X



【HONDA】 Dio110 37台目 【ディオ VISION BREEZE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/08/20(日) 12:06:25.85ID:ip2rCR/D
公式HP
http://www.honda.co.jp/Dio110/

初期型EBJ-JF31発売=2011年7月18日
ニュースリリース http://www.honda.co....o/dio110_2011-06-28/
マイナーチェンジ後EBJ-JF58・発売=2015年3月6日
ニュースリリース http://www.honda.co..../2150227-dio110.html
・メーカー希望小売価格=199,500円(税込)
JK03にベーシックモデル追加8BJ-JK03
・メーカー希望小売価格 253,000円 ベーシック 217,800円
ニュースリリース https://www.honda.co.../2230210-dio110.html
・製造事業者
EBJ-JF31 五羊−本田摩托(広州)有限公司 製造国/中国
EBJ-JF58 ホンダベトナム 製造国/ベトナム
8BJ-JK03 同上

・輸入事業者/本田技研工業株式会社
原付クラブ
https://www.honda.co.jp/gentsuki-club/
・Dio110参考情報
http://www.mr-bike.j...re/dio110/index.html
http://blog.livedoor..._blog1/search/dio110
http://www.bikebros....hoto/fpt-20110701-2/
http://blog.goo-net....yokorin/archive/1305
http://bphkkokura.exblog.jp/16301527/
・DigInfo動画URL
http://youtu.be/-ssEm4a13Rw

前スレ
【HONDA】 Dio110 36台目 【ディオ VISION BREEZE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678372484/
0351774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 22:00:00.89ID:2OujfNee
>>349
カウルはずすだけやむずかしいもなにも
0356774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 22:21:57.90ID:YwCfjWK4
>>349
すまん タイムアウトとかのエラーで 
マルチポスト 
0357774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 23:16:31.39ID:1S2tp19M
>>356
ありがとう、ありがとう
0358774RR
垢版 |
2023/10/18(水) 23:33:54.26ID:nOM/7VId
いい奴なのは、伝わってるよ😊乙彼
0359774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 07:51:13.77ID:MqyCGE8P
次期モデルチェンジ
欧州モデルとか海外仕様共通化があるので
なんともわからないが。。

14インチハイホイール 110ccスクーターは、Dio110のみなので継続してもらいたい。

125cc esp+エンジン で、パワーアップ 
とか
足元フロアスペース拡充、メーターの機能追加、灯火類とか。
0360774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 08:30:16.96ID:gVAXfkQj
それならリードに14インチで片がつきそうね。
あと、足が伸ばせたら、、、かな

価格がねぇ。。ディオ最高ー😭
0361774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 09:26:06.74ID:o0wXhp7M
車名 ︰Dio110
加速感:★★★ まぁまぁ 125より落ちる
旋回性:★★★★ 14インチで安定
実燃費:★★★★★ ツーリングでは60km
足つき:★★★★★
排気音:★★★★★ 静か
高級感:★★▲ 値段相当 黒色落着き
積載性:★★★ メットイン狭い
楽しさ:★★★ パンチ、パワー不足
コスパ:★★★★★ 基本性能高コスパ高

平均 ★★★ ぐらいでしょうが、
コスパはいいですね。基本機能や性能、ハイホイールとかシンプルで良い。
0362774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 12:44:47.83ID:wXZKit81
急に自分語りきっしょw
0363774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 13:31:28.73ID:ChfwBwca
ディオはディオでこのままでイイんだけど
更に原2のカテゴリに水冷4バルブ16インチのSH125iを加えてくれないかな
トラコンまで付いて至れり尽くせりだが高価すぎて売れないかも知れんが
https://phatthinh.vn/products/honda-sh-125i-2023
0364774RR
垢版 |
2023/10/19(木) 17:04:56.94ID:o0wXhp7M
>>363
日本だとハイホイールは人気ないのかな。
積載量少なくなるので。。
SH125i 良さそう。逆輸入
0365774RR
垢版 |
2023/10/20(金) 17:02:24.70ID:hsYLncUc
DIO110 新車買いましたわ
2年のメーカー保証って二輪扱ってるホンダドリーム店舗なら全国どこでも保証受けれるんだよね?

