X



【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part69

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (オッペケ Srd7-LygN)
垢版 |
2023/04/07(金) 22:41:12.20ID:NxR4XnUMr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673640154/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1667396460/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0008774RR (ワッチョイ 5faa-PnDB)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:37:33.98ID:wzG4V+Ni0
7
0011774RR (アウアウウー Sa23-U3oF)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:57:09.28ID:F+noK+zda
2021→2023
型式:2BK-MD47→8BK-MD47
車両重量:140kg→141kg
60km/h燃費:46km/l→47.5km/l
WMTC燃費:34.8km/l→33.7km/l
外装:ハンドガード・サイドリフレクター追加
カラー:スウィフトグレー(無印)
排ガス規制適合:平成28年→令和2年
税込価格:595000円→621500円
0013774RR (ワッチョイ c525-0l8A)
垢版 |
2023/04/08(土) 00:03:56.32ID:mOO5Dofn0
スウィフトグレーというのか。モーターサイクルショーで見たわ。渋かった。
華やかな赤は他人様が乗ってるのを見る分には嬉しいが、ジミなワシにはハデすぎるw
オフ車で背が低いのは萎えると思ったけど、のんびりトレール走行や
街乗りにはこんくらいがちょうどいいかな。
0021774RR (ワッチョイ c5c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/08(土) 07:52:01.35ID:m/3qGdoh0
sにローダウンリンク入れてるんだが段差乗り越えでフェンダーレスのナンバーに当たってリフレクター粉砕したわ
LDの人は純正のフェンダーやナンバーにタイヤ接触するのかな
0025774RR (ワッチョイ 0281-EkyU)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:44:25.11ID:1KKlVKGk0
21年10月からのフェンダーレスは最大で上40度だからサスが底突きしそうな時のナンバープレートは
ノーマルより下にある LDも同様 停止状態で2人乗りして上下に動かして見ればわかるかも
0027774RR (ワッチョイ c5c6-Ay2p)
垢版 |
2023/04/09(日) 07:56:01.75ID:3wjh+Fez0
>>26
雨の日は乗ったこと無いけど水たまりでも結構跳ねてるから濡れると思う
ナンバーの表面テールランプキャリアの荷物辺りまでドロドロ
背負ったザックも結構汚れてメットの後頭部にも泥が飛んできた跡がある
俺は山専用で乗ったら洗車するから気にしてないけど街乗りや通勤なら絶対残した方がいい
0029774RR (ワッチョイ 0281-EkyU)
垢版 |
2023/04/09(日) 10:02:00.81ID:t57yvqUQ0
フェンダーレスはバイクの後ろ側からのリヤフェンダーとタイヤの巨大な空間をみて楽しむ物だよ
0030774RR (ワッチョイ 82b9-vYjR)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:30:17.61ID:nisgLhIG0
>>29
同意
0033774RR (ワッチョイ a9b0-1shJ)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:35:46.12ID:dUqqxzAH0
注文から9ヶ月以上経っているけど店から何の音沙汰もないから電話で納期を聞いてみたら未定とのことだった。しかもリコール出ているからさらに納期が延びると言われた。俺が注文しているの2021年型なんだがリコール関係あるの?
0034774RR (ワッチョイ c5e3-Phl5)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:20:09.03ID:GouJvJzm0
大都会岡山のホンダで灰色展示してたし別の店でも最近灰色納車整備してるの見たよ
他のホンダかレッドバロンに聞いてみたら?
0035774RR (オッペケ Srd1-8E/3)
垢版 |
2023/04/10(月) 13:26:27.97ID:W636Wivir
もう2021年式は供給してないから、単なる予約(未契約)なら2023年式に切り替わるんじゃね
予約だけならそんなに強い縛りがある訳じゃない
0041774RR (ワッチョイ a9b0-1shJ)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:35:10.90ID:dUqqxzAH0
2021年型エクストリームレッドで注文書は取り交わしていて、30万円だけ払って残りは納車時ってことになっていたんだけど、やっぱり2023年型スウィフトグレーで再契約みたいな感じになるのかな。
レッドのほうが良かったのだが。
0042774RR (ワッチョイ 82ee-Az6A)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:13:14.86ID:hGXQskhF0
コロナ禍全盛期なら9ヶ月もまあ分かるが、未だにそんな待つなんて事あるんだ
0044774RR (ワッチョイ 49f3-11Rx)
垢版 |
2023/04/10(月) 23:27:40.00ID:edhxBPKa0
>>41
その金額の前金払ってよくそんなに待てるね。
万が一倒産したら戻って来ないよ?
内金なんで1万とか2万でしょ
店からしたら、30万の無担保資金出来たって嬉しいだろうな
0045774RR (ワッチョイ bdf3-zTO3)
垢版 |
2023/04/10(月) 23:51:34.94ID:sNdFDp2h0
よくそんな店で買う気になったな。納車後も気軽に整備やら修理に出せないよ、ぼったくられそうで。
0048774RR (ワッチョイ 82ee-Az6A)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:01:01.92ID:4AeKfs+x0
バロンで予約中だけど1円も払ってないよ
ドリームは店に寄るのかもだけど近所に聞きに行った時は手付金1万だけ取るって言われたわ
バックれられると困る街のバイク屋見たいな所じゃねーの?
0050774RR (ワッチョイ a9b0-1shJ)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:29:30.23ID:l2dllAON0
注文したのは街のバイク屋でなんだがちょっと不安になってきた。ホンダからは昨年末くらいに納期遅れてゴメンネの手紙は来ていたから、注文は出来ていると思っているんだけど。
0051774RR (ワッチョイ a2e4-G77W)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:06:49.56ID:uKmVhhbe0
ドリーム行ったとき内金いくらでもいいけど半分入れる人多いって言われた
納車日決まってたら半分入れるかもだけど未定で半分は怖くて払えなかったわ
0052774RR (ワッチョイ 0625-JNjT)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:30:25.22ID:+Hu5h4030
俺が注文したドリーム「売買契約書作るけど前金いらんしナンバー付ける前まではいつでもキャンセルOKやで」
(´・ω・`)
0054774RR (ワッチョイ 49f3-11Rx)
垢版 |
2023/04/12(水) 04:26:38.39ID:ps1WZrKH0
>>50
試しに 急用で内金回収したい(一部でも)って言ってみ
すぐ返金してくれるならまだ安心。
返金まで数日欲しいとか言われたら危ないから全額返金した方が良い
>52が普通やぞ
0055774RR (スップ Sd22-C2hi)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:52:40.98ID:Gh7PazNId
そうは言っても注文して販売なら、多少は前金入れて買う意志を示す事も必要なんじゃない?
1~5万円くらいなら常識な範囲内じゃない?
ノザワホンダで買った時は全額先払いで驚いたけど。
0056774RR (アウアウエー Sa0a-xNJs)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:14:30.91ID:rl0UNo3Ca
ようやくグレー納車
ミラー交換、スキッドプレート、フェンダーレス等カスタムしてから納車
すぐにRSVマフラー装着(レーサーチックにしたいからエンブレム剥がし)
オンロードしか走ってないけどめっちゃ面白いなこれ!
0057774RR (アウアウエー Sa0a-xNJs)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:16:43.04ID:rl0UNo3Ca
ちなみにローダウンモデルでも視界は通常のバイクより目線が高いから解放感が素晴らしいよね
早くオフ車に出会うべきだった
0060774RR (アウアウエー Sa0a-xNJs)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:12:35.32ID:rl0UNo3Ca
皆さんありがとう!
0062774RR (ワッチョイ f9aa-MAcl)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:25:35.76ID:bsUMFadv0
ここで納車報告を聞くのも久しぶりな気がするな
うれしくなるぜ
まさに本当の意味で、おめいろ!
0063774RR (ワッチョイ 82b9-vYjR)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:21:16.99ID:/3KmtK1x0
>>56
おめでとう!
0065774RR (ワッチョイ 0258-MG9a)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:22:26.76ID:vWbkzZSN0
23年モデルに21年モデルの社外マフラーって問題なくつきますか?
0067774RR (ワッチョイ a110-fhhP)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:07:50.77ID:aeZ/BJD70
>>65
23モデルからサイレンサーもエンジン内部パーツも変わってるから要注意。
仮に装着は出来てもベストな性能は出ないかも。
0068774RR (ワッチョイ f9aa-izbf)
垢版 |
2023/04/13(木) 22:29:44.87ID:Lr2jI2Lw0
>>57
これは本当にそうね
うっとうしいブレーキとABSのホースの取り回し変えられたらもっと最高だけどやってる人見ないな…
0069774RR (ワッチョイ 6e58-qVF3)
垢版 |
2023/04/14(金) 06:50:03.01ID:nJAqXRKt0
ベストな性能ってなんやねん 
0074774RR (スップ Sd22-xNJs)
垢版 |
2023/04/14(金) 22:17:31.53ID:IgEr/cZXd
一応上げとく
最高な気分や
0077774RR (スップ Sd22-xNJs)
垢版 |
2023/04/14(金) 22:33:29.96ID:IgEr/cZXd
>>61-63
ありがとう!
かなり待ったから有頂天になってます!
早く皆のも納車されるといいな
0080774RR (ワッチョイ 5fee-mJ4s)
垢版 |
2023/04/15(土) 00:52:23.15ID:QWM+tLXQ0
S予約して数ヶ月経った今でもグレーいいなーってメッチャ思うわ
わざわざサス交換するほどでも無いが…
Sのグレーがあれば一択だったんだけどなー
0083774RR (ワッチョイ 5fee-mJ4s)
垢版 |
2023/04/15(土) 09:16:13.76ID:QWM+tLXQ0
フレームが黒なのもデカいんよなー
やはりグレー買って、LD赤欲しがってる人とサス交換会するのが最強か?
0085774RR (スップ Sd7f-Wwmj)
垢版 |
2023/04/15(土) 11:41:01.96ID:osK9xvYwd
>>78
純正ノーマルですよ
意外とコシもあって乗りやすいからこのままいきます!
0088774RR (アウアウウー Sacb-0iEU)
垢版 |
2023/04/15(土) 12:06:13.80ID:CASeUJOCa
>>84
なぜこれで出さなかったんだってくらい良いマッチングだな
2021の俺が嫉妬しちゃうから良かったけど
0089774RR (ワッチョイ 07b9-d7qZ)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:23:37.06ID:AzoCZ5Pt0
雨の中を走っている赤(形は現行のものだけど年式は知らない)とすれ違った
うーんかっこいい
大型を売って乗り換えたくなるけど何ヶ月も待つとか考えられない
本格的なオフロード走行はしないだろうから低い方で赤がいいけど新車だとそれは無いのが惜しい
0090774RR (ワッチョイ 7f3a-C9YI)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:32:56.75ID:GhtMyY1s0
どうせすぐ来ないからとりあえず注文入れとこう。
使い方の住み分けできるから大型手放す必要もないかと。
0091774RR (ワッチョイ 0710-9OJp)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:54:57.70ID:8pSOSG+E0
グレーはいい色だけど、実車見たら顔ののっぺり具合が気になったかも。
ライトカウルのデカールって結構印象変える重要パーツだよね。
早くサードパーティ製でもいいから、かっこいいデカール出るといいね。
0092774RR (スップ Sd7f-Wwmj)
垢版 |
2023/04/15(土) 15:58:10.98ID:osK9xvYwd
あっ俺はtc96ローキンからの乗り換えだけど全くストレスを感じないし、なんなら軽量ってこともあり加速もよくヒラヒラと楽しい
でもオフロード走行しない前提で言うとミドルスポーツやリッタースポーツ乗ってる人がこれをメインにするのは厳しいかも
0094774RR (オイコラミネオ MM5b-o7Qu)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:31:07.34ID:CDqcWMEbM
バロンでカスタムされたほぼ新車価格1万キロのMD47契約してしまった
0096774RR (アウアウウー Sacb-+Vj8)
垢版 |
2023/04/15(土) 19:38:18.63ID:CPhxmaOsa
「まぁ俺は家に帰れば綺麗な外装あるから」と思うとちょっとの傷で一喜一憂しなくなるので、Sにしろ無印にしろもう片方の色がいいならサクッと買って付け替えておくと幸せになれると個人的には思う。
売る際にも役に立つしね。
0097774RR (アウアウウー Sacb-1Ix8)
垢版 |
2023/04/16(日) 00:58:03.84ID:uIh4rdbpa
うちの近所のドリームは予約するなら内金5万入れろって言ってたな
0100774RR (ワッチョイ c7f3-+kL5)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:22:27.54ID:1KFW9uPO0
最寄りのドリーム2店舗(他系列)はどちらも入金無しで良かった。
1度に何台も入る物でも無いし、
入庫した後にローン通らない人がいて
万が一キャンセルされても
バックオーダーですぐに売れる個体だから問題ないって言ってた。
そんなお陰なのか、オーダーの列は結構いた
0102774RR (ワッチョイ 5f58-DGPv)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:31:16.50ID:dl5TgbZF0
ハンドガード付けたから立ちごけしても大丈夫・・・大丈夫・・・
グレーは発売前のイメージより実物よいよね
0103774RR (ワッチョイ 67c6-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:59:33.71ID:OnGwukzD0
全額前払はリスク有るわな
俺は注文時に1万円納車時に残り持参で断られたこと無い
0105774RR (ワッチョイ 5fee-mJ4s)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:36:28.95ID:fJEuIXm+0
今日レッドバロンで話聞いて来たらだいぶ出荷数も増えてて、今注文すると早ければ1~2ヶ月位で配車されそうって言ってた
0107774RR (ワッチョイ c7f3-NALL)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:09:31.48ID:zpE9PhyZ0
MD47のブレーキホースがメーターのインジケータに重なるので、ホースホルダー?の根元に1cmのアルミカラー入れてみたら、少しは見やすくなったよ。
ついでに中華製のフォグも付けてみた。安くてそこそこ明るい。Hi-Lo切り替えなので配線が面倒だったけど。
0108774RR (アウアウエー Sa1f-Wwmj)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:29:12.01ID:gszzxLBDa
最近気になった点があってリアフェンダーの一部がぶつけるような箇所ではないのにクリアが乗ってないみたいな粗目で汚れがつきやすくなってる
まだ3回しか乗ってないのにやはり外装も値段なりなのか
どうせ近々河川敷デビューするからいいけど
0109774RR (ワッチョイ bf07-FNzi)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:44:08.17ID:0jsfSHun0
タイヤのサイドがひび割れて交換したった
まだ10000キロ走ってないのになぁ
0110774RR (ワッチョイ 8725-9i6p)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:30:07.17ID:BRHc03LT0
リコールの案内(郵便)ようやくきた。
交換部品は4月中旬から5月中旬までに全ての台数分出荷見込みだそう。
0111774RR (ワッチョイ 07aa-nHTa)
垢版 |
2023/04/19(水) 16:10:32.43ID:0D+7fWot0
ついさっき納車の連絡来た〜
取りに行けるの来週だから楽しみ〜
0113774RR (ワッチョイ 5fe4-6DB2)
垢版 |
2023/04/19(水) 17:44:31.44ID:hyYtF4Az0
>>111
おめいろ !
いつ発注したか教えてもらえたらたすかる!
0114774RR (ワッチョイ 07aa-nHTa)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:06:20.10ID:0D+7fWot0
>>112
ありがとう!
0115774RR (ワッチョイ 07aa-nHTa)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:08:38.97ID:0D+7fWot0
>>113
ありがとう!
発注したのが去年の6月だから10ヶ月待ったのかな
0122774RR (オッペケ Srfb-Xvx2)
垢版 |
2023/04/20(木) 07:52:26.97ID:rvJRaqWDr
おめでとう!良い色のバイク買ったな!!
の略です…バイクスレでは(色が分からなくても)当たり前のように使う。
0123774RR (ワッチョイ 8776-by9I)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:44:13.45ID:t6V40ENR0
御迷路はバイク沼の入口手前にあるという恐ろしい場所である
沼の入り口に無事到達した者には「おめいろ」という呪いの言葉がかけられるという
0128774RR (オッペケ Srfb-0iEU)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:12:58.79ID:p/VH5r8Tr
公開対策なんだから、リコール対象だってリコール作業すれば同等でしょ
非公開の改良がされてたら嫌だけど
0132774RR (アウアウウー Sacb-hxYx)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:21:11.48ID:EBBCNgska
見てもいないのになんで色わかるんだよってネタだから本来選択肢のある車種向けなんだよな
0133774RR (ブーイモ MMcf-8N3l)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:41:48.72ID:PgMSSiSxM
お迷路ごときに腹立てたり真剣に考察する人って



統合失調症は生きづらそうですね
0136774RR (ワッチョイ 5f25-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:29:08.99ID:XLMgbJ8m0
単色なのにおめいろ言うのは、単色なんだから色分かってあたりめーじゃねーかっていう
ネタにさらにネタをかけた状態だから完全に知ってる奴同士のネタというか内輪のノリというかだな
0138774RR (アウアウウー Sa21-WdpH)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:47:12.35ID:mT4bszEQa
バイク屋から6月入荷分の割り当てに当たったと連絡来た!
去年8月注文だから10ヵ月待ちで行けそうだわ
0140774RR (オッペケ Srbd-sZY/)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:59:15.01ID:Qa0U68Kdr
みおふぉんダイヤル
以前からインストールしたまま放置
先ほど開いてみたが、サービス終了の画面になって何も操作できない
android12 アプリは2.3.1
0142774RR (ワッチョイ ad25-KBoT)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:00:55.61ID:HfLbqFgl0
リコールのせいで四国一周中止だわ...。連休乗れる人は楽しんでー。

みおふぉんダイヤル、メールで何度もサービス終了って案内してたやん。
0143774RR (スップ Sd0a-Ma1g)
垢版 |
2023/04/24(月) 15:51:20.47ID:cQUB59Dbd
md47なんだけど、タンデムステップが取れない。
バッテリーケースのネジを3本取ったら多少ぐらつくんだけど手前の出てこない。
もしかしてハーネスも全部外さないと無理かな?
0144774RR (アウアウウー Sa21-Tx67)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:39:05.37ID:CT7ZL/Mna
>>143
スターターリレーとウィンカーリレーが引っ掛けてあるぐらいみたいだけど、、

https://i.imgur.com/IzTqFE3.jpg
0145774RR (アウアウウー Sa21-Tx67)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:43:03.27ID:CT7ZL/Mna
>>143

あっ! 4本
0146774RR (アウアウウー Sa21-sZY/)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:44:24.14ID:MZw8WzW/a
>>143
ワイヤーハーネスのタイラップを外してグリグリってやればバッテリーケースの固定ボルト4本外せるよ
0147774RR (スップ Sd0a-Ma1g)
垢版 |
2023/04/24(月) 18:06:24.22ID:cQUB59Dbd
どうもありがとう
もう1本あるんですね
取れないわけだ
来週の休みの日にでも再挑戦してみます
0148774RR (ベーイモ MM2e-rKlD)
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:49.96ID:nV9M0Vs6M
自分も取れんねーって思ったけど、バッテリー外してタイラップ外したら余裕だった
0149774RR (ワッチョイ 3aee-QsqB)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:29:26.41ID:VESha6GB0
近所のレッドバロンで赤予約した。

