X



【HONDA】ハンターカブ CT125 75台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 7385-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:22:48.46ID:K1llx/Se0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度(JA55)
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:23:55.23ID:K1llx/Se0
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/
0003774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:24:28.62ID:K1llx/Se0
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/
0004774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:24:53.04ID:K1llx/Se0
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/
0005774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:25:16.60ID:K1llx/Se0
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/
【HONDA】ハンターカブ CT125 59台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1655868282/
【HONDA】ハンターカブ CT125 60台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1658268002/
【HONDA】ハンターカブ CT125 61台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1661270408/
【HONDA】ハンターカブ CT125 62台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1662883242/
【HONDA】ハンターカブ CT125 63台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664697624/
【HONDA】ハンターカブ CT125 64台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666506306/
0006774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:25:40.03ID:K1llx/Se0
【HONDA】ハンターカブ CT125 65台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669201201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 66台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1672498800/
【HONDA】ハンターカブ CT125 67台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675177204/
【HONDA】ハンターカブ CT125 68台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678103062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 69台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680525470/
【HONDA】ハンターカブ CT125 70台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1682974097/
【HONDA】ハンターカブ CT125 71台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1685278804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 72台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1690020533/
【HONDA】ハンターカブ CT125 73台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1694576004/
【HONDA】ハンターカブ CT125 74台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1698153792/
【HONDA】ハンターカブ CT125 75台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1700202168/
0007774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:25:59.10ID:K1llx/Se0
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。
0008774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:26:20.95ID:K1llx/Se0
参考資料:武川 CT125スーパーマルチDNメーター

https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg
画像は最高数値表示モード。
0009774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:26:39.49ID:K1llx/Se0
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。
0010774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:26:53.84ID:K1llx/Se0
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。
0012774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:27:28.04ID:K1llx/Se0
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。
0013774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:27:43.17ID:K1llx/Se0
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。
0014774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:27:57.03ID:K1llx/Se0
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。
0015774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:28:11.69ID:K1llx/Se0
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。
0016774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:28:30.51ID:K1llx/Se0
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。
0017774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:28:44.11ID:K1llx/Se0
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。
0019774RR (ワッチョイ 1f85-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 15:29:21.48ID:K1llx/Se0
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm
0021774RR (ワッチョイ 7f3c-MwUR)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:08:27.76ID:/V+64+KX0
参考資料:YUTAKA SNOW CHAIN

https://i.imgur.com/TkMqy6p.jpg
https://i.imgur.com/c7wEXZt.jpg
アニメスーパーカブ(第10話)にも登場したカブ用タイヤチェーン。
ノーマルタイヤの場合サイズは 2.75-17(品番 NO.516)
フロントに取り付けた場合フェンダーと若干の干渉有。
0026774RR (ワッチョイ 9f25-GSO8)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:10:46.82ID:DsA2+AnL0
豚乙~
0027774RR (ワッチョイ 06fd-2N8X)
垢版 |
2023/11/18(土) 00:49:56.32ID:m4F8T1o90
JFG バイク ナックルガード買って付けた
少々加工が必要だがうまく付けることが出来た
寒さ対策万全じゃ
0029774RR (ワッチョイ e929-Z5Ev)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:03:03.56ID:GJj61qAO0
JA55でウルトラヘビーバーエンド装着で60~65キロの間だけ感じてた謎振動があったんだけど、エンデュランスのハンドルブレース付けたら振動が無くなった
ハンドルブレースって一応効果あるんだな
0030774RR (ワッチョイ 7221-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 09:19:07.70ID:5yyuQNA90
イエロー予約しといた
まだ抽選になるんだろうか?
0033774RR (アウアウウー Sa85-JyHE)
垢版 |
2023/11/20(月) 15:18:21.45ID:sBRce652a
ライダースブーツを買ったので履いてみたが
脚先が冷えないのって大事だなあ
ズボンの裾を中に入れられないと足首から冷えてくるけど
0034774RR (スフッ Sd22-Ob2s)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:13:48.23ID:n3jqTIkbd
中型乗ってたときのブーツはカブにはなんか合わんくて履かなくなったわ
0041774RR (ワッチョイ 024b-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:09:23.84ID:Ks12QUB80
>>36
グーバイクに1129台登録されてて、626台が新車
つまり買い手の無い新車がそれだけダブついているって事です
そして直ぐに乗り飽きるエンジン特性なので、中古車はどんどん増えます
お察しください
0042774RR (ワンミングク MM52-DKCw)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:11:37.08ID:btEHC2VrM
バイパスとか走りたいので125を超える排気量でだしてくんないかね
0044774RR (ワッチョイ 61aa-cTHE)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:39:23.36ID:R6HB7WaW0
乗り飽きるというより、結局原二の限界を知ってしまうんだよな。
遠出しようにも下道しか走れない→荷物積める意味ねぇじゃん!→売る!!
0045774RR (ワッチョイ e991-bdsk)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:13:00.51ID:GJj61qAO0
子育て中の俺には燃費が良くてスピードが出なくてカスタムパーツが豊富で安いハンターカブはそこそこベター

初期型RZも持ってるけど燃費悪いし飛ばしたくなって危ないしでガレージで眠ってるわ
0046774RR (ワッチョイ 0d25-Ob2s)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:27:23.56ID:syevcjRs0
(増えすぎてつまらんから)お前もうハンター降りろ
0050774RR (ワッチョイ 46e4-926r)
垢版 |
2023/11/21(火) 09:52:56.61ID:MxhvW3eY0
本来想定する上限よりガソリンを入れるからだよ
最初のメモリがなくなるまで距離を感じて
次以降は早く減るように感じてしまう

どんなバイクでもそうなりがちだけど
燃費が良いバイクほど強く感じるね
0052774RR (アウアウウー Sa85-JyHE)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:17:02.17ID:vcEYemrea
俺のブラウンが映えねえってかああああ
そうなんだよなあ背景に溶け込むんだよなあ
カスタムの相性を選ばないけどやっぱり地味なんよな
0053774RR (ブモー MM36-Oqke)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:32:02.67ID:DiwfJzpYM
今CT125買おうと思ってブラウンに決めていたんだけど、新型になくてがっかりした。
取り外し品買い集めてブラウン化しようかとも思っている。
0055池田大作 (ワッチョイ 7226-EQcF)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:49:34.78ID:s4ecflbX0
高速道路はともかくバイパスくらいは走らせてほしいよな
法律がおかしい
まあ俺の地元のあたりは小型バイク走れないバイパスは少ないけど
0056774RR (アウアウウー Sa85-JyHE)
垢版 |
2023/11/21(火) 13:51:28.50ID:IaS+kO86a
静岡とか愛知あたりは一般道でもバチクソ速度だしまくるからなあ
運ちゃんに片道1車線で激詰めされ続けてマジ怖かった
ハンターのガタイで125ccのエンジンだと70km以上でずっと流れるのはきついんじゃないか
0058774RR (スププ Sd22-8oJ/)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:53:28.65ID:zj9XCCyMd
>>56
70km巡航ならまあ大丈夫。明豊道路をよく通るが。
0059774RR (ワッチョイ 0d25-Ob2s)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:22:45.05ID:GI0P5Ld00
気温20度くらいあると格段に走りやすいぜ…
0060774RR (ワッチョイ 06a5-926r)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:36:18.49ID:ces5zz2I0
東海道付近は唐突に無料の自動車専用道路が始まって困る
事前に調べておくにしてもGoogleマップで見ただけじゃわからないしあちこち検索してようやくわかる感じだし
0065774RR (スププ Sd22-Y0tL)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:34:50.79ID:Aob5L8zod
うう!
大型降りてこれ買おうかと思うが排気量マウントでバカにされてしまう
大型の集団がたむろってる場所に休憩できないよお
0066774RR (ワッチョイ cd9d-vfOS)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:39:15.60ID:qbJ5qf7k0
80以上出るけど最近イキリミニバンやレクサスの猛追に気疲れしてきたから道譲ってるわ
キジマのハザード付きスイッチボックス便利
0067774RR (ワッチョイ f904-9WJU)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:39:35.52ID:SZIVqFkv0
>>65
そんな事気にするなら買わない方がいいよ。

