X



NG3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
「排気量のみがバイクと思ってる」ってのも日本語として可笑しい。

阿呆はお前だ。
垢版 |
NGNG
NG
0002774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 10:43:37.87ID:1aXV0qd+
全く別のテクニックが必要ってのは同意する。停め方押し方曲がり方、気にしたこともない事に注意が必要となるね。
0003774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 11:57:21.54ID:NUELZN7J
バイク板荒らすのやめてもらっていいですか?
0004774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 12:33:13.82ID:aOYMuutF
1速に入れるときのカッコ付け方も練習しないとねw
0005774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 12:49:13.06ID:kNmtIXKT
X500のデザインは賛否あるかもしれないけど、X350はいいと思う
まあX350買いにハーレーのディーラーに行く勇気はないがw
でも、X350に乗ってる人をディスりはしないよ
人に迷惑をかけない限り好きにすればいい、それが趣味の世界
0006774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 14:00:54.84ID:aqRQlb9T
買うなら通販で買いたい
店に行くと他の客の好奇の目線に耐えられないと思う
0007774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 14:35:18.03ID:Wbo+7u3S
中華バイクなんな怖くて乗れんよ
0008774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 15:18:04.16ID:koKwxRTW
ベトナム製とかインド製バイクは、どうなん?
0009774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 15:43:39.54ID:HkTyJvj/
ハーレーのディーラー行くのビビり過ぎだろ
行ってみたらわかるが普通に丁寧だしイキった常連がたむろしてるとか無いぞ
客が居ても大人しいおっさんばかり
どっちかと言うとウザいのはハーレー専門カスタムショップにたむろしてるおっさん共や
0010774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 16:09:01.65ID:/Wwq1TWn
企画、設計から製造までのオールチャイニーズ
きっとハーレーには赤が似合う
0011774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 16:45:31.90ID:pprFx92t
>>946
まぁ1年位販売台数の様子見てかな…。
正規ディーラーオンリーの販売で入荷待ちが出る位の納期なら計画通りって事やね。

仮に即納が続くのならハーレージャパンの販売計画が甘かったって事で、可能ならこの二車は一般販売店へ卸すべきだよね。

もしかしたらブランドイメージの為に沢山売る積りは端から無いのかも知れないが…。
0012774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:12.86ID:pprFx92t
>>950
そりゃオマエが行くディーラーの話じゃね?
ウチの商圏の正規ディーラーは全身ハーレーロゴ入りアパレルで身を包んだガイジが開店からショールームで集まってデカい声でタムロって一見さんが入り難い雰囲気だしてるわw
0013774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 16:57:39.67ID:3PfWNWTE
そんなのにびびって引け目感じてんのかよダセーなおい
0014774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 17:48:33.14ID:CvnhzXnA
引け目というより雰囲気の問題でしょ
ああいう面倒なタイプとは近寄りたくないと感じるのは普通だよ
0015774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 17:52:55.27ID:HkTyJvj/
たかがジジイ客に身構え過ぎだろw
0016774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 18:01:34.17ID:HV2JaOcG
>>952
それなら予約待ち1年で辛いわ戦略取るんじゃね
0017774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 18:02:48.08ID:qhsiB7ds
そいつらがX350を哀れみ蔑む視線が耐えられん
0018774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 18:20:48.48ID:p9iW+ZVE
ハーレークルーザー乗りが同じ会社のネイキッドを買おうとする人を蔑む心理わからんなあ
違うジャンルのバイクには興味無いんじゃないの?
0019774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 18:30:24.06ID:p5Rc2eLV
>>948
ホワイトベース二宮がタイヤは韓国製だらか即交換しよう。

からの試乗会やりますぜひ来てくださいX350乗りましょう。
結局金欲しさか、二宮お前にはにはガッカリだよ。
0020774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 19:00:14.84ID:HkTyJvj/
確かバイアスだった気がする
0021774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 19:11:25.12
プレゼントキャンペーン外れたw
このスレともオシマイw
0022774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 19:50:55.63ID:p5Rc2eLV
>>952
水冷スポーツスターの二の舞いで3年後には在庫処分につき大幅値引。
その後カタログ落ちの予感しか無いな。水冷750も短命だったし。
0023774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 19:54:54.81ID:5zGZliOv
[新型ハーレー]中免で乗れるX350&X500が好調ダッシュ!【1ヶ月で受注1000台! ホットロッドショーでカスタム初公開へ】
https://young-machine.com/with-harley/2023/11/28/508822/
普通二輪免許で乗れるハーレーの世界戦略モデル「X350」、そしてビッグバイクビギナーにも最適な「X500」の販売が好調だ。
2023年10月に発売したばかりだが、わずか1ヶ月間で正規ディーラーへの受注が1000台を突破。
ハイエンドブランドであるハーレーであるにもかかわらず、X350は69万9800円、X500は83万9800円と、リーズナブルな価格設定も大きな魅力となっている。
0024774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 20:01:03.18ID:HV2JaOcG
X350はそれなりに売れそうだけどX500は誰が買うんだろうな
0025774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 20:11:57.93ID:HkTyJvj/
>>963
今回は中型二輪で乗れるアドバンテージあるから意外と粘るかも
0026774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 20:48:46.91ID:kvsnfH0t
>>962
24日抽選結果発表ってなってたのに
だいぶ遅れたな

