X



【SUZUKI】アヴェニス125【新発売】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 15:50:41.88ID:8QxZFaMD
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/un125nem3/

税込価格 284900円

全長 / 全幅 / 全高 1,895mm / 710mm / 1,175mm
軸間距離 / 最低地上高 1,265mm / 160mm
シート高 780mm
装備重量 107kg
最小回転半径 2.0m
エンジン型式 / 弁方式 AF21・強制空冷・4サイクル・単気筒 / SOHC ・ 2バルブ
総排気量 124cm3
最高出力 6.4 kW〈8.7 PS〉 / 6,750 rpm
最大トルク 10.0N・m〈1.0 kgf・m〉 / 5,500 rpm
燃料タンク容量 5.2L
ブレーキ形式(前 / 後) 油圧式シングルディスク / 機械式リーディングトレーリング
タイヤサイズ(前 / 後) 90/90-12 44J / 90/100-10 53J
0003774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 15:59:42.02ID:8QxZFaMD
※20レス迄は保守必須
0004774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 16:17:34.47ID:yW+BbfiM
四条畷
0005774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 16:39:33.56ID:F0KYkjDB
五大湖
0006774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:12:52.05ID:TWdkZacc
同時期に
0007774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:13:24.32ID:TWdkZacc
国内販売
0008774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:13:44.74ID:TWdkZacc
されたので
0009774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:14:04.90ID:TWdkZacc
同一エンジンと
0010774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:14:17.06ID:TWdkZacc
勘違いされているが
0011774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:14:53.37ID:TWdkZacc
アヴェニス
0012774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:15:21.87ID:TWdkZacc
0013774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:15:47.25ID:TWdkZacc
バーグマン
0014774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:16:09.05ID:TWdkZacc
0015774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:16:42.02ID:TWdkZacc
別エンジン
0016774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:17:28.37ID:TWdkZacc
アヴェニスは
0017774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:18:12.89ID:TWdkZacc
セルギアー
0018774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:18:47.65ID:TWdkZacc
が直接
0019774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:19:26.73ID:TWdkZacc
プーリーのギアを
0020774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:19:54.76ID:TWdkZacc
廻す
0021774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:20:33.42ID:TWdkZacc
アドレス110と
0022774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:21:01.25ID:TWdkZacc
同タイプ
0023774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:21:42.12ID:TWdkZacc
バーグマンは
0024774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 17:37:58.78ID:TWdkZacc
セルが反対側を向いていて、右側のスタータークラッチを経由して廻す
スウィッシュと同じタイプ
ダイナモもアヴェニスは強制FANの裏に付く空冷
バーグマンはスウィッシュと同じオイルに浸かる油冷タイプ

アドレス125、アヴェニスは新設計エンジンで、バーグマンはスウィッシュの改良エンジン
なので旧エンジンで有るバーグマンはユーロ5に対応させたスウィッシュエンジンなので
馬力が少し違うのも仕方が無い訳である
0025774RR
垢版 |
2023/05/06(土) 20:16:54.22ID:OmxZEhaF
少しずつ少〜しずつ街中で見るようになってきたなぁ。
フクザツ・・・
0026774RR
垢版 |
2023/05/07(日) 00:47:41.78ID:a7QgcYP9
>>24
書き間違い

”バーグマンはスウィッシュと同じオイルに浸かる油冷タイプ”
バーグマンはアドレスv125と同じオイルに浸かる油冷タイプ
0027774RR
垢版 |
2023/05/07(日) 19:00:14.95ID:HiHPp9JF
↑これエンジンとしてどっちが良いものなのかな?
0028774RR
垢版 |
2023/05/07(日) 20:39:09.30ID:a7QgcYP9
>>27
エンジンパフォーマンスは初めからユーロ5規制対応で作られてるアヴェニス、アドレスエンジンが
有利でしょ
しかしダイナモセルを搭載した分、バーグマンの方が金が掛かっている