納車はいつになるやら…
0150774RR (ワッチョイ c5f3-RykB)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:52:04.48ID:GbcckS100
レッドバロンで新車予約できるんだ
前スレみたく30万払ったりするんかな
0151774RR (ワッチョイ c5f3-0zXH)
垢版 |
2023/04/26(水) 23:18:56.89ID:oUO0fQgw0
去年注文したけどまだ来ない。
ちらほら入荷店が出てきたから、そろそろ来るんじゃないかと思ってる。
0152774RR (ワッチョイ eaee-OAT9)
垢版 |
2023/04/27(木) 00:39:42.96ID:9ejtieJL0
8BK ファーストロット。リコール対策部品入荷の知らせあり。明日交換してくる。さすがホンダ仕事が早いな。
0153774RR (ワッチョイ 6a8a-TfzL)
垢版 |
2023/04/27(木) 00:53:54.45ID:0dAL5Q290
シュバってくるぞ
0155149 (アウアウウー Sa21-QsqB)
垢版 |
2023/04/27(木) 18:19:03.23ID:ZyGg01psa
149だけど手付け金として5,000円だったよ
0157774RR (ワッチョイ 9fee-l8sy)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:30:14.18ID:YfNrs6sg0
>>156 本当に1時間半でしたよ
0162774RR (ワッチョイ 37ee-KWAU)
垢版 |
2023/05/01(月) 03:48:20.70ID:9IPpcJ2A0
販売店からクレーム対応してもらってるんなら普通の対応だろ。
これ以上の謝罪って何よ?
0164774RR (スップー Sd3f-GzvN)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:43:20.06ID:ET7EtM15d
本田翼が尺八でクレーム対応か 最高やな
0165774RR (スプッッ Sd3f-8X2X)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:27:36.47ID:G9yiGNkWd
Mに現行ラリーのヘッド周りって付くのかな?
それともラリーをモタ化したほうが早い?
0166774RR (ワッチョイ 9f58-p0t6)
垢版 |
2023/05/04(木) 08:30:28.22ID:r+pCYOWI0
スマホホルダーつけようと思ったらシガーソケット付けてたから場所がなかった・・・
0168774RR (ワッチョイ 9f25-fitb)
垢版 |
2023/05/04(木) 15:00:56.20ID:8WdcwHJ70
初期モデル時代の人間だからわかってないんだけど
現行モデルはLでもラリーカウル用のフロントステー取付部はフレームについてるのか?
0169774RR (ワッチョイ 9f10-e7td)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:58:18.89ID:zFUUWH+20
ドリームでL〈s〉注文しました
質問失礼します
スキッドプレートは皆様付けていらっしゃいますか?
自分は街乗り中心で林道に行く予定は今のところありません
よろしければアドバイスお願いします先輩方
0171774RR (スップ Sdbf-+YLV)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:30:52.73ID:F7vLTfBBd
>>169
林道行くようになってからつければいいよ。
あれも結構重さあるし。
0174774RR (ワッチョイ 971d-wQ6u)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:49:24.47ID:VeEtAQWY0
スキッドプレート外したらオイル滲みを確認
新車で購入して2箇所目だ
クランクケースの作りが甘いのかな
0176774RR (ワッチョイ 77c6-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:42:02.33ID:Px9qCnrb0
量産工業品だから外れ個体も有る
設計がおかしいならもっと大きな話題になるわ
0177774RR (ワッチョイ d725-u9pj)
垢版 |
2023/05/05(金) 15:10:05.79ID:vhUUIDT70
>>169
23モデルなら、アチェルビスの樹脂製スキッドプレート(CRF300L250L)はちょっと注意。
プレートに問題があったのか、ジェネレーターカバーの変更によるものなのかわからないけど、
ボルトを取り付ける穴の位置が合いませんでした。
ちなみに、わたしはボルトを熱して樹脂を溶かしながら穴の位置を広げて合わせました。
<S>だと赤色なので、ガード類を黒色にすれば締まった感じがしていいですよ。
0179774RR (ワントンキン MM7f-t4La)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:44:26.32ID:vVhtTAeKM
>>177
剣山スーパー林道で、クランクケース割って不動車になるyoutube動画見た?
あれはラリーだけど。
アチェルビスはかなり硬いプラだけど、やっぱり防御の安全性では金属製のがいいよ。
0180774RR (ワッチョイ 7faa-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:52:53.51ID:ZeQboS4A0
やっぱり金属製が安心だね
自分はSRCのだけど、林道とか河川敷とか走るとカンカン石が当たる音してて役に立ってるなって思うよ
0182774RR (ワッチョイ 1281-ixN4)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:24:47.07ID:uzaRY5RU0
今付けてるのはそんな穴無いと思ったらサイクラムのスキッドプレート タイプIIだった
MD38のを無理やり加工してMD47に付けてる
0184774RR (ワッチョイ deee-po8i)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:44:27.99ID:hj5Tgyin0
スタンド寝過ぎで曲がってきたように見える
サイドスタンドエンドいいのない?
広くしたいんじゃなく高くしたい
Srcの高下駄みたいのが気になってる
0185169 (ワッチョイ f210-vOwS)
垢版 |
2023/05/06(土) 20:59:23.95ID:qZ8pZ9lh0
皆様アドバイスありがとうございます
とりあえず急いで付けなくても大丈夫そうなんで安心しました

>>170
自分でその店舗の注文受付最後らしくて、つまり納入予定があり3〜6ヶ月ぐらいで入ってくるかもしれないそうです
それを越えるとちょっとわからないとおっしゃってました

>>177
ちょうどアチェルビス買おうと思ってました ありがとうございます!
0186774RR (ワッチョイ a7aa-DWzc)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:20:02.84ID:TO6qbRev0
>>184
そのSRCの高下駄みたいなの着けてるけど、逆に立ち気味になるよ
だいたい2cm UPくらい
自分はラリーだけど
0187774RR (スプープ Sd52-nLn4)
垢版 |
2023/05/07(日) 00:10:43.68ID:8t2QX6Wtd
>>185
納期報告ありがとうございます
運もあるとはいえ、最短三ヶ月は痺れますね…
ありがとうございました
0189774RR (ワッチョイ deee-po8i)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:33:38.79ID:01SN4jZc0
>>186
うちのはSをタケガワリンクで下げてるからSとLDの中間だから困ってたのよ
高下駄買う前に20mmの板買ってきて試してみるわ
ありがとう
0190774RR (ワッチョイ deee-po8i)
垢版 |
2023/05/07(日) 11:40:29.47ID:01SN4jZc0
あとこれ間のカラー変えたら高さ調整できんかな?
現物ないから判断できないが
0192774RR (ワッチョイ 6341-ARyW)
垢版 |
2023/05/07(日) 16:09:59.25ID:+tzKGjgJ0
CRF250M (MD44)とうとう買った。
勢いでヘルメットも新調した(Arai TX3)。

おまいらよろしくな。
0197774RR (ワッチョイ a3fc-YTwn)
垢版 |
2023/05/08(月) 00:00:00.20ID:g1C6SLFX0
1月の発表と同時にオーダーしてたCRF250L(赤)が、今月下旬に入荷とようやく連絡が来た。楽しみだ!
0200774RR (ワッチョイ cb6e-YTwn)
垢版 |
2023/05/08(月) 15:04:30.56ID:DEims1dL0
>>199
自分が一番最初
本来は2月予定だったんだけど例のリコール関連の件で遅れ遅れになってしまってた
でもこれから納期は早まってくるんじゃないかな?
0202774RR (ワッチョイ cb58-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:39:54.25ID:cdhLDV440
21のMD47で12000走行
下取り出して41万で引き取られた
次はニンジャ250だ
おまえらさらば
0205774RR (ワッチョイ 9258-y7tF)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:58:01.34ID:JB9tRO/k0
オンとオフなら、置き場所さえなんとかなるなら自分なら手元においておくかな
0206774RR (ワッチョイ 73b9-Nlec)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:38:14.12ID:uTaHJP8i0
400とか大型オンロードに買い替えならまだ判るけどな
250のオンロードって、初心者が最初に買うバイク以外思い浮かばない
0208774RR (アウアウウー Sac3-po8i)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:17:52.15ID:ku7mB4nma
以上、250オフとかいう変な初心者が最初に買ったせいでどこにも行けなくなる沼の底からの声をお届けしました

何でも貧乏にこなせるせいでタンクぐらいしか不満がない
0209774RR (ワッチョイ 5e25-tcUg)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:55:02.55ID:RAjJIb0r0
このバイクの苦手ゾーンである高速道路を延々走ってるとそれでもある程度はこなせてしまうもんで
エンジンの排気量や気筒数よりもディメンジョンそのものが一番気になってしまうw

そんなわけで同じエンジンのCBR250Rが欲しくなる…とまではいかないけどとても興味深いバイクに感じてしまう
レンタル業界には詳しくないけど取っ付きやすいHonda GOとかだとさすがに今現在はRRの方がメインだよねぇ
0210774RR (ワッチョイ 1228-GiCp)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:16:07.54ID:5XXuIEyx0
1台しか持てないってなったらこれ選ぶし大型と2台持ちでも選択肢に入る良いバイクなんだけどな
0211774RR (ワッチョイ 9225-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:24:50.32ID:H3o/hpld0
とりあえずこのエンジン積んでればレブルだろうがCBだろうが思うとおりに使える気がする
0212774RR (ワッチョイ f2b4-vOwS)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:53:02.82ID:2Th87amd0
現行ニンジャ400売って中古で1万kmちょいのMD47買ったおれと入れ替わりだな
0214774RR (ワッチョイ 5e25-1giV)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:25:27.95ID:jo5XtM7J0
俺はハンターカブとこれの2台体制。
どっち乗ってもいい感じで気に入ってる。
0215774RR (ワッチョイ f210-vOwS)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:31:06.00ID:LOCFl+8P0
このスレ見てると納車される気がしないですね……
0216774RR (ワッチョイ 97f3-ncoP)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:38:20.46ID:NvGi0gk40
大型何台か乗り継いで、
CRFとカブで落ち着いた。
でもCBR250も良いな
スレチスマン
0217774RR (ワッチョイ ef58-keHi)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:53:51.46ID:NC81l5nz0
一台バイクあるだけでも怒られるのに複数とか夢のまた夢だわ
0219774RR (ワッチョイ dfaa-PWVc)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:07:53.19ID:nb7e2vk30
CBR1000とCRF250Lの2台体制で、CRFにガチオフタイヤ履いちゃったせいで気軽に出せるバイクがないという両極端状態…
CB650とかCL500が気楽に乗れそうで良いなぁ
0221774RR (ワッチョイ f210-qWAw)
垢版 |
2023/05/10(水) 03:22:57.67ID:SKa0Rl2t0
今回は縁が無かったということで諦めそう……
0223774RR (ワッチョイ af25-e1/m)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:55:56.57ID:ASVOa/jn0
次期セロー作ってる(株主総会にて。SRも)みたいだし、発表があればそっちに流れる人もいるかもね。
まだ先だろうけど。
0226774RR (ワッチョイ d625-GiCp)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:22:56.71ID:VsGITQ/i0
本来違うけどLDが標準になったのはセローユーザー取り込む為だろう、俺もセローから乗り換えるし
0227774RR (ワッチョイ 5334-WvcM)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:45:16.17ID:jYWLP8Ll0
水冷のSR、なんだかな
0228774RR (ワッチョイ f2b4-vOwS)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:27:09.14ID:mVXQYLFP0
セロー乗ったことないから分らんのだがCRFの方がツーリングバイク寄りって感じなのかな
0229774RR (ワッチョイ cbc6-KeI6)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:55:33.25ID:yGs3/XWI0
セローは5速だしパワーも低いからね
CRFは6速で高速も楽だし10kg重い分舗装路では安定してる
0230774RR (ワッチョイ 1281-hGOv)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:40:12.87ID:rP2A55K10
変速比だとセローの5速とCRFの6速は同じ位なんだけどエンジンその物の性格が違うからね
セローの高回転は壊れそうだし燃費もヒドイ 実際に乗っててCRFに乗り換えしたから
0234774RR (ワッチョイ 73b9-Nlec)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:20:28.41ID:bDlcxn+w0
国産のフルサイズが揃ってた頃は、セローは女性やちびっ子用という位置付けだったんだけどな
0238774RR (ワッチョイ 03b9-Ftno)
垢版 |
2023/05/13(土) 06:44:49.19ID:tgb1fNQB0
3ヶ月前に注文した本体より先にメットとブーツが揃っちまった
ハァ、人目がない時間帯にCB1300でEDProとTX3のシェイクダウンしてくるか
つか、オフブーツでCBの変速できるのかほんとに
0240774RR (ワッチョイ cf58-OBrA)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:30:31.77ID:JQUDKC1E0
なんかハイウェイマジシャンとか着てそう
0241774RR (オッペケ Sr87-18xR)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:24:40.28ID:o4jPE4Kur
黄色いトウモロコシ
0242774RR (テテンテンテン MM7f-9vzs)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:57:27.49ID:AUQH4jn5M
バイク屋に聞いたら今から注文して8月くらいには用意できそうと言われました。
0243774RR (ワッチョイ ffb0-LD8E)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:01:01.46ID:BfWWVMRT0
俺が去年の7月頭に注文したノーマルのレッドは今日の確認時点で納期目処立たずとのこと。バイク駐車場代が10ヶ月分無駄になってるから一旦解約。
0245774RR (ワッチョイ 23aa-18xR)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:22:18.71ID:wQ73OPAF0
>>244
そのくらいは普通でしょ
0246774RR (ワッチョイ cf58-OBrA)
垢版 |
2023/05/14(日) 07:18:34.91ID:jL3mUbLY0
Z世代は待つ事知らねんだよ
0247774RR (ワッチョイ 23aa-wac6)
垢版 |
2023/05/14(日) 08:48:22.86ID:6ElimR4P0
去年の4月にラリー現車あったけどSを注文した。12月頃、21年式は厳しいから23年式にする?って言われたので、そのままお願いして4月末に納車。GWを楽しませてもらいましたよ。
赤男爵です。
0248774RR (ワッチョイ 03b9-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 06:30:49.94ID:gycoG8oJ0
ずっとMD38乗ってるんだけど、
もうこのスレの皆も、古い型番の乗ってないんかな
0249774RR (オッペケ Sr87-18xR)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:50:14.97ID:VMwqjiPqr
オレも乗ってるよ!
Mだけど…
0251774RR (ワッチョイ 33f3-nAmU)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:31:16.97ID:v+DidpRl0
俺も38のM乗ってる
ちょこちょこ弄りながらね
今日は雨上がったんで乗ってきた
0256774RR (ワッチョイ 6f25-Phjm)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:48:07.55ID:DdJmD9qR0
ワイも38乗り
最新型ではスプロケも軽量化されたと聞いて次はこれに取り換えるのもアリかもなーなんて思ってる
0261774RR (ワッチョイ 731d-ScEU)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:40:26.83ID:OP0qO3Lq0
昨日、地元の林道でバランス崩して倒した(新車走行900km)
いったん落ち着いて記念撮影してたら 4台 ガチ勢きて恥ずかしいとこ見られちゃった・・・・・
0262774RR (スップ Sd1f-RyNq)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:42:29.22ID:cVPuJWoqd
オフ車の転倒は勲章みたいなものだから、恥ずかしがらずに誇っていい。
0265774RR (ワッチョイ 7fb4-awLq)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:22:50.14ID:OldeQMdH0
オフ車は倒しちゃってもそういうバイクだしいっかぁで済ませられるからいいわ
逆に自立しない乗り物なのに倒したらいけない他ジャンルのバイクはなんか矛盾している気がしてくる
0266774RR (アウアウウー Sa67-iUph)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:46:16.84ID:GO2iccAta
わかる
オンロードバイクはハンドガード着いてなかったりとか
四輪車のバンパー(テカテカ塗装済みガリ傷1万円コース)とか
世の中には不思議がいっぱい
0267774RR (スップ Sd1f-nAmU)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:20:05.45ID:abMpxM4sd
新車ピカピカのCRM250Rで初めてレースに出た時
抽選でもらったゼッケンも「1」で
初心者なのに注目されて嫌だった
周りのキズだらけのオフ車がかっこよく見えたもんだけど

今の街乗りCRFはピカピカがいいw
0268774RR (ワッチョイ 13c6-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:36:25.75ID:FQahvJ5/0
MD47は倒すとエンジンオイルがエアクリ側にに逆流するからエアフィルター外して見といたほうがいいよ
0269774RR (ワッチョイ 03b9-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 16:41:37.21ID:I70HAUJQ0
248です。皆さん、レスありがとう!
僕も、通勤でMD38mずっと乗ってて
気が付いたら10年近い
乗ってる人いて良かった^ ^
0270774RR (ワッチョイ 7fb4-awLq)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:49:50.33ID:ULUer+en0
冷静に考えてなんで再生産される可能性が高いスターターを予約して逆にスタジアムセット予約しなかったんだ俺は
0271774RR (ワッチョイ 7fb4-awLq)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:50:22.81ID:ULUer+en0
誤爆
0272774RR (ワッチョイ 4a58-ff77)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:38:55.28ID:9DKXk18u0
250のエンジン取り合いと違ってトランザルプめっちゃいろんなドリームに入ってるわw
0278774RR (オッペケ Sr03-xw7h)
垢版 |
2023/05/23(火) 08:57:26.73ID:9XOJsKhZr
素直にラリー買いなよw
0279774RR (アウアウウー Sa2f-WVkp)
垢版 |
2023/05/23(火) 09:19:46.51ID:7dpnImDEa
自己紹介するけど
ラリーがしっくり来なくてLのカスタム費用結局ラリー以上かかってるアホは結構いると思うぞ
顔は嫌いじゃないけど腹カウルとヘッドユニットが車体側なのが嫌
0281774RR (ワッチョイ 6ff3-83KN)
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:12.65ID:w4F5P8fj0
それは残念だ
メーカーで出すことは一生無いだろうからね
0282774RR (アウアウウー Sa2f-ISS0)
垢版 |
2023/05/25(木) 15:17:09.94ID:uZeJji+Za
このバイク買ったら幸せになりそうだから欲しい
0284774RR (ワッチョイ 4625-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:42:52.10ID:ZVpJphcj0
乗り換えるor手放すと後悔する、もしくはなかなか乗り換えられなくなるという欠点がありますw
0285774RR (アウアウウー Sa2f-WVkp)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:36:41.30ID:VtomvLkBa
MD44ラリー用の高下駄かったよ
サイドスタンドがピッタリ2.0cm延長される予定
ジャッキもネジロックも持ってないから届いたらレビューするね
0286774RR (ワッチョイ 0f34-7JdL)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:38:03.48ID:Q+/lr+yj0
>>282
ただしMD47に限る、が抜けてる
0287774RR (ワッチョイ ca81-Xm68)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:16.89ID:9LeDhEnn0
MD38からMD47への乗り換えたけどどっちもいいよ MD47は回転数ランプが便利くらい
乗った感じはMD38は硬めの印象でMD47はちょっと柔らかい感じ
0289774RR (アウアウウー Sa2f-WVkp)
垢版 |
2023/05/26(金) 20:54:17.15ID:OEVx4SP4a
たぶん需要ないだろうけどかくね
250ラリー用のSRC高下駄けっこう良い感じ
MD44用と47用でてるけどスタンド形状が全く違うので注意

車体は250LのMD44(S:875mm、LD:830)のSからタケガワリンクで車高4cm下げてLDのサイドスタンド着けたやつ
ただでさえLDスタンドは寝気味なのにそこからさらに寝て危険な領域へ、何回かの左立ちゴケしたので延長を決意

※ややこしいのでノーマルって単語は使いません
俺みたいに見栄or納期でS買ったけど後から車高下げた人向けです

サイドスタンドの先につけてピッタリ純正+2.0センチ、角度はめっちゃ良い感じに
面積も2倍、千里浜もバッチリ
試してないけど自分でカラー用意して交換すれば純正+1~2ぐらいの範囲なら微妙な調整効きそう?
重さはあるけどスタンド落ちてくるほどじゃない