週末くらいまで応募フォームから応募できてたけどw
0027774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:49.05ID:p5Rc2eLV
>>966
X500は大型免許で微妙だな
中古のダイナが買える金額だしロードキングやヘリテイジも値下がり傾向。
中免第二弾として元がベネリだからX250が発表される予感大
0028774RR
垢版 |
2023/11/28(火) 21:37:59.46ID:zJxOhJNU
>>960
乗ってみたら案外良いタイヤだったのかも知れないよ?
結局、ブランドどうこうより、乗ってどうかが大事だしな。
0030774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 00:05:34.59ID:4C5tU9U8
>>775
アメ公がカワサキの部品使って作るハーレーが最高よ
メーターなんて最新の液晶だぜ
0031774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 04:42:56.16ID:FOeeYyBq
パンアメリカみたいなどうしよもない設計じゃないから良いだろ
0032774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 08:21:48.95ID:gSFBWEHB
パンアメリカ買うような層は
「50万以上安くなったって? あっそう」
って感じなのかな?
0033774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 08:27:03.03ID:FFsoFrdx
新しもの好きだから、一通り周りに自慢してアップして、もう売っちゃってるんじゃないの?
0034774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 08:44:44.28ID:Xcam0IDH
X350はそこそこ売れるがX500はデラが頭抱える問題児になると予想
0035774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 09:36:57.82ID:v+H9ywgW
免許制度がね。
大抵のスレ民は、大型二輪免許持ちでは?
0036774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 09:57:36.75ID:rgCnoJMA
大型持ってるなら他の買うわな
0037774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 10:17:18.31ID:euoB8bx3
レブルをハーレーとして売ってくんないかなぁ
0038774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 10:19:02.28ID:euoB8bx3
こんな三流メーカーのバイクにブランド貸すくらいならさぁ
0039774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 11:26:27.75ID:JjHWqfZ/
ただでさえ売れているレブルがさらに爆売れするな
ハーレー親父が娘に買い与える構図が目に浮かぶ
0040774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 13:42:43.87ID:lSaqz3kw
Z650RSからX350に乗り換えようかな
0041774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 14:29:06.74ID:0obhYp7H
つかそれはいくらなんでも日本人がホンダから直接買わずにハーレーかは買う意味分からんすぎやろ
0042774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 15:01:22.16ID:fCpH0Pzx
>>978
ステータスは得られるけど維持費は3倍になるぞw
0043774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 15:38:24.50ID:T/GSuL7w
500ccは何が目的なんだろうな
中国市場?
0044774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 17:01:18.43ID:V3GiMN0e
ヨーロッパだと排気量じゃなく出力で免許が変わってくるからそれじゃね
しらんけど
0046774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 17:52:57.20ID:LUPdUh6O
X350は新興国向け
X500は欧米向け(A2)
だと思うけど、同じエンジンレイアウトでフレーム他全部違うのは珍しいかも
0047774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 21:32:50.19ID:lQVDSeOj
なんでハーレー乗ってる人ってあんなスタンハンセンみたいな格好してんの?アレがカッコイイと思ってやってんの?
こういう小さいハーレーもあんな風に乗るの?
0048774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 21:41:03.62ID:zAuWUL67
スタン・ハンセンは草
確かにwww
0050774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 22:31:08.80ID:9AklQSTB
遅れて来た中二病にしか見えんwww
0051774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 23:18:12.58ID:D4TTfNKn
>>990
何の罰ゲームだよこれ
0052774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 23:20:54.79ID:HOoC7a9i
ハーレーってデザインに力入れてるのにアパレル関係はゴミだよな
0053774RR
垢版 |
2023/11/29(水) 23:30:41.80ID:qYYvu5/r
シンプソンよりマシ
0054774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 07:16:23.71ID:+xTCZ+qu
>>990
なんでこんなドリーファンクJrみたいな格好したがるのかな?
0055774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 08:13:04.36ID:IYwPhtAo
>>990
マレットヘアがベストマッチしそう
0056774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 08:38:55.67ID:9r7mbFkB
>>990
まぁ良くも悪くもアメリカの田舎的な世界だわな
0057774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 09:07:36.23ID:DGJzc+SG
コスプレだよな
0058774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 09:43:12.26ID:cCx5Mq1p
質問いい?
0059774RR
垢版 |
2023/11/30(木) 10:03:35.37ID:N9T39tZ/
おおいいぞw
00601001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 18時間 47分 7秒
00611002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています