X



【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part96 【MT/DCT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 18:15:02.50ID:Kb89K4cb0
!extend:checked:vvv:1000:512
!extend:checked:vvv:1000:512

───────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980以降で適当に建てること。立てる前にリロードして確認して重複しないように!
───────────────────────────────────────

■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/NC750X/
https://www.honda.co.jp/NC750S/
■二輪車製品アーカイブ
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750x/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc700s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/nc750s/
https://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/integra/

■パーツカタログダウンロード
https://www.hondamotopub.com/HMJ

■FACT BOOK
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700S/201204/
https://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC750X/201601/

前スレ
【低燃費】 NC750/700XS/インテグラ Part95 【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1687231002/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
0367774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:12:10.85ID:dLzdxYZU0
たったいまドリームでDCT版の白を契約してきました。宜しくお願いします。
モトブロガーの人が最近このバイクのMT車に乗り換えててべた褒めされてたのをみて興味をもち
海外での走行動画ですが↓の動画をみてDCT版の購入を決意しました。
https://www.youtube.com/watch?v=QC6ceRLe2A8
オートマでこんな走行できるとか衝撃を受けました!

購入の際に試乗などしていませんので重さにちょっと不安はありますがめっちゃ楽しみw
0368774RR (アウウィフ)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:04:30.78ID:Kwb8LkOmF
>>366
重心高いほうが倒しやすいんだが…
ロード6は履いてるけど普通に走れるよ。
台形に減ったタイヤから交換するからどんなタイヤでもそれまでより倒れるけど、前のタイヤの新品のときとの比較なんて素人の俺には無理。
タイヤスレに4万km超のフロントタイヤの写真上げたけど、それくらい保つってくらいしかレビューできない(リアは3万kmくらいしか保たない)
0369774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:08:53.89ID:MGFhJean0
>>368
起き上がりこぼしの理屈で重心低い方が軽い体重移動で倒れやすい(※1)
重心が高いと連続カーブでの切り替えしが重く感じる(※1)

※1 あくまで素人の感想です。
0370774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:23:55.16ID:Yex5wKq90
>>366
S22履いてるけどまじNC750Xと相性いいよ
もともと峠道が楽しいバイクにコーナリング時の安定性と安心感が追加されてさらに数段峠道が楽しくなる
ツーリングタイヤは基本硬いから乗り味も悪くなる
このバイクのフロントサスの評価が悪い人は硬いツーリングタイヤ履いている人なんじゃないかと思ってる
ソフトなグリップタイヤ履いてたらフロントサスの硬さなんて気になったことはない
次は絶対にS23にするわ
0371774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:55:49.75ID:5+VeDcCk0
>>369
そういうのも、最近のバイクがマスの集中化してる理由の一つじゃないかな?
0372774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:55:42.57ID:prUJn1ML0
>>368
>重心高いほうが倒しやすいんだが…
停まってる状態ならそうだけど前に進んでる時は重心が高ければ高いほどスピードが出ていれば出ているほど倒しにくい
重心が高いバイクの利点は直進安定性がめちゃくちゃいい
だからSSみたいなスポーツバイクは重心高いのが多い
そういうバイク(SS系)はアクセルオンで車体が起きやすいからコーナーの立ち上がりで早めにアクセルオンできる
車体が起きやすい==倒しこみにくい