アヴェニス、アドレス125エンジンはアドレス110をベースに作った様なエンジンで
コストを押さえた部分も多い
0029774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 15:36:47.70ID:PpJ7LMeN
連休前に、お世話になっているバイク屋さんの前を通りかかったら店頭にアヴェニス125と
アドレス125が置かれていた。今日、野暮用で訪れたら二台とも売約済みになっていた。
新型が発売されたので取りあえず1台ずつ入れたがすぐに売れてしまったと。次の入荷は2カ月
程先になるとの事。わりと売れているのかな?
0030774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 18:10:53.56ID:11n/vH2b
最近よく見るようになってきたね。自分も2000kmほど走ったが体の疲れが少なく感じるよ。速度の速い環状道路でも十分ついていける。登りの追い越しはちょっと気を使うけど、おかげで無理な運転しなくなったからよしとするかな
0031774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 23:45:05.46ID:l+pyrvQZ
リアキャリア〜 まだごないぃぃぃ〜
いつまで待てばイイんだぁぁぁ〜
0032774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 07:00:54.57ID:fw2GwlFt
グリファスに 上辺似姿
0034774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 08:22:11.17ID:491soRnP
これテレビで見てたけど、オレなら確実につかまってるなと(笑)
このシチュエーションなら、まずやってるなと。
てか、でなきゃ二輪チョイスの意味ねーよ!(小声で)
0035774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 10:37:04.35ID:/fXrhaqw
バイクの駐車も取り締まりすり抜けも取り締まったらどんどんバイクの利点なくなるね
0036774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 19:12:26.47ID:Oa8gfqU8
「ルールは破ってもマナーは守れ」 By甲本ヒロト
結局は自分の手で自分自身の首を絞めるんけどなーと予測できる連中に守られている事だけは忘れずに
絶対にそうなるんだけどそれが少しでも遅くなりますようにってな
0037774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 19:14:37.78ID:z49+3TQk
今までわりと野放しだったから、これから厳しく取り締まるっていう事かな。
0038774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 19:41:10.84ID:Oa8gfqU8
渋滞中に車に付き合って車線の真ん中で止まってる奴は馬鹿だぜウェーイw
「違反運転」と書いてあるように合法的かつ相手にストレスを与えずやる分には問題ないと思ってるし実際やってるが、実のところは止まってる馬鹿に守られてるという現実だぜ?
本来グレーゾーンの左抜きにしたって左ベタで走らなきゃならない50ccに与えられた救済措置みたいなもんよ
0039774RR
垢版 |
2023/05/13(土) 19:51:35.32ID:Wdw/ZEhd
日本語でたのむ
0040774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 00:09:49.08ID:RGjxu5SP
左すり抜けだって違反行為だから本当はダメなんやけどイチイチ捕まえてたら警察官の数が全然足らんから放置してるってなんかで読んだな。だからってパトカーの横を抜ける勇気はないけど(笑)
0041774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 13:28:58.83ID:c4EgYWBK
>>40
普通にすり抜けてたよ。駄目だったんだな。
パトカーも無視してたよ。
まあサイレン鳴らされても停まらないけど。
0042774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 16:00:33.52ID:8lBw724l
すり抜けという違反は存在しない。
通行区分違反、信号無視、割り込み、追い越し禁止違反、追い越しのための右側部分はみ出し禁止違反のどれかになる。
どの違反にも該当しないすり抜けは合法。
0043774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 16:01:55.77ID:8lBw724l
>>42
速度超過違反もだ。
0044774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 18:17:41.81ID:qi5u9VzP
速度に注意して停止線さえ越えなければパトが居ようが安全地帯である左側の路肩にしても、場所によってはいきなり歩道と化すからな
バスを左側から抜こうとして加速状態で歩行者に突っ込みそうになる馬鹿は何度も見てる
0045774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 19:31:44.82ID:qi5u9VzP
○×の50問で乗ってる50cc乗りにルールを理解しろって時点で無理だしやられる側はそれ以上に分かってないんだよ
今は合法行為でも「アイツラハアブナイ!!」「キケンダー!キンシシロー!!」という声の大きい連中に負けてそのうちチャリのヘルメットみたいになるわな