デメリットは乗車時スタンド下ろすとガッツリ底着きするので、体重抜くかスタンド払ってから乗り込む教習所スタイルが必要

https://i.imgur.com/RzIJ1Ac.jpg
0291774RR (ワントンキン MM3a-0w5E)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:57:52.09ID:Nv+U7ONcM
>>289
おお、サンキュー!
md47ラリーのS乗ってるけど、ノーマルスタンドが寝気味で場所取るから、ちょうど2cm位の下駄探してたところでドンピシャだわ。
SRCのデメリット何かある?
重いから、蹴っても最後まで跳ね上がらないってレポ見たことあるような。
あと、何かと干渉するとか、ビビリ音とかはない?
0292774RR (ワッチョイ efee-4hwJ)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:14:07.37ID:vh5Nh6RT0
>>291
ネジロック君が24時間触ったらアカン言うてますんで走行はまだ
でも純正スタンドのバネ強いから「蹴っても上がらない」ってのはちょっと懐疑的だなぁ
MD47はバネ弱いの?
0293774RR (オッペケ Srcf-8hOE)
垢版 |
2023/05/27(土) 11:31:22.07ID:8ZFtrBqRr
それって荷物載せた時に逆に高いとかはないの?
0294774RR (アウアウウー Sa8f-4hwJ)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:46:36.01ID:LO2qsOFCa
オフ車は積載ポイント高いしサスも動くからそのリスクは最初からあるね
車体とスタンドが作る三角形に①車体の重心と②積載物の重心がどっちも収まるのが理想なんだけど
取り付け前はシートバッグの重心が明らかにスタンドの外側にきてたからね
GIVI箱、ツアーシェルケース×2、ドラムバッグまで中身入りで載せてみたけど丁度よかったよ
これ以上過積載するやつは知らん
0295774RR (ワッチョイ 4baa-74kP)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:47:28.90ID:20shFza10
純正ハンドルで問題無いから替えてないんだけど、ファットバーにするとなんか変わるもん?
モトクロッサーはジャンプしたりするから剛性靭性で良いってのは聞くけど
0297774RR (ワッチョイ 9f81-AKtI)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:52:55.60ID:ECusN+R20
鉄ハンドルは曲がってアルミは折れるんでしょ
ファットバーにしても転んだらハンドルは曲がりにくいけどトップブリッジが歪むかも
0298774RR (ブーイモ MMbf-haYy)
垢版 |
2023/05/28(日) 21:17:54.02ID:oAk1rWguM
トレール車のノーマル鉄ハンドルは笑っちゃうくらい簡単に曲がるからなー
レンサルにしてからは、激しくコケてもハンドル周りはノートラブルだわ
0300774RR (ササクッテロラ Spcf-74kP)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:04:19.60ID:qzL2sLiGp
バルドルバー交換はスイッチボックスの回り止め穴開けるのがめんどくさくてなかなかやる気にならぬ
0302774RR (ワッチョイ efee-4hwJ)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:41:34.39ID:xopvPqBG0
コケても曲がらないようにハンドル替えるのに
コケたら回っちゃうようにするのは抵抗がある
街乗り専ならノーマルで困らんわけで
0305774RR (ワッチョイ efee-4hwJ)
垢版 |
2023/05/29(月) 13:49:31.42ID:xopvPqBG0
配線ひっぱってダイレクトに力掛けたくないから回らないほうが良いのかと思ってた
回すほうがトレンドなら回してみようかな
0306774RR (アウアウウー Sa8f-Lmdj)
垢版 |
2023/05/29(月) 15:51:51.86ID:2gcie4Pna
>>305
スイッチボックスが割れるか配線が切れるかの違いじゃね
こればっかりはコケてみないとわからんよ
0307774RR (ワッチョイ 0f3a-2zU9)
垢版 |
2023/05/29(月) 19:12:39.16ID:SBMIdwgM0
回り止めの金属部品外したらハンドルまったく固定できそうになかったんだけど、回り止めの突起削ったら(金属部品は外さない)ある程度ハンドルバー押さえてくれるようになるのかな。
なにか挟むにしても内側にはみ出したりするとスロットルの動きに干渉してしまいそうで結局穴開けた。
ちなmd47(他もそうかは知らない)。
0308774RR (アウアウウー Sa8f-Kk1C)
垢版 |
2023/05/30(火) 01:11:59.39ID:2aLrv8eia
MD38の時はポッチ削ったな。ハンドル交換後手放すまで特に不具合はなかった。
MD47のハンドルを今週末交換予定。とりあえず削るにしろ穴開けるにしろ工具はあるからバラしてから考える予定。
0310774RR (オッペケ Srcf-mNyY)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:11:41.16ID:5z5Jd/8Nr
ハンドル変えてるけど穴は途中までしか開けてないわ
ポッチが嵌まればよくね?って思って
0311774RR (スッップ Sdbf-2zU9)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:21:24.30ID:Xovw5n0ad
>>310
md47はポッチの形状的にそっちのがいい気がする。
なんで円柱やめたのかと。。。
0314774RR (ワッチョイ 7bee-3s11)
垢版 |
2023/06/01(木) 06:13:17.35ID:Pd19MkiG0
純正のチェーンてすぐ錆びるね。きれいにしたあと数日でまた錆だらけになる。
0315774RR (ササクッテロラ Spcf-74kP)
垢版 |
2023/06/01(木) 09:22:47.89ID:v8sIge3xp
ZETA、レンサル、プロテーパー
ファットバーの選択肢だとだとこの3メーカーくらいかな?
迷うなぁ
0318774RR (ワッチョイ efb9-WS8m)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:38:46.77ID:28OTms7L0
誰か教えてください。aiキャンセルしたんだけど、コネクタつけ忘れてエンジンチェックランプ着いてしまった、、、。もうコネクタ戻したけど、エンジンチェックランプのリセットってどうするの?バイク屋持ってかないと無理?
初歩的な質問すみません。2021年式md47です。
0319774RR (テテンテンテン MM7f-WS8m)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:20:07.23ID:n3FHIp44M
あ、、、10分くらい走ってたら勝手に消えてました。走ってて問題なければ勝手に消えるもんなんですかね?
0321774RR (ワッチョイ 7bee-Lmdj)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:23:53.84ID:NoxCzXFv0
>>318
たぶんそのうち消えるでOKだと思う。
あんまり覚えてないけどキャニスタ撤去してとき、ランプ点いてセンサーだけ戻したらそのうち消えたような。

エンジンランプじゃないけど、転倒してからリスタートするとABSランプがしばらく点いて、走ってるとそのうち消えるよね。
0324774RR (ワッチョイ 4b10-zyim)
垢版 |
2023/06/01(木) 23:31:09.21ID:rUew2ff50
ケツ痛シート対策としてシートコンセプトのコンフォートシート買うか悩んでるんだけど、着けてる人いる?
MD47のインプレが全然ないんだけど、他車だとケツ痛改善度合いは気休め程度との評価もボチボチ見るし。
5万以上すんだけど、それなりの効果あるかな?
0330774RR (アウアウウー Sa8f-2oUs)
垢版 |
2023/06/02(金) 08:01:14.54ID:R2Zag2D5a
自転車競技用のインナーパンツ試してみれば?
ゲルパット入ってるやつあるし
0331774RR (ワントンキン MMbf-zyim)
垢版 |
2023/06/02(金) 08:49:05.05ID:0JblH4X9M
俺は1時間以上乗ると例外なくケツ痛くなるけど、個人差なん?
1度痛みが来るとスタンディングしたり、まめに座位置ずらしながら乗らないと、もう1時間も持たないわ。
後側に座ろうが、前側に座ろうが同じ。
自転車用インナーパンツ履くと良くなるかな?
降りてからカフェとか入るのが難だけど。
0332774RR (テテンテンテン MM7f-Lmdj)
垢版 |
2023/06/02(金) 09:16:51.78ID:OqhMJvniM
>>329
痩せたらケツの贅肉が減ってケツ骨までの厚さが薄くなるんで痛くなる。
ケツを鍛えてケツ筋を増やせばいい。
0334774RR (オッペケ Srcf-Adje)
垢版 |
2023/06/02(金) 12:42:09.00ID:epTRjX/Hr
昔オフ車乗り始めた時は30分程度でケツが悲鳴あげてたけど、レースや林道で遊んでいるうちに慣れて、今では1日乗っていてもなんとも無いわ…
0336774RR (ワッチョイ 6bf3-y1m5)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:59:27.58ID:FCXB9Eqh0
ケツが痛くなる奴は大体猫背気味でケツに重心来てるんとちゃう?
恥骨寄りに重心来るように座ってみな
腰も痛くならないし有効だと思うぜ
それとケツ筋と腹筋背筋鍛えれば痛くならないぞ
0337774RR (ワッチョイ efee-4hwJ)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:40:02.44ID:kfCVDITq0
初めてがcrf250lで
他人がケツ痛い痛い言ってるの軟弱だなぁ大したことないじゃんって思ってたけど
オフ車じゃフカフカなほうなんだなコイツ
個人的に有効だった対策は
①に乗り方、②にサイクルパンツ
せっかくの直立ポジションだし、疲れる前からある程度足に体重かけて分散して乗ったりケツ後ろにやってスクーター乗りしたりすると劇的にHPが伸びる
0338774RR (テテンテンテン MM7f-Lmdj)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:56:12.28ID:6d9G1NvFM
ケツ痛い痛いって言ってるヤツは、痛くなってきたら自然に着座姿勢とか着座位置を無意識のうちにモゾモゾ変えてると思うんよ。痛いのに同じ姿勢で乗り続けるアホはいないかと。
0340774RR (ワッチョイ 7bb9-YnVt)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:28:52.14ID:DcLP5ptq0
ケツは痛くなったらもう遅いんだよ
痛くならない様に止まったらシートからケツ外したり、時々スタンディングしたり、前後にポジション移動する。
0342774RR (ワントンキン MMbf-zyim)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:52:18.26ID:7+92kM3CM
>>340
痛くなるの分かってるから、信号待ちの度にケツを大きく横にずらして休憩させてるけど、やっぱり連続走行1時間が限界だね。
昔乗ってたKLXとかジェベルとかは全然大丈夫だったんだが、こいつは厳しい。
0343774RR (ワントンキン MMbf-zyim)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:00:20.51ID:7+92kM3CM
>>341
ノグチシートは7万位だけど、ノーマルより少しましになった程度で、根本的な解決にならないとのレビューも見て結構悩んでる。
シートコンセプトのはシートベースから幅広になるから期待してるんだけど、5万4千円と結構高いからこれも悩ましい。
意外とシート変えてる人っていないのね…
0345774RR (ワッチョイ 7bb9-YnVt)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:16:44.74ID:DcLP5ptq0
>>343
シート屋にアンコ盛りと表皮張り替え頼んでも、1万ぐらいだと思うよ
シートの要素は硬さと形状だけなんだから、野口だから特別良いという事はない
0346774RR (ワッチョイ 4b10-zyim)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:35:52.57ID:7PHH96hl0
>>345
シート屋にカスタム頼むと皮変えセットで2~3万位が相場らしいね。
でも大して変わらなかったらショックだしね。
しかも自分の純正シートをカスタムしちゃったら元に戻せないし。
社外シートなら最悪戻せばいいからという意味でもシートコンセプトが気になる。でも高い…
0347774RR (ワッチョイ 9f25-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 22:43:10.26ID:ITP9PDwM0
一朝一夕で自分に合ったシートが手に入ると思うな
乗って乗って乗って乗ってシートを自分のケツに合わせていけ
0348774RR (ワッチョイ 06ee-l3L7)
垢版 |
2023/06/03(土) 06:31:40.25ID:D2LNZIc/0
>>340
まあこれだな
よく言う「慣れ」を言語化するとこうなんだと思う
痛くなる目安が分かってきて、HP使いきる前からちゃんと節約できるようになる感じ
0350774RR (ブーイモ MMe6-rnzN)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:22:08.83ID:3edYhpxcM
昔はバイクにケツを合わせるっつってたな
自転車用のレーパンは安いやつはウレタンスポンジ入ってるだけだから駄目
ゲルパッドが入ってるちょっとだけいいヤツを推奨
0353774RR (ワッチョイ 6110-IKt0)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:58:07.75ID:PxYLjE6n0
乗り始めからこまめに座位置変えたり、スタンディング、信号待ちで片足付いてケツ外してても1時間が限界。
慣れとか気合、座位置、姿勢ではないと思う。
そいや思い出したが、レンタルしたハンターカブも同じ位痛かったっけな。
0355774RR (ワッチョイ 06ee-l3L7)
垢版 |
2023/06/03(土) 10:07:18.90ID:D2LNZIc/0
>>350
俺は逆の意見だ
そのへんの町の自転車で買った無名のレーパンと、有名メーカーのレーパン2つ持ってるけど、股間クッションが分厚すぎると立って歩いてるときに普通に内股に干渉して違和感ゴリゴリなんよ
安モノのほうでも尻HP1.5倍くらいに伸びた一方で高いほうは休憩時の不快感のデメリットが大きかった
あくまで細い細いロードチャリ用の設計なんだからオートバイに最適ではない可能性がある
高けりゃ良いわけじゃない、ゲルは(バイク用という目的外使用において)ハズレの可能性も考慮する必要がある
そういう意味じゃウレタン安物が無難
0360774RR (ササクッテロ Sp91-NEQQ)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:05:49.64ID:q3WqfRJHp
色々勉強になった
とりあえず1番手っ取り早そうだし安いサイクルパンツでも買ってみるか
0361774RR (ワントンキン MMd2-IKt0)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:19:17.33ID:V6c0Xd61M
ハンターカブとか座面広くてクッションも肉厚で一見乗り心地よさそうだけど、乗るとクッション硬くてすぐ痛くなってくる。
口コミみるとケツ痛シートで有名みたい。
要はケツ痛シートは、中身変えるか、シートそのものを変えるしか根本的な解決にならないんだよね。
0363774RR (ワッチョイ 9125-atYO)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:40:19.15ID:eLO1n+5m0
>>336
恥骨寄りに獣神がくるように、前寄りにタンクにお腹を押し付けるイメージで乗ったらケツ痛ほぼ解消しました。
ノーマルのシートだけどふかふかに感じる。ちなみに猫背です。
0365774RR (ワッチョイ 85c6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:52:26.99ID:vddHLrb20
MD47にIMSのタンク付けた
9.5Lだからアチェルビスに比べると量は物足りないけどハンドルロックできるから満足
0367774RR (ワッチョイ c6b9-9H41)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:50:08.66ID:LIzZqwuO0
>>365
IMSのタンク気になってるのよね〜。1kgくらい軽くなるみたいだけど、体感ありました?
あと、タンク変えた時ってメーターの残量どうなるんだろう
0368774RR (ワッチョイ 85c6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 07:05:52.75ID:5Dp8NtXv0
>>367
体感は無い!
フルエキ-3kgバッテリー-2kgタンク-1kgで初期からは軽くなってるけど順番にやると体が慣れちゃうからね
タンクの残量計は正常に機能するよ
フロート式だから浮きがタンクの中で物理的に接触とかしない限りどこのタンクでも問題ない
0370774RR (アウアウウー Sac5-p0mk)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:04:01.42ID:fjV6VQiOa
ハンドル交換したよ。
ポッチ削った方が楽だねー
つるつるにならなくてもある程度削ればボックスは閉まるわ。
頑張れば棒やすりで人力でもやれそう。

ワイは電動ドライバーの先っぽにつけるタイプのやすりでやった。特に問題なく削れたよ。

走ってる程度やスイッチ押したり程度でクルクル回ったりしないな。
手でしっかり持って回そうとすると回る。個人的にはスイッチを好きな位置にもってこれるからメリットの方が大きいと思う。
0371774RR (ブーイモ MMe6-rnzN)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:38:55.84ID:D8C4349OM
スイッチ…
ウィンカーキャンセルしようとするとポペーっと音がするのは仕様ですか?
0373774RR (ワッチョイ dd34-4ePv)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:32:49.71ID:23puB0pB0
探したけどMD47ないよ、前モデル用のポン付できるの?
0374774RR (ワッチョイ 9125-atYO)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:54:07.13ID:iAutmzxJ0
>>368
おそらく、タンクは数量限定(日本語説明書付)のところで買われたと思うのですが、たしか5万超えてたような。

>フルエキ-3kgバッテリー-2kgタンク-1kg

6Kgの軽量化は林道行った時どの程度影響します?やる価値はありますでしょうか?
0375774RR (テテンテンテン MMe6-9H41)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:55:02.08ID:KDf3hKM3M
>>368
タンク-1kgだけど、結構重さが上の方にあるから体感あるかと思ったけど、ないのか〜。とりあえずバッテリーは変えようかと思ってるんだけどね。
バッテリーどこのやつに変えました?
0376774RR (ワッチョイ 85c6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:28.01ID:5Dp8NtXv0
正確にはCRF300L用だね
ttps://imsproducts.com/products/2-5-gal-fuel-tank-12258?rq=mk_honda~md_crf300l~yr_2021
ウインカー移設は必要ないよ
シェラウドのネジ位置までばっちり
左側のフレームにフロントからABSユニットに向かうブレーキのライン固定してる所あるけどそこは避けなきゃならない
CRF300LはABS無いのかなー
ホムセンステー曲げて適当に処理した
タマイチ商店のブログ見て形からIMSの300L用と判断して個人輸入した
取り扱う感じだから個人輸入やブレーキラインが心配な人は問い合わせてみては
0377774RR (ワッチョイ 85c6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:12:12.50ID:5Dp8NtXv0
バッテリーはDRCの102型だよ
軽量化の価値はどうだろね
ガレガレ行ったりフローティングターンとかやると分かるのかも
ソロ&下手くそでゆっくり走ってる自分には分からんと思う
0378774RR (ワッチョイ 9125-atYO)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:50:31.21ID:iAutmzxJ0
>>377
参考になりました、ありがとうございます。
私もバッテリーから変えてみます。
0379774RR (アウアウウー Sac5-p0mk)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:53:27.14ID:Eh+4e7e8a
樹脂タンクは普段、給油前と給油後で差を感じられる人じゃないと、値段に見合う体感はできないかもねー…

ワシのことやで(′;ω;`)
0382774RR (ワッチョイ 85c6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:30:59.03ID:5Dp8NtXv0
>>380
タンクで1kg軽くなるっての見て導入決めたよ
CRF重いよねって時にこれセローと同じだよって言いたいから軽量化してる
小物入れとタンデムステップも外してきたからこれでコミコミ-7kgのはず
0384774RR (ワッチョイ ee3a-rp6m)
垢版 |
2023/06/05(月) 00:36:09.85ID:njAnBD9s0
タンク-1kgでもガソリン満タン(+2l弱?)入れたら重量増では?
0388774RR (ワッチョイ ee3a-rp6m)
垢版 |
2023/06/05(月) 11:31:42.48ID:njAnBD9s0
算数できないやつ相手にしてるとは思ってなかった。
すまんな。
0389774RR (アウアウウー Sac5-l3L7)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:10:56.38ID:cA3yWGjha
3年間ノーメンテで300キロごとの注油だけしてたら錆び錆びになったぞ
反省してメッキチェーンに変えてからは毎回クリーナーで拭いてる
0392774RR (ワンミングク MMd2-8C3G)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:28:21.47ID:7F8Fnjh0M
ここて聞くことではないかもしれませんが、
皆さん、乗り換え時のETCは、
どうしますか?

