X



【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0623774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:07:42.91ID:xj/Bzevx0
>>620
妄想ナイスぅ〜
ゲームとか出来ない人?
0625774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/10(土) 22:52:38.19ID:24LQLEiS0
信号待ち停車時のショックを限りなく0にするチャレンジを毎回しているんだけどなかなか上手くいかない
ショックを減らすためには最後の速度が0になる時にリアブレーキの方を強めにかけて停車しないといけないんだけど
そうすると後輪ブレーキはドラムブレーキということもあって意外と強めに踏み込まないといけなくて
強く踏むと右に車体が倒れやすいから左足で踏ん張りたいけど停車時で地面に足を付かないといけないからペダルを踏み込むわけにもいかないし
1速切り替え時のエンジンブレーキショックも抑えないといけないからぎりぎりまで下げるのを遅らせないといけなくて忙しいこともあって10回に1回くらいしか良い感じにならない
0626774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:26:19.14ID:lC70dpZl0
>>625
何でエンブレで1速まで落としてんの?w
0628774RR (ワッチョイ c9aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:18:58.69ID:QV7uaFMh0
>>625
その書き込みの中にブリッピングの記述が無いようだから、その辺を上手くすれば良いかもね

「人生はチャレンジだ、チャンスは掴め」
ジャンボ鶴田
0629774RR (ワッチョイ d160-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:56:02.20ID:rGUTNUER0
そもそもカブなのにいちいち減速時にギア落としていって最後1速で止まる必要なんてないのよ
信号青に変わったり何か急に加速しなきゃいかんときのためにせいぜい2速3速に落とすことあっても
普段は4速のまま減速して止まって停車時に4→Nがカブ運転の流儀
0630774RR (ブーイモ MMcd-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:10:35.98ID:xFTve/DnM
何が流儀だよ、好きに乗れよ。
0631774RR (ワッチョイ c9aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:12:07.33ID:QV7uaFMh0
4速のまま停車するほうがおかしく感じるけどな
もうスクーターに乗ったほうが良くね?
0633774RR (アウアウウー Sadd-36Ai)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:46:03.40ID:asJhMd1Ta
ブリッピングするとカブはどーのこーのと言われるけど
気にした事ないや。流石に一速まではやらないけど。
0634774RR (ワッチョイ 3395-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:55:43.13ID:BTjUONLt0
4速のまま停止して、Nから1速
って使い方を想定してるから
未だにロータリーチェンジなんだよ

まあ自分のカブなんだから好きに乗れば良いけど
オレは無駄なシフトダウンして
ギアやクラッチに負荷は掛けたくない
0635774RR (ワッチョイ 8b58-Eh4n)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:02:32.61ID:ZtO8Am+Q0
まあ減速停車は二速まででしょうね
で誤発進防止でニュートラルで青信号待ち
スタートダッシュで1速即二速三速
0636774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:09:33.91ID:AQrTnAwj0
>>631
一切エンブレを使わないのもどうかと思うがカブに限らずMTのバイクや車で停車時に1速まで落とすやつなんているか?
1速まで落とすシチュエーションてオフロードや凍結路の急な下り坂くらいじゃない?
0637774RR (ワッチョイ c9aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:19:39.80ID:QV7uaFMh0
>>636
1速まで落とす話はしてないが、まあ1速まで落とすよ、自分は
カブじゃない大きいのもね
ギアレシオなんて車種によって違うから、こうじゃなきゃダメっていう定義はないよね
0639774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:27:58.02ID:IKGKcmZg0
4速からNって右足付かないといけないやん
教習所では右足は付かないように習った
大体右足着くってことはリアブレーキで停車しないってことだからフロントブレーキで止まることになってショックが大きく腕への負担も大きくなる
あとNにするとダルマ屋ウィリー事件起こしやすくなるし燃費の面でもメリット無いようなので辞めた方が良いと思う
大体カブ以外のバイクに乗る時のことを考えても変な癖を付けない方が事故のリスクが減ると思う
0641774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:50:29.10ID:AQrTnAwj0
>>637
エンブレ時に1速まで落とすのは自由だが一般的ではないよね
発進時はランクル70みたいな1速が極端に低いギア比の場合は2速発進がデフォだったりするが一般的には1速発進だよね
まぁ好きにしたらいいけど
0642774RR (ワッチョイ 3341-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:30:34.91ID:q4iX/EfW0
左足付くのは止まる寸前だろ?
それまでずっとチェンジペダル踏んだままでOKなのよ
それで問題ない
0643774RR (ワッチョイ c9aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 10:38:22.09ID:QV7uaFMh0
>>641
そうなの?
2速で停止して、わざわざ1速に入れ直してるの?
めんどくさくないかな
止まる寸前に1速に入れてギア繋いで、そのまま停止したら済む話では
まあ統計を取ったらしいから俺がマイノリティなんだろうね
長い年数をこれで過ごしてきたからしゃあない
0644774RR (ワッチョイ 31f3-6mIH)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:33:51.88ID:IPe8yFSs0
2速のままある程度減速したらクラッチ切って(踏んで)停車してから離してるけど問題ないよな
スムーズだし
0645774RR (アウアウウー Sadd-36Ai)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:36:12.91ID:3POCYyKNa
そうそう。2速までブリって止まる前にクラッチ切って
足付き寸前に一速。
0646774RR (ササクッテロレ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:12:20.02ID:dcW8yFiyp
>>634も書いてるが……クラッチの負担 チェーン伸び エンジの負担 ミッションギアの負担 なんかを考えると長い目でみると
ガンガンエンブレかけて止まってる車両と
なるべくブレーキをかけて止まってる車両ではダメージ少ないのはやはり後者ではなかろうか?

エンブレ派より ブレーキの負担は大きくなり ブレーキ関連部品の交換のスパンは短くなる
しかし ブレーキは消耗品として交換する前提で設計されているから容易に交換できるが エンジンを開けるとなると ちと面倒な事になる

よって自分の場合は 四輪も 2輪も なるべく優しくブレーキで止まると言う結論に至った(坂道の下りの速度調整で 少しエンブレきかせて下る スピード乗ってる時のブレーキ時に一速だけ落としエンブレを軽くかける程度にとどめている。)

しかしながら…エンブレガンガン派でも よっぽど下手くそじゃない限り 車両の寿命より早く 乗り換える人がほとんどだと思うから

結論 『自分が乗ってて楽しいように運転すると良い』だと
思います

楽しいのが1番やで
0647774RR (ワッチョイ 3341-8sUu)
垢版 |
2023/06/11(日) 13:28:46.48ID:q4iX/EfW0
だからエンブレを抑える為に回転を合わせるんでしょうが
クラッチ切れてる間に回転少し上げてペダルを離す
それをブリブリ言ってバカにするのはカブに乗ってないで言ってるとしか思えんという話
0648774RR (ワッチョイ d160-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:01:37.93ID:rGUTNUER0
だからブレーキだけで減速すりゃいいのよ
加速したいときにギア落とす
これでエンブレのショックもなくスムーズに運転できる

普通のバイクならともかく遠心クラッチなんだから手順最小限
考える事も最小限でスムーズに運転できる方法があるんだよ

別にブリッピングとかすんのバカにするわけじゃないけど
そんな事する必要性はまったくないよって話
0649774RR (ブーイモ MMcb-M0NI)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:07:55.51ID:v24a+If3M
おじいさんのシフト・チェンジの喧嘩。
マジでどうでも良すぎて笑える。
知能の低い者同士、意味のない議論で無駄な時間を使い生産性とか落としてる。

負け組は必然
0650774RR (ワッチョイ 49aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:09:54.94ID:pmL54pjC0
>>649
ごめん、ちょっと黙ってて