重心は低ければ低いほどコーナリングマシン(直進安定性は悪くなる)のは車もバイクも同じ
0373774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:00:10.92ID:LcxE5Xez0
>>372
SSは腰ずらして体重をかけて車体倒して曲がるのは重心高く倒れにくいからなんだよね
このバイクは体重移動なんてなしでステップ荷重きっかけだけでもホイホイ曲がっていく
0374774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:23:18.24ID:qUCeRaCKM
アクセルオンで車体が起きるのって、言い換えると遠心力(正しくは慣性)で反対側に倒れようとするってことでしょ。
重心が低いと倒しやすいってならハーレーはパタパタ倒れることになるけど、実際にはそんなこと無いし、なんかもっと複雑そうな理屈がありそう。
0375774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:38:34.40ID:XRyzIIEp0
>>374
え?だからその遠心力ってのはカーブの外側に向かって働くから内側に車体を傾けにくいのは普通じゃないの?
重心が高ければ高いほどその重たい部分が外側に向かおうとする力が働く
それに抗うように車体を内側に倒しに行くんだから重心が高ければ高いほど倒しにくいのは必然
別に複雑でも何でもない
0377774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:43:05.99ID:vUbLPR4E0
>>374
ハーレーは普通にのったらパタパタ倒れるよ
車底を擦らないように倒れ過ぎないようにして曲がる独特の乗り方する
0379774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:56:42.06ID:tbFoSsV60
そもそもNC750シリーズにロード5、6系のトレッドパターンは合わないでしょ
やっぱBT-023、ロードスマート3みたいなウネウネしたのマストよ
0380774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:59:41.43ID:rerWxpbQ0
>>379
おっさんは新しい物は受け付けないんだねw
年取ると変化に対応できないから古臭い昔のクソみたいな性能の物を持ち出してドヤ顔してくるのきっしょ
0381774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:46:46.22ID:rU62illn0
>>379
タイヤのパターンなんて気にしないから、タイヤ交換は毎回バイク屋さんにオススメの適当にお任せでしてるけど
ロードスマート3のうねうねが付いてるの見たときはなにこれキモいパターンだなって感じた
別に運転しながら見えるわけじゃないから気にせずスリップサインまできっちり乗ったが
0382774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:49:55.41ID:Of+2JX7M0
交換サイクル守ればなんでもいいじゃん
公道でレーサー気取りくんは気にするのかも知れないけど
0384774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 11:41:54.30
視野の狭い半端な物知りさんは本質的な話ができん
0385774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:17:58.94ID:Hs/O9kN00
>>367

どんな激しい走りかと思ったら、ダラダラ飛ばすだけの動画やん
0386774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:39:50.25ID:Howa+4A90
>>385
型落ち中古車にのってるおっさん激おこwwww
スポーツモードもついてない型落ちの嫉妬は怖いねぇwww
0387774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:49:42.61ID:J7pBkTvY0
>>367
その型落ちおじさんの俺もいまみてみたけど、2速で80km/h 3速で100km/h 4速で120km/hってなってるけどマジ?
RH09のスポートモードってこんなにひっぱるの?それとも海外仕様とか?

これが日本で売ってるのと同じ仕様なら買い替えするかガチで検討するわ
0389774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:54:14.97ID:ewiLY6KY0
3速で120キロまで引っ張ってるな
マニュアル操作してる感じじゃないしオートマスポーツモード表示もちゃんと出てるし
やべぇ俺も買い替えたくなってきた
0390774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:55:49.22ID:ewiLY6KY0
>>388
そういう意味じゃないんじゃね?
>>367の動画みたらオートマ走行なのは確実

ちょっとまってRH09乗りの人教えてくれ
RH09のオートマってマジでこんな感じなの?
0391774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:02:23.67ID:BYH6jd3I0
RC90のMTだが昨日NT1100契約してきた、18年Xで下取り60万で乗り出し205万円でしたわ、年明け納車予定
初のDCTデビュー、つかDCTしかないのだけどめっちゃ楽しみだわ
0392774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:10:12.25ID:ewiLY6KY0
>>391
ええなぁ
俺にとってはNT1100はさすがに予算オーバーだわ
でもその金額出すなら俺ならアフリカツインかなぁ
いやいや…トレーサーGT+か…

でも>>367の動画みて俄然RH09のDCTがほしくなった
0393774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:29:59.09ID:nG1dvQ6bM
>>391
下取り価格からして見栄はりの嘘つきだと一瞬でわかるw
やっぱり型落ち中古車の弱者中年男性って頭わるいんだな
0394774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:06:38.50ID:bw9sjO8f0
真偽はわからんけど底辺のブーイモがなんのギャグだ?
0396774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:07:49.97ID:egf7pRpX0
>>386
型落ちは否めないが、新車で買ったんだけどな