補助金かないのて、現行のETC1.0を
自分で取り付けて、2りんかんでセットアップのみしてももらえるかな。
0393774RR (ワッチョイ 9df8-ZEwb)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:49:32.59ID:+//XvsHq0
バイク買ったらETCは脳死で装着してる
一度楽さを知るともう無しには戻れない
0395774RR (ワッチョイ ee14-rnzN)
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:11.58ID:JGbjCfRY0
>>402
中古でETC買って自分で取り付けして2りんかんで登録だけしてもらったことあるよ
バイク用で取り付け場所など問題なかったらできると思う
0396sage (ラクッペペ MMe6-Sl3d)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:29:25.61ID:EMlTGXuuM
>>394-395
ありがとう。
2りんかんのHP見ると工賃が2万位してたから
セットアップは3,000くらいで、どうにか初期出費を抑えたい。
0397774RR (ワッチョイ 6110-IKt0)
垢版 |
2023/06/05(月) 20:52:19.53ID:El32l20z0
俺は軽自動車セットアップされた車用の一体型にUSB変換アダプタかませてモバイルバッテリー運用してる。
上着のポケットに入れてるから、パーキングのトイレ休憩でもいちいち外す必要なく、ノーストレス。
0399774RR (ワッチョイ 6110-IKt0)
垢版 |
2023/06/05(月) 21:37:03.62ID:El32l20z0
>>398
高速料金はちゃんと満額払ってるんだから問題ないよ。
軽登録ETCの普通車は繰り返すと捕まるみたいだしね。
0400774RR (ワッチョイ 0225-N/Lw)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:32:32.29ID:xj3BDBPQ0
個人的な運用上問題が無いというだけで規約違反ではあるから行動として問題が無いとは言えない
とはいえこんなネットの辺境掲示板でそこまで正義ぶってもしゃあない
金に余裕があるとは言えない250クラス、悪知恵の働くねらーなら皆知っていることよ……
0401774RR (ワッチョイ 09f3-1DxI)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:51.39ID:/AsHQl/Z0
変なケチり方をするやつ見ると任意保険は入ってるんだろうかと不安になる
0402774RR (ブーイモ MM8d-S91R)
垢版 |
2023/06/06(火) 06:00:15.50ID:4ClisG2TM
ツーリングプランとか定率割とかETC2.0サービスとか使えないじゃん
そんなんじゃETCつけてる意味なくね?
0403774RR (ワンミングク MMd2-IKt0)
垢版 |
2023/06/06(火) 08:39:41.67ID:UcKZIueYM
>>402
そんな期間限定割引の為に二輪用ETC買っても元取れないじゃん。
元取れる頃にはバイク乗り換えてるでしょ。
てか正義や倫理感の話は他でやってくれ。
法令遵守の話ならスピード違反すんなって話と同じ。
0404774RR (アウアウウー Sac5-p0mk)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:11:43.80ID:hbViZcCSa
犯罪自慢こそ他でやってくれって思うが…
別に他の人も下道で120キロ出したとかここでドヤ顔で語ってないと思うぞ。

グレーや黒なことは匿名でもボカして話すのがネットの流儀だと思ってたわ。
0405774RR (アウアウウー Sac5-p0mk)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:25:55.27ID:hbViZcCSa
失礼、グレーならいいか。
黒いこともグレーと取ることもできる書き方する、の方がニュアンス的に正しいかな。
0406774RR (ブーイモ MM8d-S91R)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:28:09.01ID:n/UHNDTwM
俺…利便性のために金払う

元取るとか言ってるやつとの相互理解は不能だわ
0407774RR (ワッチョイ 3db9-ZEwb)
垢版 |
2023/06/06(火) 11:20:09.87ID:3xao7GHR0
バイク用車載器が中古で1万で買えるのに、防水でもない軽登録車載器を使うのは、乞食と言われても仕方ないと思う
0408774RR (アウアウウー Sac5-l3L7)
垢版 |
2023/06/06(火) 12:52:07.84ID:6Ce4tOnAa
>>404
そうそう俺が言いたかったのはこれ
やるなとは言わんけど
悪びれもせずに他人に話す価値観は理解できない
悪いことやるのに悪いことやってる自覚ない奴は真面目な人からも悪いことしてる人からも嫌われるぞ
0409774RR (ワッチョイ 8614-IKt0)
垢版 |
2023/06/06(火) 13:03:27.73ID:r6neLXYZ0
正義、倫理、金持ち自慢
便所の落書きにマウントして講釈
人生における模範的な時間の使い方だな
0410774RR (オッペケ Sr91-D5z+)
垢版 |
2023/06/06(火) 14:29:20.05ID:p6FpemS2r
便所の落書きといえどもう好き勝手書き込んでいい時代でもないからね
もう少し自分の言葉に責任を持つべきだと思うよ
0411774RR (アウアウウー Sac5-l3L7)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:03:26.88ID:D+kMyKOKa
かってに這いつくばっておいて見下すなマウント取るなは無茶な要求だと思うの
犯罪自慢ってそういうことなのよ?
ワルがカッコいい時代は終わったんだよ
最初から言ってるけど「せめて恥じろ」というのはそこまで難しい要求なのだろうか……
0412774RR (スプッッ Sd02-8Ri0)
垢版 |
2023/06/06(火) 15:34:54.75ID:H2KrqzTed
そもそも3年くらい月1で高速使ったツーリングしてたら新品でも元取れない?
そんなに長距離高速に乗りたいバイクでもないだろうけど

毎年乗り換えるような金持ちだったらETCごときケチるなって話だし
0416774RR (ワッチョイ ee14-rnzN)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:17:19.71ID:H9T319Oi0
洗車後にシリコンオイル吹きかけると次から泥汚れが落としやすくていいらしいけどやってる人いる?
0417774RR (ワッチョイ a2a9-p0mk)
垢版 |
2023/06/06(火) 20:50:29.67ID:x9UMKt0q0
>>416
自分がたまに走る草レース界隈だと、マディ対策にレース前にフェンダー裏にこれでもかとシリコンスプレーかけたりする光景はよくある。あとはフォークのインナーチューブなんかにかけるのもよく聞くね(これはシールを痛めないようにしつつの錆対策だが)
シリコンスプレー味しめおじさんになるとあらゆる場所にスプレーし始める。

洗車後に車体にかけてウエスで拭くといい輝きをもたらしてくれるけど、
調子こいてシュラウドに使うとニーグリップしようとして滑ってビビるww

意外と、軽くブレーキディスクにかかった程度なら制動力落ちない(個人の感想です)ので、樹脂も傷めない性質と相まって、結構適当にエンジン周りや車体全体にスプレーしちゃうな
0418774RR (ワッチョイ 696c-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 21:57:15.14ID:woO88Z1L0
最近納車報告無くなったけど、やはりみんな待ちなのかな?
0419774RR (ワッチョイ 02ee-4Uvu)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:21:33.72ID:2NIoDKG60
1月予約して配車待ち民だけど3月予定から5月予定になってこの前6月下旬~7月上旬予定に伸びに伸びてるよ
0421774RR (ワッチョイ 8625-X5Fa)
垢版 |
2023/06/07(水) 00:31:59.74ID:izEZMuMf0
4月予約の俺はいつになるやら
0423774RR (ワッチョイ 0258-vCKA)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:05:29.45ID:aSTn0u470
タイチの夏向けパンツだと熱くてしょうがなかったけどおすすめなんかある?
0425774RR (ワッチョイ 2e25-TEIT)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:09:24.02ID:ykIHBVvm0
>>423
もうすぐ納車でタイチのクイックドライ カーゴパンツで乗るつもりなんだけどそんなに熱いの?
0435774RR (ワッチョイ 3395-AB/w)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:28:05.03ID:M0c2nSLq0
大型はハーフレザーのパンツの方が暑さがマシだったりするけど
これはそうでもないやろ
0437774RR (ブーイモ MM33-GxRp)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:08:06.46ID:rHZjdiD1M
リッターSSとかメガスポとか
革はいてないとマジで低温火傷するし
こいつで熱いとかどんだけ甘えんボだよ
初バイクのド初心者ばっかなのか?
0438774RR (アウアウウー Sadd-fJC2)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:50:30.31ID:tw8lRXFEa
相対的にメガスポ等より温度が低いからと言って熱いと感じたら甘えだと言うのもちょっと違うように思うよ
貴方もこの世の全バイクの熱さを把握しているわけではないでしょう
俺はCRF乗りではないからどの程度の熱さレベルなのか知らないけど「自分が今乗っているバイクであるCRFにおいて、より快適になる熱さ対策としての話」なのだろうから。
「俺は全く気にならないけど熱いと感じる人もいるんだな」くらいに思っておけば済む話
0439774RR (ワッチョイ fbee-p3pz)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:25:04.08ID:J4ATkIEP0
何百回同じ話してんだ
毎回これ>>432で一瞬にして論破されるのに飽きないなぁ
加えて俺は総熱量よりも流路の要素がでかいと思ってるから余計比べる意味ないけどね
つーか対策そのものを書かないってことはさ、その大型とやらを乗る上でもっと熱いの分かってて何もしてないってことじゃん?
ただのアホやん
0440774RR (ワントンキン MMd3-iqtA)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:29:18.20ID:0SgrvndyM
オフ車乗りあるあるの会話
若者の質問)CRFのシートはケツ痛くなるから何か対策ない?
爺さんの回答)そう?俺は別に痛くないよ?オフ車なんてそんなもんだよ。修行が足り無いんじゃない?

オフ乗りは基本コミュ力乏しい白髪の爺さんばっかりだから、こういうやりとりばっかり。
爺さんは自分の経験談と自慢話しかしないからね。
会社では出世出来ず、家では奥さんと子供にシカトされ、行き着いたここで若者に息巻くのさ。
0443774RR (ワッチョイ 01c6-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 06:26:30.25ID:axsKvfFU0
大型も乗ってるがCRFの方が熱いな
革パン持ってないけど低温火傷なんてしたことないし
大型は全体的に熱気が上がってくるけど真夏の渋滞トンネルとか特殊な状況でもないと我慢出来ないと思ったことはない
CRFは2月に買ったけど脛が熱い
よく言われるラジエーターじゃなくエキパイの熱だと思う
0445774RR (ワッチョイ 71f8-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:28:54.08ID:MtISWj/X0
気のせいかもしれんが忠男のパイプに変えたらマシになったような気がしなくもない
忠男装着してる方どうでしょうか
0447774RR (ワッチョイ fbee-mQwl)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:58:23.77ID:J4ATkIEP0
>>442
君が今求められてるのは違うもん!って喚くことではない
主張があるから中身を話すことだ
まずスタートラインに立とうか
0448774RR (ワッチョイ 1381-fKuP)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:29:20.61ID:55CRmX+v0
忠男パイプに変えてもたいして変わらないよ 熱いのはフレームとパイプのセンサ周り
フレームガードとパイプの所にカバー作ったらチョットマシになった位
0451774RR (ワッチョイ 53b4-Cr01)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:35:53.87ID:gpHwMhEL0
熱いっていうかまだ暑いの範疇でしょ
0452774RR (ワッチョイ 8916-E3UD)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:29:39.48ID:QqPZLjWE0
md38この時期でもほんわかあったかもしない
0453774RR (ワッチョイ 13ee-fJC2)
垢版 |
2023/06/13(火) 06:54:47.07ID:JPXqqZ9e0
流れぶった斬ってスイマセン
こちら新車を買うならレッドバロンで問題なしですか?
0456774RR (ワッチョイ 2bee-jUq8)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:28:22.38ID:HKU5/2tj0
結局バロンだろうがドリームだろうが店舗の人次第だからね
バロンは中の人が結構入れ替わるから良店が微妙になったりするのがあれだけど
0457774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 07:32:52.51ID:/1oaiYYea
>>455
オイルリザーブは好みのオイルを指定出来ないからオイルに拘りがない人向けかな
0458774RR (ササクッテロラ Sp05-cZPR)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:31:30.84ID:nCNQvbMLp
フェンダーレスにすると林道とかで泥はねやばい?
対して変わらないなら見た目的にフェンダーレスにしたいな
0462774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:51:33.27ID:/1oaiYYea
垂れ尻のXRとかKLXみたいにナンバーをフェンダーに直付けするタイプは泥はねヤバいけど今時のリアフェンダーはフェンダーレスキットを付けるのが前提の形状だからナンバーがある程度泥はねを防いでくれるからそれほど気にならないと思うけどなぁ
0464774RR (オッペケ Sr05-fYng)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:00:01.57ID:KU3D3LC9r
水溜りとか入ったら頭から腰辺りまで飛んでくるから割り切りが必要よね
チェーンカバーもZETAのやつに変えたんだけど、油汚れが服に飛んで落ちないからこっちは純正に戻したわ
0465774RR (ワッチョイ 1944-yQgj)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:00:18.76ID:ovo0SDoM0
ちょっと食事を気をつけるだけでだいぶ違う
あと朝起きてエネルギー枯渇してる状態でファットバーナー飲んで早歩き40分
脂肪燃えまくりでマジおすすめ
0471774RR (ワッチョイ 59aa-YkcM)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:05:53.92ID:oD3SOwOj0
吊るしの純正って何kg位で想定してるの?
0473774RR (スプッッ Sd73-iU77)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:34:42.83ID:T/78pejEd
都内ドリームで3月にグレー予約したら最低半年待ちって言われたのに7月に納車できるって連絡来たわ
0476774RR (アウアウウー Sadd-mQwl)
垢版 |
2023/06/15(木) 23:48:49.89ID:gtp3h7Eza
ダイエットしたところでダイエットしてパーツ軽量化したやつには負けるんだから意味ないよ
自分の体に逃げてないで、まずバイクに対してできることをやる
それが愛なんじゃないかな?
0478774RR (ササクッテロラ Sp05-cZPR)
垢版 |
2023/06/16(金) 07:33:31.61ID:M+lQYom2p
>>477
パーツ軽量化したところでパーツ軽量化してしてダイエットしたやつには負けるんだから意味ないよ
バイクのカスタムに逃げてないで、まず自分に対してできることをやる
それが愛なんじゃないかな?
0482774RR (オッペケ Sr05-KmlE)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:48.28ID:hYQamJxhr
体が重いのとバイクが重いのは別次元なんだよ
120kgのバイクと体重80kg
140kgのバイクと体重60kg
0483774RR (オッペケ Sr05-YkcM)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:50:58.34ID:plTNXVCrr
120kgのバイクと体重60kg
140kgのバイクと体重80kg
0484774RR (オッペケ Sr05-YkcM)
垢版 |
2023/06/16(金) 10:54:06.63ID:plTNXVCrr
やっぱデブは良くなくね?
ちなみにオレは88kg
0486774RR (オッペケ Sr05-fYng)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:46:59.25ID:o+cQd6NCr
まぁデブだとバイクに乗っても様にならないのはあるかなw
軽い車体がいいのは分かるけど
0488774RR (ワッチョイ 9328-162+)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:11:48.46ID:wEjsO2xa0
軽いに越した事はないけど数百グラムの軽量化にどれだけ意味があるかは疑問だな
0489774RR (ワッチョイ 29b9-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:20:23.86ID:CdrrKJQ70
バイク乗る時の装備考えたら体重+10ぐらいだよね
公式キャリアの最大積載重量までが追加重量の限界として
本田は80kg想定してるとか昔に聞いた気がする
0491774RR (スップ Sdb2-9u3E)
垢版 |
2023/06/17(土) 04:22:50.68ID:2CthFoPrd
走行1400kmぐらいだといくらで売れるだろうか。
乗り換えたくなってしまった。
0492774RR (ワッチョイ a9aa-t26r)
垢版 |
2023/06/17(土) 06:40:54.70ID:tfU0XjB70
>>491
半年前にETC、グリヒ付き、5000kmで48万だったよ。今は相場下がってるみたいだから知らんけど。ドリームで下取りの価格です
0493774RR (ワッチョイ b625-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 06:41:16.51ID:gCMrmGBI0
グレーなら55万で買うわ。
0494774RR (ワッチョイ 69b9-n8mP)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:40:31.53ID:ZV0GLYzN0
大型からの乗り換え検討しているのでレンタルバイクで乗ってみようかと思ったらバイクのレンタルって高いんだな
4時間で車両補償付きだと13000円くらいかかるんだね
買ってから後悔するよりはマシだけど
0495774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:05:21.43ID:3kzkA1BA0
>>494
ホンダのレンタルバイクの価格表を見ると2時間まで6500円、4時間プランが8500円て書いてあるけど
0496774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:06:15.39ID:3kzkA1BA0
ごめんよく見たら東京と埼玉だけだったw
0499774RR (ワッチョイ 69b9-n8mP)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:23:08.09ID:ZV0GLYzN0
>>495
ホンダ店は見ずレンタルバイク専門店しか見てなかった
行ける範囲内で1店だけCRFがあるみたい
教えてくれてありがとう
0500774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:34:41.92ID:3kzkA1BA0
>>499
それは良かった
0502774RR (ワッチョイ 36ee-WSzp)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:42:38.55ID:kBFf+ulc0
数百グラムっつーけど
330グラムの軽量化三つで1キロだぞ
積み重ねたら馬鹿にできない
0503774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:29:37.03ID:BSKyW/6S0
そもそもそこまで車重にシビアなやつは端からこのバイクは選ばないかと
0505774RR (ソラノイロ MM31-6ym3)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:07:15.47ID:cWtprF2mM
SX買おうと思ってたけど延期の噂出てMD47の良い出物があったからこっちに乗り替えるか迷ってる
ちょっと予算オーバーなんだよな
0508774RR (アウアウウー Sacd-V2Jp)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:31:22.54ID:0u+RKY0/a
>>506
ktm exc250
車重104kg
0513774RR (ワンミングク MM62-kHyJ)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:24:55.84ID:nx1xOthXM
ケツ痛対策にサイクルパンツがいいって言うから、アマゾン売れ筋1位のBaleafっての買ってみたけどほとんど効果ないな。
ちょっとましになったかな程度でほとんど変わらず。
むしろパンツがシートでつっぱってくるのか、金○がしびれるようになった。
0517774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/19(月) 03:45:14.06ID:7bQFE7F6a
だから良いやつすぎてもクッション厚すぎて不快だと何度も……
オートバイという目的外使用においての最適解は自転車でのそれとは異なるのだ
0518774RR (ワンミングク MM62-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:26:56.96ID:K7SfQRvjM
本当にCRFシートに効果あったサイクルパンツのメーカーと型番教えてよ
本当にCRFでケツ痛軽減効果あったやつね
Baleafもバイク乗りのレビューもいっぱいあって高評価だったけど、CRFには効果なかったわ
0520774RR (ワッチョイ b614-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:46:57.15ID:1atyu0Ep0
>>519
シート痛いというレビューをよく見るということは、シートの造りや材質が原因であり、個人の体格やら乗車姿勢等は大して関係ないということ。
つまり、サイクルパンツの効果も同様に極端な乗り方や乗車姿勢でない限り個人差なんてあまり関係ないと思うけどね。
もちろんマシンがノーマルという前提で。
0521774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/19(月) 12:51:29.90ID:7bQFE7F6a
オンロードバイクならそうだろうな