>>648
ギアを落とさずブレーキだけで減速って、途中でアクセル開ける時はどうすんの?
時速5キロくらいから4速のままモタモタしながら回転が乗るまで我慢するの?
それとも大慌てでガチャガとチャシフトダウンするわけ?
0651774RR (ワッチョイ 31f3-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:13:32.68ID:IPe8yFSs0
4速しかないわけだしそんなに慌てないでも落とせるよ
0652774RR (ワッチョイ 49aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:20:26.12ID:pmL54pjC0
状況に適したギアをその都度対応して合わせておくのが一番だと思うんだけど、まあいろんな乗り方があるんだな
0653774RR (ワッチョイ 8b58-Eh4n)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:24:15.31ID:ZtO8Am+Q0
昔のロータリーだと楽だった
止まる直前に4速から次にニュートラルしてブレーキで止まれたし
現行のリバースだと順番に下げていかないといけないから面倒
0654774RR (ワッチョイ 31f3-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:31:53.86ID:IPe8yFSs0
てか臨機応変に対応したらいいと思うんだよね
先頭走ってて黄色見えたら4速で停止していいしすぐに発進する可能性があったらギアは下げておくと
ロータリーシフトなんだからブレーキだけで停止するのは想定されるはずだし
0655774RR (ワッチョイ 1377-WDtW)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:38:55.01ID:hmQUjNbn0
停止するときにギヤをどうしているか?
ネットでの書き込みはここ近年のことだけど
60年以上前からネットがあったとすれば
ず〜っとこんな不毛の実りのない書き込みが続いているのだろうな
0656774RR (ワッチョイ d160-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:42:57.20ID:rGUTNUER0
>>650
加速したいときにギア落とすって言ってるじゃん…
なんつーか会話できない人ってこういうことなんだなってのが分かったよ
0657774RR (ワッチョイ 49aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:51:20.19ID:pmL54pjC0
>>656
あー、”加速”って減速してる途中での“再加速”って事ね
わかったわ

っていうか、エンブレ嫌いなんだね
0658774RR (アウアウウー Sadd-36Ai)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:27:21.72ID:wxFSMcKLa
そりゃそうよ。昔から人間の考える事は同じだよ。
0659774RR (テテンテンテン MMeb-k2en)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:38:01.90ID:8ZID8nimM
イキリと老害だけでしょ半オートマみたいな単車でブリッピングなんて化石テク使ってるの
そんな事やっこういうやつに限って初期チェーン伸びたで大騒ぎするんだよね
0660774RR (テテンテンテン MMeb-k2en)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:40:43.45ID:8ZID8nimM
誤字ったな。
まあ、上にも書かれてるけどブリッピングはエンジンの負担でかいから大人しく4→N→1にやるのがいいよ。
ギア欠けなんてしたらマジで面倒くさい
0661774RR (スフッ Sd33-mI12)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:43:12.66ID:iyjV3y9Hd
ブリッピングなんて言葉を知らないその辺のジジババの方がマシな運転してそうで草
0662774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:47:12.14ID:nfEzibFv0
マフラー変えたらブンブン言わしたいんだよ。
気分はモトGPレーサーだろw
0665774RR (ワッチョイ 49aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 17:10:37.61ID:rIhDlTnd0
>>664
まあカブ乗りの大半は回転を合わせて走るってことをしないみたいだぞ
クラッチ切ったままコーナリング回るとか平気なんだろ
ダラダラ走るのが正義なんだよ、きっと
0666774RR (アウアウウー Sadd-36Ai)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:04:41.35ID:opXQ8yw1a
生活で使うか趣味で使うか、かもね。
農家の爺ちゃんが年季入ったカブでブリってて渋いとは思った。
0667774RR (ササクッテロラ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/11(日) 18:58:01.92ID:YaYNiQQ5p
盛り上がってますなぁ~

ブハハハっ!
0668774RR (ワントンキン MMd3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 19:46:31.49ID:u5V/7a8JM
基本から外れた変な操作して事故のリスク上げるより
基本に忠実に順番にギアを下げるべき
普通に使っててパーツが劣化すれば取り替えれば良いだけ
事故のリスクを下げることとパーツの交換タイミングを伸ばして僅かな金を節約すること
普通の頭してたらどちらを優先すべきかわかるはず
基本に忠実に順番にギアを下げるべき
0669774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:09:12.44ID:/1GRr3sv0
『べき』なんて事は何もないっ!

人に迷惑かからない範囲なら 自分のバイクを好きなように乗って楽しむべきっ!

……な
……凄いブーメランだろ?///
0670774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:11:17.29ID:nfEzibFv0
劣化してるの気付かないで事故る人もいるからなぁ
0671774RR (ワッチョイ 89d6-qtvN)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:26:31.40ID:G6xW7F9P0
オレの常識が世間の常識であるべきべきべきw
0672774RR (ワッチョイ 0b41-k2en)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:42:21.89ID:4qsyKxxx0
大前提のお話だが、変速専用クラッチを利用して回転数を調整するいわゆるブリッピングは、回転数の急激な変化を誘発する危険が伴うものであり、製造元の本田技研工業が安全上の理由から推奨していない乗り方だよ説明書のエンブレについて見ろは的はずれな。

遠心クラッチ搭載の構造上、無理な速度でなおかつ回転数を上げると変速専用クラッチが繋がると同時に遠心クラッチが急激に繋がるわけで、回転数を上げてチェンジを行ったとしても見かけ上は車体への衝撃が緩和されているように見えても、本来車体にかかるはずの衝撃は代わりに遠心クラッチのウエイトやスプリング、ディスク部が受けているわけで。

速度によって繋がり方が決まる遠心クラッチにおいては、体感だが時速20キロを超える速度域においてクラッチはほぼ完全に繋がてるからMTのように半クラッチで衝撃を緩和する事ができない


ブリッピング理論について個人的に思うのは、巷で常識のように言われていたり、本田技研工業の監修を受けていないバイク雑誌のライターが手がけた記事では、カブにおけるブリッピングという技術?がベテランの乗り方だと紹介している事が問題だと言うこと。
様々なリスクが想定されることをわかったうえで、あえて必要に迫られて行うのなら、個人の自己責任なのかもしれんが、安全運転リスク管理に対する軽視や、内部構造を知らない初心者や、技術を自慢したい自称ベテランがまるでカブの常識のように、公式テクニックのように初心者に言いふらす事が好ましく無いと思う。
0673774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:48:12.04ID:nfEzibFv0
マフラー変えたら音出したいですよ。
0674774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:58:39.95ID:IKGKcmZg0
停止時Nするやつは急勾配な上り坂で停止する時はどうるねや
いつもと違うやり方で停止するんか
普段やってないこと急にやってミスってバックして転倒して
4トントラックに頭踏み潰されて一瞬で死ぬんやないんか
いつも同じやり方で停止するようにしておいた方が安全
0675774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/11(日) 20:59:25.00ID:IKGKcmZg0
停止時4→Nするやつは急勾配な上り坂で停止する時はどうるねや
いつもと違うやり方で停止するんか
普段やってないこと急にやってミスってバックして転倒して
4トントラックに頭踏み潰されて一瞬で死ぬんやないんか
いつも同じやり方で停止するようにしておいた方が安全
0677774RR (テテンテンテン MMeb-k2en)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:13:12.18ID:HDxIFV1yM
>>停止時4→Nするやつは急勾配な上り坂で停止する時はどうるねや

そもそも勾配な坂で4入れてるって前提が頭おかしい。カブ乗ったことあるのか?(笑)
0681774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:09.72ID:AQrTnAwj0
>>675
いつもと違うやり方ってお前ワンパターンしか出来ないのか?w
0682774RR (ワッチョイ 3395-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:42:52.05ID:BTjUONLt0
シフトダウンする事だけが
エンジンブレーキだと思い込んでる人がいるのかな?
エンジンブレーキの基本はアクセルを戻す事
カブの速度域だとアクセルオフとブレーキだけで充分止まれる
重量が倍以上ある重いバイクが
シフトダウンして停まるのを真似する必要はない