こっちは毎週奥多摩だ宮ヶ瀬だと散歩に出てるが
0068池田大作 (ワッチョイ 256b-EQcF)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:55:08.76ID:5pas5ma40
>>56
23号は80~100くらい出してても遅い方やからな
一番左で申し訳なさそうに走るはめになる
0069774RR (オッペケ Sr51-c5C6)
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:23.43ID:3yoEll23r
>>41
来年は中古で20万位で買えたら嬉しい
0075774RR (スフッ Sd22-Ob2s)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:02:01.54ID:Sl4KdiA5d
>>69
オズさんレベルの3~4年落ち5万~km走行車ならワンチャン
0076774RR (アウアウウー Sa85-JyHE)
垢版 |
2023/11/22(水) 09:45:52.42ID:FxKgWmrda
寒暖差激しいからか情緒不安定で攻撃的なおじさんが増えておられる
70運航くらいはいけるか…と思うけど75以上でずっと飛ばしてるとにエンジンの負荷が不安になる
荷物色々積んでると尚更
0080774RR (スフッ Sd22-Ob2s)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:27:39.20ID:CYlQaOBod
顔真っ赤にしてしがみつく80kmおじさんも中にはおるやろけど
それなりのカスタムや対策済みならともかく抜け道や裏道探してトコトコ行ったがマシやで
0082774RR (ベーイモ MM16-YbD1)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:06:59.37ID:HXQkUH3dM
だいたいハンターってオンロードで高速巡航するバイクじゃねーだろ、タイヤからしてw
どこ走ってんだよオッサンらw
0084774RR (ベーイモ MM16-YbD1)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:16:45.33ID:HXQkUH3dM
ギア比だってダート走り易いような設定だろw
そんなもん最初からわかっとるやろ、アホかとw
0085774RR (ワッチョイ 259d-926r)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:31:35.08ID:EOc5KkKv0
Googleマップの新配色って高速道路が幹線道路と同じ色になってて控え目に言ってクソゴミになったなあ
0089774RR (ワッチョイ 82da-Oqke)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:22:02.14ID:A+58K9qG0
だから舗装路走るだけの
ファッションバイクなら
クロスカブで十分事足りるから
0090774RR (ワッチョイ e991-bdsk)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:27:14.75ID:HkCOmwMY0
未舗装路を『走れる』からって別に走らなきゃ行けないわけじゃないから
クロスカブじゃなくてハンターカブが売れてるのなんてジムニーが今になって馬鹿売れしてるのと理由が一緒でしょ
0091774RR (ワッチョイ 0d25-Ob2s)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:36:36.09ID:SzcxiP1x0
ハンターをあえてオン特化させる邪法で最強下道旅マシンにするんや
0093774RR (ワッチョイ 7221-rrr/)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:19:18.54ID:HR/582za0
物価上がってるのに新色の値段そのまま、なんかお得感あるけど
それとも最初から値段高めに設定されてたんか?
0094774RR (ワッチョイ cdd9-vfOS)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:19:40.58ID:lG1X/oPm0
いっそハンカブモタードにしたらええんやw
0097774RR (オッペケ Sr51-c5C6)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:34:12.25ID:l7uHunFBr
>>72
まじか?アベノミクスのせいかな?
0099774RR (ベーイモ MM16-YbD1)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:39:18.88ID:wwKAJZ3PM
>>98
キミとは言ってない
最初から遅いとわかってるハンターなどで高速巡航ガー!と言ってる連中
0100池田大作 (ワッチョイ 25af-EQcF)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:39:47.56ID:vOWgYCGm0
昨日郊外の住宅街の方走ってたんだけど田舎の方になると整備放ったらかしの砂利道化してるガタガタの道路がけっこうあるがさすがにこのバイクだと安定感あるね
水たまりもつっこめる段差にも強い
ハンターやジムニーが売れる理由がわかる
0102774RR (ワッチョイ 06f5-2N8X)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:30:59.33ID:ha2mikoo0
デイトナ(Daytona) アルミビレット バイク用 バーエンド 汎用 内径φ14-19 ヘビーウエイトバーエンド ハイディッシュ ブラック 72039

尼で1920円
ハンタにええよ
0108774RR (スフッ Sd22-Ob2s)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:19:55.53ID:1pnTCeaJd
ポカポカ陽気でツーリング日和ですわ
0109774RR (ワッチョイ 61b9-JugM)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:50:46.68ID:1rqCzDQD0
>>104
スタッドレス(スノー)買えばいいじゃん。
先日タイヤ交換した俺はコレ履いてる。

あまぞん/gp/product/B00BG5C1G4

アスファルトでもカーブで攻めなきゃ普通に走れる。
0110774RR (ワッチョイ 465d-HpUd)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:04:02.40ID:NFPaAmMw0
IRCのSN12を装着してるよ
接地面がフラットだから倒したときの挙動が通常と異なり一気にパタっと来るのに注意
あと全体的に柔らかいのとパターンから来るザラついたロードノイズがあるけどスパイクみたいなガリガリ感はない
荷重移動で曲がらずハンドルで曲がる感じと降雪時にはスピードを十分に落としてリアブレーキで止まれる程度で走ると良い
雪道じゃフロントのABSは役に立たんと思っていい
0113774RR (ワッチョイ 823e-HpUd)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:26:33.53ID:wtwt7j2p0
>>112
どうせそんなに高くないタイヤなんだし、怪しげな激安海外スパイクタイヤ履かせるよりいいと思うよ
それにスパイクタイヤは地域の条例によっては違反になるからマジでSN12おすすめ
0116774RR (ワッチョイ 825f-zSDO)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:34:07.89ID:Kb3x9Oqd0
リアはドラムでマフラーは低いんだな
ハンターカブというよりクロスカブか
0117774RR (ワッチョイ 61aa-cTHE)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:48:58.50ID:UJ5Lp7aW0
前にタンクあるじゃん
tricker125みたいなもんじゃない?
0118774RR (ワッチョイ 0d25-Ob2s)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:49:16.89ID:41Bnh9p60
ヤマハは125じゃなく150を持ってくる方が売れると思うわ
0119774RR (スッップ Sd22-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 14:53:16.43ID:xBull2RZd
>>82
別に良いじゃん。なんかあかんのか?
0121774RR (ベーイモ MM16-YbD1)
垢版 |
2023/11/24(金) 15:53:01.22ID:iv5o+Xc4M
>>120
言われてるぞw

390 774RR sage 2023/11/23(木) 20:22:24.56 ID:dwxCrIiQ
おっさんてなんで「イキる」って単語すきなん?ww

事あるごとにイキるイキるゆーてるやんwwww
01261004996 (ワッチョイ e711-6Vz5)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:12:08.26ID:tSpg156G0
イキるとはこれら全てだ。
バイクに乗ってるお前達そのものだよ。

イキるの類語・言い換え・同義語
Weblio類語・言い換え辞書 類語辞典・シソーラス・対義語 - Weblio辞書
「イキる」の言い換え・類義語
尊大な態度で振舞うこと

意気がる イキがる イキる 偉ぶる 傲慢に振る舞う 態度をでかくする 偉そうにする 偉そうに振る舞う 大上段に構える 居丈高に振舞う 高圧的に振舞う 威圧的に振舞う 態度を大きくする 尊大な態度で接する 先輩風を吹かせる ふんぞり返る 大きな顔をする 傲慢な態度をとる 威張る 強そうに振舞う いばる いばりくさる 思い上がる 威勢を誇示する 存在感を誇示する 威を張る 幅をきかせる 勢威を張る 威勢を張る 役人風を吹かす 肩をそびやかす 威張りちらす 横柄に振る舞う 横柄に構える 威張り散らす 大上段に振りかぶる 大上段に振りかざす 威圧的な態度をとる 居丈高な態度をとる 尊大に構える そっくり返る
得意になり態度が横柄になるさま

天狗になる 調子に乗る イキがる 浮つく イキる 調子にのる 調子こく 有頂天になる いい気になる 横柄になる
0127774RR (ワッチョイ 07ee-22Dl)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:53:30.69ID:0HXbX8na0
>>126
バイクの面白さ、便利さがわからないお前がこんなところでそんなことを書く
ブーメランがささってるとはそういうことだw
01311004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:09:07.28ID:tSpg156G0
>>130
全く健康に寄与しないし、ガソリンの浪費してるおっさんが吹っ飛ぶのを見てどうするんだ?
絞首刑や剣闘士試合と同じ見世物だろう。そういう下品で野蛮なショウビズは山奥のサーキットやマン島とかの見えない所でやっててくれ。
01321004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:13:06.72ID:tSpg156G0
エンジンかけてハンドルぐるぐるさせるだけでスポーツ?笑わせてくれる。
機械のかけっこはフジテレビでやっててくれな。
01351004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:33:22.28ID:tSpg156G0
>>134
いかにも文化が東京発刊の雑誌からしか生まれないと思っているオノボリさんらしい台詞だな。
0137774RR (ワッチョイ 07ee-22Dl)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:03:16.59ID:0HXbX8na0
>>135
ハンターカブでモタスポは無いが
バイクは移動だけの乗り物、という言葉でわかった

モタスポは東京発じゃなくて欧米発だけどな
まあ日本にはモタスポに理解がない人が多いよ
マフラー変えて騒音出してればモタスポと思ってるバカもいそうだから
01381004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:16:37.28ID:tSpg156G0
>>137
そもそもスポーツじゃない、eスポーツと同じで、肩が凝るだけではスポーツではありませんね。
そもそもスポーツとか言ってるのに殆どの人が自分で参加できないのだからスポーツでもなんでもないんですね。多分ゴーカートくらいでようやく乗馬と同じハードルでしょう。
しかも末端のファンが原付に変なマフラー付けてるシンナー少年なのですから誰がそんなものに興味を待つのですか?
実際、バブル期にテレビが流行らせただけでしょう?
0139774RR (スフッ Sd7f-9QcM)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:19:42.99ID:3IaZK00id
サミーから久々にチェンシコしてベルハンマーぶっかけてキレイキレイしましたわよ~
0145774RR (ワッチョイ 5f3e-dfUW)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:32:56.56ID:ITkVAXXz0
それよりヤマハのアレ
面白いぞ、いいぞもっとやれ
スズキはレイダーJをなんとかして垢抜けさせりゃもっと面白いぞ
カワサキは…
0151774RR (ベーイモ MM4f-hVlh)
垢版 |
2023/11/25(土) 22:59:09.91ID:qtPdkx0bM
>>148
なかなかうまいカスタムパターンだな
値段と入荷体制次第ではハンターの牙城を崩すかもw