色んな姿勢とるためのフラットシートなんだから個人の姿勢や癖は一番影響力でかいぞ
0523774RR (ワッチョイ 5e14-7MSg)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:15:26.67ID:DvX7bfG80
俺はコミネの3Dメッシュざぶとんかな
けつなあなが涼しいだけでなくクッション性も増して痛くなりにくい
0524774RR (オッペケ Sr79-0x8r)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:34:34.60ID:2Tr8Umhtr
>>520
他のオフ車乗ったことは?
CRF-LのシートはXRと変わらんくらいソフトで優しい
DRZとかWR、KLX230はもっとハードで本当すぐ痛くなる
0525774RR (ワッチョイ b614-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:39:15.99ID:1atyu0Ep0
>>521
そうかな?
オフ走るときは姿勢やら乗り方は人により様々だろうけど、オンを淡々と走るツーリングで姿勢やら癖やらが尻痛にそんな影響するかな?
両足をステップに乗せずにブラブラさせて走ってるとかなら分かるけど、そんな人かなりレアでしょ。
個人差なんて座る位置が前の方か後の方か位じゃないの?
猫背でも背筋直立でもケツ痛の大小にはほとんど関係ないよ。
0529774RR (ササクッテロラ Sp79-DK3Q)
垢版 |
2023/06/19(月) 14:44:37.71ID:Lk9jnd+4p
ケツ痛い人はステップの位置が足の長さに合ってないのかも
自分は地面まで両足べったりなので、ステップに足乗せると膝がよく曲がる
中腰みたいな感じで踏ん張りやすいからケツに来にくい
ステップ遠い人は、高さ上がるフットペグ付けてみるといいかもね
0531774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/19(月) 15:56:52.49ID:7bQFE7F6a
>>525
同じ姿勢でずっと走る想定での意見だなそりゃ
ケツ痛の正体ってたぶんケツ組織の毛細血管が潰れて循環阻害されてることなんだよね
痛くなる前にどれだけ意識的に予防できるかが鍵だと思ってる
同じ姿勢でずっと走るかどうか、体重のかけ方、切り替えのタイミング
ここらへんは千差万別だぞ
0533774RR (ワントンキン MM62-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 18:35:30.20ID:1qnSd3D6M
>>531
そうなんだけど、他のバイクと同じ乗り方してもCRFだけ痛くなるんだから、個人差じゃなくてシートが原因でしょ。
3時間ただ座って連続走行しても全く痛くならないバイクなんてザラにあるんだから、血流とか意識しなきゃならん時点で乗り方や個人差なんて関係無く、誰でもCRF長時間乗るとケツ痛くなる仕様てことじゃん。
てかそういう話をしたいのではなく、CRFのケツ痛防止に効果ある対策を聞きたいんだよ。
こまめに休憩とか、座位置を変えるとかじゃなくて。
0534774RR (ワッチョイ a9aa-0x8r)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:05:35.82ID:t4wb8hb+0
サイクルパンツ効果無いならもう駄目じゃね
このバイクはあきらメロン
0535774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:17:20.53ID:7bQFE7F6a
>>533
まずその「他のバイク」って何よ?そこからだろ
ふっかふかのビグスクや大排気量ツアラーと比べられても困るぞ

少なくとも他トレール(セローやKLX)と比べてCRFが特別にシート固いと思ったことはないな
そしてお前が困ってることは皆承知してるのよ
俺はその解決策として「フラットシートの乗り方が分かってないんじゃない?」って解決策を提示してるだけなんだ

それに「どうしてもオン車と同じ乗り方が良いんだい」って言われても……
自分理論で補強してまで解決策を講じない理由って何なのさ
0536774RR (ワッチョイ 6eee-B9xf)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:23:27.36ID:cNJ2ccyv0
値段順ケツ痛対策
・ひたすらスタンディング
・コミネメッシュシートカバー
・ゲルザブ
・ワイルドアス
・オーダーシート
0537774RR (ワッチョイ 1225-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:32:22.67ID:XqrbdGDh0
>>533
他のバイクでは痛くならないけどCRFでは痛くなる乗り方をあなたがしている、という個人差なのでシートの問題ではありません
あなたの乗り方とシートの相性の問題です
事実私は10時間越え連日やってもケツは平気です
まず姿勢をいい感じに変えてCRFでケツの痛くならない乗り方を覚えることです
いい感じというのは個人差によるものなのでいい感じにしてください
0539sage (ワッチョイ 624e-8sf4)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:47:06.76ID:ZnAl3kx40
磯釣りで使うヒップガードがよさげだよ。
0540774RR (ワッチョイ 65f3-Mms8)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:50:41.14ID:LpTbQB5A0
イロガー
ミギアシガー
ケツガー

大体これがずーーーーーーーっとループしてるだけだから
さークソしてねるか
0541774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:57:02.42ID:mvn93U+S0
何も意識せずただ2時間連続走行しても痛くならないシートなら、ケツ痛いという感想はあんまり出ないはず。
でも痛いというレビューが多いのは、そうじゃないからだよね。
乗り方とか気合とか個人差みたいな意見はいらない。
ちなみに、WRはこいつより痛くならなかったけどね。KLX250もコージーシートに変えたら良くなったなぁ。
0542774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:01:54.50ID:mvn93U+S0
>>536
コミネのメッシュは雨降った時最悪なんだよね。
シートネジ止めだから出先ですぐ外せないし。
ゲルザブはないよりまし程度の気休めという意見
よく聞くけど、実際に効果あった?
0543774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:12:20.13ID:mvn93U+S0
ちなみに昨日200km乗って、最後高速1時間乗ったらケツ痛MAXだった。
5分に一回はケツずらさないともう無理。
100kmアベ位だけど、高速道路が一番つらいわ。
今朝チャリ乗ったらめっちゃケツ痛かった
0544774RR (ワッチョイ 1225-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:21:02.38ID:XqrbdGDh0
お前がケツ痛いというレビューを集めてるから多く感じるだけだろ
オフ車でケツ痛言われないやつなんていないわ
WRのケツ痛レビューなんか集めたらもっと数多いぞ
もうお前がケツ痛いという思い込みで自分のケツを痛めにいってるんじゃないのか
0545774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:21:07.38ID:mvn93U+S0
>>536
ワイルドアスってネタかと思ったら、商品名なのね。
実際どうなん?CRFに試した人いる?
0546774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:27:15.89ID:mvn93U+S0
>>544
なるほど。
じゃあなたはCRFでオンロード連続走行して、ケツ痛くなるのは何時間からですか?
それは何時間まで許容する/しないかの個人差の話では?
2時間痛くならなければ、痛いというレビューはそんなに出ないかと。
0547774RR (ワッチョイ a9aa-YbRs)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:28:38.98ID:A/VaDsSe0
イタイのそのままずっと我慢してたら
そのうち快感になって潮吹いたりするんじゃないか?
0549774RR (ワッチョイ 1225-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:36:01.14ID:XqrbdGDh0
>>546
2時間なんかじゃ痛くならないというか15時間くらいぶっ続けで走ってたこともあるけど別に痛くない
俺のべスポジはちょっと右にズレた位置(ケツというより骨が歪んでんのかね)
連日長距離走ってると3日目には蒸れてあせもでヒリヒリしてくることはあってそれはとても痛い
その妄信的に蓮子してる2時間痛くならなければは意味不明
0550774RR (ワッチョイ c534-KRuQ)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:36:09.85ID:Lkzy8bBl0
俺は日帰り400キロ以上とかのツーリングになると途中渋滞にはまって足の上げ下げが増えるから股周りとか痛い、てか足が攣る
0551774RR (ワッチョイ 9e25-MFqp)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:39:09.68ID:N7cVUFah0
>>542
他のバイクで使った感じではゲルザブはノーマルの1.5倍ぐらいケツが痛くなるまで持たせられるな
0552774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:48:22.98ID:mvn93U+S0
>>551
他バイクじゃなくてCRFでの効果が聞きたいんだよね。

>>549
ロンツー行く時、大体2~3時間位で休憩しない?
だからそれ以下で痛くなると休憩ばっかりで進まないからイヤになるんだよね。
0555774RR (ワッチョイ 1225-C6j3)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:03:19.25ID:XqrbdGDh0
>>552
マスツーの時はするけど一人の時はしないかなあ
200kmとかで給油して、まあ給油の時も跨ったままなんだけどそれが休憩扱いみたいな
そんでついでにトイレしたいときはしょうがなく降りる
でも俺KLXとWRのFのやつ借りた時はシート硬くてケツ痛くなりそうだったよ
0556774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:30:50.09ID:9mkBp6na0
誰もオフ走らないんだなw
0558774RR (ワッチョイ 6116-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 23:51:21.74ID:sVo7p9+n0
乗り始めの頃は100キロでも痛くなったけど、職場変わって体重3キロ痩せて、1日約15000歩あるくようになり、乗り方も猫背前寄りにしたら400〜500走ってもケツだけは平気になったけどな
0559774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:09:21.48ID:c7Zv0yxe0
シート硬いと痛くなるという訳ではなく、その逆も違うし。
それはシート幅も同じで、狭いと必ず痛い訳ではない。
形状とクッションの厚みとコシ、カバーの滑り具合とかのバランスなんだろうね。
スパイラルのハイシートとかどうなんだろうか?
S乗りだが、5cm位までなら高くなってもOK。
0560774RR (ワッチョイ 1225-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:12:42.50ID:2GW9KLLG0
しばらく乗って自分のケツに合わせてクッションの角が落ちてくるとイイんじゃないか
0561774RR (ワッチョイ 0935-bWyG)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:12:52.12ID:43j/UDNu0
CRFのステップラバーって、ラリー用とは互換性がないんですよね。

何で互換性持たせなかったのかな。
0562774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:22:07.89ID:f9bqgFl80
オフ車で400kmのツーリングってそもそも車種選択を間違えてるよね
0563774RR (ワッチョイ 1225-C6j3)
垢版 |
2023/06/20(火) 00:25:16.42ID:2GW9KLLG0
現行でちょっとオフ性能に寄ったけどCRFの使い方としてはあってると思う
38のほうがロンツーは快適だった
0564774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:13:17.62ID:f9bqgFl80
ロンツーならGSとか足着きの問題が無ければテネレみたいなアドベンチャーの方がいいと思うけどな
250オフでロンツーは個人的には無し
0565774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:21:42.38ID:VdE7kH1ma
俺は全然高速乗って片道400キロぐらい行くぞ
それが許されるからコレ乗ってるのに
こういう時困るのってケツじゃなくて手足の振動痺れと単純に時間経過での疲労と眠気なんだよね
手のほうはグローブ内にアチェのパームプロテクター入れたらガッツリ改善したけど足はどうもならんな
ステップラバー使えたとしてもグリップ落ちて不安だし、合うインソール探すしかないか
0566774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/20(火) 02:25:48.77ID:5uE2UK0ua
少し言葉が足りなかった
ロンツーいけて、近所に買い物通勤できて、林道にもつっこめるのが良いところ
クソ重アドベンチャーや125クラスの街中コミューター、セローにそれぞれ得意分野は譲るけど
1台で及第点なのがハマる
0572774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:57:06.19ID:diDBLmSpa
MD44だよ
購入当初は2時間でケツ痛だった
今は6時間くらい乗ってケツより先に頭の疲労が来るようになって気にしなくなった感じ
0575774RR (アウアウウー Sacd-WSzp)
垢版 |
2023/06/20(火) 13:25:56.12ID:diDBLmSpa
あくまで私見だが
シートが馴染むとか、ケツが鍛えられて耐久力が上がるとか
こういうのは全部デマだと思っている
予防的な体重分散に慣れてきただけかなって
0578774RR (ワッチョイ f5ee-iRKv)
垢版 |
2023/06/20(火) 16:46:44.51ID:ZBFtxd2B0
慣れれば痛みは無いけど確実にダメージは入ってるからな
職場の人がケツ穴ぶっ壊れてたからなるべく対策するようにしてるわ
0579774RR (ワッチョイ a9aa-0x8r)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:11:07.61ID:eLe9MUZt0
いやもうおっしゃる通り
以前三時間エンデューロレースに出た時にサイクルパンツ忘れてしまい仕方なく通常のボクサーパンツで出た日にはレース後ケツ穴周りが痛くて仕方ねぇの
コースでもシッティングでシートに体重かけてのコーナリングはガンガン使うからダメージは蓄積するんよな
あの地獄はもう味わいたく無い
0581774RR (ワッチョイ 5e14-7MSg)
垢版 |
2023/06/20(火) 18:27:40.00ID:zDQAmoRe0
今月納車されたばかりだけどエネマグラ試したときに比べたらどってことなかったわ
0583774RR (ワッチョイ f5ec-QBJ2)
垢版 |
2023/06/20(火) 20:56:10.08ID:E+KTiYyq0
エキパイ交換が熱対策も効果ありそうなら一度試してみっかな?
割と定番っぽい忠男とか
0585774RR (ワッチョイ 5e58-sZcS)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:19:34.05ID:RbnND+4/0
ゲルザブでできたパンツねーかな
0586774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:54:50.94ID:c7Zv0yxe0
ゲルザブって本当に効果あるの?
評価がピンキリだからなかなか試せない。
てか、まず見た目が…
0589774RR (ワッチョイ 9e25-MFqp)
垢版 |
2023/06/20(火) 22:43:29.75ID:dpVxW+qb0
ゲルザブはケツ痛くなるまでの時間が1.5倍になる程度の効果はあるからそれで十分と考えるかそれだけしか変わらないと考えるかだな
0590774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/20(火) 23:15:23.90ID:c7Zv0yxe0
>>589
それ他車の話でしょ。
CRFにオフ車向けスリムタイプ装着した感想が聞きたい。
赤シートに黒座布団をストラップ留めするのはかなりの勇気だけどね…
0591774RR (ワッチョイ 1225-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 00:14:21.57ID:n8e6smn40
amazonのレビュー見ればオフ車につけてよくなりましたってレビューがいくらでもあるじゃん
ここでどうしてもCRFにつけて良くなりましたと言ってもらわないと買えない理由がわからん
今度ネカフェ行ってワッチョイ変えて「良くなりました」書き込んでやろうか?そしたら買うんだろ?なんの保証がつくわけでもないのに
0593774RR (ワッチョイ 36ee-WSzp)
垢版 |
2023/06/21(水) 02:03:05.64ID:A08DdW6Z0
だから値段じゃねーっての
適当な中華の安物でいいから一回試せば済む話だろ
毎日のメシを3000円にしろって言ってるわけじゃない
深刻な悩みに対して3000円の賭けをしてみろって言ってるんだ
50マンのバイク買ってるやつができないわけねーだろ
0594774RR (ワッチョイ 85f8-f5CE)
垢版 |
2023/06/21(水) 06:50:00.30ID:zwUd3v0C0
>>583
このスレのどこかで忠男のエキパイでマシになったかもと書いたけど気のせいでした
テキトーなこと言ってスマン
0595774RR (アウアウウー Sacd-iRKv)
垢版 |
2023/06/21(水) 06:59:41.44ID:zTn2eHyUa
>>590
試しに100均一の椅子用クッションでもシートくくりつけてどんだけ楽になるか試してみろよ見た目云々言うなら我慢してケツから血を垂らしながらCRF乗ってろよ
0596774RR (ワッチョイ 6910-kHyJ)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:20:51.66ID:O4WfK5Fn0
>>595
ホムセンで椅子用の厚めの低反発クッション買って乗せてみたけど、乗りにくくなっただけで痛みには全く効果なかった。
だからゲルザブも大して意味ないと思ってる。
サイクルパンツもプラシーボだったし。
0597774RR (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:32:39.40ID:LbBTJcfla
>>596
全部似たようなもんだよ
オフ車のシートなんて長時間座ることを前提としていないからね
オフ走らなそうだからもう少しオンよりのバイクに乗り換えをおすすめします
0598774RR (アウアウクー MM39-B9xf)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:43:33.60ID:GW/SxD7lM
見た目気にするなら野口シートにでも出せよ
ダカールラリーにも使用されてるくらいだから数時間程度のツーリングなんて余裕だろ
0599774RR (ワッチョイ 369b-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:36.60ID:cLhkOeoy0
>>598
ラリーはずっとシッティングなんてことはないからねw
0600774RR (ブーイモ MMd5-cWfZ)
垢版 |
2023/06/21(水) 08:31:50.34ID:/LAprOnWM
自転車用のレーパンは効果絶大だった
パールイズミの3Dのやつ
ケツHP2倍になったわ
0603774RR (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:30:46.38ID:aHtVGY84a
見た目ちゃーcrfでホムセン付けてるの見ないな
ジェベルん時は見たけど
0605774RR (アウアウウー Sacd-MFqp)
垢版 |
2023/06/21(水) 15:17:54.01ID:tUCd9He6a
通勤でよく見る44がライムグリーン外装にホムセン箱付けてる、KLX欲しかったのかな?
0607774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:10:20.24ID:1tSoSeVk0
バイク倒してマフラー(純正)の先端の銀色の部分凹んだんだけどこのパーツはなんて名前なんだ
上手い事凹みだけでも戻したいんだけど良い方法知ってる方います?
https://i.imgur.com/qM5JWky.jpg
0609774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:11:27.72ID:1tSoSeVk0
画像貼れなくてかなc
0612774RR (ワッチョイ 5e14-7MSg)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:42:32.75ID:SduHjKKK0
マフラーエンドやろ
純正マフラーなんてフリマやオクでいくらでもあるし交換するか
先端の純正パーツ取り寄せかな
それかマフラーガードでも巻いて隠してもいい
0613774RR (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:58:27.24ID:/hdryiMAa
>>607
md47なら
18306-K1T-E10
キャップ,テール
0614774RR (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:02:26.21ID:/hdryiMAa
https://www.hondamotopub.com/HMJ
現行車種ならここからパーツリストダウンロードしたらいいよ
0615774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:15:03.72ID:1tSoSeVk0
>>611
20万のマフラー凹ましたら俺の気分も陥没よ
0616774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:16:04.25ID:1tSoSeVk0
>>612
まさか先端が凹むとは思わんかったからガード購入の検討加速させます。
0617774RR (ワッチョイ a9aa-gAPL)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:19:38.30ID:1tSoSeVk0
>>614
ありがとう!
今後山行ってまた倒すと思うから流石にヤバくなったらこのURLの事を思い出すよ
0618774RR (ワッチョイ 36ee-WSzp)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:20:21.12ID:A08DdW6Z0
マフラーは高いイメージがある
でもそれは純正のままにするか社外に替えるかの比較であって
マフラー無しスタートだと純正のが高いんだよなぁ
つまりだ 