ブリッピングしてまでシフトダウンしたいなら好きにすれば良いけど
バイクに興味無い人から見ればウルサいだけだし
イキってると思われてて恥ずかしい

カブはシンプルに普通に乗るのが一番だと
個人的には思ってる
0683774RR (ワッチョイ c9aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:17:08.17ID:QV7uaFMh0
ギアを落とす時はアクセル煽って回転合わせる
当たり前のことはカブにも当然つかうわ
元々この話の本筋はなんだ?
4速からダラダラ走って無変速で停止するって話だろ?
そんなバカみたいな乗り方有るかよ
それがカブの乗り方だ!って?
冗談でも笑えないね
0684774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:48:47.18ID:AQrTnAwj0
>>683
ギア落とす時はブレーキで減速して回転数を合わせればいいんじゃないの?
車もバイクも普段からMTに乗ってるけど普段普通に走ってる時にブリッピングなんてした事がないな
のんびり走るカブなら尚更ブリッピングなんて不要だと思うけどなぁ
0685774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:50:34.08ID:AQrTnAwj0
バイクも車もブリッピングするのはクラッチ操作が面倒な時くらいかな
0686774RR (ワッチョイ 31f3-ts7U)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:50:12.92ID:ROGH7nvQ0
長年カブに乗ってる人はオバチャンでもブリッピングして走ってるらしいが
エンブレ使わない人は煽られること多くない?
0687774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/12(月) 00:58:04.47ID:7CAz6Tw+0
ブリッピングしない≠エンブレ使わない
0688774RR (ワッチョイ d160-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:00:56.13ID:0T2Q41q20
ブリッピングやるのが楽しいって言うなら分かるがさもそれが
正しい運転技術みたいな勘違いするのはどうかと思うよ

減速はブレーキ
加速が必要なときはギア落とす

カブならこれだけで安全でスムーズな運転が出来るわけなんだからさ
0689774RR (ワッチョイ d160-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:09:08.83ID:0T2Q41q20
強いて言えば走行中に上り坂でギア落とす時くらいじゃないのかな
カブでもブリッピング出来たらスムーズになるの
0690774RR (ワッチョイ 5925-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:16:36.82ID:/1Z23kPY0
>>688
「加速が必要なときはギア落とす」シチュで
いきなりギア下げてエンブレガックンとかブレーキで無駄に減速してから再加速とかアホなことやってんのか?
0691774RR (ワッチョイ d160-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:32:10.48ID:0T2Q41q20
自分は突如として加速が必要になることなんてそうそうないからね
余裕をもって減速するし止まる前に信号青に変わったからギア落としても別にガクガクしない
言っちゃ悪いけど余裕のない運転してる人にはブリッピング必須なんだろうと思うよ

街中でカブでフォンフォン唸らせて減速してる方がアホなことやってんなーって感じかな
0692774RR (ワッチョイ 5925-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:34:06.67ID:/1Z23kPY0
状況に合わせたスムーズな運転が想定できないヘタクソが安全でスムーズな運転語るギャグだったのね了解w
0693774RR (スフッ Sd33-OFnT)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:39:56.34ID:Wvv1IVQLd
トラックでもないのに煽りハンドルやってるようなもんでしょ
本人はこれぞ上級者の技術と思い込んでるから周りからどう見られてるかお構いなし
0694774RR (ワッチョイ 5925-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 01:44:14.85ID:/1Z23kPY0
べつにブリッピングの是非とかどうでもいいんだけど
否定してる奴ってだいたいこの程度の奴だからハイハイナルホドねって感じかな
0695774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/12(月) 06:47:00.53ID:2PxUrrrH0
夜遅くまで白熱してたのねw

さ~トイレでブリッピングしてくるかな (´∀`=)
0696774RR (ワッチョイ 49aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:29:07.86ID:QECTFcJK0
さっき通勤中にブリッピング無しで出社しようとしたんだけど、無理だったわ
クラッチやチェーン、俺の内蔵に結構なダメージを与えるわ
4速で完全停止もやってみたけど、一時停止の時とか忙しすぎでしょ
こんな運転で問題ないとか、マジで還暦迎えたお年寄りなんじゃないの?
こんなのが前を走ってたら速攻で抜かせてもらうわ
ブリッピングを街中でアホなことやってんなーとか思われてもどうでもいい
そんなことを思うのは、マイペースとか言いながら後続車に迷惑掛けてることすら気付かない、そういうライダーだろうから気にする必要もない
0697774RR (ササクッテロル Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:33.59ID:ZXHNZqwKp
>>696
僕は君のブリッピングしてる姿が大好きだよ。
0698774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:43:56.18ID:1l1QzZ030
好きに乗れ。
0699774RR (ワッチョイ 89d6-qtvN)
垢版 |
2023/06/12(月) 08:51:58.59ID:F9dUC3y20
気にする必要はない、どうでもいい、って言っときながら承認欲求のスパイスが効いた早口の長文にほっこりした
0700774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:02:54.15ID:8oA7av3z0
ブリッピングしないとショックが大きいってことはシフトダウンのタイミングが早いのでは
0701774RR (ワッチョイ fb9b-kNhk)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:08:41.09ID:E2vh0NF/0
>>696
車とか他のバイクでもそんな運転してんの?それともカブだけ?
0702774RR (テテンテンテン MMeb-k2en)
垢版 |
2023/06/12(月) 09:58:30.52ID:JqVt7jvmM
>>696
ブリカス君の運転下手なだけだろ...
こんなタイプの人間に絶対車貸したくないw
0703774RR (ワッチョイ 33d3-M0NI)
垢版 |
2023/06/12(月) 10:10:08.62ID:2slyxcdk0
まとめると高齢者にシフト・チェンジ、ギアチェンジは難しいってことだよね。

とくにこのスレはクロスカブスレなのでおじいさんには難しいぽいね
0704774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 10:15:47.31ID:1l1QzZ030
最近の農家はカブになんか乗ってないからなぁ
殆どスクーターだよ。
0705774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/12(月) 10:40:22.26ID:8oA7av3z0
十分に速度落としてからシフトダウンすればショックなしにできるのに
何でわざわざ早い速度でシフトダウンするん
0706774RR (スフッ Sd33-OFnT)
垢版 |
2023/06/12(月) 11:21:10.37ID:MI4UQUxrd
地域差もあるだろけど周りの車のブレーキタイミングに合わせてたらブリッピングいらんと思うんだよなぁ
なんか妙にブレーキ遅いとかカーブギリギリまで突っ込むとかブレーキランプ無し減速とかしてそう

ブリッピングいらない派をトロトロ運転だと決めつけてかかってるとこもなんか怖い
0707774RR (ワッチョイ 5925-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:23:59.23ID:/1Z23kPY0
>>706
>>705みたいなエアプ妄想だか初心者だか知らんが典型的馬鹿の発言の通りなら
4速50km巡航してるようなシチュで先にちょっとしたカーブや登り坂が見えたら
後続車がいようが必ずブレーキかけて10~20km程度まで十分に速度落としてからシフトダウンして再加速
みたいな周りの流れ無視した運転になってトロトロ運転というかそのうち追突されて死ぬんじゃね
0708774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:33:59.98ID:1l1QzZ030
登り坂でブレーキかけんやろ。
0709774RR (スフッ Sd33-OFnT)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:35:40.68ID:MI4UQUxrd
なんでそんな極端な減速すること前提なの?
なんか論法がすごく幼稚じゃないかな?
0710774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:43:02.35ID:08YXEssMa
>>707
やっぱ上級者は言うことが違うなw
0711774RR (ワッチョイ 5925-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:47:27.09ID:/1Z23kPY0
>>709
>>705が極端なこと言ってるからだろw
要は公道走ってりゃ色んな場面があるんだからブリッピングなり何なり適宜場面に合わせた運転しろってことよ
ハイおしまい
0712774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:48:34.05ID:1l1QzZ030
突っ込まれたら逃げるやつの典型
0713774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:55:32.03ID:8oA7av3z0
ブリッピングしないとトロトロ運転になるというのが全然ピンとこないんだが
0714774RR (ワッチョイ 49aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/12(月) 12:55:49.56ID:tijPdl6W0
>>707
この人たちに何言っても無駄だよ
マジでそういう運転をしてるみたいだから
コーナー進入手前でFブレーキをかけながらブリッピングしてギアダウン、トルクバンドをキープしつつ、コーナー立ち上がりでブレーキを開放してアクセルオン、リア荷重して加速(カブはセンター荷重)
この基本動作が出来ないんだよ
こんなことを書くと「たかがカブで云々」とか言われておしまい
これを制限速度内で普通にやってるだけなんだけどな
高いギアのままコーナー進入して立ち上がりフラフラして後続車がどん詰まりしてるだろ
それが原因で煽られたりな
そういうことよ
0716774RR (スフッ Sd33-OFnT)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:06:44.84ID:MI4UQUxrd
自分と違う立場を荒唐無稽な極論にまででっち上げることで自分こそが正しいと主張する
そういう論法が幼稚だと言ってるんだけどもう引っ込みつかないのかな?