まぁ簡単に内部部品が壊れる事ないだろうけど
0366774RR
垢版 |
2023/10/20(金) 17:04:06.39ID:hsYLncUc
しかしこの価格でesp+のエンジンなんだから凄いね
安いし性能も良いから警察車両でも導入されてンだろうけど
0367774RR
垢版 |
2023/10/20(金) 18:08:09.23ID:vaGNF0KP
行きつけのバイク屋のお客さんで6万キロの通勤仕様JF58乗りがいるけど
消耗品の交換だけで未だに大きな故障なしと言ってたな
かなり大事に使っているみたいでピカピカだった
0368774RR
垢版 |
2023/10/21(土) 07:52:34.47ID:kSuKT5ec
今月のDio110燃費 給油3回
61km/L 58km/L 53km/L 慣らしも終えて
 制限速度70km道路や山道とかアクセル
 回したので 50km台に。。
0369774RR
垢版 |
2023/10/21(土) 09:25:46.87ID:Mr+nfqTS
>>367
同じく俺も中古3万qで購入して6万q超えまで乗ったよ
JF58はマジで故障という故障もなかった、何ならオイルも4000~5000kmごとにしか交換してなかった
中古で5万で買ったから壊れてもいいやって思って、あまり整備も熱心にやらなかった

最期は車に追突されてオシャカになった、損耗でぶっ壊れる前に事故で逝くとは思わなかった
0371774RR
垢版 |
2023/10/21(土) 12:54:13.36ID:+Up0Jxg5
走行するとチャリンコみたくキュッキュッキュッキュッ音するんだけど、何なのこのバイク?(´・ω・`)
0372774RR
垢版 |
2023/10/21(土) 13:00:54.05ID:/ktDrJkR
>>371
不良品やで
早く手放しなよ
0373774RR
垢版 |
2023/10/21(土) 19:31:57.59ID:6Xmeplez
>>364
日本で作って輸出してないものを逆輸入とは?
0374774RR
垢版 |
2023/10/21(土) 22:44:59.55ID:v+WP2wEW
>>368
それが普通
だから、手放せない
ココロはバーグマンストリート125exに走っても
迷いに迷ってる
0375774RR
垢版 |
2023/10/22(日) 11:05:40.15ID:2OfT18tE
フーデリで使う予定なんだけど
荒っぽい使い方しても燃費リッター40qくらい行きますかね?
基本的に信号待ち後はフルスロットルで飛ばす運転
0376774RR
垢版 |
2023/10/22(日) 12:52:20.55ID:D4oqarbA
>>375
常にフルスロットルとかしてたら料理破損するぞw
荒っぽくは無いがリッター40位は細かく計算してないが維持出来てるよ
0377774RR
垢版 |
2023/10/22(日) 17:33:43.04ID:dJdOcbRh
その乗り方だと燃費と言うより他の部品にかなりの負荷が掛かる
従ってガス代よりも遥かに高額な出費になるためトータルで高くつくかも知れん
0378774RR
垢版 |
2023/10/22(日) 19:41:46.47ID:fea3hVx0
他人だからどうだって良いけど、細けえ燃費は気にするくせに明らかにバイク大切にする気がないのがめちゃめちゃ頭わりーなと思う
0379774RR
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:37.52ID:6AlKXIhF
急加速の連続や連続高回転とか、ベルトやウエィトローラー、クラッチ、そしてエンジンに負荷かかり消耗品など交換時期を早めると聞いたことがある。

バイク愛車であればいたわりながら長く乗ろうよ。適切なメンテナンスしながら
0380774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 00:37:12.58ID:XMI9jFnf
あと事故る確率も高くなり怪我などすれば治療費も掛かる。
更に道交法違反で罰せられる率も高まり罰金も納めなきゃならない。
しかも相当な速度違反だと1発で免停にもなるし講習費用も高い。
燃費がーだのガソリン代がーだのどころの騒ぎではなくなる。
0381774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 07:51:19.68ID:VMEtlnxb
Dio110 コンパクトさや燃費 基本性能コスパ良く 雑誌チャンプの原付二種特集でも、
意外にダークホース的存在でと記事があったね。
0382774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 09:34:20.84ID:r61HYwRy
アドレス110もなくなった今、特にライバルもいないしね
安い原二探してる層には独占市場やろ
0383774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 11:15:31.04ID:MKMzRTAQ
ベーシック契約して1ヶ月
まだなんの連絡もないわ
0384774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 11:23:13.33ID:6MfLeJeY
20万の安物バイクを丁寧に乗る必要なんてねえだろwww

こんなの壊れる前提で使い潰すもんなのに
0385774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 11:29:05.31ID:1Wctw1m0
半年で三万走ったフーデリの人はリセールの高いPCXやカブを半年で乗り換えした方が良いんじゃねって思う
0386774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 13:20:48.22ID:orrJEk6y
20万だろうが2万だろうが
道具は丁寧に使いたい
ただそれだけ
0387774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 13:31:43.72ID:29mboczz
>>384