ボーナスで替えちゃいなYO
0619774RR (ワッチョイ d299-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 16:55:19.97ID:MaxBxinh0
2月中旬に予約したのがやっと連絡あって7月中旬に店に来ると連絡あった!楽しみだー
0621774RR (ワッチョイ 3210-jTIA)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:15:28.47ID:ma9BHEP80
4月末に注文しました〈s〉
7月前半に入庫の連絡きました!
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっおっお
0623774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/23(金) 00:43:28.04ID:eSKw58+00
そんなに在庫が無いもんかと思ったが確かにドリームの在庫を見ても宮城にグレーが一台あるだけだね
0625774RR (ワッチョイ 9e25-MFqp)
垢版 |
2023/06/23(金) 08:10:15.17ID:Xo2h6aE/0
去年8月に注文出来るようになったら注文してってバイク屋に頼んで今月納車枠には入ったらしいけどいまだに入荷日不明...
0626774RR (ワッチョイ c534-ZIeN)
垢版 |
2023/06/23(金) 09:21:08.80ID:KHRDvfKM0
円安で外人が大人買いするはず
0629774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:15:54.16ID:mUFYEgIn0
ちょろっと検索しただけで新車在庫あり結構見つかるけど待ってる人は馴染みの店に拘ってるのかな
すぐ欲しいなら業販できるか聞いてみればいいのでは
0630774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:17:57.07ID:nW0Q9SMH0
待つのが好きなんでしょ
0636774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:24:22.89ID:mUFYEgIn0
燃料ポンプ交換ぐらい自分でやってるが
リコールなんか買った店じゃなくても受けてもらえる
しかし極論持ち出すねぇ
買えない買えない騒ぐぐらいなら別の手段探したらってだけでしょ
0637774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:34:56.07ID:nW0Q9SMH0
なるほど、整備やトラブルが心配で近場の店で買うんだね
金額と納期でしか購入店を選んでなかったわ
整備は自分でやるから何も問題ないしリコールとか重整備はドリームに持ってけばいいだけだからなぁ
0639774RR (ワッチョイ 2bee-VcrX)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:40:15.19ID:MxjcMT8Z0
基本整備は自分でやるけど一年点検だけはやってもらってるわ
素人整備だけじゃ見落とし絶対あるし
0640774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:12:11.14ID:nW0Q9SMH0
日頃から自分でしっかりメンテナンスしてたら1年も不具合を見落とし続けるなんて事はないけどな
もちろん素人整備と言っても雲泥の差があるから何とも言えないけどね
0641774RR (ワッチョイ e510-FTYz)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:51:37.00ID:0KW+tPok0
>>639
いつも新車で買ってるけど、初回点検以外の点検に持っていったことないわ。
具体的に何やってくれるの?
タペット調整とかフォークオイルやらステム交換やらやってくれるわけじゃないだろうし、必要なん?
0642774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:55:04.93ID:nW0Q9SMH0
日常点検の軽整備と何も変わらないのにね
一体何を見落としたのか気になる
0643774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:26:33.91ID:mUFYEgIn0
ゲルザブDで走ってきた
いつもは150kmからスタンディング混ぜて200kmで限界
今回は180kmでスタンディング開始でええやんと思ったけど210kmで家に帰り着いて割りと限界
表面がツルツルのせいで無意識に変な力入ったのか両方の内腿がつりかけた
1万の価値は無いと思う
0644774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:46:39.81ID:mUFYEgIn0
9.5Lビッグタンク
メーターの燃料消費量6.4Lの時満タン法で6.5L入った
燃料消費量はインジェクターで見てるのかかなり正確だね
平均燃費表示が40km/Lとか驚いたけど7.4/9.5=1.28倍誤差でるのは考えれば当たり前だった
5.5L消費でEが点滅始めるのはノーマルタンクと一緒だから気になる人は気になるかも
0645774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:52:33.82ID:6ahZzlSv0
3行目で自分が言ってるように消費量をインジェクターの噴射量で見てるなら
4行目でタンクが1.28倍になったら燃費も1.28倍表示になるんだなぁという解釈にはならないはずだが
0646774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:57:02.12ID:mUFYEgIn0
思いついたこと垂れ流しで推敲とかしてないから適当に流してくれw
燃料消費量は正確
燃費表示はバグる
ってことだ
0647774RR (ワッチョイ 9dc6-OfpS)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:02:06.27ID:mUFYEgIn0
MD47 の右脛の熱さだけどフレームから伝わる熱の気がする
走行直後にマフラーのヒートガードとジータのフレームガードは素手で触れたけどフレームは火傷しそうで触れたままは無理だった
断熱材貼り付けたら走行風で冷やされなくなって悪化するかなぁ
0648774RR (ワッチョイ e510-FTYz)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:04:57.95ID:0KW+tPok0
>>643
サンキュー!!!
そういうレポをマジで求めてたよ
CRFにゲルザブはやっぱりダメか…
誰かが薦めてたワイルドアスとパールイズミのサイクルパンツ3Dはどうなんだろうか
0649774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:10:48.31ID:6ahZzlSv0
指摘に対して訂正か補足や反論でやりとりを深めるんじゃなくて、テキトー言ってるだけだからwって誤魔化す奴
一番嫌いです
0650774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:01:01.54ID:+wE8PVoba
ようは
燃料計は燃料消費でみてるけど
燃費表示は何で燃費バグるのか分からんってことだろ

意図的じゃないにしろ嘘ついた、誤情報を流した
つまりミスをしたわけだが、これを「軽く謝って流す」程度すら死ぬほど嫌がる性格の人なんだろ
たまにいるし悪気があるわけじゃないんだろうけど、対人関係だとやっぱ損だよね
0653774RR (ワッチョイ adee-2aQL)
垢版 |
2023/06/24(土) 22:36:35.26ID:171TVaMF0
シート関係は他人の意見は全く参考にならないわな
20~30人の意見のまとめなら傾向は分かるとは思うけど
0654774RR (ワッチョイ adf3-fG5R)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:51:16.82ID:cBRS+MkQ0
これ言っちゃ何だがラリーを買えばと思っちゃうな
あっちの方がシート厚いしタンク容量も多い
0655774RR (ワッチョイ 2381-bte+)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:59:21.99ID:IRRxfxIK0
メーカーが車体の軽量化しましたってのにわざわざビックタンク付けて重たくしてるのは変だよね
0656774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:06:06.19ID:TC7qJJ78a
余計なカウル着いてなくてヘッドライトがハンドル側だったら間違いなくラリー買ってただろうね
この話いったい何百回目だ?
0657774RR (ワッチョイ e510-FTYz)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:12:37.57ID:G9h5Vcto0
>>654
ラリーは2日レンタルして500km乗ったけど、めっちゃケツ痛かったよ。
Lよりシート幅広くてラバースペーサー挟んであるらしいけど、体感の違いなし。
0658774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 00:16:10.34ID:n5gPJkSB0
シッティングで100kmも走れるならオフ車としては十分過ぎるんじゃない?
0659774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:14:55.12ID:QJjqqBoba
航続距離100がツーリング車として充分だと思うなら良いと思うよ
オフとしてはって指標が何の役に立つかは分からんけど
トランポで山に突っ込ませるならセローとか他にも選択肢あるじゃん
0660774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:29:48.05ID:n5gPJkSB0
そもそもオンロードツーリングがメインでオフはフラット程度ならトレールではなく小型のアドベンチャーを選んだ方が不満は少ないと思うけどね
Vスト250とかG310GS辺りじゃダメなの?
0661774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/25(日) 02:28:33.86ID:3HFMTPsea
いつも思うんだけど
CRFを選んだ上でタンクでかかったらいいなって言ってる人に対してさ
タンクさえでかけりゃいいだろ?とばかりに他の条件まるまる違うバイクをさも代案のように提示するのってどういう考えでやってるの?
0662774RR (ワッチョイ 65aa-cccw)
垢版 |
2023/06/25(日) 06:25:33.39ID:Pn1hB22g0
嫌味たっぷりでマウント取りたいからジャマイカ?
0663774RR (ワッチョイ d51d-OLuX)
垢版 |
2023/06/25(日) 06:35:48.41ID:GzThziZA0
ウチのは満タン計測で燃料消費計が1.2〜1.4の誤差あった
個体差なのかハズレ個体なのか分からんが
あまり信用しないようにしてる
0664774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:02:50.15ID:n5gPJkSB0
>>661
わざわざオフ車を選んでおいてタンク容量とシートに不満てそんな事買う前から分かる事だよね?
オフ車として使うなら航続距離もシートも何ら問題ないレベルだけどオンロードバイクとして使おうとするから不満が出るんでしょ
そもそも車種選択を間違えてるんだよ
0665774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:20:24.76ID:xTjaJ+k/0
お前はなんも分かってねえからもうアドバイスのつもりでテキトーなこと言うのやめろ
0666774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:37:14.29ID:n5gPJkSB0
お前は中身のないレスすんな
0668774RR (ソラノイロ MM79-huA8)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:41:06.79ID:VtZYJpP9M
昔はジェベルやTTレイドにXRバハと日本横断でもするつもりかってくらい長距離走行出来るオフ出してたけど
ラリーあるんだからまだホンダは優しいよな
一方カワサキはKLEアネーロを出してた
タンクデカくすると重心上に来るからオフが少し乗りにくくなる
0669774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 09:43:03.29ID:n5gPJkSB0
>>667
あるよ
中身のあるレスをしろという事
0672774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:40:14.55ID:ChYe9WJpa
>>671
お前は何も分かってないだけでは通じないんだよ
通じなければ意味がない
意味のないレスをすんな
0673774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:59:51.75ID:xTjaJ+k/0
>>672
説明されたうえで分かってないのがお前だろ
お前のクソの役にも立たないアドバイス()レスのほうが無意味
0674774RR (ワッチョイ d51d-OLuX)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:02:35.52ID:GzThziZA0
タンクがーケツがーなんてオフ車スレに必ず出てくる様式美みたいなものだろうに
くだらない事で言い争う暇があったらケツを鍛えろ
0675774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:07:06.78ID:8WfjuECra
たぶんレスバしたいだけの人か自分の意見まとまってなくて昆虫反射してるだけだから構わないほうがいいな
俺はタンク批判シート擁護側だし
実は2ch黎明期からこの手の人種は確認されていて、オマエモナーのモデルだったりする
0676774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:07:11.74ID:uYy6uxJWa
>>673
お前のレスのどこに説明があるんだよw
オフ車買っといてタンク小さいとかケツ痛いとか恥ずかしい事言うなよ馬鹿
まさかオフ車がそういうものだと知らなかった?w
0677774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:09:57.47ID:8WfjuECra
>>674
様式美ってぐらい要望あって
実際そういった車種が出てるんだから
現代に同じ要望が出るというのはごく自然なことかと思うよ
上で名前出たバハなんて直系の先祖じゃねーか
0680774RR (ワッチョイ 7516-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:14:08.74ID:VGpVxpMF0
この流れは「あっー!」と髪の話になるな
0682774RR (ワッチョイ e5b9-duIh)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:56:18.09ID:R1sGxwuK0
好きで買ったバイクが、もう少しここがこうだったら一層良いのにという程度の雑談レベルの話じゃないの?
形がすごく気に入って買う人もいるし買う前の試乗で何百kmも全てのバイクで試すのも現実的ではないし
自分と少しでも価値観が違ったら叩かないと気が済まないの?
0683774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 15:32:30.12ID:n5gPJkSB0
見た目が気に入ってレブルを買ってはみたものの林道走ると腹擦るしフロントアップしにくいって言ってるのと同じだぞw
流石に買う前にちょっと調べれば分かるだろって話
0685774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:07:35.44ID:UzbcHP/pa
喩えのクオリティ以前の問題だな
調べたらなんか解決すんの?そもそも調べた上で無いから文句言ってんじゃないの?
根本的に自分の主張に一貫性がなくて場当たり的に威圧的な反論してるだけなのよ
こいつがやってんのは議論じゃなくてワードに反応するだけの水族館のフンボルトペンギンと同じなんだよ
0687774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:32:46.40ID:n5gPJkSB0
レブルが極端て言うならCL250くらいにしとこうか?w
0688774RR (ワッチョイ e389-G3Hy)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:18:58.61ID:B2JHno2t0
CRFて超絶かっこいいと思うけどどうして人気が無いのかな?
オフロードバイクがオンロードバイクより劣る所とか無いと思うんだけど。
0689774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:25:39.89ID:xTjaJ+k/0
フルカウルやネイキッドよりオフ車がかっこいいと感じるのは一般的な感性とちょっと離れているからだよ
ここにいる人はみんな感性のズレた人たちだから、CRFがかっこいいという意見には賛同してくれるけど
社会においては極少数派なんだよ
0692774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:41:48.06ID:n5gPJkSB0
バイク乗らない人からしたらオフ車もフルカウルもださいよ
クラシカルなネイキッドが一番受け入れられると思う
0693774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:25.32ID:n5gPJkSB0
>>688
そうやってよく分からないままオフ車を買ってオンロードツーリングで使うと上の人みたいな不満が出るんだと思う
0694774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:55:16.16ID:xTjaJ+k/0
トレール車のスレでオフ車が少ないって言われて
「レーサーならいっぱいあるよ!トレール車は少ないよ!」って
そんなアホなレスがあるか
ハナから100%トレール車の話に決まっているだろう
0696774RR (ワッチョイ 65aa-cccw)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:14:11.07ID:Pn1hB22g0
それは違うw
0697774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:42:11.81ID:0zthK8I5a
大きな要素ではある
バイクを買う人の一定数は常に「初めてバイクを買う人」
シート高の数値を特に重要視する層だ
0698774RR (ワッチョイ d584-A1L2)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:01:58.29ID:9vZK5T4I0
レブルが売れたのは足つきのおかげだがレブルが売られるのは足周り(サス)のせい
その辺はオフ車は圧勝
0699774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 23:32:49.29ID:xTjaJ+k/0
オフ行かなくてもオフ車の足回りは有用だし、起きたポジションや高い視点はとてもいいんだが
オフ車乗らない人からはオフ車はいいやという一言ですべてが終わってしまうんだな
0700774RR (ワッチョイ cb25-ToCb)
垢版 |
2023/06/26(月) 00:15:24.72ID:NGrV80uq0
みんな右足が熱いっていうけどオレのは全然気にならないんだけど…
壊れてんのかなー?
0702774RR (ワッチョイ e310-0Dh1)
垢版 |
2023/06/26(月) 05:58:29.77ID:eSCJggYK0
ドリームで本契約しに行くんですがメンテナンスパックとかそういうの初めてなんでアドバイスお願いします先輩方 とりあえずサービスマニュアルだけは買おうと思います
0704774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/26(月) 07:50:11.01ID:BmVMjXP9a
ついでにスクリーンとキャリアつけると捗るよ
あと箱もいるかな?
何かと使うしサイドバッグサポートもいるよね
0705774RR (ワッチョイ 2325-F8yx)
垢版 |
2023/06/26(月) 07:50:33.33ID:8IBCoTX+0
ポジションにもよると思う
いい感じに脚がヒートガードによってしまうと熱い
熱気がとかじゃなくてヒートガードが熱い
0707774RR (アウアウウー Sa69-gLYp)
垢版 |
2023/06/26(月) 08:56:23.08ID:n06ny417a
>>702
見積もりのメンテパックを気が変わって外すと
値引きを無効にされる
0708774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/26(月) 12:57:23.07ID:ObPtyfKOa
セロー250のヘッドライトカウル用のデカールをフロントフェンダーに貼ったらいい感じだった
チラ裏
0711774RR (ワッチョイ 2381-6eWA)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:59:12.58ID:rMte6Lvx0
警察のCRFは各部署との競技大会用なので色は変わらない 消防署のセローがどうなるかだな
0712774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:31:04.45ID:fUHBEP/P0
警視庁のセローは白だよな
デカール貼ってないだけだけど
消防にCRFが採用されたら同じくデカール貼らなきゃいいだけだから楽かもね
0713774RR (テテンテンテン MM4b-vBux)
垢版 |
2023/06/27(火) 03:33:22.61ID:Z9Cx79mrM
md47のスタンダードのサスペンションを
sの車高に変える事ってできる?

部品代と工賃含めていくらぐらいかかる?

予想以上にオフロードに
はまって車高が低いスタンダード買って後悔してるわ
0714774RR (ワッチョイ 4b14-4hzx)
垢版 |
2023/06/27(火) 11:56:13.27ID:yQplMB8a0
s並みに車高上げるならフロントもかえないと前後の荷重バランスが崩れてまともに走れないよ
0716774RR (ワッチョイ 1b9b-A1th)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:08:04.48ID:liG21S560
Sベースで下げる方が簡単だよね
0717774RR (ワッチョイ e3a9-tEd5)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:46:31.10ID:ef7ffE0R0
コスト気にするなら、とりあえずリンクをS用にして、ヤフオクとかでSのフロントフォークが出るの狙って、お金ある時にでもリアサスも変えてーの、流れとかいいんじゃない?
0718774RR (スッップ Sd43-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 07:25:12.53ID:bvGsZ2KMd
サスとスプリング変えればSに出来るってどっかで見た
0721774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/28(水) 23:32:29.82ID:AJLSP00I0
パーツリスト見てないから分からないけど例えばフロントはスプリング、リアはリンクだけの違いなら大した手間もコストも掛からないけどサス丸ごと違うならかなりの費用がかかるよね
そこまでの費用をかけるくらいならもっとオフ寄りのバイクに乗り換えた方が幸せになれると思う
0723774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/29(木) 08:14:02.65ID:vHhIoybUa
新車のトレールが絶対条件ならね
0727774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:25:57.15ID:5uobWgn3a
>>726
フォークブーツ、可倒式ペダル、チューブレスバルブ
0730774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:08:22.08ID:BXaaxOCaa
一番目立つ物を忘れてた
シリンダーフィン
0734774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:03:41.78ID:4LlcCzzZ0
有無の話だからなぁ
0735774RR (アウアウウー Sa69-EYFx)
垢版 |
2023/06/29(木) 21:35:34.94ID:1RvgFt8Wa
正立だとハンドル切れるの知らなかった
あと倒立はメンテオーバーホールが楽とか聞いたな
普通×2がちょっと面倒×1になるとか
0736774RR (ワッチョイ e3b4-0Dh1)
垢版 |
2023/06/30(金) 13:57:58.13ID:LJ3JW0Ma0
MD47のヘッドライト暗くない?単眼トレール車なんてこんなもん?
補助灯つける前に社外LEDに交換したら少しは変わるかなと考えてるけどどうすかね
0737774RR (ワッチョイ 4b7c-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 14:17:39.30ID:DHc/BgD50
ホントはサービスマニュアルでも買えばいいんでしょうがちょっと質問させてください
車体右側リアブレーキペダルの上あたりでカバーに覗き窓が開いててその奥に
黒くて水平に回せそうなツマミが隠れてるんですがこれなんでしょう?
ブレーキペダルにスプリングで繋がってるので調整パーツっぽいんですがコレ回して
何が調整できるんでしょうか?
0739737 (ワッチョイ 4b7c-F8yx)
垢版 |
2023/06/30(金) 16:14:36.83ID:DHc/BgD50
あーそうか!
ありがとうございます!