そんな論法で精神的勝利が得れても相手はただただ呆れてしまうだけだよ
ブリッピング推奨しない側でも>>707みたいな運転が正しいなんて思ってるの誰もいないんだから
0717774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:10:31.96ID:8oA7av3z0
ああ、50kmのままトルク感だけアップさせることができるのね
トルク感をアップさせるというメリットは確かにありますね
0718774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:15:37.15ID:8oA7av3z0
まあ別にレーサー目指してないし目的地まで気軽に走れれば良いだけだからなあ
0722774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:37:14.07ID:1l1QzZ030
マフラー変えたからブンブン言わしたいんだよ。
0723774RR (ワッチョイ 3395-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:41:27.43ID:ko5dIPdM0
>714 のような
街乗りをカブレースと勘違いしてる
脳内カブ乗りの書き込みを前にも見た記憶があるな

きっと交差点でも半ケツ落として
ヒザ擦りながら曲がってくんだろう
0727774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/12(月) 19:54:44.79ID:2PxUrrrH0
かわえ~な~っ!

こんな事で2日に渡って白熱できる君たちが大好きだっ!
0730774RR (ワッチョイ a9fc-2rqm)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:16:46.25ID:9Ftlk2zx0
おまえらスーパーとか買い物いったとき、レジ袋どこにぶらさげてんの?

いい感じのセンターキャリアないかなと思って探してるけどない。ハンドルにぶらさげるしかないのか。
0731774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/12(月) 21:25:23.12ID:1l1QzZ030
荷台に縛り付けるかスーパーのカゴをつける。
俺はボックスだが
0732774RR (ワッチョイ 196e-LKAi)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:11:04.37ID:kaOa+toC0
箱つけなよ箱つけてクロスカブの完成だお
0733774RR (オッペケ Sr05-BT9H)
垢版 |
2023/06/12(月) 23:38:29.42ID:KHWWC6Z/r
クソデカリュックサック背負ってる
0738774RR (オッペケ Sr05-fQQ6)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:48:02.59ID:DZNIrvXWr
いいかい?
ブリブリは上手い人がやれば駆動系にはダメージを与えないの。
クラッチにもチェーンにも優しい運転なのよ。
でも、自然と走りは高回転を多用する事にはなるから、エンジンにも優しいか?と、言われるとなんとも言えない。
だから結局は「メンテはしっかりしようね!」って話だね。
0739774RR (ブーイモ MM1d-gsVK)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:54:31.21ID:byrEajqOM
>>734
オレもそれ考えたが乗り降りしにくそうって理由で田中商会のにした。バインダー機能が便利です。ただし加工が必要。
0741774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:12:32.09ID:0wTI4Rnl0
ここに来てる迷惑おっさんはメンテなんか出来ないだろ。
0743774RR (ワッチョイ c9aa-nB2Q)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:20:03.96ID:viW23tcg0
程度問題だなぁ
チェーン調整やプラグ交換の日常点検レベルはやる
ヘッドをバラせと言われても困る
0744774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 13:20:51.41ID:/1oaiYYea
カブならヘッドバラすのも簡単だけどね
0746774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:11:53.36ID:0wTI4Rnl0
自分で出来ない人に多いのは不具合に気付かない事。
壊れてから持ってくるか出来ないのにやってぶっ壊して持ってくる人が多い。
0747774RR (ササクッテロ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:24:03.01ID:zGx0yPtrp
>>746
バイク屋さん目線だね
バイク整備士かい?
0748774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:44:10.17ID:0wTI4Rnl0
>>747
元車の整備士だよ。
日本人は特に車もバイクも自分で見ない人が多い。
説明書すら読まない人多いでしょ?
0749774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 14:57:40.22ID:/1oaiYYea
>>746
面倒くさい作業だけ頼んで申し訳ないと思ってる
この前は折れたスタッド抜いてもらって本当に助かった
0750774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:11:36.59ID:0wTI4Rnl0
>>749
中に残ると怖くて出来ないよね、ドリルで穴あけで中で割るか逆タップしか無いもんね、少しでも頭あれば専用工具あるからね、炙って緩めるって感じかな。
スタッドボルトは消耗品です。
0751774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:14:02.27ID:/1oaiYYea
>>750
ラスペネ吹いてバーナーで炙ってスタッドリムーバー使った挙句中で折れちゃったorz
0752774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:31:49.25ID:0wTI4Rnl0
>>751
頑固もんだ。
スタッドリムーバーもちょっと怖いときあるね、パキッて折れたんじゃ無いか?と思う時も。
その日はボルト抜くのに集中してグッタリする。
仕事となるともう一つ仕事を増やした感じ。
今は整備士やってないし趣味で工具集めてやってるレベルだから楽だけどw
0753774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:36:30.87ID:nQ9K/8o00
>>751
中折れしちゃったんだね
0754774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 16:04:48.15ID:/1oaiYYea
旧いバイクのスタッドは素人がいじるもんじゃないねw
0756774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:39:47.85ID:/1oaiYYea
>>755
スタンドじゃなくてスタッドで合ってるよ
エキパイのスタッドが齧ってる上にM6だから折れやすいのよ
0757774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:45:03.02ID:0wTI4Rnl0
スタッドボルトってボルトの名称だから。
マフラーの付け根のシリンダー固定ボルトとか腰下から出てシリンダーとシリンダーヘッドを固定するボルトに使われてる。
特にマフラー固定のは熱を持ちやすいので固着しやすい。
補修はまだ楽だけどね、エンジン部に比べたら。
0758774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/13(火) 17:54:09.20ID:/1oaiYYea
クロスカブのエキパイスタッドも念の為スレッドコンパウンド塗っとこう
0759774RR (ササクッテロラ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:10:28.45ID:HVCA0DyVp
>>755がジョジョの
お話しをしていた可能性を見逃してないか?
0761774RR (ワッチョイ 33d3-M0NI)
垢版 |
2023/06/13(火) 21:30:55.26ID:fFeKrDY40
もう梅雨と台風のシーズンかぁ。
カブも宅配ピザみたいに屋根とフロントつけてほしいわ
0762774RR (アウアウウー Sadd-Xqkl)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:01:06.14ID:HnrMYdHga
オススメのオンロード向きタイヤってある?
ミシュランかダンロップで価格差が無くて良いだろうとは思っているがTIMSUM TS692も配達員が指名多々(雨天コントールしやすい、耐久高し)で気になってる
0763774RR (ワッチョイ a9fc-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 00:14:11.45ID:A9vRAKpb0
10周年記念出るとしても、限定カラーリングとかかね。
マイナーチェンジは去年やったし。
0766774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:52:16.49ID:h2jkIr0M0
>>760
ドンマイ!
0767774RR (ワッチョイ 33d3-M0NI)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:37:57.81ID:rVhn4gX70
若者向けのクロスカブ10年記念モデル発売?
年齢30代以下しか購入できない条件で売ればいい
0768774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/14(水) 06:45:09.59ID:5wofDurJ0
30代って39もだろ?
若者じゃ無いだろ。免許取れる16から見たらおじさんだよ。
0769774RR (ワッチョイ c9aa-jUq8)
垢版 |
2023/06/14(水) 07:08:26.25ID:L2AmKH7m0
まるでおっさんが悪のような言い方だな
若いのより経済的に優位なおっさんのほうが多いのにな
0770774RR (ササクッテロ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:30:27.94ID:aKxV2QA9p
30前半でおっさんを蔑んだ所で……
10年もすれば…おっさんになる。
0771774RR (ワッチョイ fb9b-kNhk)
垢版 |
2023/06/14(水) 08:34:13.95ID:QxhsVIqv0
せっかく気に入ってるクロスカブも40になったら手放すのか
0773774RR (オッペケ Sr05-BT9H)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:01:43.48ID:bjCmt28sr
2時間に一回は休憩しろ
0775774RR (ササクッテロ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:21:21.77ID:vVnjfQdhp
YouTuberが『ポジションの楽なバイクに乗っても長時間運転するとバイク特有の気だるさ?疲労感がある』って言ってて。
自分だけじゃない事に気がついた。
0776774RR (ブーイモ MM35-EKdH)
垢版 |
2023/06/14(水) 14:31:53.91ID:+Fn+/t1oM
>>772
風に当たりすぎると具合が悪くなるわ。
0781774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/14(水) 17:56:50.09ID:LK1quZXka
>>778
そりゃ疲れるわw
0783774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:20:06.40ID:h2jkIr0M0
>>778
リード君ついに……風防をつける時が来たね……

