リード125は昨年購入しキャリアボックスつけて、買い物に行くとフロアステップに段ボール箱買いのドリンク、買い物袋4個以上になることがざらです。あとは近距離の用事の下駄としての用途、高校生の子供を1キロ先の駅までの送り迎え、として使っています。1年で5000キロ乗りました。
かみさんもリード125を使うので、2台あれば便利なので原付で30万くらいならもう一台何を買おうか思っていたところ欲しかったバーグマン125をようやく店頭で見てきました。
外観をPCXと比べてしまうと、ダンダムステップのチープさとかマフラー周り、ハンドル周りが安っぽく見えてしまい買おうと思っていたのに5万円の差だけど気になってしまった。