NCじゃなくてVFR1200DCTだけど
0397774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:14:59.59ID:mGLggoji0
俺の2018年式NC750X(MT)1.2万kmは去年62万円で売れたぞ
新車購入条件の下取りと走行距離次第じゃもうちょい高いのかもしれんね
https://i.imgur.com/e9IJqbj.jpg
0399774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:45:39.45ID:nG1dvQ6bM
>>397
去年なら半導体不足による新車不足とコロナ需要で中古車価格が高騰してたからだね

いまは中古車市場は暴落傾向だから2018年の型落ちが60万なんてあり得んわw
0400774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 18:46:20.15
>>398
はい、お前誹謗中傷で開示請求するわ
0401774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:19:31.36ID:m2UqaBqIM
>>387
4速100km/hでも引っ張りすぎだと思うのに3速でそんな事する意味がよくわからん。
0402774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:24:42.28ID:nG1dvQ6bM
>>401
オートマモードでそうなってんだから、そんな事する意味とか何言ってんの?w
自分で意図してやってる訳じゃないので意味とか特にないと思うよ

きみ頭悪いねw
0403774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:36:48.75ID:m2UqaBqIM
>>402
故障で高回転になり過ぎとかなら、意味もなく高回転ってのはあり得るだろ?
ホンダがこんなに引っ張る設定にしてる意味がわからんから、これホントか?ってことだ。
0404774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:02:16.34ID:nG1dvQ6bM
>>403
そういうことでしたか…無駄に煽ってごめんなさい…

でも嘘(フェイク動画)をつくようなチャンネルじゃなさそうなんだよね
0405774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:13:30.50ID:m2UqaBqIM
旧型をバカにしてるやつがここでホルホルしてこないってことは、
1. ジャジャ馬過ぎてスポーツモードを乗りこなせてないので、乗りこなせてるやつの存在を否定したい
2. プログラム改変でここまで引っ張るとかジャジャ馬に仕立ててあるだけで、市販状態はここまでやらない
のどっちかだろ?
0406774RR
垢版 |
2023/12/04(月) 22:21:08.18
※ブーイモ
0407774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/04(月) 22:36:31.43ID:2+E59+0P0
アクセル開度で引っ張りも変わるってDCT乗ったことありゃ分かるだろ
MTならDCTの制御気にせずに自在にギア選べるけど
0408774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/05(火) 11:15:20.59ID:tCrvY9Qu0
自分でギヤ選びたければマニュアルモードにしとけばいいやん
0409774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:39:42.26ID:z6SMXcO/0
ブーイモモードにしたらBGがスラスト方向にロックしてしまった

なんでこんなブーイモモードなんて設定あるんだよ!?
誰が何のために使うんだ?
0410774RR (スフッ)
垢版 |
2023/12/05(火) 13:54:58.25ID:Ys8CkLb6d
>>409
バイクは転倒するのが当たり前だしRH09はDBWだからしょうがないだろ
0412774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:51:23.63ID:z6SMXcO/0
あー
自慢げにそれ紹介したやつがここでみんなから常識はずれとか売名行為とか叩かれまくってから
BGがここ荒らすようになったよね

最近では対立煽りや創作エピソード荒らしまでしてるし
0416774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/06(水) 13:46:32.50ID:QunqxGLW0
今日RC72のマニュアルからRH09のDCTに乗り換えて3時間ほど走ったけどDCT凄すぎわろたww
自分の思うのとほぼ同じタイミングでシフトチェンジしてくれるしマニュアルモードも停車時は勝手にシフトダウンしてくれるしいいことしかないじゃんw

RH09のMTのってるやつアホかよww
RC72の頃のDCTは評判悪くて一度試乗したけどストレスめっちゃ溜まる感じだったのでMTにしたけどRH09のDCTの進化凄すぎwwww
0417774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:03:29.53ID:4WNveeh50
>>416
お前以前からずっとRH09のDCTだったじゃん、何で乗り換えたことにしてんの?