風防つけると2~3時間で限度だったのが5~6時間いけるようになるんやで

今のままじゃ北海道ツーリングの夢……無理やで。
0784774RR (ブーイモ MMeb-M0NI)
垢版 |
2023/06/14(水) 22:07:27.30ID:4h+iLHdLM
>>783
ワイは屋根が欲しいんや。
雨降っても快適に運転できる。
てか車でええやんかってなるわ。

https://i.imgur.com/FsGUoPo.jpg

ワイの含み益がどんどん増えていくで~。
毎日クロスカブ2台くらい買える位増えていくぞ。ありがとう岸田総理
0786774RR (ワッチョイ 7bda-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:23:07.87ID:KMZ7N2DW0
>>784
ウザい死ねよ
消えろ蛆虫
0788774RR (ワッチョイ a9fc-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:43:48.40ID:A9vRAKpb0
もし本当に10周年記念モデル出るんならそろそろ発表あってもいいころだけどな
0789774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:51:33.12ID:8L4o2d3Wa
>>787
取れるわけねーだろw
その理屈ならクロスカブは若者専用だからジジイは乗るなっていう書き込みも名誉毀損で金取られるぞw
0791774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:20:57.71ID:/w5ePXJr0
>>787
取れるかどうかはやってみればいい、
とりあえず弁護士に相談だな。
0792774RR (ササクッテロロ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/15(木) 02:47:10.37ID:oSGdwzlQp
>>784
『クロスカブ 屋根』で検索すると風防なんて比では無いほどのゴテゴテ感やで^^
0795774RR (ワッチョイ 81b0-M0NI)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:39:43.36ID:LDNClNiV0
>>789
そうなんや。
大人しか居ないスレで小学生みたいにものの分別つかない人いる事にビックリ。

きっと独身で子供育てたこともなく、仕事も責任あるの任されたこと無い低所得者なのかな?
犯罪者起こす人ってこーゆう属性の人がおおいからなぁ。
0796774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 07:46:07.02ID:7MbEbmGVa
>>795
あの様なレスをされた原因が自分自身の書き込みにある事に気付いてないとしたらかなりやばい
0799774RR (アウアウウー Sadd-BT9H)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:47:12.59ID:fTBhjINua
ドラレコ付きのヘルメット、早く販売してくれ
0800774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:54:53.27ID:/w5ePXJr0
>>796
それって誹謗中傷を肯定してるの?
それもヤバいぞ?
頭大丈夫か?それとも自分含めて周りが老害ばかりだから麻痺してる?
0801774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 10:03:16.82ID:FJ/pBRJEa
>>800
肯定はしていないがトラブルの原因を作ってるという自覚がないとすると今後もトラブルを招く事になる
0803774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:47:25.28ID:4gIFGigLa
>>802
おれは他に車と中型オフ持ってるけど使い方によるんじゃないかな
全てをこなそうとするとなかなか厳しいかと
0804774RR (ワッチョイ 3343-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:52:31.54ID:/w5ePXJr0
>>801
頭のいい人はスルーするんだよ
食ってかかるやつはアホなんだよ。
それがネットの世界
それで誹謗中傷してる奴はもっとアホ。
誹謗中傷しないで対応すればいいのに誹謗中傷してる時点で同じレベルもしくはそれ以下。
0805774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:57:45.65ID:Sq5fDsCza
>>804
そうだねお互いスルーしようね
0806774RR (スプッッ Sd73-EKdH)
垢版 |
2023/06/15(木) 11:58:36.63ID:83f9Zzk6d
頭いいとかアホとか勝手に決めつけてバカかこいつ
小学生だったら仕方ないけど
0807774RR (テテンテンテン MMeb-k2en)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:03:06.47ID:UMfX51AQM
CB1100乗ってるけど、子供できてからは日帰りしかできない関係で小回りの効くカブが9割って感じだな。
CB乗るのもエンジン回す関係で引っ張り出すくらいで全体で見たらほぼカブしか乗ってない。
0808774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:04:42.88ID:ENqJEHHpa
>>807
CB1100いいね
一度は所有してみたい
0809774RR (スププ Sd33-xQ2N)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:57:24.39ID:SI+tuv5Md
>>807
年間走行距離どんくらいよ
0812774RR (アウアウウー Sadd-BT9H)
垢版 |
2023/06/15(木) 13:47:11.76ID:fTBhjINua
それ脳震盪じゃない?
0813774RR (ワイーワ2 FF63-M0NI)
垢版 |
2023/06/15(木) 16:42:03.23ID:gqpvtP8rF
ほんとお前らは何故そんなに喧嘩腰なのか?
いい歳してるんだろうアンガーマネジメントしたほうがいいよ。

ここはクロスカブのスレなんだから、株の話したほうがいいよ
0816774RR (ササクッテロロ Sp05-F6du)
垢版 |
2023/06/15(木) 19:44:22.79ID:vVAgvpJfp
>>815
うまいこと言ったか?
0818774RR (ブーイモ MM33-gsVK)
垢版 |
2023/06/16(金) 13:22:27.95ID:XxCIpQUVM
>>814
重いより暑い、15年程前にジェットに変えてからフルフェイスはもうムリ、でも人事異動で通勤毎日50キロ走るようになってからジェット危ないかなと思いシステムヘルメットを検討中です。
0820774RR (アウアウウー Sadd-kNhk)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:17:33.20ID:uZwYQBJqa
>>818
車通勤にしたらいいのに
0822774RR (ワッチョイ 538d-MJ2W)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:31:42.18ID:bOZNPI3p0
>>819
フルフェイスとジェットを季節で使い分けた方が
はるかに安上がりという
0823774RR (ワッチョイ 8bc3-YtyZ)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:37:32.18ID:wVqjJ7r60
たしかに暑くて最初にバイクに乗るときのヘルメットを被る時に勇気がいるというか腰の重さを感じるのよなあ
カブにはフルフェイスは大袈裟すぎる気もしてきていてジェットにしようかなあ
0824774RR (ワッチョイ 538d-8sUu)
垢版 |
2023/06/16(金) 14:56:06.04ID:bOZNPI3p0
ジェットヘルに
季節に応じてフェイスガードつけるほうが
世紀末覇王っぽくて好き
0826774RR (テテンテンテン MMeb-k2en)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:04:49.13ID:4GqyMqAOM
>>808
大型特有の軽く捻ったら急加速するタイプの単車じゃなくてアクセルコントロールし易いから小型バイクに乗ってる人や初大型におすすめ。乗ってて楽しいよCB1100
>>809
クロスが年間2万kmペース、CBだと年間300km(笑)
0827774RR (テテンテンテン MMeb-k2en)
垢版 |
2023/06/16(金) 17:09:17.03ID:4GqyMqAOM
OGKだったか、システムヘルメット売ってるけど、最近のはだいぶ軽くなってたな。
あれなら開けたまま走ったらジェットぽくなるしいいんじゃね?
0828774RR (ワッチョイ fbb1-c/GG)
垢版 |
2023/06/16(金) 18:57:35.48ID:OYRY5vXE0
システムヘルメットのチンガードが
(フルフェイスのアゴの部分に相当)
180度後頭部まで回って
ジェットとして使えるのがある
例えばこーゆーの
https://item.rakuten.co.jp/amaclub/helmet-shark-evo-one-2-slasher/

俺もこーゆーの一つ持ってるんだが
使い勝手•デキは良い
が、ジェット形態で事故ったら
本末転倒な気がしてフルフェイスでしか\(^o^)/
0830774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/16(金) 19:33:25.81ID:vbHnITmi0
>>829
見た目はダサいけど普通のATだから疲れないんじゃない?
0832774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/16(金) 21:59:04.68ID:l4CHYelH0
>>829
pcxの方が疲れない上に速いからカブよりは煽られにくい(笑)

