR (スプッッ Sd70-1KCa)
垢版 |
2023/07/21(金) 12:19:43.31ID:cQ2Gw14nd
最近知り合いがセカンド用に中古で買ったので少し乗らせてもらった
最初は二ーハンだからってナメてたけどすごい良いねこれ、自分も欲しくなった
0878774RR (スップ Sd7f-sQyk)
垢版 |
2023/07/22(土) 21:00:47.59ID:8zwrphk+d
カッチャイナカッチャイナ
0881774RR (ワッチョイ 67aa-IgyT)
垢版 |
2023/07/23(日) 08:07:46.73ID:+QoidUw/0
Vスト買って初めての夏だけど エンジンの熱がももあたりじゃなくてくるぶしあたりが熱くなるんだね 
0882774RR (アウアウウー Sa2b-SwyZ)
垢版 |
2023/07/23(日) 13:46:40.04ID:fbZ+K0g4a
>>879
ツーリングじゃなくても街や郊外にちょっと出れば必ず1台は見かけるね。因みに去年は4000台売れたって聞いた
その内の1台は自分だけど
0884774RR (ワッチョイ 7f58-6q6W)
垢版 |
2023/07/23(日) 23:32:24.25ID:N3+42Y7X0
う~ん見れば見るほどSXの方がカッコよく見えてきた
油冷結構ブン回るしマジで買い換え考えてる
0885774RR (ワッチョイ 27f3-a111)
垢版 |
2023/07/24(月) 01:21:42.54ID:hMeGFiDW0
>>884
そういうのはここに書き込んでもかまってちゃんにしか見えんぞw
SXスレに書き込めよw
0886774RR (スッップ Sdff-xJGI)
垢版 |
2023/07/24(月) 08:59:22.95ID:YSo1Qh04d
フロントフォークのオイルの交換、みんなはどれぐらいの頻度でやってるのかな?ネット等では3万キロ以内推奨みたいなこと書いてあるけど、料金が高くて頻繁にできない…。
0887774RR (アウアウウー Sa2b-XKhD)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:24:11.57ID:DJFrjnAGa
10年くらい前、Vストの前のバイクだけど、新車購入から2万キロくらいでフロントフォークオイル換えた
当時はやるべきものだって認識だったし、もっと短いスパンでの交換推奨するサイトもチラホラあったな

でも今はフロントフォークは酷使して動作がおかしく感じたりオイルが滲み漏れしてない限りはスルーな感じ
オイル交換だけでもかなりの作業で結構高額だし、どうせやるならもっと長距離長期間乗ってのオーバーホールというのが今の整備の認識みたい

もちろんオイル交換やればそれなりに良い状態に保てるし悪いことは全くない
ただ店に相談すると上記のように言われたりする

俺もついこの前この件で整備の人と相談したわ
まあまあの金額かかるからね、ならもっと乗ってのOHか結局その前に売却して他のバイクに買い換えが世の感じかな?
0888774RR (スッップ Sdff-xJGI)
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:50.83ID:YSo1Qh04d
>>887
なるほど。参考になりました。Vスト乗りのTwitterのつぶやきなどを見ると、結構な頻度でやってらっしゃるので焦ります。店に任すと工賃だけでも2万円近いし、OHとなるともっと掛かるので躊躇してます。自分で出来る知識がある方が羨ましいです。
0889774RR (ワッチョイ bfeb-GjWw)
垢版 |
2023/07/24(月) 11:04:09.43ID:s7PQKh020
年間二万キロペースで毎年冬に換えてるな。オイルだけなら大した作業じゃないしついでにセッティングも微調整
0890774RR (アウアウウー Sa2b-N9Pf)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:09:04.31ID:z4/yRTjna
エンジンガード+フルパニアにしてる方に質問なんですが、プリロードは何番目くらいにしてますか?
1番硬くして、中身空の状態でもリアサスが全く動作していないような感じがするのですが逆に硬すぎるんでしょうか?
0891774RR (ワッチョイ 27f3-a111)
垢版 |
2023/07/28(金) 11:53:56.96ID:Y0yD47fh0
>>890
ん?固くしたら動作してない感じがするって当たり前な事じゃないの?
意味わからん
0892774RR (アウアウウー Sa2b-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:14:09.17ID:bSoMb9I0a
>>891
すみませんわかりにくい書き方でした。
標準でサスが効いてる感じがしなかったので硬くしたのですが変わったように思えなくて、硬くし過ぎたのか純正リアサスの限界なのか知りたかったです
0894774RR (ワッチョイ 27f3-a111)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:31:22.34ID:Y0yD47fh0
>>892
サスが効いてる気がしないって事はサスが固いってことなのにさらに固くしてどうすんだよ?アホか?
0895774RR (アウアウウー Sa2b-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:41:13.46ID:bSoMb9I0a
跨った時に沈み込む感じが一切しません。
フルパニア+エンジンガード装着から沈んだまま?になったので固くしたのですが、そもそも「荷重が増すなら固めに調整」という認識から間違っているのでしょうか?
効いているという表現が悪かったですね。
サスペンションが底付きして動作していないようなイメージです。
0897774RR (ワッチョイ 27f3-a111)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:45:32.90ID:Y0yD47fh0
>>895
キミの言っていることが本当なら俺らからの助言はたった一言しかない…