ってかBGが何の略か早く教えろよ
0418774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/06(水) 14:29:06.96ID:sGrnri/KM
アホとまでは言わんけどなんでこのバイクでMTなん?とはマジで思うよね
ギア比みればDCT特化なのは明白なのに

MT車ならSV650とかVスト650とかGSX8Sとかのほうが数段楽しいのに
0423774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:16:29.99ID:/1nmu7Kq0
俺は4年前にNC750Xの新車を迷わずMTで買ったぞ、性能じゃなく単純に見た目が好きだから、MTにしたのも自分の意のままに操作したい
NCにDCTがなくとも買った、400Xとか好きだし、メットインいらねーから400Xみたいな燃料タンクだったらいいのにとは思う
DCTに乗るのはジジイになってからでいいかなと思ってる、RH09はヘッドライトの見た目が好きじゃない、GIVIの専用タンクバッグも使えないし
燃費が良くて維持費も安いNCは最高の相棒、新型に期待
0424774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/06(水) 17:24:57.09ID:/1nmu7Kq0
なんでわざわざ便利で楽なDCTがあるのにMTで買うの?バカなの?と思うだろう、答えはだってバイクなのだからと、そしてドMなのだとあえて言おう
行きは楽しい帰りは苦行、冬は寒いし夏は暑い、雨に打たれるし尻も痛い、クラッチで手も疲れるし何でバイク乗るのだと、そうライダー皆ドMなのだ
0426774RR
垢版 |
2023/12/06(水) 18:38:21.97
>>424
ブーイモはそもそも大型免許無くて中古のジグサーしか持ってないから
ユーザーのふりしていろんなスレ荒らしてるだけだよ
0427774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:24:02.59ID:hF9tRLmeM
>>418
リアスプロケットの丁数がMTとDCTで違うから、ちゃんと特性が違ってる。
0428774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:46:04.03ID:AgCB+LjO0
まぁ教習車がNCって時点で大型MT初心者にはオススメのバイクだわな
NC750Xで修行してリッターバイクに流れるのもアリ
0430774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 00:14:49.50ID:qx961JOS0
年末年始でロングツーいくんでついに純正キャリアと純正50Lリアボックスつけてきた
ドリームで取り付けまでたのんでアルミパネルつけて全部で15万弱とかたけぇええええええええ
50Lのリアボックスでけぇええええええええええええええ

ってか純正キャリアめちゃくちゃ車体にマッチしててボックスつけてないときのフォルムがめっちゃかっこよくなった
キャリアないときはなんかお尻がちっちゃくてごついフロント部とアンマッチかなぁ?って思ってたけど純正キャリアつけたらその違和感がなくなってめっちゃかっこええ
これもともと純正のリアキャリアつけた状態での全体バランスなんだろうな
X-ADVもおなじ純正キャリアが標準搭載してるし…さすがに90万円台で出す為に純正リアキャリアは標準搭載除外されたかんじかな?
0431774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:11:57.71ID:ooCrgQXr0
>>430
純正キャリアつけた時の見た目はお尻がシュッとしてかっこいいよね
俺は箱は否定派だけどリアキャリアだけは納車時につけたわ
最初から箱はつける予定ないけど小さめのシートバック縛り付けるためだけに使ってる
0432774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:13:16.56ID:Vrge8zrE0
>>430
さぁ次は純正パニアケース20万コースだ!
0433774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 01:22:20.62ID:Sk28Cu7B0
俺もシートバッグ使いたいからつけようかなって思って調べたらキャリアだけで6万ってどういうことやねん
俺には無理や…嫁の許可が絶対におりない…
0435774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 06:56:45.06ID:Q06M4iqR0
>>433
社外品なら半額だよ。
社外品はパニアケースの使い回しができるのがいいんだよな。
0437774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 08:37:37.11ID:zHlNWoAY0
GIVIのトリプルで個人輸入ならキャリアとトップとパニア込みで10万ぐらいだぞ
0439774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:41:13.10ID:5GR0x5GQ0
ホンダのオプションってホントに高杉だよね。フォグとかキャリアとかパニアとか大体倍の値付けさてる。ポッタクリも良いとこ。
0440774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 11:43:54.46ID:wAuWO8j20
トップボックス一式…15万
パニア一式…20万
フォグランプ一式…12万