トコトコ癒されるのはカブ。

ファミバイ特約なら125以下何台所有しても保険料変わらないから両方持つと良い。

環境と予算が許すならpcx160の方がオススメだけど^^
0833774RR (ワッチョイ 8ba4-YtyZ)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:03:18.78ID:ivGb1J2J0
PCXめっちゃ良いじゃないすかシート下に収納スペースあるしやな
ただ峠越えとかちょい林道気味のところとかが不安だなあ
0834774RR (ワッチョイ 59aa-F6du)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:06:24.08ID:l4CHYelH0
>>833
コケるの不安ならトリシティやね
0836774RR (ワッチョイ 31f3-2rqm)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:18:05.23ID:8q9kU0/O0
クロスカブより安いのに装備は充実してるし積載もたっぷりでおまけに足も速い
燃費と見た目は勝ってるから互角ってところか
0837774RR (スップ Sd33-fC2A)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:40:48.80ID:9jNGfOqwd
皆駐車場はどうしてる?
来月納車なんだけど、住んでるとこに置き場無いから
月五千円で屋外駐車場借りるか、月一万で地下一階の屋内駐車場借りるか迷ってる
月一万だと年12万で、三年で車体価格相当になってしまう
0839774RR (アウアウウー Sadd-BT9H)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:45:57.80ID:jqfHpFIxa
>>837 俺はバイクのために屋根付き駐輪場に引っ越したよ
0840774RR (ワッチョイ 130b-kNhk)
垢版 |
2023/06/16(金) 23:50:45.34ID:vbHnITmi0
>>837
結構高いんだね
0842774RR (ワッチョイ 62d3-ljWR)
垢版 |
2023/06/17(土) 06:13:35.08ID:EylBJm+20
>>837
その気持ちわかる!!!
今まさに同じ事で悩んでるよ。
うちはマンションのバイク駐車場に止めるだけで6000円かかるから年間72000円の出費。
大都市の繁華街の駅チカ物件で高すぎる。

そもそも車の駐車場代も高すぎてやばいからダブルで痛い。クロスカブはリセールバリューもいいからそのうち売る予定
0843774RR (ワッチョイ a9aa-c9jC)
垢版 |
2023/06/17(土) 06:43:17.44ID:E7f67k6O0
一軒家で普通にバイク4台 自動車4台とめてる。

バイクの駐輪に月6000円…大変だね……そんな環境なら150〜250ccの一台持ちになるかもしれない。
車はレンタルとか……。

いずれにせよ乗り物が趣味の自分には都心は耐えられそうに無い。
0845774RR (ワッチョイ b1fc-C6j3)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:23:19.46ID:OKMSlpeK0
>>826
年間300kmワロタ。クロス乗りやすすぎてそんなもんになっちゃうよね。
それでも売らずに持ってるのえらいね。
0847774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:08:17.51ID:3kzkA1BA0
ガレージでCB1100を見ながら飲むコーヒーなんて最高だろうな
0852774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:28:02.18ID:3kzkA1BA0
>>839
思い切ったなw
0853774RR (ワッチョイ 65f3-6buk)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:50:47.54ID:W8Zyya7Z0
おれは大型アドベンチャーに乗る時もジェット
三つ使ってるけど三つともジェットw
冬は乗らないし(カブは乗るけど短時間
0854774RR (ワッチョイ 0d49-ErBW)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:48:15.11ID:E08IKo8H0
都民だが、マンションのバイク置き場が狭くて妥協してカブにしたよ
0856774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:35:46.84ID:3kzkA1BA0
>>853
誤爆の様な誤爆じゃない様な
0857774RR (スーップ Sdb2-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 21:48:16.66ID:xDsQvAXSd
きょう現行グレーとプコブルーが並んでるのを見かけたが、光の当たり方によっては一瞬見分けつかないな。
0858774RR (ワッチョイ 5efb-3sJO)
垢版 |
2023/06/18(日) 06:56:56.03ID:9k3IBvtt0
プコブルー探してた時にネットで近所の店にプコブルーの在庫あるって載ってたから
速攻で見に行ったらグレーだったわw販売店が間違うなんてあるかよって思ったw
0859774RR (ワッチョイ 192a-dxS8)
垢版 |
2023/06/18(日) 07:47:03.56ID:Ww0o0r+l0
がっちりマンデーでお前らの好きなカブの箱のことなってるぞ
ジェイエムエスってすごいんだな〜
0862774RR (ワッチョイ 6243-f5CE)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:19:48.38ID:kGfWKLHr0
>>859
何が凄かった?
うちはJMSつけたけど。
純正オプションと同じでしょ?
0863774RR (ワッチョイ 5efb-3sJO)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:28:38.58ID:9k3IBvtt0
>>860
38歳。ネットの写真の色は本当に微妙でこれグレーじゃねえの?って思ったんだけど、
車両データにプコブルーって記載されてたし、電話したら「ああ、ええ、ブルー?あり
ますよ」って言われたから見に行ったらグレーだったって話なのよ。
0865774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:24:52.46ID:BSKyW/6S0
>>864
でも後2年も乗れないんでしょ?
0867774RR (ワッチョイ b1fc-C6j3)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:35.31ID:lNEz58Q70
総合的にはプコブルーのほうが好きだけど、
ヘッドライトガードみたいな部分はブルーより黒のほうがやっぱシュッとするので、グレーも悪くない。悩ましい。
0868774RR (ワッチョイ 120b-yLWt)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:04:41.27ID:BSKyW/6S0
>>867
そんなもん黒に塗ればいいだけなのに
0870774RR (ワッチョイ a9aa-4kri)
垢版 |
2023/06/19(月) 06:36:27.24ID:8CGCEwvv0
>>869
そろそろ引退だな。
0874774RR (ワッチョイ a9aa-uGZ9)
垢版 |
2023/06/20(火) 01:25:03.16ID:Ry60ltVx0
群発君のYouTubeで言ってたSOX中華クロスカブ110の話題はここで良いのか?
安いけどどうなの?
0875774RR (ワッチョイ a9aa-4kri)
垢版 |
2023/06/20(火) 07:34:48.02ID:6epv3i5H0
>>871
売るなら早い方がいい。
何回乗ったかにもよるが HONDA GOでバイク借りてたと思えば妥当もしくは黒字な金額で売れるかもしれない。
0876774RR (ワッチョイ 6243-f5CE)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:04:29.99ID:CwBl+egy0
黒字は無い。
中古販売価格で買い取ってもらえるとか思ってる?
0877774RR (ワッチョイ 5ea4-oWgw)
垢版 |
2023/06/20(火) 09:53:23.79ID:hii9qfJ00
エンジン部分に靴の金具?が当たったのか傷が付いちゃったんですがどうしたらいいですか
0881774RR (スフッ Sdb2-Pn0c)
垢版 |
2023/06/20(火) 15:46:36.19ID:KwBHH8ZVd
エンジンの白サビってほっといたらまずい?
真鍮ブラシとかでゴシゴシやってもいいのかな
0882774RR (ワッチョイ 096e-5nDZ)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:11:08.80ID:HmhWeA2t0
皆カブとか乗ってる割に繊細なのね
0883774RR (ワッチョイ 328d-L1I+)
垢版 |
2023/06/20(火) 19:40:50.81ID:B3Ecp+Ty0
カブも今やオサレバイクになってしまったからな
蕎麦屋の出前用のカブ50とか
今でも新車で売れてるんだろか
0884774RR (ワッチョイ f560-C6j3)
垢版 |
2023/06/21(水) 06:50:00.82ID:3oFQZAsk0
仕事で使うならカブプロだしレジャーならクロスカブだし普通のカブは中途半端になってしまった
0885774RR (ササクッテロロ Sp79-4kri)
垢版 |
2023/06/21(水) 07:32:47.15ID:iL2cd3wkp
>>876
店の買取は安いが個人売ならいけるかも?
私のメルカリ調査だとキャストホイールの納車後1ヶ月物なら35万円くらいはいけそう。
0888774RR (ササクッテロル Sp79-4kri)
垢版 |
2023/06/21(水) 16:42:00.00ID:zrGodUlUp
あとキック無いのも別れ道
0889774RR (アウアウウー Sacd-yLWt)
垢版 |
2023/06/21(水) 17:30:18.55ID:/hdryiMAa
キックないのか
0892774RR (ワッチョイ 765e-DK3Q)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:24:53.25ID:KjIIqDLH0
>>890
プレスカブでは無いが多分サスの上部の外側に付くのと内側にステーの収まりが違うはず。
JA10のリアキャリアはJA45には加工すれば付く。
リューターで削ったりステップドリルでステーの長穴を大きくすれば大丈夫だと思う。
0893774RR (ワッチョイ 5e58-kTQc)
垢版 |
2023/06/21(水) 23:29:36.36ID:CJXbrnZ40
>>892
うちのはJA10のキャリアだが無加工でついてる
あと郵政カブのキャリアもJA10時代のプロカブのキャリアもつけていたよ
0894774RR (ワッチョイ 6243-f5CE)
垢版 |
2023/06/22(木) 07:32:22.25ID:Yz7DcSGl0
加工前提ならなんても付く
0895774RR (ササクッテロル Sp79-4kri)
垢版 |
2023/06/22(木) 13:11:50.04ID:sndhR0sUp
>>894
わかるわ~
加工前提なら後ろにJA10の本体がつくもんな
0896774RR (アウアウウー Sacd-dxS8)
垢版 |
2023/06/22(木) 18:34:42.56ID:dHZuKdD6a
最近クロスカブに乗り始めたものです 
キャンプツーリングで結構な荷物をリアキャリアに乗せて片道3時間走りました