病んでるな
自覚してるか?
0388774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 13:34:15.83ID:UzEbfQVj
サイドスタンドを立てたり払ったりする時のコーン!ていうデカい音なんとかならんか
それだけが不満
0389774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 15:19:54.80ID:rlFJGLLb
>>385
pcxは重いのでキツイ
カブは変速がダルい
0390774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 15:25:28.58ID:oDSJX1ap
ホンダの新原付の一発目はコレになる予感
ヤマハはジョグ125があるけどスズキはどうするかな?
ホンダからのOEMで名前だけアドレスにして発売しそう
0391774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 16:36:11.81ID:h12sz0ds
調べたらdioとpcxが40kgも差があるのか
安定性はある反面取り回しは悪くなるな
0392774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 17:09:15.74ID:6MfLeJeY
ちょっとベーシック乗ってる奴に聞きたい事がある

お前らってエンジン切る時にサイドスタンドで切る or キーOFFのどっちにしてる?

いや一旦降りるならキーOFFにしろって突っ込みは無しな、俺はキー刺したままデリバリーで乗り降りしてるから
0393774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 17:30:48.28ID:QXrjVmG1
>>390
これを12インチ化するかインドのやつのどっちかだと思う
スズキは現行アドレスの廉価版だろう
0394774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 18:43:17.88ID:sfx07FQD
>>391
pcxって初期型から年々重くずうたいデカくなっていて、Dio110はフレーム強化や軽量化されている。軽く取り回ししやすいのがいいし、車重差はパワーウェイトレシオに出るな。。
0395774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 18:51:16.20ID:rlFJGLLb
腰痛になる程の突き上げもキツイよな
0396774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 19:25:22.69ID:oJi3RgxA
いやそれは単なる腰痛持ち特有の軟弱体質
バイクに向いてないいわゆる身体障害者だよ
0397774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 20:08:09.85ID:29mboczz
最初はPCXが高くてコッチにしたけど
身体に馴染むと手放せなくなるね

バーグマンへの買い替え、皆さんどー思います?
0398774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 20:26:13.31ID:Reysq+JD
これは残して別のバイクを買う
0399774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 20:27:39.23ID:ffQyQ2aj
>>385
アクセル回して加速はDio110のほうが楽で早いが、カブも気になっている。
0400774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 21:30:52.84ID:HTFE+BEa
pcxのほうが速いよ
0401774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 21:57:19.65ID:5Jz8qqF2
>>394
軽量化(ガソリンタンク小さくして軽くしたように見せかけてるだけ)
0402774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 22:44:47.96ID:IefBlI0D
>>400
ばぁか
鈍足のデリバリーは引っ込んでろ
0403774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 22:56:02.59ID:8mD8Fac2
>>401
タンク小さいかて200kmも走れば十分やろ
0404774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 23:52:57.33ID:/PQKJsHG
pcxが早いのは認めるが、
長時間デリバリーするなら、車体が軽い方がいい。
14時間やる俺にとって、pcxは10時間あたりで、重くて腕に疲れがてくる
0405774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 00:11:55.61ID:YooLbmMz
わかるよ
無駄にノッソリ重いし
真ん中にモッコリあるし
0406774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 00:13:12.92ID:EOh9/jpV
こっちはシートが硬い
0407774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 00:49:14.74ID:fB0bhHBk
満タンなら200q余裕で走るから十分よ

EVバイクなんか100qも走らねーんだぞwww
0408774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 02:32:28.17ID:IGtcdm+d
>>392
誰も返事してないなw
俺もスマートキーだから聞かれてないから返事してなかったけど
キー挿したままバイクから離れるのか?
キーは抜くならどっちが後か先かどうでもいい気がするが
0409774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 11:23:10.08ID:vjaPuoyT
ホンダ「SH125i」 欧州で高い人気を誇るハイホイールスクーターの最新モデル登場

https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/shopping/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80-sh125i-%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E3%81%A7%E9%AB%98%E3%81%84%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%82%92%E8%AA%87%E3%82%8B%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E7%99%BB%E5%A0%B4/ar-AA1iBRoA

日本でラインナップされるか Dio110の
次期モデルとして
0410774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 14:16:40.27ID:1eF0fo9I
>>392
キーオフにしろよバカ
0411774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 14:21:55.61ID:0XEkz3y8
なんとなくだけど、サイドスタンドでエンジン切るの繰り返してたらバイクに悪そうな気がするの気のせいか?
いや気のせいだと思うけど、昔のキックついてたDIO110はサイドスタンドおろしてもエンジンOFFになる機能なかったしな

