X



【HONDA】ハンターカブ CT125 75台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7385-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:22:48.46ID:K1llx/Se0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0377774RR (ワッチョイ 35ab-gpRb)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:54:55.71ID:WZJj4TyE0
>>376
よかったら付けてる画像のアップロード希望です。
0380774RR (ワッチョイ 6a12-xok1)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:42:54.32ID:PU1TDm3H0
>>373
そりゃ例えが悪い
他人に知らせるランプと自分で確認するメーターでは他人への迷惑は比べられない
0381774RR (スッププ Sd0a-dzRc)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:12:53.22ID:PJWeWgj5d
>>380のメーター云々は置いておいても、ギリギリは迷惑って判断が好かない。
それがルールなんだからルールを守って気に入らないって、もう文句言うところが違うでしょ。
0382774RR (ワッチョイ 6d25-xok1)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:46:57.54ID:5Hb4msNi0
そもそもボクチンたちは気に入らない!ってだけの狭量な主観の話でしかないから平行線にしかならんやろ
オイル脂豚配達員と会話するレベルの不毛
0389774RR (ワッチョイ 7daa-QZeU)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:09:45.91ID:oQCsTY4u0
俺はギリギリが、スキダ☺
0391774RR (スップ Sdea-FwVt)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:14:49.47ID:kFOikJbzd
フォグはキジマのが高いけど良いよカットラインあるからずっと付けてても問題無いしキットも組みやすかったし
街灯ない所や夜中は走らない人には必要無いけど
0393774RR (スッププ Sd0a-dzRc)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:44:55.20ID:PJWeWgj5d
安中華のフォグ付けてる
カットラインしっかり出てる
ただケーブルが貧相だから交換したけど、覚悟してたけど2年半、ノントラブルです。
0395774RR (オッペケ Srbd-Jmq6)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:46:11.96ID:/HSvyuY9r
PIAAの90mmを2灯つけてるけど、フォグ配光はちょっと暗い気がするかな
0396774RR (ワッチョイ b6dc-gpRb)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:19:14.88ID:BMlU4ihE0
キジマ製フォグのイエロー、ずっと探してるけどどこにも無い
0398774RR (スッププ Sd0a-dzRc)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:25:05.23ID:PJWeWgj5d
>>397
ONGMEIL オートバイLEDハーレーホンダスズキカワサキカスタム用エンジェルアイライト付きスポットフォグランプ (2つの白いライト)
あまぞん.asia/d/cx1C2mg

↑これ
0400774RR (ワッチョイ 6de2-v2B+)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:12:52.73ID:wrIbIPpA0
キタコのフォグカットライン無いから下がり目で付けてるけど眩しいんだろうなと思いつつ
夜のバイクは目立たないとこっちが危ないと開き直って付けてる
0401774RR (スップ Sdea-iiHl)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:31:26.02ID:IUO28VXed
暗い暗い聞いてたから不安だったけど初めて夜乗ったらそんなに暗くなかった、今まで古いオフ車とか光量がギリ車検通る位のしか乗ってなかったけど
0402774RR (ワッチョイ c5ee-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:01:08.45ID:u6UdwaHK0
今までいろんなバイク乗ったけど四輪車ほど前方を明るく照らすライトのは無かったな
おのれの視力で見るしかない
鳥目の人、眼精疲労の人は夜は乗らない方がいいかも
0404774RR (ワッチョイ 7db9-P9VZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:44:50.94ID:FNIIUaAp0
フォグのカットラインなんて自作すればいいじゃん
上半分にアルミテープ貼れば完成
2年以上乗っているが剥がれてもいない
近くでジロジロ見られない限り自作とはバレないしな
0406774RR (ワッチョイ 1e6d-twUV)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:07:00.65ID:9TQZNIs30
アマゾンの
LED作業灯 LEDワークライト,AutoGo 10W LED 作業灯 CREE製 狭角タイプ 12V 24V 兼用 防水・防塵・耐衝撃・長寿命 車外灯 汎用作業灯

1599円いいよ
配線付け根とレンズ周りにヤヨイ化学 ジョイントコークで防水処理しておくと長持ちします
狭角タイプで中華ライト類の精度からフォグとして使えます
広角買うと恐らくカットラインなんてもん期待出来ない品物のため、あちこち散って対向車が眩しいかも?