マフラーのボルトが当たる部分凹んでるますよね?あの大きさがさらに広がった気がするんですけど、マフラー貫くとかないですよね?

あと、クロスカブって制裁量何kgまでとかあるんですか?
0898774RR (ワッチョイ 5ea4-oWgw)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:16:23.11ID:Ijm96Qfq0
水冷フォーストロークニュートンメーター前後共にディスクブレーキを採用
0901774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:05:50.32ID:nW0Q9SMH0
>>899
買取りなんて安いから個人売買でしょ普通
0902774RR (ササクッテロラ Sp81-fG5R)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:11:17.44ID:i/Y5s6sQp
>>900
ブリッピングで二日間大盛り上がりだったからな~(笑)

お祭りの火種しこんでますな(ニヤリ)
0903774RR (ワッチョイ 35aa-VcrX)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:15:51.68ID:SsZBL0fC0
登り坂のシフトダウンってブリッピングしなくてもいいときのほうが多いけどな
0904774RR (スフッ Sd43-mF+6)
垢版 |
2023/06/24(土) 21:47:03.88ID:+dWpDGkrd
ブリアレルギーおじさんたちが発狂するからやめてさしあげろw
0908774RR (ブーイモ MM4b-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:41:52.67ID:rb8vZ8CwM
自己満の世界だからほっといてやれ、五月蝿いマフラーも自己満
0909774RR (ブーイモ MM4b-67Uv)
垢版 |
2023/06/27(火) 12:48:45.83ID:eXW6eb4LM
おじさんのこだわりは若い人には通じないよ。若者のバイク離れの原因でおじさんたちにあるんだよね。
閉鎖的なコミュニティ。株主総会
0911774RR (ブーイモ MM4b-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:00.19ID:jSSbv+YlM
>>909
ソースは?
0913774RR (ワッチョイ 1bb1-Q0Ck)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:25:57.19ID:oqFkQR0/0
>>909
おじさんのこだわりを
より具体的に言うと
「経験を重ねた多数が辿り着く先」
だからな

若者に通じないのではなくて
若者は未経験だから何も分からない
が正しい
0914774RR (ワッチョイ 85f7-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:33:08.88ID:KSJL+z740
>>913
で、玄人気取りで聞かれても無い事をグダグダネチネチ
痛いおっさん共はこういう思考なんだろうな
0915774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:40:00.27ID:91PbldIb0
ソロキャンプしてる女の子におっさんが突撃してきてネットニュースになってたな。
0916774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:41:08.00ID:91PbldIb0
>>913
大きなお節介何だけど?
それこっちからたのみましたか?

これに気づけないおっさんがここにも多すぎる。クロスカブは若者向けなんだよ。
0917774RR (ブーイモ MM4b-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:45:09.41ID:jSSbv+YlM
そのソースは?
0918774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:52:20.27ID:YXWKwqPUa
聞かれてもいないのに語り出すのやめてほしい
排気量マウントおじさんと同類だよな
0919774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 14:53:12.49ID:SiNfXmsT0
また若者向け連呼の奴かよ
ウゼえ死ね消えろ
0920774RR (ワッチョイ 8595-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 16:30:26.78ID:f4nmwgE60
二輪業界はもう若年層に期待してないから
若者向けバイクを作ってないよ

かつてスクーターブームを支えてた高校生が
中高年になってリターンするのに期待したラインナップ
昔ほど数が見込めないから価格は上がってるけど
中高年は金銭的に余裕あるしね
0921774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:27:49.12ID:IMxCTa0+a
その中高年はまもなくいなくなるけどねw
0922774RR (ワッチョイ 85f7-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 17:30:10.45ID:KSJL+z740
期待されてないのはジジイ共だけどな

ホンダはGB350のU39割とか頑張ってたけど
効果はどれぐらいだったんだろうか
0924774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:47:34.22ID:z4utOQmL0
ソース出せよw
また個人の感想が?
0925774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:06:22.71ID:QLF3H7EBa
ソースはご飯の時一緒に出したでしょって言われるぞw
0927774RR (ササクッテロラ Sp81-LqeT)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:30:23.54ID:6K5ji0mlp
>>923
リード君 言うてもそろそろ アラフォーだ ワイ心の句
0928774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:39:43.20ID:91PbldIb0
>>927
クロスカブ 乗り手はみんな おじいちゃん
泣いてるよ オジが乗ってる クロスカブ
わかものに 乗ってほしいな クロスカブ
0929774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 19:53:28.86ID:SiNfXmsT0
事故って死ねよ
クソ荒らし
0931774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:48:44.62ID:91PbldIb0
>>929
脅迫罪は刑法第222条に規定されている犯罪です。

1項:生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役または30万円以下の罰金に処する。

2項:親族の生命、身体、自由、名誉または財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
0932774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:27:46.63ID:SiNfXmsT0
自分は侮辱罪を犯してるくせに何言ってんだこのクソ荒らし
他人を不快にして喜んでるゴミクズ死ね
0933774RR (ワッチョイ 230b-A1th)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:36:02.50ID:LGOmYXeX0
事故って死ねよ
については相手の名前を特定していないので名誉毀損罪や侮辱罪には当たらない
クソ荒らし
についても同様に名誉毀損罪や侮辱罪には当たらない

脅迫罪は本人または親族の生命・身体・自由・名誉・財産に対して害を加える旨を告知した場合に成立するが今回は殺すではなく死ねよなので害を加える旨を告知したことにはならないので脅迫罪にも当たらない

ジジイはクロスカブに乗るな発言も侮辱はしているが相手の名前を特定していないので罪には問われない
0934774RR (ワッチョイ 1bb1-Q0Ck)
垢版 |
2023/06/28(水) 03:02:03.89ID:t7G2OWnU0
>>914,916
そういうことする奴は
ただのコミュニケーションスキル不足な
自分を押し付けるアホなだけで
おじさんのこだわりとは関係がない

そこら辺の問題を
切り分けて考えられない
能力の低さは悲しむべきだし
その程度の輩を適当にあしらえない
己のコミュニケーションスキルの低さは
将来の自分を見るかのようと嘆くべき
0935774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:20:13.43ID:sQ6+vdEr0
>>932
いい歳してそんな文書しかかけないの?
子供に見せれるんかね??