HY戦争再びか
0155774RR (ワッチョイ 5fc0-LbrA)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:29:37.51ID:DfW2Atge0
ついにホンダ独壇場の125カテゴリに来るか。
最初はスズキ辺りがモンキーダックスの斜め後ろ辺りでブサカワなのを何か出すと思ってたけど
ヤマハがハンターと直接対決か。
0157774RR (スップ Sd7f-jujb)
垢版 |
2023/11/26(日) 06:57:37.60ID:5k2N9Uyud
なるほどヤマハのは激遅なのか…
0165774RR (ワッチョイ 47aa-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:48:12.72ID:DTbdACNX0
XSRとかヤマハはこういうデザインが上手いな。
C125もヤマハにデザインしてもらえば良かったのに。
0166774RR (ワッチョイ 5f3e-R8Kp)
垢版 |
2023/11/26(日) 16:04:38.95ID:xp4yDD130
ついにハンターメイトか
ススギはハンターバーディかハンターフリーをやろう
0168774RR (スププ Sd7f-yqoj)
垢版 |
2023/11/26(日) 18:53:00.44ID:t0eSxXUTd
ハンターカブ売れすぎて
にわか感を感じてしまう
売れてるんだからいいバイクなんだよ!って言い聞かせても何度もすれ違うとちょっと…てなる
0170774RR (ワッチョイ 47aa-X5qb)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:00:43.91ID:TjoE6ipA0
街でユニクロ同士すれ違うときと、似ている
0172774RR (ワッチョイ a76c-z4VY)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:19:26.99ID:idWElRcW0
>>168
君はハンターカブに向いてない。
あんだけ予約待ちだぁデリバリー遅れだなんだ大騒ぎしてたの考えればこうなるのは予想できてただろ?

・・・たまにはツーリングに出ても同車乗りに全く出会わないDN-01乗りの事も思い出してあげてください
0173774RR (ワッチョイ 6725-9QcM)
垢版 |
2023/11/26(日) 20:45:22.95ID:1kGldrO70
ツーリング行く時もマイナーな抜け道や田舎道遠回りばっかり選んでるからハンター乗りどころか誰にも会わないんだよなあ
0178774RR (ワッチョイ 47aa-X5qb)
垢版 |
2023/11/26(日) 22:21:20.91ID:TjoE6ipA0
逆だろ
初心者に売れたから数が伸びたんだよ
0186774RR (ワッチョイ c7e2-CUAe)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:52:04.41ID:zQwQWEnJ0
まぁ流行り物の飛び付きは飽きも早いので
早々に乗り続ける奴と手放す奴でバランスする
0188774RR (ワッチョイ ff0c-J/TO)
垢版 |
2023/11/27(月) 12:57:07.92ID:YefpJv700
ブラウンマンの鏡だな。俺はシルバーマンだけど、気楽に楽しめて満足してる。
とりあえず5万キロが目標だね。
0189774RR (スププ Sd7f-yqoj)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:05:24.42ID:GxzwcTz3d
グリーン気になってたけだ無くなっちゃった…
あと何気にリアキャリアが黒になったのが嫌
0190774RR (スフッ Sd7f-9QcM)
垢版 |
2023/11/27(月) 13:17:27.34ID:/nuCe1N/d
塗れよにわか
0191774RR (ワッチョイ 67e6-jlE3)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:20:34.50ID:Xg0b6KIP0
みんなどうせCT110に倣って赤買うんだろーと逆張りでブラウン選択した自分を褒めたい
0193774RR (ワッチョイ bf8f-22Dl)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:57:19.79ID:TM7ObxWq0
当時は予約しても下手したら一年待ちって感じだったから色を選ぶ贅沢はなかった
半年待ちするくらいなら二ヶ月くらい待てば買えるタイ仕様もやむなしか…?みたいな状態だったし
たまたま在庫あるのを見て即電話してサッと買えたからよかったけど
0197774RR (ワッチョイ 6725-9QcM)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:32:33.92ID:thuvytpr0
そうして生まれたのが後のイエローマンである
0202774RR (ワッチョイ 8795-7rd8)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:03.64ID:KEXungik0
30万円前半とか安過ぎじゃね?
0204774RR (ワッチョイ 5f4b-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 20:49:37.88ID:AhxF+ph50
>>199
それは乗ってて楽しいエンジンってことじゃん!
0205774RR (ワッチョイ bf5d-R8Kp)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:30:05.44ID:hgzHPxLd0
これはSOXで売るだろうな
乗り出し35~40万円未満で
あのWinnerXも取り扱ったんだから、こんな売れそうな商材を無視するなんてないだろ
原付2種クラスのアジアンバイクにありがちなイモっぽさ、垢抜けなさがないもの
0210774RR (ワッチョイ 47aa-X5qb)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:46:05.36ID:QD+O5L5Y0
なんか安っぽいな…PG1
0212774RR (ワッチョイ 5fa3-z4VY)
垢版 |
2023/11/28(火) 00:02:12.78ID:tisV6rfj0
>>211
俺もカバーの使い方がトリッカーぽい感じがする
ハンターやクロスとの差別化を意識してるのかもね
0213774RR (ワッチョイ 5f3f-YwKO)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:01:23.53ID:V/G8OZzo0
シフトペダルの角度調整しようと思ったら色々外さないとボルトに届かなくない?
なんでこんな面倒なつくりになっとんのや
0215774RR (スフッ Sd7f-9QcM)
垢版 |
2023/11/28(火) 11:40:09.28ID:5OcN5kEKd
いじり始めるとなんでこんなイカれた設計してんだよ!?にどんどん気づき始めるのである
0217774RR (ワッチョイ c758-YwKO)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:52:57.35ID:5zGZliOv0
【海外】ヤマハPG-1が先行公開! カスタムも展示されファッション性をアピール
https://news.webike.net/motorcycle/348871/
展示されたPG-1のカスタマイズは、メーカー純正のキャンプツーリング仕様やトラッカー仕様だけでなく、
ショップによる作品と思われるファッション性の高いカスタムまで展示されていた。
タイのカスタムカルチャーに名乗りを上げたPG-1が、今後定着するかも注目だ。
0222774RR (ワッチョイ 6725-9QcM)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:07:55.38ID:m8fVdjmv0
入ったらあかんていう制限が嫌なんやで
0226774RR (ワッチョイ bf5c-e0sj)
垢版 |
2023/11/28(火) 15:55:59.25ID:7tubOv9X0
純正グリップヒーター付けて納車してもらったんだけどすぐ電圧不足?で点滅しちゃって全然使えない、エンジンふかしても治まらずスイッチも切れない、新車ですけど
0228774RR (ワッチョイ 4785-eApT)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:02.16ID:NOlF7UEr0
>>226
うちの純正グリヒは3年目突入で快適だけどな、、ちなドラレコやフォグも付いてる。
0229774RR (ワッチョイ 675c-e0sj)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:54:27.55ID:yYFbxRlO0
USBソケットも着けてもらったけど何も刺さってないし何でだろバッテリーかグリヒの不良品かな
0230774RR (ワッチョイ 6725-9QcM)
垢版 |
2023/11/28(火) 16:59:01.02ID:m8fVdjmv0
店に言えよ
0232774RR (ワッチョイ 87aa-0PtI)
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:46.52ID:fFRCJZDA0
純正は暖まる範囲が狭いから社外のが良いってバイク屋のおっちゃんが言うてた
0233774RR (ワッチョイ 6727-jlE3)
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:29.47ID:q4iZUjfC0
最近セルモーターが「キュ・・・・・・ブルルン!」て感じで始動レスポンス悪くなってきた
0238774RR (ワッチョイ bf6d-yg2m)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:04:12.49ID:o/fzAvOr0
MTBーXRバイクトレーラー 低床式1  輪。サス新品 タイヤ新品 ホイル鉄装
買った人おる!?
ええんかの?
おもろそうでほしい
02411004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/28(火) 21:30:45.52ID:vNfwx3p90
おっと、馬鹿は

また漏電馬鹿か?
〉漏電しちゃう困ったワン
ちゃんとオイル交換しろよ。
〉そんな奴は普段のメンテナンスもまともにしないで納屋の中に数ヶ月放り込んでるおっさんだろうから、オイル交換ぐらいしとけよ。
っていう話を、
「漏電はオイル交換で治る!」とか謎の国語力で短絡接続して放電しちゃう、困ったワン。してしまうから気をつけろよ。
02441004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:58.87ID:vNfwx3p90
バッテリー交換調べてたら、端子を外に出していつでも簡単に充電できるバッテリー接続キットがあるようなのでバッテリーが上がるのならこれを検討してはどうかな?