安いから運悪く切れてもまた買えばいい
2年使ってますが問題なし
スイッチはこれまたアマゾン中華製品
オートバイハンドルバースイッチ 防水スイッチ バイク スイッチ ON OFF ヘッドライトフォグライトスイッチ 22mm ハンドルバーオートバイクATV用
1199円
こちらも防水処理を念のため
スイッチはハンドル右側マスターシリンダー周辺のボルトを外して共締め
0408774RR (ワッチョイ 7db9-P9VZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 06:48:09.36ID:P61ljQ430
>>405
100均の台所用アルミテープ買ってきて貼り付けるだけだぞ?
そんな難しいことじゃないと思うが
0410774RR (ワッチョイ 7daa-QZeU)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:04:56.35ID:1si0rPJi0
>>406
ハンターじゃないけどオフ車でそれ使ってる。
左右アンダーフォークブラケットに2個。
照射角が狭いから対向車はそれほど眩しくならないよ。
左右照らすとこをちょっとずらして広い面照らすことができて満足。純正より明るいしね。
0413774RR (ブーイモ MM81-iZ2P)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:03:45.45ID:jpReidCOM
趣味性の強いバイクは初期で需要が一巡しちゃって
その後あんまり商売的に美味しくなかったりするから…
0416774RR (ワッチョイ 15d4-eI+P)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:23:36.12ID:7jMvttnE0
>>415
範囲広いし明るくてカットラインもあるから使いやすいよ。ただイカリングは消費電力上がるから付けてない。
一つで十分明るい。
0417774RR (ワッチョイ f9cd-i4FZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:54:48.95ID:7TPRIAA50
今からブラウンマンになりたかったらランクルブラウンとつや消しクリヤーのスプレー買うといいよ
0418774RR (ワッチョイ 6d58-8qzv)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:00:04.11ID:U3ceBhBf0
ヤマハ「PG-1」に早くもヨシムラカスタムが登場! タイ開催のインパクトモーターショーに参考出品されたぞ!
https://young-machine.com/2023/12/07/511732/
0421774RR (ワッチョイ 5ee3-4FDU)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:17:29.18ID:G7axFOVV0
>>401
雨の夜は死ねる
0423774RR (ワッチョイ f9d1-CHqX)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:00:59.01ID:rbeXwUpG0
PG-1が刺さるのはCC110乗りじゃないかなぁ
少なくともハンター乗りからすると価格以上の魅力を感じない
0425774RR (ワッチョイ 6de2-7PV9)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:17:13.81ID:uqgn+wj70
そもそもPG-1て排ガス適合投げ捨てたからこの値段なわけで
頑張って適合させて逆輸入しょうとしたらクロスやハンターと変わらない値段になるんじゃねーの
0426774RR (ワッチョイ a636-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:36:31.06ID:wmv77A820
クロスカブとハンターカブの二択でハンターカブを選んだけど
クロスカブとPG-1の二択だとどっち選ぶか迷うわ
0427774RR (ワッチョイ 8a73-VnUB)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:12:28.18ID:Xy+gfeww0
カラバリは羨ましいな
0428774RR (ワンミングク MM7a-hJJ6)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:00:13.55ID:5JER8bqjM
PG-1が17インチタイヤでキャストホイールならクロスカブと迷うけど現時点ではクロスカブかな
0429774RR (ワッチョイ 6ada-yDrh)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:50:45.82ID:8T9TQRLX0
まあ250cc以下の並行輸入は
排ガス規制や騒音規制とか実質野放しだからな
通関証明さえあれば登録できちゃうわけで
それでハンターカブと同程度の価格になるなら
もちろんハンター買うけど
0430774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:49:33.76ID:cq3FaosV0
クロスが35としてせいぜい30までならまあいんじゃね
0436774RR (ワッチョイ 7745-gWU+)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:42:18.10ID:6oeXV10s0
ハンターカブ乗りはあんまり気にしないかもしれんが、クロスカブ乗りはカブだからクロスカブ選んでる
0439774RR (ワッチョイ 9fb9-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:42:15.95ID:1IxNuiWJ0
PG-1いいね
0440774RR (ワッチョイ 77c3-I6tk)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:21:53.73ID:r/Nh8HK/0
もう令和のバイクブームも去ったし絶対ないとは思うがまたYMでモトラ125とかの記事が出たら
お前らまたそわそわしだすんだろ
0441774RR (ワッチョイ d79c-a9ft)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:06:12.83ID:X8U6/x8d0
タイで27万、ベトナムで19万、仕様(生産地)違いでこんだけ違うんだな。
日本仕様になったら35万切ったらいいとこって感じかね。
0442774RR (スップ Sd3f-6pnh)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:58:28.63ID:61whK2nad
日本仕様だと36万くらいじゃね?