ま、よっぽどワイの言葉が刺さったんやね
0936774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 06:25:50.40ID:nsGeFUPj0
んで?ソース出せ?
個人の妄想で言い逃げするなよ?
0937774RR (ワッチョイ 85f7-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:03:56.62ID:tezS2KX90
>>934
その自分を押し付けるアホなレスしてる所が
そこら辺の問題を切り分けて考えられない能力の低さを表せてるね
0938774RR (ブーイモ MM43-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:11:22.63ID:vwaveFleM
ワイが言うのも何だけど仲良くしなよ。
若者のワイに対して、かなり攻撃的なのもきっと更年期障害だと思ってる
0939774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:36:28.87ID:Cyd+nb/j0
ほんとウゼえ蛆虫
死ねよ
0940774RR (ブーイモ MM43-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:42:42.16ID:vwaveFleM
>>939
典型的な更年期障害のイラつきやね。
多分治ることは無いかもしれんけどリアルでは目上のワイみたいな人にそんな口の聞き方しないようにね
0941774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:44:18.36ID:Cyd+nb/j0
荒らし消えろ
ゴミクズ
0943774RR (ブーイモ MM43-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:46:28.78ID:vwaveFleM
しかしこんな態度で若者に接してて笑えるわ。おじさんはバイクでもキャンプでも迷惑かけてる。
0944774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:49:03.68ID:Cyd+nb/j0
みんなお前が死ねばいいと思ってるよ
0946774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:45:17.62ID:nsGeFUPj0
ブーメランで草
さすが脳なし池沼
0947774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:47:22.81ID:sQ6+vdEr0
アンカーもつけられないおじいちゃん。
誰に行ってるのか全然わからない。
もしかしてワイに言われてるのではないのかな??
0948774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:48:15.36ID:sQ6+vdEr0
高齢者がスマホで書き込みしてる事は凄いと思うけどなぁ。
最低限のマナーと品格は保ってほしいものだよ。
0949774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:49:39.36ID:nsGeFUPj0
脳なし池沼でもわかったんだw
さすが脳なし池沼ww
0950774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:50:43.14ID:Cyd+nb/j0
しつこい荒らし行為やめろ
死んで消えろよ
0951774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:51:17.61ID:sQ6+vdEr0
>>949
名誉棄損
名誉毀損罪(刑法230条)は、事実を摘示し、公然と、人の社会的評価を低下させた場合に成立します。
法定刑は、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金です。
刑法230条(名誉棄損)
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
刑法230条の2(公共の利害に関する場合の特例)
前条第1項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第1項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
0952774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:52:16.87ID:nsGeFUPj0
さすが脳なし池沼コピペしかできないww
さすがだね〜
0956774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:55:11.96ID:nsGeFUPj0
スクショとか出来る有能脳なし池沼で草
0957774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:56:47.10ID:sQ6+vdEr0
2022年10月1日「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の一部を改正する法律」(改正プロバイダ責任制限法)が施行されました。これにより、SNS等で誹謗中傷した者の情報開示の手続きが簡易・迅速になります。詳しくは総務省ホームページをご覧ください。
改正プロバイダ責任制限法概要はこちら
プロバイダ責任制限法Q&Aはこちら

https://ihaho.jp/
とりまココなのかな
0958774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:58:03.38ID:nsGeFUPj0
さすが脳なし池沼www
0959774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:58:44.60ID:sQ6+vdEr0
ワイ仕事で訴訟担当してたけど被告を裁判所に呼び出したら、手のひら返しされるの経験してるんだよね
0960774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:59:56.20ID:Cyd+nb/j0
発狂して連投するクズ
はよ死んで
0961774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:00:56.72ID:nsGeFUPj0
さすが弱弱脳なし池沼
0962774RR (ワッチョイ 83d3-67Uv)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:01:28.83ID:sQ6+vdEr0
>>960
私に対してなぜ死ねというのですか?
それは殺人予告と受け止めて良いでしょうか

回答どうぞ↓
0963774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:12:36.23ID:nsGeFUPj0
ソースも出せねぇ雑魚が他人に答えを求めるww
0964774RR (テテンテンテン MM4b-aj//)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:32:40.38ID:1lgIelF+M
この手の過激発言の開示はスクショでは証拠にならんからPDFで保存するか魚拓取ったほうがいいよ
0965774RR (ワッチョイ 8343-6wIa)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:37:41.31ID:nsGeFUPj0
そんな初歩的な事、訴訟担当してたからそれくらいわかるでしょう。
0967774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:08:49.40ID:+W0+XTwSa
>>933で書いたけど個人を特定してないから何の罪にもならないよ
個人名を書いて殺すと書けば脅迫罪になる可能性がある
0969774RR (ワッチョイ 65aa-LqeT)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:40:12.90ID:Ufb05umz0
やっぱリード君来ると盛り上がるな~
ま~話題はクロスカブ関係ないけど(笑)
あとリード君
アラフォーは もうおじさんの仲間入りだからな。
0971774RR (ワッチョイ 9bda-F8yx)
垢版 |
2023/06/28(水) 19:23:22.13ID:Cyd+nb/j0
消えろよゴミクズ荒らし
さっさと死ね
0974774RR (ワッチョイ a56e-R4Xs)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:44:56.07ID:s9hDbpvx0
若いアベックの女の方がワシのクロスカブを指して
「見て見てカワイイ///」とか連れ合いに言ってた
もっとも乗ってるワシがカワイイという意味だったのかもしれんが
0975774RR (ワッチョイ a56e-R4Xs)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:46:31.41ID:s9hDbpvx0
還暦過ぎたら資産運用も本気で考えなきゃな
こう値上げが続くと預金の価値が目減りして気になる
0977774RR (アウアウウー Sa69-jf7w)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:59:58.78ID:5QATNInAa
資産運用しててもバイク乗って死んだら意味ないよな
0979774RR (ワッチョイ a56e-R4Xs)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:21:54.27ID:s9hDbpvx0
いつどうやって死ぬかわからないから幾ら用意しときゃいいのか読みにくいのな
0980774RR (ブーイモ MM43-67Uv)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:38.53ID:L6hM5L0QM
ワイ資産運用してるので不安あるなら回答していくよ。

貯金してるとお金下がっていくから注意。
0981774RR (アウアウウー Sa69-A1th)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:33:32.55ID:GBmESHPTa
>>974
アベックってお前何歳なんだ?
0982774RR (ワッチョイ a56e-R4Xs)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:50:49.84ID:s9hDbpvx0
>>980
ぜんぶ金の延べ棒にしておいたら安心安全でしょうか?
0983774RR (ブーイモ MM43-67Uv)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:57:19.54ID:L6hM5L0QM
>>979
ネットかファイナンスプランナーと面談してればシミレーション叩くとだいぶ違うよ。
資産運用って死ぬまでにいくら必要で、今いくらあって、いくら足りないのかを明確にして、足りない分をどう補うかを逆算すればいいよ
0984774RR (ブーイモ MM43-67Uv)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:58:16.22ID:L6hM5L0QM
>>982
アメリカがリセッションになれば金が上がる。けどいまは市場がイケイケだから金は下がってるよ
0985774RR (ブーイモ MM43-67Uv)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:00:28.37ID:L6hM5L0QM
>>979
平均寿命と人生100年時代。そしてその真ん中。
75 80 90 100位の幅で試算したら良い。
高齢なれば生活費はかからないが介護や施設に入るなどの計画が必要
0988774RR (ワッチョイ a56e-R4Xs)
垢版 |
2023/06/29(木) 19:12:58.45ID:s9hDbpvx0
老後資金相談スレやで
0990774RR (ワッチョイ cb41-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:39:01.49ID:40jSMEsx0
無法地帯だから閉鎖します。
0991774RR (ワッチョイ cb41-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:39:13.23ID:40jSMEsx0
無法地帯だから閉鎖します
0992774RR (ワッチョイ cb41-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:39:31.53ID:40jSMEsx0
無法地帯だから閉鎖します
0993774RR (ワッチョイ cb41-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:39:45.39ID:40jSMEsx0
無法地帯だから閉鎖します
0994774RR (ワッチョイ cb41-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:41:13.98ID:40jSMEsx0
サヨナラバイバイ
0997774RR (ワッチョイ cb41-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:42:10.29ID:40jSMEsx0
ハガレン好きです
0999774RR (ワッチョイ cb41-aj//)
垢版 |
2023/06/29(木) 20:42:59.77ID:40jSMEsx0
機能不全
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 10時間 36分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況