CT125ハンターカブでセンターカバー(バッテリーリッド)の爪を折らないように充電端子を出すと便利だぞ。爪折れ対策もアリ〼〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.115〉 - webオートバイ https://www.autoby.jp/_ct/17483358
0246774RR (ワッチョイ 5fb9-22Dl)
垢版 |
2023/11/28(火) 23:58:57.61ID:YXQGXcJK0
オイルで恥晒したのどんだけ悔しかったんだよw
4L顔パンパンのクソデブが優雅な生活をアピールしながらID真っ赤にしてたの本当に滑稽やったなあ
02471004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/29(水) 00:32:19.37ID:7UENsgEL0
お前らが文章読めなかったのを誤魔化すために大騒ぎしただけだろ?
当たり前の話だが電装系の不具合が確実に発生しているのにオイル交換しただけで直る訳ないだろ、皮肉の一つも通じないトンチキはオイル交換はデウス的存在だと聞いて本気にしたようだが?
02501004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/29(水) 00:53:12.71ID:7UENsgEL0
あれだけ言葉を尽くして説明したにも関わらず、悪意で人様の発言を捻じ曲げるような奴に俺が配慮する必要性は感じないな。
そうまでして俺とお話したいんだろう?
0252774RR (ワッチョイ 5fb9-22Dl)
垢版 |
2023/11/29(水) 00:56:04.81ID:nVG/h8K20
プライドを守るために都合よく認知を歪めることができるんだなあ
自分を省みることができないって可哀想
02531004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/29(水) 00:58:35.99ID:7UENsgEL0
>>252
オイル交換しろよとしか書いていないが?それがなぜ電装系の不具合を確実に解消する等と繋がるのかお前の認知についてもう一度説明しろよ。
02541004996 (ワッチョイ e711-LBvf)
垢版 |
2023/11/29(水) 01:05:25.64ID:7UENsgEL0
この通り、悪意で人様の発言を捻じ曲げて喧伝して、お仲間のレッカー屋等を連れてきたりしてくだらんマウントを必死で取ろうとした来た愚かなプライドに囚われた弱者男性はお前たちだろう?
普段からちっぽけな無意識に刷り込まれたプライドを保つためにこの俺を「なんとか負かしてやろう!」と頑張ったのに何一つ成果が挙げられませんでしたね。
お前達、ゴブリンおじさんを見ていると哀れみで泣けてくるよ。まあおっさんにどう思われようが何の益もないから折れてやることなどしないがな。
https://i.imgur.com/9wogCqE.png
0261774RR (ワッチョイ c758-yGc3)
垢版 |
2023/11/29(水) 02:32:30.93ID:ydHV1MGW0
壊れちゃった
0263774RR (ワッチョイ bf5c-e0sj)
垢版 |
2023/11/29(水) 06:52:53.29ID:STPeglix0
荒らしてごめん、ちゃんとバイク屋にグリヒ見てもらうよ。しかし純正は電圧でストップかかるのは良いけど全く操作出来なくなるからオフにも出来なくて厄介だね
0265774RR (ワッチョイ 0739-gPqI)
垢版 |
2023/11/29(水) 12:08:53.05ID:Pqcg3o4M0
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないってやつ元ネタバキじゃなかったんだな
0267774RR (ワッチョイ 6725-9QcM)
垢版 |
2023/11/29(水) 13:17:32.62ID:mLJNjTCf0
トンチキ豚オイル配達員は黙ってて
0270774RR (ワッチョイ bf1d-yGc3)
垢版 |
2023/11/29(水) 16:45:16.62ID:ddeJVZUk0
共喰いかよ
0274774RR (ワッチョイ bf5d-R8Kp)
垢版 |
2023/11/29(水) 18:36:10.74ID:kvCI6fCW0
ラーメンのスープや背脂は乳化してるほど良いってのにな
オイル交換してないからか
0275774RR (スフッ Sd7f-9QcM)
垢版 |
2023/11/29(水) 22:05:21.37ID:Z+fm2AzGd
豚ぁッッッ!
0280774RR (ワッチョイ 07b0-vbqZ)
垢版 |
2023/12/01(金) 16:03:13.24ID:sMaKW9O60
今まで原付禁止の道は125ccまで駄目だと思ってた
こいつ自動二輪だったんだな
0283774RR (ワッチョイ 5fde-vbqZ)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:34:15.53ID:KtJPYDP80
原付禁止の標識は50ccのみ駄目
黄色、ピンクナンバーは通って良し
今まで知らずにct125で迂回してた
0287774RR (ワッチョイ bf5c-e0sj)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:04:12.08ID:urS8fJgw0
>>279
電装品はバイク屋任せにしてしまったのでよくわかりませんが純正グリヒとキタコのUSB使ってますね
0288774RR (ワッチョイ 87e2-WSLN)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:31:08.37ID:yg3PQBDi0
そんなこともわからないならここで質問しても無意味だろ
最初からバイク屋いっとけ
0292774RR (ワッチョイ 1e30-lsar)
垢版 |
2023/12/02(土) 02:53:21.41ID:VvRJq82r0
ハロゲンランプ…
0293774RR (ワッチョイ 6ade-8B9m)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:44:13.81ID:RCFdXI070
ヤマハが一番ご機嫌な競合車を投入してくると思っていただけに残念
いやホッとするべきか
0295774RR (ワッチョイ 7daa-QZeU)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:13:53.41ID:47wzrRG30
これは売れんな…
特徴がなさすぎる。ダックスの二の舞だ
0298774RR (ワッチョイ f9e9-i4FZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 07:55:48.22ID:4JjGI1lp0
なんか昔と順序が逆だなあ
ヤマハが先にこういうの出してきてホンダが大人気なく本気仕様のを投入して
無双するパターンだったのに,後追いで残念仕様かよ
0301774RR (ワッチョイ 1158-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 08:14:37.83ID:CXcD/e6j0
後出しなんだから155ccで出せばいいのにな
0302774RR (ワッチョイ 7db9-P9VZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 08:17:48.95ID:ZaGR2p800
日本で発売されないからどうでもいい
0304774RR (ワッチョイ 6d25-BYsw)
垢版 |
2023/12/02(土) 09:01:01.55ID:SZ7HFRct0
まあ125なんだから本来的にはこういうちょっと安っぽいの乗り出し30でっていう方が正道ではある
いらんけど
0308774RR (ワッチョイ 1158-QDDZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 11:49:27.57ID:CXcD/e6j0
ridiculous!!
0309774RR (ワッチョイ 6a2a-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 13:14:14.46ID:EzgjFERU0
>>307
147km/Lの根拠はsight115と同じエンジンだからとなっているけど、そのサイトに載ってるsight115のレビューで楽しくてアクセル開けすぎたみたいで53km/Lでしたって記事が出てくるんだが。
実測で100km/L超えてるレビューとかあるのかな
0312774RR (スフッ Sd0a-BYsw)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:38:45.88ID:B7Bde39jd
アクセル開け気味に走れば普段60超えるハンターちゃんも50km/L前後まで落ちるやん
0313774RR (ワッチョイ c5ee-LyRZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:47:43.48ID:A37vFDBH0
ハンターカブの17インチスポークホイールのタイヤは歩道に乗り上げる段座もある程度ショックを吸収してくれるのかな?キャストホイールと違って
0314774RR (ワッチョイ c5ee-LyRZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:51:31.68ID:A37vFDBH0
スポークタイヤのチャリンコで道路の陥没したところに突っ込んだらリムが変形して瞬時にパンクした
スポークてそれほどショックの吸収はしてくれないのかな
0315774RR (ワッチョイ 1e34-42Ez)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:09:24.96ID:LdveKcwm0
G1オイルからG3に変えたらミッションがカチカチ気持ちよく入るようになった
きもてぃー
0319774RR (ワッチョイ a642-o44j)
垢版 |
2023/12/02(土) 19:37:48.63ID:85IeXhVg0
>>315
粘度は何ですか?
0322774RR (ワッチョイ 91b9-QZeU)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:30:46.73ID:Dem3xenu0
>>321
ハンターのように人気あるように、見える?
0325774RR (ワッチョイ bd76-lsar)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:33:50.93ID:cq34mzML0
>>318
この積載方法だと道交法第55条違反では?
0326774RR (ワッチョイ 15d4-dzRc)
垢版 |
2023/12/03(日) 03:26:10.96ID:nuy/SKOd0
>>325
すまねw
かなり寄って超広角で撮ったから伸びてるだけで、実際はこんなに飛び出てないですw
実際はコレより出てない。
https://i.imgur.com/XFyhYBl.jpg
これは最長まで引き出したときの写真だから、ここまでは出てないんです。
0330774RR (ワッチョイ 15d4-dzRc)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:37:38.41ID:nuy/SKOd0
>>329
そこは計算してる。
高さを上げることで、最大まで下げでも極端に詰められなければ普通に見える。
詰められたら普通でもそもそも見えないしな。
安全第一安全第一。
0331774RR (ワッチョイ a5b0-8B9m)
垢版 |
2023/12/03(日) 12:46:28.20ID:xRhUg4+G0
グリップヒーターってライトの中の端子使っているんだよね?
ナビのためにUSB増設しようとしているんだけど
キタコの電源キットだと増設コネクタ付いているから両方付けられるのかね
0334774RR (スフッ Sd0a-xok1)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:00:36.38ID:Ip5tOjCMd
今日も寒いから電熱大活躍や