0046774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 20:02:26.77ID:qi5u9VzP
運悪く信号待ちの先頭になると煽ってくる馬鹿、下痢便マフラーのシグナスとかが後ろについてくるからな・・・こっちは切符を切られたくないから停止線を越えたくないのにさ
大きいのに乗ってる時のロンツーではたまにやるが通勤時間だと無知と馬鹿の群れに加わりたくはないので基本やらん
0047774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 23:08:35.68ID:FHzjiLYE
何言ってるかさっぱり頭に入らない
0048774RR
垢版 |
2023/05/15(月) 00:55:27.82ID:idWTYY6p
あ〜あ 結局、今週もキャリア届かんかったか・・・
0049774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 05:49:08.10ID:dfImNjn9
唖辺荷守
0050774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 20:59:32.58ID:AWQSCOMo
今日アヴェニス乗って走ってたら
小学生の男の子にカッコイイと叫ばれたわ~
0051774RR
垢版 |
2023/05/16(火) 23:12:35.20ID:scDCYkX7
オレも高校生ぐらい3.4人ぐらいの子らに言われた事ある!
若い子らには割りとウケがいいみたい。
0052774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 05:36:29.06ID:YE9rurL/
吾便二数
0053774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 08:53:57.57ID:C5C4Boq5
乗れば乗るほど良い。スペックとかレビューとかしか見てない人らには一生縁んがないバイクかもねー
0054774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 09:39:50.34ID:c9Egan6s
スタイル重視でハンドルが胸元に近すぎて
大柄な俺には圧迫感が凄い
0055774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 10:38:21.10ID:oma7aeT3
>>53
スズキは四輪も二輪もその傾向
0056774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 11:19:37.76ID:rXGg3vPT
>>54
なんで分かってるのに買ったの?
文句たれるくらいなら大柄な車種を買えば良かったんじゃないの?
君、もしかしてアレなの?
0057774RR
垢版 |
2023/05/18(木) 23:01:03.27ID:C670jCc1
乗り方が問題、大柄だったら普通に後ろに座ればいい話
0058774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 02:30:14.24ID:HaydgYIP
>>53
アヴェニスで悪いレビューってあったっけ?
0059774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 10:06:21.69ID:0aNsee8F
最近結構見かけるようになってきたわ
手頃な価格の原二で一番スポーティーな見た目だからか
新型アドレスは全然見ないしな
0060774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 17:40:56.70ID:As0zss9s
>>53
旧中華アドレスもそうだったけど乗って使ってみないと良さがわからんのよ
それが欠点だな。HPにスポーティとかスタイリッシュとか文字列踊らせてる場合じゃないぞ
0061774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 17:41:48.06ID:ndE+6SYL
買って一月過ぎたくらい
大人しく慣らし運転してるけど
今まで5回ほど4輪に勝負挑まれたわw

アヴェニス見ると戦闘態勢に入るのが一定数居るみたいw
0062774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 12:18:58.63ID:gEvg7WcB
アヴェニスは実物近くで見た事ないし、絶対生息数は少ないはずなんだけどすれ違うと一瞬で分かるんだよね
なんか妙に目立つというか、つか意外と売れてるんかな
0063774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 14:24:04.53ID:2U48AJbC
新型アドレスは滅多に見掛けないけど アヴェニスは普通に走ってるよね
カッコ良さは原二クラスでは抜けてる 他人様が乗ってるのを見た限りだけど
0064774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 21:17:34.89ID:h1BKYO/T
アドレスもアヴェニスも乗ってる姿がカッコよく見えるんだよね。他の原付2種にはない感じ
0065774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 23:45:14.79ID:tFd6nPjh
宇和部 新居主
0066774RR
垢版 |
2023/05/26(金) 19:15:07.85ID:n655LqpZ
>>28
静かだった中華アドレス125に比べて
アヴェニスの音が逞しい気がするのはそういうことか
全く同じエンジンかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況