この3点つけるだけで工賃込みで47万www
とは言ってもオプションはオプションだからね
高いと思ったら社外のをつければいいだけよ
0441774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:48:42.72ID:zHlNWoAY0
GIVIトリプル(工賃込み)12万程度、フォグ一式12万、合わせて25万もあれば足りる
純正トリプルケース仕様が高すぎる、しかも他車に使い回せない1点物、だから高いのだろうけど
0442774RR (スフッ)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:19:30.01ID:9um/KA/wd
>>439
高いと思うなら買わなければいいだけ
「ぼったくり」の意味をわかってないバカ
0443774RR
垢版 |
2023/12/07(木) 14:24:07.78
>>442
酸っぱいブドウと一緒なんだろうな
0444774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 14:28:16.62ID:gCm4HzoU0
とは言っても純正のオプションはシュっとしててかっこいいからなぁ
社外のはなんか芋臭いってかずんぐりむっくりしててカッコ悪い
0447774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:48:32.20ID:+JQuZm0j0
俺は社外品の見た目がどうしても受け入れられなかった
特にパニアを外した時に残るホルダーの野暮ったさは・・・
一方純正はトップ外してもパニア外してもスッキリデザイン
出費はかさんだけど純正にしといてよかったと今でも思う
前部ワンキーでいけるし使い勝手の良さと満足度は高い
0449774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:02:23.70ID:TerE+yWU0
ひろゆきに感化されて憧れてるおっちゃん来てんね
0450774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/08(金) 00:40:08.26ID:6IKBQI8N0
400Xが海外でモデルチェンジか
かなり顔が変わるな
NCも今後のモデルチェンジで顔変わるのかな
0451774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:25:16.90ID:f+o7LNBW0
西村の事ひろゆきなんて呼んでる時点で同じ穴の狢
0452774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:39:24.43ID:XNWzz52X0
西村って言っても誰だか分らんやんけ
0453774RR (ブーイモ)
垢版 |
2023/12/08(金) 16:18:29.43ID:tZF5FCmdM
西村と聞いて西村知美が真っ先に頭に浮かぶ奴はおっさんww
0457774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:35:32.72ID:7O52xfgQ0
普通に売ってたから上下フルセットで注文したわ
納期未定だから連絡待ちっすわ

かっけぇ…
0459774RR (JP)
垢版 |
2023/12/09(土) 03:06:00.93ID:oaBlSVqoH
>>458
長文にならない様に簡潔に書いてあるだけじゃん
0461774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/09(土) 05:24:07.57ID:B9XVR4sr0
>>454
それ3Dプリンターと知識があればもっと安く量産できるだろうにな

ただのプラスチックの板2枚で12600円だっけ(当時の定価)
純正オプションとしても割高感がすごかったね
0463774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/09(土) 06:09:07.43ID:tA2eEvaf0
>>458
日本語に訳してみた
「NC750X の MT(2018)下取り60万で
NT1100 (乗り出し205万円)契約してきた
初の DCT めっちゃ楽しみだわ!」
0464774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:38:35.82ID:9UBGFCrG0
>>458
読解力が低いと苦労するだろ、その知能でよく運転免許取れたな
0466774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:14:42.79ID:2V5MV1Jd0
無駄な長文書より要点だけ簡潔に相手に伝わりゃいいんじゃね
くだらねえことにいちいち噛みつくガキみてぇなおつむだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況