>>331
ここでグリヒだかフォグ入れるとUSBの電圧下がりまくって充電できなくなると誰か言ってた気がする
03351004996 (ワッチョイ 5e59-gT/k)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:14:06.42ID:Vo1tdl6w0
さっきオイル交換ついでにバイク屋でバッテリー見てもらったけど、純正バッテリーでシガーソケットとクリップグリップヒーター運用だと七万キロまで交換要りませんと言われたぞ。
やはり何か変なことしてるやつがバッテリー駄目にしてるのでは?
0336774RR (ワッチョイ f979-YS9E)
垢版 |
2023/12/03(日) 15:18:36.10ID:+hIIY5Ct0
フォグランプて自転車につけるようなライトじゃ駄目なん?
道交法違反とかになるんか
エンジンに依存しないから便利そうやが
0338774RR (ワッチョイ 6afa-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:03:17.05ID:jRYVkoD/0
付ける場所(ヘッドライトより下)と同時点灯数(3個まで)さえ守ればなんでも良いけど
ハンターカブのヘッドライトより強力な自転車向けライト有るしUSBで給電しながら光らせられるのも有る
悩ましいのはそのレベルのライトだとハンターカブ用として売られてる補助ライトと大して値段変わらんのよね
0340774RR (ワッチョイ f951-8IwF)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:13:05.66ID:oAfWlnx10
ヘルメットにレール付けてそこにライトを付けりゃいい
自分が見たい方向を照らせるからめちゃくちゃ見やすくなる
0341774RR (ワッチョイ f951-8IwF)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:14:55.36ID:oAfWlnx10
車体に付けるのは道交法だけど
ヘルメットにライトを付けて点灯させるのは合法だ
0344774RR (ワッチョイ 7db9-P9VZ)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:30:41.50ID:BhXaj8cc0
>>331
純正グリヒ、武川フォグ、MITSUBAドラレコ、デイトナUSB5V/2.4A付けてるけど全部同時には使えない。
純正グリヒが落ちる。
3つまでなら同時使用可能

>>332
俺は折コン2つ積んでて、もっと後ろ出てるけど違反してないぞ。
ランプの角度とかも全部調べて確認した。
一年以上前だけどスレに写真上げてあるから知りたかったら探してくれ
0345774RR (ワッチョイ 3501-8IwF)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:51:09.64ID:bGFIhCMm0
ギリギリ法律には抵触してないとしても、ランプが見難いことには変わりない
周りの車にとっては迷惑な存在
走る度周りの車に余計な迷惑をかけ続けていることを自覚した方がいいよ
0346774RR (ワッチョイ 659f-zaxi)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:01:07.57ID:d6LcVw7f0
やっぱり売れてるバイクだからか毎日ワケわからんお客さんが絡みに来るのな
0347774RR (ワッチョイ 6a0f-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:47:21.42ID:jRYVkoD/0
対向車が来てるにも関わらずハイビームのまま向かってくる車カスにはヘルメットライトで目を潰してやらないといつまで経っても理解しないでしょう
0350774RR (ワッチョイ a61c-ge6e)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:12:02.01ID:3//D+EwI0
>>345
あなたのような考え方もあるかも知らんけど、法の枠内の自由な発想という考え方もあると思うけど。
0351774RR (ワッチョイ 6d25-xok1)
垢版 |
2023/12/03(日) 20:14:10.37ID:IMGEsqJm0
JA65は発電量上がってるらしいじゃんね
0355774RR (ワッチョイ 9116-WD8q)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:21:24.33ID:WSgUsCVp0
>>328
よしおは昔の羽なしのほうが好きだった。
0356774RR (ワッチョイ 15d4-dzRc)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:46:36.49ID:nuy/SKOd0
>>355
お、よしお知ってる人発見!
何でもかんでも今はハネツキになってますからね。その気持ちも分かります。

>>354
タクティカルサイクロンですよね。
アレは本気で気になってるけど排気系のチューニングは素人なので手を出してません。
純正よりは静かとのことで特に気になってます。
0357774RR (ワッチョイ 5e1b-iiHl)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:29:39.77ID:5R+RUaW90
>>347
アダプティブのクルマ乗ってるけど歩行者とか2輪だと反応遅くてハイビームもろに照らしてしまうことあるなスマン
0359774RR (ワッチョイ 6d58-8qzv)
垢版 |
2023/12/04(月) 08:02:28.95ID:frDBC8850
【海外】PG-1がベトナムでも発表、最高出力は9PS、価格は約18万円
https://news.webike.net/motorcycle/349936/
ヤマハの新型PG-1がベトナムでも登場した。
基本構成は変わらないが、タイの4色に対してベトナム仕様は6色展開とカラーバリエーションを増やしており、オレンジとグリーンが追加された。
また、ベトナム仕様はタイのブラックとは異なりメッキリムになっている。
タイ仕様では公開されなかったPG-1の最高出力は6.6kW(9PS)/7000rpmなので、CT125ハンターカブの9.1PS/6250rpmと互角。
一方、最大トルクは0.96kg-m/5500rpmとなり1.1kgーm/4750rpmのハンターカブの方が余裕がありそう。8PS、0.9kg-mのクロスカブに近いスペックだ。
PG-1はユーロ3相当の排ガス規制対応モデルとの情報なので、現状日本へ導入される予定はないという。
0360774RR (ワッチョイ b699-gpRb)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:56:18.79ID:2chgA07b0
>>340
バイクのメットに対応するレール探してるが無いな
0361774RR (ワッチョイ 6de2-v2B+)
垢版 |
2023/12/04(月) 11:58:25.43ID:epk4R3yw0
CT125で黄色ナンバーのやつ見かけたんだけどそんなん可能なの?
あえてボアダウンしてるとも思えないし
0362774RR (ワッチョイ b5aa-QDDZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:16:44.02ID:Scp0Y4GV0
PG-1はフレームも華奢っぽいし
ファッションバイクの範疇だな
舗装路走るだけならクロスカブの強力なライバルか
東南アジア市場では売れるだろね。欧米だと微妙な仕様だけど
0365774RR (ワッチョイ b699-gpRb)
垢版 |
2023/12/04(月) 13:13:16.68ID:2chgA07b0
>>361
盗難車
0366774RR (ワッチョイ 65ee-zMV0)
垢版 |
2023/12/04(月) 15:04:03.64ID:eyao4RB40
黄色と桃色の違いって税金が年間400円違うくらいっしょ?
原付二種は全部桃色にしちゃえばいいのに
0367774RR (ワッチョイ 5efc-QxOW)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:58:34.40ID:wqvBcolp0
最近は50cc原付スクーターなのに黄色ナンバーの車両をよく見かける。
わさわさボアアップしてるようには思えないので書類だけなのかも
0369774RR (ワッチョイ 7db9-P9VZ)
垢版 |
2023/12/04(月) 18:52:59.08ID:Qtr8+qZY0
>>345
憶測で言われてもそれこそ迷惑なんだが。
運転手目線で3mあればランプ全部見えるのを確認している。
見えないほど詰められたなら迷惑通り越してあおり運転だ
0370774RR (ワッチョイ 6543-zWsm)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:06:06.91ID:YAv514xx0
他人のカスタムにネチネチ文句言い続けるとか意味分からん
違反車両ならともかく法の範疇で真っ当にやってるんだから良いやん
ウーバーのあれと同類の人か?
0371774RR (スフッ Sd0a-xok1)
垢版 |
2023/12/04(月) 19:24:14.80ID:0D6TFSLMd
ウバ豚と同類同レベルのガイジは案外いるからな
03721004996 (ワッチョイ 8911-gT/k)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:28:48.93ID:o/sEOQtf0
そういうのははっきりねずみ色のボックスが色も位置も傾き具合も最悪ですねって言ってやったほうが良いぞ。
0373774RR (ワッチョイ 15d4-dzRc)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:52:45.59ID:2bCUhHBn0
>>345
迷惑かどうかはあなたには分からないでしょ?勝手に迷惑だと決めつけるのは如何なものかと。あなたの理屈だと法定速度ギリギリもアウトになりますよ?ハッピーメーターを正確なメーターにカスタムすると迷惑ですか?そういうことですよ?
0377774RR (ワッチョイ 35ab-gpRb)
垢版 |
2023/12/05(火) 06:54:55.71ID:WZJj4TyE0
>>376
よかったら付けてる画像のアップロード希望です。
0380774RR (ワッチョイ 6a12-xok1)
垢版 |
2023/12/05(火) 08:42:54.32ID:PU1TDm3H0
>>373
そりゃ例えが悪い
他人に知らせるランプと自分で確認するメーターでは他人への迷惑は比べられない
0381774RR (スッププ Sd0a-dzRc)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:12:53.22ID:PJWeWgj5d
>>380のメーター云々は置いておいても、ギリギリは迷惑って判断が好かない。
それがルールなんだからルールを守って気に入らないって、もう文句言うところが違うでしょ。
0382774RR (ワッチョイ 6d25-xok1)
垢版 |
2023/12/05(火) 09:46:57.54ID:5Hb4msNi0
そもそもボクチンたちは気に入らない!ってだけの狭量な主観の話でしかないから平行線にしかならんやろ
オイル脂豚配達員と会話するレベルの不毛
0389774RR (ワッチョイ 7daa-QZeU)
垢版 |
2023/12/05(火) 14:09:45.91ID:oQCsTY4u0
俺はギリギリが、スキダ☺
0391774RR (スップ Sdea-FwVt)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:14:49.47ID:kFOikJbzd
フォグはキジマのが高いけど良いよカットラインあるからずっと付けてても問題無いしキットも組みやすかったし
街灯ない所や夜中は走らない人には必要無いけど
0393774RR (スッププ Sd0a-dzRc)
垢版 |
2023/12/05(火) 15:44:55.20ID:PJWeWgj5d
安中華のフォグ付けてる
カットラインしっかり出てる
ただケーブルが貧相だから交換したけど、覚悟してたけど2年半、ノントラブルです。
0395774RR (オッペケ Srbd-Jmq6)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:46:11.96ID:/HSvyuY9r
PIAAの90mmを2灯つけてるけど、フォグ配光はちょっと暗い気がするかな
0396774RR (ワッチョイ b6dc-gpRb)
垢版 |
2023/12/05(火) 17:19:14.88ID:BMlU4ihE0
キジマ製フォグのイエロー、ずっと探してるけどどこにも無い
0398774RR (スッププ Sd0a-dzRc)
垢版 |
2023/12/05(火) 18:25:05.23ID:PJWeWgj5d
>>397
ONGMEIL オートバイLEDハーレーホンダスズキカワサキカスタム用エンジェルアイライト付きスポットフォグランプ (2つの白いライト)
あまぞん.asia/d/cx1C2mg