「痩せろ!デブ!」
0898774RR (アウアウウー Sa2b-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:49:11.41ID:bSoMb9I0a
>>897
58kgです(´;ω;`)
0899774RR (アウアウウー Sa2b-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 12:49:58.49ID:bSoMb9I0a
>>896
そうですよね。
色々試してみます。
ありがとうございます
0900774RR (ブーイモ MM8f-lo09)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:02:10.21ID:IrOgoCoxM
みんな冷てえな。とりあえず基本形。
何にも積載しないでプリロード最弱で乗る。
そこで自分が乗った状態でサスがどれだけ沈むか測るんだけど
一人では大変だから感覚で
「このくらいか」と覚えておく。
そこから3段ずつ強めて変化をつかむ。
そうすると何となく道具積載したら
「こんなもんかな」がわかってくる。
ネットで「サグ出し」って検索してみな。
ギャップの収束がいちばん決まるとこ
がセッティングポイントなんだけど
まあやってみて。
0901774RR (アウアウウー Sa2b-AXXq)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:13:13.80ID:bSoMb9I0a
>>900
ありがとうございます。最弱から試して変化を掴めるか挑戦してみます。
サグ出しというんですね。知りませんでした。検索結果も踏まえ順番にやってみます。重ね重ねありがとうございます。
0902774RR (アウアウウー Sa2b-XKhD)
垢版 |
2023/07/28(金) 15:52:26.66ID:owB1QFRna
サスが効いてない

じゃなくて

サスのプリロード一番強くしてもノーマルと変化が分からない

ってことだろうな
どうでも良いがw
0903774RR (アウアウウー Sa2b-aKnn)
垢版 |
2023/07/28(金) 17:53:44.14ID:HFS+ou4ra
またがっただけで完全に底付きしててサスが機能してないならそれはさすがに故障を疑うかな
でも多分プリロードかけすぎてるだけな気もする
0904774RR (ワッチョイ df25-A3fj)
垢版 |
2023/07/28(金) 18:51:31.39ID:MITnboMF0
知り合い呼んで跨った時にサスペンション動いてるか見てもらえよ
クソ鈍感すぎて動き全く感じられてないだけかもしれない

誰もいないならカメラで動画でも撮っとけ
0905774RR (テテンテンテン MMe6-QZL5)
垢版 |
2023/07/30(日) 08:54:33.28ID:XZQfbJkAM
やっとドライブスプロケット15Tに交換したけど、すごく乗りやすくなった
基本オンロードメインのバイクの使われ方だと、この方があってるね
0906774RR (ワッチョイ be58-IPSQ)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:35:37.11ID:yk5SVluN0
そもそも、オンロードメインのバイクだろw
0907774RR (ワッチョイ be28-afva)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:02:55.87ID:R458Yi+20
たまにVストでガレ場来て必死になってるオッサンいるけどアホかと思う
ラリーあたりならまだしも
0908774RR (アウアウウー Sa1f-J3XP)
垢版 |
2023/07/30(日) 13:18:29.28ID:1Q/IK5vRa
ガレ場とかウソくせー
ガレ場は基本バイクなんか入っていけない場所だよ
砂利道だろ
0910774RR (アウアウウー Sa1f-mipx)
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:57.07ID:mHLjSpbQa
スポークにブロックタイヤ
サス変えてもこの車重じゃ限界あるしほんとにVストでガレ場行くのがいるなら見てみたい
0911774RR (ワッチョイ ca01-WXuy)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:52:50.65ID:T7bFZUOB0
川上牧丘林道の長野県側がガレてる林道で有名だけど、オフ車でも難儀な道をVスト250で走破したら凄いと思う。まあハーレーとかで挑む変態な人もいる林道だけどw
0913774RR (ブーイモ MMd6-K0r9)
垢版 |
2023/07/31(月) 14:31:35.83ID:vmFmQ9i1M
ただの未舗装なだけのきれいな山道をガレ場とか言ってるおっさんおるよな?w
0914774RR (ワッチョイ fbcc-U8cB)
垢版 |
2023/08/01(火) 03:18:43.03ID:lg+OM9CD0
そう言うフィルターはかけてあげないとどうにも話しが進まないので察してあげて
実際ガレ場を攻めてるVスト乗りなんていないのだから
ホントにいたとしたらマジのプロか視聴率(金)の為にやってるモトブロガーだけなんだからさ

ガレ場=ただの未舗装地 いいね?
0915774RR (ワッチョイ bbaa-6THS)
垢版 |
2023/08/01(火) 15:33:27.99ID:2sZCI1y+0
ガレ場言ってたらタイヤはわざわざチューブ化して予備チューブまで持ち歩いてるって事になっちゃうよね(震え声)
0916774RR (オッペケ Sr33-MkdW)
垢版 |
2023/08/03(木) 16:39:25.56ID:hd90vPxur
YouTubeに新車でとんでも無いとこに入って案の定谷底に落ちる動画あるよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況