0448774RR (ワッチョイ 9f85-SmfE)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:32:25.84ID:pwuxAyI90
今日は緑のct125見たわ
良い感じにカスタムして箱乗っけててよかったよ
0451774RR (ワッチョイ 5754-UYl7)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:33:56.62ID:jhadm8Q+0
今日はいつにも増してお客さんが多いな
所有者か所有予定以外でここに来てる人って何目的なん
0452774RR (ワッチョイ bf6d-+UCl)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:42:39.70ID:RrP38UE30
https://store.shopping.yahoo.co.jp/5000c-shop/mj0101.html
タイプ2の3xlサイズ買ってハンターのUSB接続で使ってますがあったけーよ
サイズがかなり小さいので自分のサイズより2-3サイズ大きいのを注文しないとファスナー閉まらない
最初買ったLサイズは嫁にあげた
0453774RR (ワッチョイ d75b-ndax)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:15:55.58ID:N02dBD7Z0
上体はそれなりのジャケットあるから寒くないけど、やっぱり足だな。足が暖かいと0℃近い寒さでも耐えられる。
0454774RR (スップ Sd3f-ayNc)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:29:21.45ID:GZHTPzfhd
メリノウールアンダーウェア+ユーロボア+オバパン+ワークマン防寒ケベックで死角ナシ
0455774RR (ワッチョイ 7f4b-C3j7)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:29:47.71ID:9d2oTsAI0
>>449
同意
ハンターは尻デカおばさん
0456774RR (ワッチョイ bfd9-cCPk)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:11:37.51ID:FCGTRk9X0
コミネの電熱タイツええよ
あれもサイズ感異常だから2-3サイズ上な
0459774RR (ワッチョイ 7720-ehoH)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:47:20.73ID:EMcl6qV50

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
0463774RR (ワッチョイ d7d4-yLTa)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:14:09.65ID:qPnVHRtV0
>>461
他人の評価とか実にどうでも良い。
逆に自分が乗ってる物がメジャーになる方が嫌だわ。好きで乗ってるけど、そこが残念なんだよ。
0464774RR (スッップ Sdbf-AqTL)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:32:45.24ID:pEklqdfbd
110より125が売れたんだからどっちが正解だったかなんて火を見るより明らか
0465774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:55:08.35ID:7QjMvA2hd
>>463
これなw
まあ売れてるからこそカスタムパーツ色々出てくれたり恩恵はあるが
0466774RR (アウアウクー MM4b-Cvhu)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:38:43.50ID:pOdCuaf6M
>>458
フォグランプだのカスタムパーツでゴテゴテにして車種不明のカブによくすれ違う。
昔のデコトラみたいだ。
0467774RR (ワッチョイ d70f-sjqN)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:51:23.85ID:3q9xomzr0
寒さもあってバッテリーがお亡くなりになったがバッテリー完全死亡でもキックでエンジンはかかるんだな
ウインカー点かないから走れないけど
0472774RR (ワッチョイ 578c-bjyH)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:18:18.30ID:7LA1cj8b0
今のCT125のカスタムパーツって、アクセサリーとかキャリアとかドレスアップパーツばっかりだよな。
マフラーだって選び放題って訳じゃないし。
0473774RR (ワッチョイ bf9c-6yo6)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:20:08.95ID:st1+8MiJ0
キックでかけてもヘッドライトもウインカーも点かないとかそんな事あんの
捕まるリスクがあるならキックスタートなんか要らないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況