↑これ
0400774RR (ワッチョイ 6de2-v2B+)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:12:52.73ID:wrIbIPpA0
キタコのフォグカットライン無いから下がり目で付けてるけど眩しいんだろうなと思いつつ
夜のバイクは目立たないとこっちが危ないと開き直って付けてる
0401774RR (スップ Sdea-iiHl)
垢版 |
2023/12/05(火) 19:31:26.02ID:IUO28VXed
暗い暗い聞いてたから不安だったけど初めて夜乗ったらそんなに暗くなかった、今まで古いオフ車とか光量がギリ車検通る位のしか乗ってなかったけど
0402774RR (ワッチョイ c5ee-LyRZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:01:08.45ID:u6UdwaHK0
今までいろんなバイク乗ったけど四輪車ほど前方を明るく照らすライトのは無かったな
おのれの視力で見るしかない
鳥目の人、眼精疲労の人は夜は乗らない方がいいかも
0404774RR (ワッチョイ 7db9-P9VZ)
垢版 |
2023/12/05(火) 20:44:50.94ID:FNIIUaAp0
フォグのカットラインなんて自作すればいいじゃん
上半分にアルミテープ貼れば完成
2年以上乗っているが剥がれてもいない
近くでジロジロ見られない限り自作とはバレないしな
0406774RR (ワッチョイ 1e6d-twUV)
垢版 |
2023/12/05(火) 21:07:00.65ID:9TQZNIs30
アマゾンの
LED作業灯 LEDワークライト,AutoGo 10W LED 作業灯 CREE製 狭角タイプ 12V 24V 兼用 防水・防塵・耐衝撃・長寿命 車外灯 汎用作業灯

1599円いいよ
配線付け根とレンズ周りにヤヨイ化学 ジョイントコークで防水処理しておくと長持ちします
狭角タイプで中華ライト類の精度からフォグとして使えます
広角買うと恐らくカットラインなんてもん期待出来ない品物のため、あちこち散って対向車が眩しいかも?
安いから運悪く切れてもまた買えばいい
2年使ってますが問題なし
スイッチはこれまたアマゾン中華製品
オートバイハンドルバースイッチ 防水スイッチ バイク スイッチ ON OFF ヘッドライトフォグライトスイッチ 22mm ハンドルバーオートバイクATV用
1199円
こちらも防水処理を念のため
スイッチはハンドル右側マスターシリンダー周辺のボルトを外して共締め
0408774RR (ワッチョイ 7db9-P9VZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 06:48:09.36ID:P61ljQ430
>>405
100均の台所用アルミテープ買ってきて貼り付けるだけだぞ?
そんな難しいことじゃないと思うが
0410774RR (ワッチョイ 7daa-QZeU)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:04:56.35ID:1si0rPJi0
>>406
ハンターじゃないけどオフ車でそれ使ってる。
左右アンダーフォークブラケットに2個。
照射角が狭いから対向車はそれほど眩しくならないよ。
左右照らすとこをちょっとずらして広い面照らすことができて満足。純正より明るいしね。
0413774RR (ブーイモ MM81-iZ2P)
垢版 |
2023/12/06(水) 10:03:45.45ID:jpReidCOM
趣味性の強いバイクは初期で需要が一巡しちゃって
その後あんまり商売的に美味しくなかったりするから…
0416774RR (ワッチョイ 15d4-eI+P)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:23:36.12ID:7jMvttnE0
>>415
範囲広いし明るくてカットラインもあるから使いやすいよ。ただイカリングは消費電力上がるから付けてない。
一つで十分明るい。
0417774RR (ワッチョイ f9cd-i4FZ)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:54:48.95ID:7TPRIAA50
今からブラウンマンになりたかったらランクルブラウンとつや消しクリヤーのスプレー買うといいよ
0418774RR (ワッチョイ 6d58-8qzv)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:00:04.11ID:U3ceBhBf0
ヤマハ「PG-1」に早くもヨシムラカスタムが登場! タイ開催のインパクトモーターショーに参考出品されたぞ!
https://young-machine.com/2023/12/07/511732/
0421774RR (ワッチョイ 5ee3-4FDU)
垢版 |
2023/12/08(金) 01:17:29.18ID:G7axFOVV0
>>401
雨の夜は死ねる
0423774RR (ワッチョイ f9d1-CHqX)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:00:59.01ID:rbeXwUpG0
PG-1が刺さるのはCC110乗りじゃないかなぁ
少なくともハンター乗りからすると価格以上の魅力を感じない
0425774RR (ワッチョイ 6de2-7PV9)
垢版 |
2023/12/08(金) 10:17:13.81ID:uqgn+wj70
そもそもPG-1て排ガス適合投げ捨てたからこの値段なわけで
頑張って適合させて逆輸入しょうとしたらクロスやハンターと変わらない値段になるんじゃねーの
0426774RR (ワッチョイ a636-zrcD)
垢版 |
2023/12/08(金) 18:36:31.06ID:wmv77A820
クロスカブとハンターカブの二択でハンターカブを選んだけど
クロスカブとPG-1の二択だとどっち選ぶか迷うわ
0427774RR (ワッチョイ 8a73-VnUB)
垢版 |
2023/12/08(金) 19:12:28.18ID:Xy+gfeww0
カラバリは羨ましいな
0428774RR (ワンミングク MM7a-hJJ6)
垢版 |
2023/12/08(金) 20:00:13.55ID:5JER8bqjM
PG-1が17インチタイヤでキャストホイールならクロスカブと迷うけど現時点ではクロスカブかな
0429774RR (ワッチョイ 6ada-yDrh)
垢版 |
2023/12/08(金) 22:50:45.82ID:8T9TQRLX0
まあ250cc以下の並行輸入は
排ガス規制や騒音規制とか実質野放しだからな
通関証明さえあれば登録できちゃうわけで
それでハンターカブと同程度の価格になるなら
もちろんハンター買うけど
0430774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/09(土) 00:49:33.76ID:cq3FaosV0
クロスが35としてせいぜい30までならまあいんじゃね
0436774RR (ワッチョイ 7745-gWU+)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:42:18.10ID:6oeXV10s0
ハンターカブ乗りはあんまり気にしないかもしれんが、クロスカブ乗りはカブだからクロスカブ選んでる
0439774RR (ワッチョイ 9fb9-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:42:15.95ID:1IxNuiWJ0
PG-1いいね
0440774RR (ワッチョイ 77c3-I6tk)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:21:53.73ID:r/Nh8HK/0
もう令和のバイクブームも去ったし絶対ないとは思うがまたYMでモトラ125とかの記事が出たら
お前らまたそわそわしだすんだろ
0441774RR (ワッチョイ d79c-a9ft)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:06:12.83ID:X8U6/x8d0
タイで27万、ベトナムで19万、仕様(生産地)違いでこんだけ違うんだな。
日本仕様になったら35万切ったらいいとこって感じかね。
0442774RR (スップ Sd3f-6pnh)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:58:28.63ID:61whK2nad
日本仕様だと36万くらいじゃね?
0448774RR (ワッチョイ 9f85-SmfE)
垢版 |
2023/12/09(土) 16:32:25.84ID:pwuxAyI90
今日は緑のct125見たわ
良い感じにカスタムして箱乗っけててよかったよ
0451774RR (ワッチョイ 5754-UYl7)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:33:56.62ID:jhadm8Q+0
今日はいつにも増してお客さんが多いな
所有者か所有予定以外でここに来てる人って何目的なん
0452774RR (ワッチョイ bf6d-+UCl)
垢版 |
2023/12/09(土) 19:42:39.70ID:RrP38UE30
https://store.shopping.yahoo.co.jp/5000c-shop/mj0101.html
タイプ2の3xlサイズ買ってハンターのUSB接続で使ってますがあったけーよ
サイズがかなり小さいので自分のサイズより2-3サイズ大きいのを注文しないとファスナー閉まらない
最初買ったLサイズは嫁にあげた
0453774RR (ワッチョイ d75b-ndax)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:15:55.58ID:N02dBD7Z0
上体はそれなりのジャケットあるから寒くないけど、やっぱり足だな。足が暖かいと0℃近い寒さでも耐えられる。
0454774RR (スップ Sd3f-ayNc)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:29:21.45ID:GZHTPzfhd
メリノウールアンダーウェア+ユーロボア+オバパン+ワークマン防寒ケベックで死角ナシ
0455774RR (ワッチョイ 7f4b-C3j7)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:29:47.71ID:9d2oTsAI0
>>449
同意
ハンターは尻デカおばさん
0456774RR (ワッチョイ bfd9-cCPk)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:11:37.51ID:FCGTRk9X0
コミネの電熱タイツええよ
あれもサイズ感異常だから2-3サイズ上な
0459774RR (ワッチョイ 7720-ehoH)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:47:20.73ID:EMcl6qV50