個人的にJF31が一番好きなDIOだわ、キックあるし、アイドリングストップも無し、余計な機能無しでグローブボックスも2つ尽き
0413774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 15:57:11.45ID:Jxtq8lk5
遅いねこのバイクは
アドレスのほうが載りやすいし速い
0414774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 17:02:35.07ID:hh71RKmy
>>411
どっちも同じスイッチだと思うけどなw
0415774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 18:39:38.60ID:GMHxTmLd
アイドリングストップ使い始めてバイクってやっぱうるさいんだなと思った
未だにブルブルいわせてんのバイクだけで、交差点で車いっぱい並んでんのに夜とかシーンとしてることがよくある
0416774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 18:45:51.72ID:XQFmVkEQ
>>413
おう下手くそはよ事故れ
0417774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 19:36:25.15ID:Ai+W8393
なんかフーデリやってるやつ多くて悲しくなるわ
よーあんなド底辺の小銭稼ぎやるなぁ
ちゃんと働いてもっといい暮らししたらいいのに。。。
0418774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 20:07:42.55ID:RaBPagr4
フーデリだってちゃんと働いてるんだからいいじゃない
0419774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 20:08:20.45ID:TteRZVDE
せやな
0420774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 20:29:20.23ID:XqTxQwMR
介護、建設、工場みたいな仕事を外国人がやって日本人がフーデリしてる
社会に必要な仕事を外国人がやって日本人が無くても良い仕事をしてる、情けなくない?
0421774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 21:09:08.48ID:BKel+b3e
>>417
お前アホやろw
0422774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 21:17:59.02ID:0XEkz3y8
>>420
情けないのはお前の頭だよw
0423774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 21:29:17.70ID:JeYLQpwA
生よりいいだろ
0424774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:01:36.99ID:VfNxbP7t
2023年上半期 原付二種(51~125cc) 上位5傑
★★Dio110 人気さすが ホンダ独占。

【1位:CT125ハンターカブ】
【2位:PCX】
【3位:スーパーカブ110/プロ
【4位:ディオ110/ベーシック★★
【5位:クロスカブ110】

https://young-machine.com/2023/10/18/496920/
0425774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:06:23.39ID:kuMi+dHc
>>412
格好良すぎて笑った
0426774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:06:49.08ID:kuMi+dHc
>>424
商売上手すぎて笑った
0427774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:26:52.03ID:P+5bpmnt
フーデリって書くと風俗デリバリーかと思っちゃうね
フードデリだと語感微妙だし
0428774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:27:58.38ID:Bh5Me+k7
>>417
こういう奴にかぎって
ナマポだったりするんだよなw
職業に貴賎なし
0429774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 22:32:54.41ID:bseR19Ec
ナマポは国家資格やねん
0430774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 23:59:55.25ID:XqTxQwMR
保健所の検査も認定もうけてない一般人が食べ物運んでくるの無理だなぁ
あの箱も洗ってなさそうだし頼む人の胃袋とメンタル強いな
0431774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 00:36:10.23ID:7Ac0FynN
とにかく喰う事しか頭に無いからそういう事は考えてないんだろ
つまり出歩かない引き篭もりのゾンビみたいな感じかな
0432774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 00:52:23.39ID:7E79pIeN
>>430
正直ピザとか寿司の出前と実態は変わらんと思うけど、制服着てるか着てないかの差はめちゃめちゃでかいなと思った
0433774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 00:54:08.55ID:+lGjEUCi
>>424
バイク屋で今日初回メンテ無料でやってもらうついでに色々話をしてきたんだけど
警察車両として安価に導入する為にベーシックタイプ追加したみたいな事言ってたよ
一般向けとは別に、警察に安く大量に提供する為ってのもあるみたい
0434774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 00:57:44.84ID:+lGjEUCi
しかしトリシティ全く売れてねえな、値段が高いってのもあるけど
トリシティも一応少ないけど警察車両として導入してるトコあるのに
0435774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 02:30:35.65ID:4v8Vdrwn
>>430
まあ生身の食品手に取って運ぶ訳では無いからなぁ
漏れ防止も兼ねてるけどラップぐるぐる巻のところも多いし袋を二重にしてる店もあるしどんな運び手が来てもいいようにと店も勉強はしとるよ
受け取ったあとから食べ始めるまで面倒さはあるだろうなw
0436774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 09:29:36.64ID:Rx8z7luC
>>424
出荷台数
1 ホンダ CT125ハンターカブ 12400台
2 ホンダ PCX 11900台
3 ホンダ スーパーカブ110/プロ 6000台
4 ホンダ ディオ110 5500台
5 ホンダ クロスカブ110 4750台