おかげさまで胸のつっかえが取れました
0740774RR (ワッチョイ 2381-6eWA)
垢版 |
2023/06/30(金) 21:09:57.99ID:NVL8/jgd0
>>736
MD38に比べたら暗い 自作したけどハンドル切った時、シェラウドの隙間がすごく狭いので大変だった
ワールドウォークのが安くて簡単そう
0741774RR (ワッチョイ c2b4-fA0V)
垢版 |
2023/07/02(日) 22:14:13.30ID:jzzDs14Y0
いろいろ考えたりいじってみて中華のフォグランプとスイッチとリレーキットをとりあえず付けてみることにしました
デカいフォグつけるとダサいんだよなー
0742774RR (ワッチョイ 6f6c-runv)
垢版 |
2023/07/06(木) 20:08:09.18ID:nF9t5q7K0
MD47の2023年モデルで、ZETAのスキッドプレートは新品番になるみたいだけどフレーム形状違うのかな?ジェネレーター周辺は変わったみたいだけど…
0746774RR (ワッチョイ 9f0b-L6Bc)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:13:51.21ID:FMjgad6D0
オフ車でどうしても新車に拘る人は少ない様に思うが多少は流れて来てるのかな
0747774RR (ワッチョイ d7aa-gVuC)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:35:47.35ID:AQemM2NJ0
まあ誰かが新車買わねば中古には流れんし…
0748774RR (アウアウウー Sa9b-kiS6)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:21:43.80ID:wLlTF1Dga
新車買ったぞ
こういうハードな使われ方もする車種は前オーナーがどんな遊び方してたか分からんし
ツーリング用途で買う勢からしたらリスクしかない
オフ車でオフ行く人ばっかりじゃないのよ
0749774RR (ワッチョイ 9f0b-L6Bc)
垢版 |
2023/07/08(土) 12:57:30.63ID:FMjgad6D0
フレームとか外装の痛み具合でどういう乗り方されてきたか分かるしCRFLならハードな使い方はしないから中古でも不安は少ないね
0751774RR (ワッチョイ 9f10-N1DR)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:07:57.94ID:p90QuHao0
中古は割高すぎる
冷静に計算すると
0752774RR (ワッチョイ d701-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:14:04.97ID:0Tn2mNnI0
基本バイク全部中古が高すぎるから現行車種なら新車で買っとけばいいだろ
0754774RR (ワッチョイ 9fb4-/79E)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:20.46ID:aylADd/V0
さっさと下取り高い状態で出して待たずにすぐ乗り換えたかったから中古にしたな
0755774RR (ワッチョイ 1fda-rqKn)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:34:21.05ID:4sPuuXQb0
最近MD47の23年式が納車されたんですが、忠男のエキパイが23年式8bkに適合しない理由って分かりますか?
例えば、CRF公式HPに掲載されているモリワキエキパイは、モリワキHPで23年8bkも同品番で適合してます
純正サイレンサーの組み合わせじゃないから、比較にならないかもですが一応。デルタも同様でした。
それでも取付してる方います?忠男HPでは8bkに適合しません!と主張が激しいので
0756774RR (ワッチョイ d7aa-e2Xx)
垢版 |
2023/07/08(土) 23:51:49.44ID:sYPEBMO70
排ガス規制をクリア出来ない又はクリア出来るか未確認だからじゃない?
8BKへの変更は平成32年排ガス規制クリアのためみたいだし
0757774RR (ワッチョイ 1fda-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:51:51.17ID:VZTIorLu0
なるほど、こんな短期間で排ガス規制されて認証にも金ですね
排ガス規制の対象バイクは全てこの流れが起きてる事実を理解出来ました
とりあえず様子見で軽量化でもします
0758774RR (ワッチョイ bf41-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:35:55.89ID:YXvsOae70
うわ
エンデュリスタンのサドルバッグ1万近く値上がりしてる
何かタイミングよく最近購入してて良かった
0759774RR (ワッチョイ f7c6-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:12:05.59ID:dYSb/+hl0
>>755
排ガス規制対応で触媒が変わってるから忠男の公式回答としては対応しないってことみたい
MD47用なら取り付け可能
0760774RR (ワッチョイ f7c6-STDj)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:16:43.61ID:dYSb/+hl0
>>758
5月に2~3割上がったね
ブリザード迷ってるうちにとんでもない値段に
また円安になってきてるしもっと上がりそう
0761774RR (ワッチョイ 9f95-kkOg)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:23:17.30ID:nX9NANws0
>>647
エキパイの輻射熱を受けやすそうなフレーム内面にアルミテープ貼れば気休めくらいになるかも
アルミって赤外線反射率高いからマフラーカバーの内側みたいに
0762774RR (ワッチョイ 1fda-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:05:12.81ID:VZTIorLu0
>>759
詳細ありがとうございます!
レブルみたいに8BK用を販売してくれれば一番良いですね
ちょっと公式にも聞いてみようと思います
0763774RR (ワッチョイ 1ffc-b9lE)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:10:43.83ID:20+BzQog0
納車されて1ヶ月、乗りやすくていいバイクだわ
まだ慣らし中でオフには行ってないけどめっちゃ楽しみ
0764774RR (ワッチョイ 9f10-/79E)
垢版 |
2023/07/12(水) 02:40:19.03ID:Usl5GHjp0
もうすぐ納車なんですが「これだけは買っとけ」ってものありますか?
ヘルメットとグローブぐらいしか持ってません
0765774RR (オッペケ Sr0b-+9UU)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:09:57.69ID:TVs0AsXXr
メッシュジャケ
0766774RR (ワッチョイ 9716-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:07:28.10ID:MHMBAhSc0
マジでガソリン
コレ買わないと走らないで
0767774RR (ワッチョイ 9716-qWfd)
垢版 |
2023/07/12(水) 21:10:38.03ID:MHMBAhSc0
しかも買い続けないと駄目らしいぞ
0769774RR (ワッチョイ 9f25-kkOg)
垢版 |
2023/07/13(木) 07:35:08.56ID:SZVNkEII0
いつ死ぬかわからないからパンツだけはいいものを履いておけよ
0773774RR (オッペケ Sr0b-mRa5)
垢版 |
2023/07/13(木) 17:44:24.63ID:bxH5FYzqr
オフを走るならブーツとプロテクターだな
自分はトレッキング程度なのでプロテクターはすぐに使わなくなったけど
0774774RR (ブーイモ MM8f-/yb1)
垢版 |
2023/07/14(金) 01:09:21.54ID:7F8QZmIqM
バイクでスマホ見ながら運転してたら危ないからスマホホルダはいらん
道に迷ったら止まって知らべりゃええ
0775774RR (オッペケ Sr0b-+9UU)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:19:22.11ID:ePiyH27mr
目的地までは一発で着くので便利なんだけどね
いまだツーリングマップル使ってるんで寄り道しちゃうから予測時間に着いたことがないw
ちょっと遠回りの寄り道してもナビが補正案内してくれるんで一緒に使うと便利だよ
お腹も気分も満足して目的地まで行かずに帰っちゃうのもよくあるけどねw
0776774RR (ワッチョイ 1784-GdWq)
垢版 |
2023/07/14(金) 10:22:46.47ID:8xI7sG5p0
地図見ながら行くのはやっぱり全然便利さが違うけどな
しかしこれからの季節は日光の熱が洒落にならないので秋まではつけなくてもいい
0779774RR (ワッチョイ 9716-qWfd)
垢版 |
2023/07/14(金) 21:57:31.85ID:APdkX4fr0
メット脱いだ時用の帽子か植毛帽子
0780774RR (ワッチョイ bcf3-39eQ)
垢版 |
2023/07/15(土) 10:41:30.37ID:kddT2gIB0
週明け納車確定
約8年ぶりのバイクで初オフ車(前のバイクは車に自分と一緒に飛ばされた)

しばらく林道に行く予定はないのでオン装備でがんばるけど、ケツがどのくらい持つのか全く分からん。
0781774RR (オッペケ Src1-XUSf)
垢版 |
2023/07/15(土) 12:39:00.11ID:tr8MXjysr
痛くなったら休めばいいじゃない
0782774RR (ワッチョイ e7f3-wJ5o)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:07:23.79ID:+5LPQD2H0
当初9月とか言われてたけど、
注文から1ヶ月程で納車になりました。
0783774RR (ワッチョイ 98ee-DIV+)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:15:33.25ID:G/LLjYsZ0
男爵で1月上旬に注文してから未だ連絡ありません!
やっぱドリームとかじゃないと優先度低いとかあるんかなー
0784774RR (ワッチョイ bcf3-yB/b)
垢版 |
2023/07/15(土) 22:38:05.54ID:kddT2gIB0
お店の順位もあると思うけど、バックオーダーがいつ入れたかじゃないかな?
私、去年5月バックオーダー分が6月入荷なので
0785774RR (ワッチョイ e7f3-wJ5o)
垢版 |
2023/07/16(日) 03:54:32.07ID:epgEAX9A0
購入したのはウイング店です。
毎月上旬に翌月の枠を発注するようです。
店舗と取引のあるホンダの担当営業の力量も関係有るっぽいです。
0786774RR (ワッチョイ 3a58-0kF5)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:38:48.52ID:Hs1xBV9m0
ドリームで言われるがまま定期点検パック入ったわ
どうせ自分じゃいじれないし
0787774RR (スッップ Sd70-LZ9f)
垢版 |
2023/07/16(日) 12:18:10.19ID:ammfwfzfd
俺は今月の頭にドリームで注文して配車は1ヶ月後って言われた。

ところでドリームって車両本体からは一切値引きしないって言われたんだけど全国どこのドリームもそうなん??
0788774RR (オッペケ Src1-+qlk)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:19:34.37ID:DcIVyHAgr
>>787
今は全店そうっぽいね、そりゃ下手すら中古の方が新車より高い時期が続いたしそもそも納入数が少ない状態じゃ当然だろう
ホンダはもっと頑張ってバックオーダー履いてやんないと
0789774RR (ワッチョイ ae10-2eqx)
垢版 |
2023/07/16(日) 14:52:02.88ID:UMJ7baDR0
ドリームで先日納車されましたが定期点検パックの「て」の案内もなく終わったわ
商売っ気がなかったというか
0790774RR (スプッッ Sd9e-Lcjm)
垢版 |
2023/07/16(日) 15:24:16.50ID:xC1Kp0J0d
>>789
俺も同じだったから直接聞いたらオフ車で倒すだろうし車検ないしそもそも自分でイジれるからいらないでしょ?って言われたわ
0791774RR (スッップ Sd70-LZ9f)
垢版 |
2023/07/16(日) 21:57:50.21ID:XaAYLihYd
>>788
やっぱそうなんか。俺だけ担がれてたわけじゃなくて安心したw

確かに中古もまだまだ高くてこの差額なら新車かな~って決めたわ
0792774RR (ワッチョイ ce1f-f11e)
垢版 |
2023/07/17(月) 23:14:58.07ID:vMuZ50Eb0
林道を走ったりしたいのですがローダウン仕様で困ることありますか?スーパー林道を軽快に走れたらいいんですが
林道のレベルはフラットダートくらいしか行かないと思います
0793774RR (ワッチョイ 7025-9/0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 00:07:06.61ID:wGXFOl+f0
困ることはない
どっちか迷ってると言われたら長足なSモデルを勧めるけど林道レベルで困ることはまずない
Sモデルを勧めるのは性能云々よりサス長いほうがかっこいいからです
0794774RR (ワッチョイ ae10-2eqx)
垢版 |
2023/07/18(火) 02:08:41.73ID:rhuztvuN0
男性の平均身長ぐらいならSでこけそうになることは無いと思いますよ
0796774RR (アウアウウー Sab5-RZ1g)
垢版 |
2023/07/18(火) 08:47:13.98ID:V4kD70l2a
土曜日にグレー納車されて三連休で慣らし走行してきたけど良いねこのバイク、いまだに自分の以外見ないのは供給が遅れてるんかな?
0797774RR (ワッチョイ aee4-ZRKW)
垢版 |
2023/07/18(火) 10:30:28.23ID:7+OX63wg0
ようやく今月末納車予定と連絡がきました!
ヘルメット、グローブ、プロテクター入りウェア上下、、、やっと使えるのね
0799774RR (ワッチョイ 3a81-mXyD)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:51:25.09ID:FllFr1Vh0
>>795
sはフレームがシルバーだしデザインが好みならグレー買って社外サスとかでハイリフトしたほうがいいんじゃない?
0802774RR (ワッチョイ bcf3-yB/b)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:59:53.62ID:OzXbEZR60
今日納車されたので、市内20キロくらい走ってきました。

バイク自体久しぶりすぎて交差点の右左折が怖い。

でも、バイク楽しい。
0803774RR (ワッチョイ befd-OHng)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:49:27.61ID:zmzI5ze00
ほーみんなsなのか
俺は非s注文したがまあええか
足つきの良さは渋滞時の疲労度に直結するからな
0804774RR (ワッチョイ ae10-wELe)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:29:10.40ID:f3Mn7uma0
セロー無いしスタンダードでもええか
0805774RR (アウアウウー Sab5-EcPT)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:53:23.87ID:BA1IdYmna
セロー250からの乗り換えだけどスペック上はシート高同じだけどセローにハイシート付けた時ぐらいの腰高感を感じる
0806774RR (ワッチョイ 0025-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:37:11.33ID:qIdLCVQQ0
ガレたとことか行かん(行けないw)し、足つきいい方が楽なのでスタンダード選んだ。
標準タイヤが終わったらD604にする予定。
0807774RR (テテンテンテン MM34-vb9f)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:22:39.43ID:t6t6T9G3M
D604オンもオフもいける万能だけどめっちゃ減る
新品でもリヤのセンターブロック低いせいで寿命がマッハ
0809774RR (ワッチョイ f6ee-rX+b)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:51:37.86ID:5CBvyREx0
砂利道ならGP-210でいいな
こいつはサーキットそのまま走れる位にグリップするからアスファルト走ってても楽しい
0812774RR (ワッチョイ 9a11-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:47:46.05ID:xBNf6haY0
忠男が8BKの開発開始👍
0814774RR (ワッチョイ 47c6-onGn)
垢版 |
2023/07/22(土) 18:10:32.13ID:kMdzAhER0
右足熱いのはフレーム説唱えたものだけどフレームガードをジータからアチェルビスに変えたら熱さ解消した
ジータの時はタイツオフパンツオフブーツニーシンガードで1日走行中に5回ぐらい火傷したかのような熱さを感じた
アチェルビスにしたら左よりは熱いねぐらいでアチッみたいなのは0回
防御力考えたらジータにしたいけどね
0815774RR (ワッチョイ dfb4-rRCM)
垢版 |
2023/07/23(日) 19:52:50.37ID:/Rc4LFjG0
MD47型はフォークガード外したかったらホイールも外すしかないんか?
ABSのパーツが邪魔でしゃーない
0817774RR (ワッチョイ dfb4-rRCM)
垢版 |
2023/07/24(月) 22:57:25.10ID:PdH0HKDU0
>>816
微妙に整備性がよくないのいやだわ、店に出すまでもないことだと思っていたのに
0818774RR (ワッチョイ 7f43-B9C+)
垢版 |
2023/07/25(火) 15:51:06.36ID:7lgYHmUh0
長らく待ったSの納車が決まって、リアキャリアつけようと思ってるんだけどおすすめありますか?
デイトナのマルチウィングかエンデュランスの2択かなと思ってます
キャリアなくても余裕って聞いたこともあってちょっと悩んでます
0820774RR (ワッチョイ 47c6-onGn)
垢版 |
2023/07/25(火) 20:44:13.68ID:2F6y63wR0
キャリアなくても余裕って言った人に何が余裕なのか聞いてみればいいのでは
0822774RR (ワッチョイ 67aa-vK2S)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:59:15.00ID:OJmZY4pT0
>>821
フェンダーにそのまま乗せて固定するの?
0824774RR (スップ Sd7f-SY2F)
垢版 |
2023/07/26(水) 00:31:18.35ID:4TvyFDPFd
>>822
ROKストラップでフェンダーに固定してる動画を見た
案外しっかり固定されてそうだった
0825774RR (ブーイモ MM8f-G8nN)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:15:50.27ID:ov6UZg5VM
中華の安いキャリアをネット通販ポチッたらネジ位置
全然違っててどういじれば付くか途方に暮れてる状態
0826774RR (オッペケ Srdb-StWD)
垢版 |
2023/07/26(水) 16:30:05.29ID:a35Gzzyrr
Aliで激安のキャリア買ったけど普通に付いたよ
純正のワッシャーと後付けのスペーサーを嵌めるのが面倒だけど、これは構造上しょうがない
0827774RR (ワッチョイ 27d8-i4ZC)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:13:13.26ID:KM8+s6FJ0
設計ではなく品質の問題だから他人が買って付いたかは全く無価値な情報なんだなぁ
0828774RR (ワッチョイ 7f25-NdED)
垢版 |
2023/07/26(水) 20:38:43.64ID:5Kac3f9u0
激安でも使えるやつもあるし使えないやつもある、製品名出してない以上意味のない情報ではある
0830774RR (ワッチョイ 67aa-vK2S)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:02:28.84ID:lrw7Eepc0
明方前に家を出て
船宿の朝定食べて
10時には家に着いてるのが最近のお気に入り
0831774RR (スッップ Sdff-gBKP)
垢版 |
2023/07/27(木) 00:34:57.27ID:FRnJteHvd
キジマのキャリアもぜんぜん駄目だった。
ワッシャーかなり追加して取付しても、若干曲がってついちゃう。
純正カタログ落ちしてるので、嫌な予感はしてたんだけどね。
0832774RR (ワッチョイ ff92-j7Gz)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:42:53.67ID:VN/o0o5P0
>>818
エンデュランスがよいよ
デイトナのマルチウィングじゃないの付けてたけど、シート外すのが大変だった
前側が内側に出っ張ってるやつは止めたほうがいいよ
0834774RR (スップ Sdff-WREH)
垢版 |
2023/07/27(木) 20:46:36.81ID:Ft7xSo3Sd
>>832
ありがとう!買う時はエンデュランスにします!
0835774RR (ワッチョイ 5ffc-tzK0)
垢版 |
2023/07/27(木) 22:01:09.74ID:G4Ngsjaw0
>>832
あの知恵の輪はようやく慣れたわ、調べたらわざわざ削ってカラー入れてる人いたけどそこまでやる気にはならんよね

今日下道のみ400km走ってきてケツ痛についてちょっと理解した
腰痛が酷いから背筋まっすぐで全ての体重をケツにまっすぐにかけてたら200超えた頃からめっちゃケツ痛くなってきた
背中をやや丸めて多少腕で支えるぐらいにして分散すればだいぶ楽になる
0836774RR (ワッチョイ d3f3-0KF6)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:25:55.98ID:0ZUkRgTb0
>>835
腕は添える位だアホ
じゃないと操舵に支障が出る
腹筋背筋鍛えろ
0837774RR (オイコラミネオ MMa2-hOrk)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:13:12.24ID:xH7jazbhM
でかいタンクバッグつけてそこに腹を乗せればケツは楽できる。
普通は頻繁に休憩してそんな事態にならないようにすべきだが。
0838774RR (ワッチョイ ca10-cK++)
垢版 |
2023/07/30(日) 00:03:16.43ID:8sYNAc/M0
頻繁に立ち乗りすると痛くならないですよ
街中は危ないですけど左右に道が伸びてないとこだと視点も上がって気持ち良い
0840774RR (ワッチョイ be7c-MkdW)
垢版 |
2023/07/30(日) 23:29:21.89ID:uBMd02dB0
右側のタンデムステップ付近にある、フレームから生えてるワイヤーは何用ですか?
0842774RR (ワッチョイ 17c6-CF7t)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:11:13.92ID:KDcyUGHZ0
シートコンセプトのコンフォートコンプリートシート買ったけどあんまりケツ痛には効かなかった
座った感じは3000円ぐらいの高反発クッションそのもので硬め
登りのスタンディングでエラに足を引っ掛けて姿勢が安定するのはいい感じ
0844774RR (ワッチョイ ea25-X/lp)
垢版 |
2023/07/31(月) 21:21:25.33ID:WB/bXXfO0
誰でも痛くならないバイクはない
でもどんなバイクでも痛くならない尻はある。ここにな
0846774RR (ワッチョイ fb10-/cI/)
垢版 |
2023/07/31(月) 22:14:19.47ID:WafmdOmk0
>>842
俺もシートコンセプトのコンフォートシート着けてるけど、座面広くなる後ろの方に座るといい感じだよ。
体感では痛みの開始時間が1.3倍位に延び、痛みの度合いも半分以下になる。
ただ、後ろの方に座るとハンドルが遠くて前傾気味になるから、高速長距離移動位しか長く座ってられない。
0847774RR (ワッチョイ be7c-MkdW)
垢版 |
2023/07/31(月) 23:58:08.96ID:kvltnoNo0
>>841
なぜ左側には無い?
0848774RR (ワッチョイ 7e25-4dNn)
垢版 |
2023/08/01(火) 07:48:14.84ID:aPPZtWtD0
尻が痛くなりにくいシートって座面の広さに依存するからオフ車だと厳しいな
0849774RR (ワンミングク MMda-/cI/)
垢版 |
2023/08/01(火) 13:57:22.56ID:1EeEB2IpM
>>848
ハンターカブのシートはたっぷり幅広形状だけど、クッションがガチガチですぐ尻痛くなるよ
だから、幅広い=痛くならないではない
0850774RR (アウアウウー Sa1f-4dNn)
垢版 |
2023/08/02(水) 10:13:13.27ID:6P+jOp2ia
MD47の右足熱い問題だけどエキパイにバンテージを巻いてみたらどうかと思うんだけどやってみた人いる?
0851774RR (ワッチョイ 6a81-KN61)
垢版 |
2023/08/02(水) 21:09:58.05ID:og3lUGQA0
バンテージが熱くなるだけで変わらない 考え方は熱くなる所にカバーを作って更に風が抜けるようにする
0852774RR (ワッチョイ bbaa-+9KN)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:56:47.35ID:VxRZi0Az0
ラジエーターとフレームの隙間を塞ぐとだいぶマシ
対策考えてて思い出したんだがCRMのARでも同じことやってた
0854774RR (ブーイモ MM8a-DAVo)
垢版 |
2023/08/04(金) 08:04:05.20ID:xLMsV/J6M
>>852
CRM自分も乗ってた。
軽くて速くて良かったよね。
スレチすみませんでした。
0855774RR (ワッチョイ 0ff3-47q/)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:51:18.25ID:EcS60oBK0
俺も昔CRM2台乗ってたリターンライダー
当時からモタード欲しかったから
今はMD38M乗ってる
0856774RR (ワッチョイ 77aa-pNjB)
垢版 |
2023/08/05(土) 14:58:04.03ID:Xupxj5jF0
>>853
「スコッチ すき間ふさぎ 防水ソフトテープ EN-78」
とりあえず持ってたコレをフレーム側に貼ってる、80℃程度まで耐えればなんでもいい
隙間を見ると3cmぐらいのゴムが最初から入ってる、それを手本に上下端まで
直線的に来る走行風を抑えるためなので完全に埋めなくても大丈夫