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん   …と思うちんこであった
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
0463774RR (ワッチョイ d7d4-yLTa)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:14:09.65ID:qPnVHRtV0
>>461
他人の評価とか実にどうでも良い。
逆に自分が乗ってる物がメジャーになる方が嫌だわ。好きで乗ってるけど、そこが残念なんだよ。
0464774RR (スッップ Sdbf-AqTL)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:32:45.24ID:pEklqdfbd
110より125が売れたんだからどっちが正解だったかなんて火を見るより明らか
0465774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:55:08.35ID:7QjMvA2hd
>>463
これなw
まあ売れてるからこそカスタムパーツ色々出てくれたり恩恵はあるが
0466774RR (アウアウクー MM4b-Cvhu)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:38:43.50ID:pOdCuaf6M
>>458
フォグランプだのカスタムパーツでゴテゴテにして車種不明のカブによくすれ違う。
昔のデコトラみたいだ。
0467774RR (ワッチョイ d70f-sjqN)
垢版 |
2023/12/10(日) 13:51:23.85ID:3q9xomzr0
寒さもあってバッテリーがお亡くなりになったがバッテリー完全死亡でもキックでエンジンはかかるんだな
ウインカー点かないから走れないけど
0472774RR (ワッチョイ 578c-bjyH)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:18:18.30ID:7LA1cj8b0
今のCT125のカスタムパーツって、アクセサリーとかキャリアとかドレスアップパーツばっかりだよな。
マフラーだって選び放題って訳じゃないし。
0473774RR (ワッチョイ bf9c-6yo6)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:20:08.95ID:st1+8MiJ0
キックでかけてもヘッドライトもウインカーも点かないとかそんな事あんの
捕まるリスクがあるならキックスタートなんか要らないんだが
0474774RR (ワッチョイ 9f64-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:27:40.64ID:cR7JwBoV0
確認したらライトは点灯するけどウインカーは動かないようだ
手信号ですね。
0475774RR (スップ Sd3f-ayNc)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:17:23.24ID:V48hJeUNd
ここであーだこーだ議論するより
バイク屋さんに見てもらうのが最良
0477774RR (ワッチョイ ff8d-mua1)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:09:16.42ID:CyZx7sQ70
だから俺が去年の今ごろ、「バッテリー外してもキックでエンジン掛かったけどウィンカーはつかない」って書いたのに

でもその前の年には、誰かが同じようなことを書いてるはずだがw
0479774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/10(日) 21:49:50.42ID:NrSGDY/k0
>>476
重量と見た目は確実に変わるし性能は抜けの良さから吸気や点火系いじったりでどんどん差が出んじゃね
0480774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:33:46.72ID:aSQThfCB0
エヴァテックのダウンマフラー、トグロのせいでオイル交換のたびにエキパイ取り外し必要とかそりゃないっすわぁ…
0482774RR (オイコラミネオ MM2b-wYXx)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:35:59.96ID:aUuz6wbWM
現行カブはインジェクションどろうから
ギャブ車のように何十年もいきながえることはできなそう
0483774RR (スッップ Sdbf-9Spg)
垢版 |
2023/12/11(月) 08:41:08.93ID:0OqtkUz0d
50がインジェクション化されてから16年経ってるけど
その当時の車体がどれだけ残ってるかだな
0484774RR (ワッチョイ 775f-SCzE)
垢版 |
2023/12/11(月) 10:57:46.18ID:kSxP3LiQ0
まーさんが解説してるけどそーいうグラフはほとんどがインチキだからな
同じ車体で比較してないみたいだしw
0486774RR (ワッチョイ bf8d-ak+u)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:30:51.70ID:+pCdFj/n0
ガソリンタンクみたく見えるセンターキャリアカバーかっこええな
だけどガソリン入れるたびにカバー外すのはちょっと…
0488774RR (ワッチョイ 9fa9-08gk)
垢版 |
2023/12/11(月) 14:29:44.73ID:oLVusBwI0
ダミータンク付けてるけど慣れた
まあ給油時に一手間かかるだけだから。
オシャレというよりニーグリップの必需品
あと収納ポーチはおまけみたいなもんなので
工具と電動ポンプと書類関係のコピー入れてるわw
0490774RR (ワッチョイ 77ba-HI/Z)
垢版 |
2023/12/11(月) 17:31:03.14ID:6ucvBWKu0
わかる ダミータンク付きのほうが見た目は好みだな
付ける気にはならんからセンターバッグでなんとかごまかしてるわ
0492774RR (ワッチョイ 9fa9-08gk)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:56:35.48ID:oLVusBwI0
>>489
専用ボルト?で留めてあるだけだから鍵は無いよ
センターキャリアに取り付ける仕組みだから
タンクだけ盗むやつは居ないだろ
0493774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/11(月) 22:17:43.37ID:aSQThfCB0
>>491
新たなレッドマンの誕生を祝福
0494774RR (ワッチョイ 1f21-K3L9)
垢版 |
2023/12/12(火) 07:24:45.21ID:2qvyb0lT0
黄色の納車報告はまだか?
0498774RR (ブーイモ MMbf-TEND)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:19:03.85ID:AcK3gSDrM
TWみたいに未だに乗ってんのかよってバイクになったのに新車を買うやつがいるんだな
0506774RR (ワッチョイ bf7e-6yo6)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:36:55.79ID:pZ0FeW6w0
余程のカスタム好きとかでもない限りそんなにいいバイクじゃないよなコレ
少なくとも40万も出して買うようなものじゃないわ
せいぜい30
0507774RR (ワッチョイ d7aa-08gk)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:42:57.81ID:UvEHUere0
バイク乗りの平均年齢が50越えてる時代だからこそこの値段なんだわ。
昔はもっと安かったのにって感想は、バイクに限らずジジイ向け商品全てに共通する話
絶対数が出ないし、先も無い商品の値段が高くなるのは当たり前
0508774RR (ワッチョイ d7d6-gTX4)
垢版 |
2023/12/12(火) 18:53:06.78ID:xajIWH3R0
オッサンが「大人のプラモデル」とか言ってゴテゴテの激重にしてしまうバイクだわな。そういうの痛いが楽しいならいいんじゃね人のカネだし
0509774RR (オイコラミネオ MM2b-wYXx)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:08:10.24ID:IVg3zNkHM
50代が高校の頃は3無い運動野中こっそり
バイクといえばスクーター
タクト、ジョグ、パッソーラ、リード
たまに買えなくて親父のカブ乗りがダサくて
失笑ものだったよ リアバナ
0510774RR (ワッチョイ 5792-OCPq)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:13:03.24ID:Mq9SkJkM0
来年還暦だが高校に内緒でZ400FX乗っとったよ
違反で捕まらないと学校にバレなかった
0519774RR (ワッチョイ d7d4-yLTa)
垢版 |
2023/12/13(水) 06:04:42.11ID:AdvcrOVT0
>>491
よう、兄弟!
赤は良い色。

>>498
好きなのに乗れよ。
その意見だけは同意しかねる。

>>505
副変速いいよねー。憧れる。

>>512
きゅーきゅっぱー♪
の時代。
0520774RR (ワッチョイ 7f0c-cVQ0)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:17:09.18ID:vYfLP5F+0
今朝久々にブラウンマン見かけた。綺麗な外装フルノーマルだったな
0522774RR (ワッチョイ ff58-TPys)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:57:39.22ID:Vt+e+8Y10
購入前は黒塗装してクマモン仕様にしようと計画してた
塗装見積もりもやったw

けどブラウンが気に入ってしまい、3年経っても実行できず
0524774RR (ワッチョイ 772f-I6tk)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:42:25.02ID:4xn+aYMV0
オーバーレーシングのスイングアーム来たけどアルミの磨きをブラウンに塗装して装着したわ
これみよがしなチンドンカスタムは好かん
0531774RR (ワッチョイ 17aa-NXL0)
垢版 |
2023/12/13(水) 20:28:46.88ID:7/ASkMVC0
アルミ無垢のほうがかっこいいと思う
フレームもアルミにして、10kg減量のSPバージョン出せば延命できる
0538774RR (ワッチョイ ff58-+UCl)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:58:56.15ID:s2O+5lA50
燃料ボトル フューエルボトル オイル用瓶 アウトドア用ジャグ オイル用容器 ガス容器 530ml 厚手 遮光瓶 キャンプ ストーブ 軽量 オレンジ