Dio110って、スクーター版カブと言われるように、低燃費でカブ同様に売れてるんだ。。
0437774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 09:34:57.24ID:Rx8z7luC
>>436
ついでに、シェアの割合も75%でホンダ独占

ホンダは前年同期比66.6%増の5万8281台で、シェアは4.8ポイントアップの75.1%

ヤマハは、前年同期比13.6%増の1万66台と7年ぶりに1万台を超え、シェア13.0%(4.8ポイントダウン)

スズキは9199台で前年同期比56.7%増の大幅アップで、シェアは0.2ポイントアップの11.8%に。

カワサキはラインナップがZ125プロ(生産終了)ということもあり、110台。前年同期比31.7%減でシェアは0.1%
0438774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 11:07:43.14ID:+lGjEUCi
ハンターカブ、値段結構するのに何でこんなに売れてんだろうな
俺はそこだけがわからない
0439774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 11:38:27.66ID:4anBiw5G
購入の8割以上が中高年のオッサン層だし
原付きは2台持ち3台持ちもいるからじゃない?
0440774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 11:55:59.54ID:+lGjEUCi
オッサン層ならトリシティの方が受けそうな感じすると思ってたのは俺だけなのかな
値段も似たような感じなのに、オッサンはなんでカブがそんなに好きなんだ?

その理由が知りたい
0441774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 12:29:56.66ID:7lOVuHmj
ヤマハの三輪車はまずデカくて重くて邪魔
見た目もなんかちょっと田舎の人っぽいし
軽トラ積み込みが大変でバイク屋も嫌がる
そんなもんが売れるわけがないと思います
0442774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 14:10:20.45ID:wxprTnQD
えらいトリシティ推し布教活動してる人が迷い込んでるなw
そこまで信奉してるんなら逆にトリシティがハンカブより売れると思っている理由を聞きたいw

とりあえず私が思う理由は
①不安定な二輪の方がバイクに乗ってる感が出る
そもそもバイクに乗りたくてバイク買うのに三輪という選択肢がない
安定した走行で爽快感を味わいたいならコペンでいいw

②オッサンゆえクラッチ操作が億劫
かと言ってCVTでツーリングは(笑)
完全オートマではなく遠心クラッチというのもリターンが多いオッサン 世代の支持を得たのでは

③憧れのキャンプに行っても様になる
数年前から巷でブームになったバイクキャンプもハンカブなら映える
キャンプも考慮してハンカブ買ったオッサンのどれだけが実際にキャンプに行ったか判らんが、背中を押す理由になったのでは
さらに軽い林道なら寄り道したい欲望も叶えてくれるハンカブ
トリシティでキャンプ・・・、うーん、ハンカブ増車しようかな(笑)

④アフターパーツが豊富
YouTubeでも雑誌でもパーツの紹介が多く、自分好みの仕様を作りたいと思った人は多いだろう
181ccボアアップで自動二輪化出来るのも興味深い
トリシティを自分好みにカスタム・・・、うーん(笑)すでに個性的なので大丈夫かなw

⑤邪だがリセールがいいw
YouTubeでも大人気!予約しても数ヶ月待ち!リセール最強クラス!
なら例え性に合わなくて早期に売っても後悔は少ないから買っちゃお!と自分で自分の背中を押したオッサンも一定数いると邪推w

他にもオッサンは丸目信奉者が多いとか、燃費など挙げればキリがない
トリシティは通勤ではいいかもしれんが、二輪通勤している少数派のオッサンでさえすり抜け難で高額なトリシティは支持を得られんだろう
0443774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 15:28:01.54ID:7r3LFkoG
なんだこいつ!?
0444774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 16:42:55.01ID:Ux4/c7Dy
>>434
新車は売れてないけど行きつけのバイク屋は中古は即売れてくわ
やっぱり高いよな
0445774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 17:19:38.42ID:7hKe7HD2
Dio110 ホンダの企業努力で、購入しやすい価格とコスパ高い。機能はカブ同様シンプルだし。
0447774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 21:17:18.30ID:5HTn+mDH
燃料タンクが足りないねぇ
250kmは走れるけどPCXみたいに400km走りたい
0448774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 21:22:30.30ID:/ASuVnwE
>>446
ん?これJK03の記事?俺のやつは蓋開けたらすぐエアクリ外す状態になるけどなんか記事だとボックスごと外しての工程になってるし見た目も違うような?
どっちにしても外気取り込みのパイプを外せってことかな?
0449774RR
垢版 |
2023/10/25(水) 23:19:05.36ID:1zM9asib
>>447

どっか行け 働け無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況