ファンが回る環境は流石に熱いのでたまにM字開脚
0859774RR (ワッチョイ 0ff3-yqND)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:03:29.49ID:5HlpFkUV0
250cc をハーレーと比べるとかwww
0860774RR (ワッチョイ 2db9-VtOH)
垢版 |
2023/08/06(日) 11:49:02.56ID:piBmGn/o0
なら、熱いと言っている人は絶対的な意味で言っておらず「250にしては熱い」という程度の意味なの?
0861774RR (ワンミングク MM1b-y7FM)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:12:18.97ID:FsMMJ5t4M
>>858
なぜ大型のアメリカンと比較?
もしかして空冷ハーレー乗ってた過去を自慢してるの?
誰もあなたのバイク歴興味ないよ。
排気量マウントしてくるおじさんと思考が同じだね。
0862774RR (ワッチョイ 1b41-WQq/)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:16:24.03ID:u2irYvoz0
熱さの比較をしたいだけ
マウント?
そりゃあんた
排気量劣等感というんだよ
0863774RR (ワッチョイ e101-c/5M)
垢版 |
2023/08/06(日) 12:53:20.73ID:zpZvi3Hm0
比較とか誰も興味ないし単純に夏は右足が熱いんだよ
0865774RR (スップ Sddb-JOiX)
垢版 |
2023/08/06(日) 15:12:30.27ID:517WyzF6d
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
0869774RR (ワッチョイ 2b10-y7FM)
垢版 |
2023/08/07(月) 01:04:05.78ID:+F6xa5cE0
>>868
さすがプロだね
エンデューロレースいつも何位なん?
まさかプロなのに出てないとかないよね?
0871774RR (ワッチョイ e395-Kz0m)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:42:14.84ID:nDhIKw7M0
お尻より背中が痛くなる。おそらく運動不足。
0873774RR (ブーイモ MMf3-1O2T)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:51:10.79ID:4B/o0gpTM
お尻痛くなる人、この手のバイクなのにどっしり座ってない?
乗りながらケツ位置ズラししたり、信号待ち毎にケツ位置
リセットするクセつけるとかなり改善できると思うよ?
0874774RR (ワッチョイ 2b10-y7FM)
垢版 |
2023/08/07(月) 19:42:36.16ID:+F6xa5cE0
>>873
それは単なる対処療法で根本的な改善にはならない。
シート屋に加工してもらうか、社外シートしかない。
0879774RR (ワッチョイ 6b10-SCbl)
垢版 |
2023/08/09(水) 16:46:13.24ID:wgjPdjsJ0
リュックやめてキャリアにバッグ付けたらケツ痛は気にならなくなりました
0880774RR (ワッチョイ fb11-qzp8)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:54:44.64ID:1FJAeyII0
フロントブレーキのパッド、新車にもとからの装着品が最高のフィーリングだったのだが、
メーカーや品番わかる方いたら教えてください。
0883774RR (オッペケ Sre9-7Wnt)
垢版 |
2023/08/11(金) 20:39:32.92ID:GRxUdJMKr
逆に俺は純正のフィーリングがイマイチなのでデイトナに変えようかと思ってる
2bk-md47
0885774RR (ワッチョイ dfc6-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:02:46.25ID:boBiRHUl0
赤パッドに変えたけど全く体感できなかった
ZETA ジグラムパッド ダートシンタード が気になってる
0889774RR (ワッチョイ fa89-SJVV)
垢版 |
2023/08/12(土) 23:37:33.47ID:6om8tu930
>>861
最近のバイク乗りはうたれ弱い例え。
排気量聞かれたり値段聞かれてそんなに嫌な思いするのか?
下手くそ。
0890774RR (ワッチョイ 97fd-8+d5)
垢版 |
2023/08/13(日) 01:20:44.63ID:aZuViwPc0
>>889
排気量とか気にしてるやつは白髪交じりのおじさんだけだよ。
道の駅とかで見知らぬオジジに何故かマウント気味に昔話と自慢話聞かされるやつ。
あと、昔の2ストのオフ良かった話。
何とも言えなくてすごく困るんだよね。
0891774RR (ワッチョイ f625-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 06:26:01.04ID:QUPaSymX0
赤は割と消耗早いけど乗り手の塩梅をよく汲んでくれる点が光る印象だった
今はゴールド使ってるけどこちらはその面においては僅かに融通が利かない事務的な感じがあるけど
しっかりした制動力と耐摩耗性とディスク攻撃性の低さに満足している

ちなみにドリームで点検した時メカニックの人は個人的に赤が好きと言っていたのでやはりそれぞれ一長一短
0892774RR (ワッチョイ 9376-6O35)
垢版 |
2023/08/13(日) 11:41:40.15ID:o5sjsaJN0
緊張感高めな攻めのライディング主体なら金
ツーリングペースで走るなら赤
0893774RR (ワッチョイ 63cc-DXLR)
垢版 |
2023/08/14(月) 07:23:57.41ID:viWxFxVl0
CRF250
0895774RR (ワッチョイ 07c9-VXK5)
垢版 |
2023/08/14(月) 14:15:58.10ID:38bIEiay0
SBS 859SIもけっこうよかったよ
純正の物足りなさを改善してくれる
オフでもオンでも満足
0896774RR (スップ Sd5a-dacP)
垢版 |
2023/08/16(水) 00:59:31.55ID:kjVTfkIKd
6速90km/hくらいでパーシャルにするとバリバリって音が不規則にエンジンから聞こえるんだけど皆も同じ??2023年式です。

ちょうど高速巡航の速度帯なので気になる...
0897774RR (ワッチョイ 8afc-dh2Z)
垢版 |
2023/08/16(水) 01:21:40.44ID:1xN5+cUb0
ウチのは70から80km定常走行時にカンカン?バリバリ?なんとも表現しがたい音が鳴ってる
アクセル開度を変えるとなりやんでまた一定走行するとなり出す、まあまあ気になる状況
ちな6月納車の23年式
0898774RR (スップ Sd5a-dacP)
垢版 |
2023/08/16(水) 03:37:55.94ID:45EsSihyd
おぉ凄く似ている症状な気がする…
開度変えると微妙に発生頻度が変わるとこもそんな感じ。ウチの子は6速だけ鳴るんだけど同じかしら??
0899774RR (ワッチョイ a301-VdMg)
垢版 |
2023/08/16(水) 03:56:43.67ID:M+wmoqkH0
MY2021では一切ないな
0900774RR (ワントンキン MMe6-8+d5)
垢版 |
2023/08/16(水) 08:58:51.30ID:CPte/ToWM
俺の2023年式はそんな症状全くない。
てかラリースレ行くと過去4板位に渡ってその異音ネタがいやというほど読めるよ。
書いてるのは自演してる1人だけだけど。
0901774RR (ワッチョイ 8afc-dh2Z)
垢版 |
2023/08/16(水) 09:33:01.25ID:1xN5+cUb0
>>898
ウチのも6速だけだわ、慣らし中はこの速度固定になることが多かったから気になった
今慣らし終わったところだからもう少し様子見する予定
0902774RR (スップ Sdba-dacP)
垢版 |
2023/08/16(水) 10:23:02.43ID:Z4aAH16jd
情報共有できてちょっとホッとした。個体にも依るのかもね。まだ1000kmしか乗ってないからもう少し様子見てダメそうならドリームに相談してみるよ。
0904774RR (ワッチョイ f614-8+d5)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:31:19.73ID:RNWkjGtR0
>>903
そう。2~3年くらい1人でしつこく異音ネタやってるから、スレが過疎った。
1人が異音ネタ出して、その話題に同意する3~4人も一緒に登場するのがデフォ。
全部本人1人の自演。
0905774RR (ワッチョイ bbf3-mgs5)
垢版 |
2023/08/16(水) 12:45:01.98ID:6vrBPsY40
4日間で1300キロほど走ってきたけど、ケツは無事。

下着とか、ズボンの違いのほうがケツの痛みに影響しました。
0908774RR (テテンテンテン MMb6-ijml)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:12:31.08ID:qHWdVIbBM
ドングリころころドングリこ
お池にハマってさぁ大変♪

ドジョウが出てきてこんにちは
坊ちゃん 一緒に 遊びましょう♪
0911774RR (ワッチョイ 8afc-dh2Z)
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:09.66ID:1xN5+cUb0
>>909
それはさすがにないと思う
少なくとも見た目には問題なさそうだし一応ドリームで整備されてるから
まあ少し様子見、どっちにしろこの暑さじゃしばらく長距離乗る気にならない
0912774RR (JP 0Hbb-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 00:18:18.58ID:nh9qL5wNH
デカめのリアボックス付けてて、丁度いいサイズのバイクカバーってあります?
0914774RR (ワッチョイ 63aa-Uy6d)
垢版 |
2023/08/17(木) 19:59:54.64ID:DyGULUP80
ハーフウェットなチェーンオイルがおすすめ
コツはウエスに吹いてそれをまんべんなくぬりぬり
0916774RR (テテンテンテン MM4b-greZ)
垢版 |
2023/08/19(土) 09:02:47.16ID:j9equyttM
おめ コ
0918774RR (アウアウウー Sa45-ZYbJ)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:26:11.58ID:uf5bPMb3a
大型取ったけどcrf250Lに乗りたくなってきたでござる
0921774RR (スププ Sdb3-7WDu)
垢版 |
2023/08/19(土) 18:49:31.69ID:h7Eko00hd
実車見てきたけどsのほうがかなり大きく見えるね
スタンダードにしようと思ってたのに悩む
sがいいけど短足だから足着かんし
0923774RR (ワッチョイ c1aa-o4l0)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:28:18.43ID:Y5w1y7vr0
オフロードブーツ、トレッキングシューズ、トウシューズ
好きなのを選びたまえ
0926774RR (アウアウウー Sa45-tJFF)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:10:51.56ID:EdQzK6Bca
<s>にするかSTDにするか、個人の気質に依るとしか言いようがない
どっちを選んでも後悔するかどうかは個人の感情次第
0928774RR (ワッチョイ 4110-nFdg)
垢版 |
2023/08/19(土) 22:59:20.60ID:bxCB87590
>>921
両足がつま先だけでも付くならS
片足だけならスタンダード
サスなんてしばらく乗ってるとすぐヘタってくるよ
0929774RR (ワッチョイ db25-uDNR)
垢版 |
2023/08/20(日) 01:30:11.62ID:RNuFTNMf0
標準の方は獣神が低いからオンは走りやすそう。
0931774RR (ワッチョイ 4110-nFdg)
垢版 |
2023/08/20(日) 22:38:30.13ID:s1L1RABL0
今日初めてCRF450Lの実車停まってるの見たけど、めちゃめちゃかっこいいな。
250Lと似てると思ってたけど、風格とオーラが全く違う。シートもガチの三角木馬。
ロンツーとか絶対無理だろ。
てかそもそも俺には維持出来んけどな。
0933774RR (ブーイモ MMb3-uf5U)
垢版 |
2023/08/21(月) 00:12:02.80ID:g5t1rWJgM
納車後初めて200km走って来た
ステップからの振動でふくらはぎがジンジンしてる
オフロード用のゴツいブーツを履かないとダメなのかな
0938774RR (ワッチョイ 4134-WQ+j)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:47:06.84ID:elkV4moe0
このバイク買って本当に良かった、2年ちょい乗った感想
0939774RR (アウアウウー Sa45-1iD6)
垢版 |
2023/08/22(火) 10:36:15.54ID:xq7bGOqma
SSやらツアラーやらオンのバイクばかりの普通なツーリングにCRF250Lを出す事ある?
オラはまだ行ってないけど。
0940774RR (ワッチョイ f1aa-CX3O)
垢版 |
2023/08/22(火) 12:02:58.86ID:Avwe0uHU0
ツーリングは排気量を揃えたほうが良いよ。リッターバイクの中に入るのは辛いよ
0946774RR (ワッチョイ 1381-D+2o)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:32:51.68ID:ooIjP45B0
そういうメンバーだと何乗っても実質ソロよな
チェックポイントで合流するだけで
0954774RR (ワッチョイ 2bb0-ET3o)
垢版 |
2023/08/25(金) 15:40:44.13ID:NfmMIm3H0
まだ初回オイル交換しかしてないけど、結構かわるもん?
ちな結構渋滞にはまるマン
0957774RR (ワッチョイ 7976-tQHf)
垢版 |
2023/08/25(金) 17:30:00.48ID:isJAO0o00
高いオイルに変えると・・・
クラッチフィールが良くなった!・・・気がする
なんかメカノイズが減った!・・・気がする
おっ!熱ダレしない!・・・気がする

古いオイルを新しいオイルに変えると・・・
お〜なんか色々調子いいぞ〜
0959774RR (ブーイモ MMf5-DlBl)
垢版 |
2023/08/26(土) 13:23:17.78ID:klq8O5VLM
お金溜まってきたんで出戻りでこのバイク買おうと狙ってたんだけど、子供の歯の矯正に使うことになりました。チックショー!
日和ってKLX125とかやめといたほうがいい?
昔はXRやTTR乗ってました。
0963774RR (ワッチョイ 2db9-qoQu)
垢版 |
2023/08/27(日) 13:38:31.53ID:FRJhsWJg0
バイクは買って終わりじゃないから、そもそもそんなカツカツじゃ困るだろ
0965774RR (ワッチョイ 7976-ZMrV)
垢版 |
2023/08/27(日) 14:21:37.58ID:HAsnCGrH0
>>959
歯列矯正って100万くらいかかるんだっけ?
まあ、子供のためと諦めてCRFを我慢するか他のバイクでもいいから楽しむのか君次第よ
0966774RR (ワッチョイ c625-PvC5)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:24:00.93ID:jfD697Km0
ラジエーターの隙間塞ぐのやってみたけど塞がない状態との差は感じられなかったorz...
0967774RR (ワッチョイ 35f3-ft2W)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:12:03.79ID:LjdXBzqc0
>>965
959さんとこはどうか分からないけど、うちは20マソくらいだったよ
何歳から始めるかにもよるし、個人差もある
0968933 (ブーイモ MMea-ZE7F)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:22:29.48ID:bTcIngszM
振動問題は回転数を抑えすぎ&ギア選択ミスみたい
農道と峠道を300km走ってきても余裕で走り足らないくらい楽しかった
派手な見た目で迷ったけど買ってよかった
0969774RR (ワッチョイ 4d34-r4vD)
垢版 |
2023/08/28(月) 18:48:33.38ID:rwW8KlQ30
ラジエーターの熱風より右足首辺りの異常な熱がヤバいんだよね
300程休みなく走ると燃調も怪しくなってきてこの熱さに悲鳴あげる
0971774RR (ワッチョイ 4d34-r4vD)
垢版 |
2023/08/28(月) 20:00:34.27ID:rwW8KlQ30
>>970
する、発進時気になる
0972774RR (ワッチョイ 4a3a-9wCg)
垢版 |
2023/08/29(火) 05:59:38.11ID:i2y6m0Zw0
MD38だが鈍感なのか熱ダレは体感したことないや
ノンストップ200km超えは高速道路でしかやったことないからかもしれないけど
0973774RR (ワッチョイ 6daa-yET9)
垢版 |
2023/08/29(火) 21:11:30.80ID:N8u4gD2X0
>>966
ハンドルがちょっと右に切れる長めのコーナーで差が大きいかな
直線だとフェンダーに隠れてあまり変わらない
8BK-MD47
0975774RR (ワッチョイ a174-KdZ8)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:36:45.63ID:8QpxuPOd0
SP忠雄パワーボックスとヨシムラRS-4Jの組み合わせの人いますか?
0976774RR (ブーイモ MM39-kQO2)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:51:32.26ID:68EoKrd1M
それってド定番じゃねーの
ぶっちゃけ排気系をどんな組み合わせにしたって、個人のフィーリングの差でしかないと思うけど
0977774RR (ワッチョイ a174-KdZ8)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:33:24.50ID:8QpxuPOd0
違うやつは黙っとけ
0978774RR (ワッチョイ a174-KdZ8)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:36:13.01ID:8QpxuPOd0
SP忠雄パワーボックスとヨシムラRS-4Jの組み合わせの時
ジョイントガスケットが必要なのか知りたいだけ
0983774RR (ワッチョイ a174-KdZ8)
垢版 |
2023/08/30(水) 00:24:48.01ID:StaJ8GT50
調べても分からんから実際使っている人に聞いてるのだよ

忠雄クンは「要らない」というし
吉村クンは「居る」という
0984774RR (ワッチョイ 7976-ZMrV)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:22:07.06ID:wIA2O/Bi0
吉村くんはノーマルエキパイにガスケットをかまして付ける仕様
忠男くんはノーマルマフラーにガスケットを着けずに付ける仕様
あとはわかるな
0985774RR (ブーイモ MMea-y8AN)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:29:06.56ID:XFd8+9ZGM
そういうときは入れとけばいい
ガスケットは要らないところにあってもいいけど要るところに
無いのは不味いから
0995774RR (ワッチョイ 93c6-ATpV)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:51:24.86ID:sxHWYrwg0
IMSタンクに交換してやっぱり物足りなくてアチェルビス買い直した馬鹿が梅
0996774RR (ワッチョイ 736d-bKcm)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:59:16.94ID:/PPzVTxG0
アチェルビスビッグタンク注文して2カ月待ちって言われてたのに
二週間で届いた
0998774RR (ワッチョイ 1374-DHxo)
垢版 |
2023/09/03(日) 11:03:23.32ID:BjLS94nB0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 148日 15時間 19分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況