600円台で買えてツーリングのお供に
0539774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:01:27.38ID:RFV5jgOn0
チンドンVSノーマルはともかく
やってるくせに妙なプライド発揮してカスタムしてませんよ?ヅラの>>524が一番失笑だわw
0540774RR (ワッチョイ 57be-AqTL)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:16:57.36ID:rtyZLGcE0
カスタム否定派はカブミーティング的なのは行かないんか?
ドノーマルのハンターカブなんかいなくね
0541774RR (ワッチョイ 7f68-cVQ0)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:25:50.47ID:vYfLP5F+0
>>538
時々紹介してくれるのはありがたいけど、URLを書いてくれると助かる
0543774RR (ワッチョイ 9fb9-mcod)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:03:00.26ID:L/VNFQOs0
キャンプじゃない旅館やホテルで泊まること前提の長距離装備を見せて欲しい
暖かくなったら片道2泊くらいで出かけたいんだ
0544774RR (ワッチョイ d7c3-V48Z)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:06:46.50ID:vPV6gudN0
キャンプしないなら精々着替えくらいなもんだろ
まるきり想像力ねぇ野郎がなぜこんなバイク乗ってるんだ??
0545774RR (ワッチョイ 17aa-NXL0)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:15:09.00ID:7/ASkMVC0
>>543
片道2泊ということは計4泊の旅?
1回くらいはコインランドリー行きたいね。
バイク乗るための靴ともう一足軽い靴かサンダルがあるといいよ
0546774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:57:13.78ID:E8Axux2+d
>>543
長距離ツー快適なカスタムってならキャストホイールにチューブレスのオンタイヤ履かせて各種風防整えてカッパや今の季節なら電熱とかの寒さ対策
あとはノーマルより一段上目指して楽に60-70巡航できると1日走りっぱでも疲れが減る、基本トコトコが楽しいバイクだが長時間長距離移動になると苦痛
0547774RR (ワッチョイ bfb7-6yo6)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:28:16.62ID:8XKwIpze0
1時間も乗ったらケツが死ぬ
0549774RR (ワッチョイ 1725-HrYx)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:17:13.21ID:4Vt0HueT0
乗り替えた方が早くね?
このバイクに無いモノを求めてる。
サスが同じならホイールはワイヤースポークの方が乗り心地良くない?
空気圧・消耗品管理がキチンと出来ていれば、フラット林道程度ならチューブタイヤでも滅多にパンクしないだろ。
0550774RR (ワッチョイ 9fc0-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:24:28.18ID:OkbmsI3V0
股をおっ広げて全体重を尻にかけてる
運転してる間にいつの間にか前のほうにずれてに座ってしまってるので座ってる面積が狭い
この二つに加えてデブ過ぎが加わるとさらに短時間でケツが痛くなると思われます。
0552774RR (ワッチョイ f785-C3j7)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:46:51.10ID:7ommRwp50
>>549
追い抜きのため道路の左端を走って金属片とかのゴミを拾う機会が多い人がパンクするんじゃないの?
0553774RR (ワッチョイ 1725-HrYx)
垢版 |
2023/12/14(木) 09:53:01.83ID:4Vt0HueT0
ハンターじゃないけど、前後チューブのトレール30年乗ってて、パンク2 回だけだ。
その2回も、林道帰りに空気圧戻し忘れたリム打ちパンクw
最近でも仲間うちでパンクの話しはめっきり聞かないな。
0555774RR (ワッチョイ bfb7-6yo6)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:06:45.79ID:8XKwIpze0
>>551
少なくともPCXの時はここまで短時間でケツ痛くなることはなかったぞ
0557774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/14(木) 13:13:49.78ID:HEpbFUBG0
実際チューブ時代もチューブレスにしてからもパンクしてないけどさ
今まで死んだこと無いから生命保険は不要って論にはならんやろ
0561774RR (ワッチョイ d7ae-u4dD)
垢版 |
2023/12/14(木) 14:46:50.70ID:ZZ1PsfoG0
>>558
かなり前から焼き付きしてるって言ってるが
05621004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:35:07.52ID:tQYgAZL30
>>555
カブはシートの形がシートがバカでかいスクーターとは違う。
痛いのは内腿の筋肉が圧迫されたまま乗ってるのが原因だからカブではツーリング中の、休憩中にストレッチしとけ。
05641004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:49:42.51ID:tQYgAZL30
ちゃんとオイル交換しておけば五万キロ程度でカブのエンジンが焼け付くなんてことはないからやはり社外マフラーが原因だろうな。
自分はそろそろ6万キロだね。
この前バイク屋でタクティカルサイクロン自慢してるおっさんが25000キロでハンターカブを新しいハンターカブに乗り換える見積もりしてたから、社外マフラーは確実にカブの寿命を縮ませるんですねえ。
3年経って結果が見えてきましたなあ。

https://youtu.be/Yf5Xsh0UXck?si=yZzahNfIwNMTFg8t
https://i.imgur.com/mGiJQH6.jpg
05651004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/14(木) 15:51:04.81ID:tQYgAZL30
因みに普通のカブの場合、エンジンのオーバーホールなんて十万キロ超えたら「念の為」に行うもんだぞ。
0569774RR (オイコラミネオ MM2b-wYXx)
垢版 |
2023/12/14(木) 16:44:43.89ID:z75LqepuM
世界のホンダ謹製に手を加える意味がわからん
お金のためにやるんだろうけど

ユーチューバー
0571774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:47:38.01ID:ZA8iCCpBd
うるせえ豚と豚の糞野郎
0572774RR (ワッチョイ ffa4-pD6R)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:01:21.85ID:GFuvv2+o0
いいとこ0.5馬力も上がれば御の字の認証マフラーが原因で焼き付くというソースを確認したい
0573774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:34:44.60ID:ZA8iCCpBd
オズさんは最近燃調コントローラ入れてミスった系でそれまでの~5万kmだかのカスタム遍歴は関係ないべ
0575774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:42:57.00ID:ZA8iCCpBd
あれは反面教師成分多めだが、オイル交換原理主義の豚ウーバーや参考出せない煽り糞ゴミジジイよりは有用よ
05791004996 (ワッチョイ 774e-St1A)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:14:24.93ID:nqHnRTbR0
カブなんて、
ちゃんとオイル交換しておきましょう。
チェーンにオイルさしましょう。
ブレーキ、プラグ、フィルター、タイヤは規定の走行距離で交換しましょう。
だけで10キロエンジンなんて壊れやしないのに、この汚いアルミのカンカンを付けたりポンコツコンピューター付けるだけでエンジンの健康寿命が半減してしまうんだからアホのやる事でしょ。
0581774RR (ワッチョイ 57af-AqTL)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:42:45.04ID:BkGcY+dn0
誰とは言わんが、仕事も一人でやる仕事で、更に独身の一人暮らしで人と関わらない仕事のせいなのか承認欲求が強すぎるわ
世間はもうすぐクリスマスと年始よ
0582774RR (ワッチョイ 77f6-I6tk)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:44:44.04ID:xIH/2lBE0
>>539
別にカスタムしてませんよじゃなくて見た目控えめにしてるだけなんですが
よく見たらいろいろ弄ってる系は邪道なの?
0584774RR (ワッチョイ 57af-AqTL)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:52:15.02ID:BkGcY+dn0
>>582
他人のカスタムをチンドン呼ばわりして自分を正当化してるから失笑されたんでしょ
三行目が無ければ誰にも馬鹿にされなかったよ
0586774RR (アウアウウー Sadb-mcod)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:51:46.19ID:HfJKW6GYa
当て逃げされて泣き寝入りと大騒ぎしてたのに
バイク屋に持ち込んでも断られるとか言ってたのに
電験持ってるのに自分でやらないのは不思議だなー
0588774RR (ワッチョイ bf6d-+UCl)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:58:07.15ID:qfRZaLfE0
ブランド: BRAKE
CT125 ハンターカブ JA55 JA65 モトロード ヘッドライト シールド ウインドシールド 風防 レッド

アマで売ってるがピッタリだったぜ!
0589774RR (アウアウウー Sadb-mcod)
垢版 |
2023/12/14(木) 20:59:50.91ID:hLx5kjUoa
都合のいい言い訳を重ねて出来上がったのがネットで虚勢を張ることしかすることのない自尊心の怪物です
05921004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:16:10.30ID:tQYgAZL30
こうやって関係ない話でいちゃもん付けた挙げ句にマウント取ってくるアウアウこそが承認欲求モンスターなんすね。
0593774RR (ワッチョイ 9f3e-YNKY)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:17:17.97ID:7+9Qlirw0
豚足みたいな手じゃバッテリーカバー外すだけでも苦労しそうだな
器用な奴はネジ外して外装ポンポンとするだけでツメ折らずに外せる
0596774RR (ワッチョイ 9725-cCPk)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:50:47.47ID:HEpbFUBG0
そのオイル交換すら店任せで自分じゃできない子でしょうよ
06011004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:07:22.76ID:tQYgAZL30
俺が口を酸っぱくして何度も
「社外マフラー交換しても意味がないどころかエンジンにダメージが出るぞ、今のFIは優秀だから変なコンピューター噛ませても何も改善しないぞ」
と言ったのに、お前達がそれを必死で否定していただけだろ。
広島のおっさんのハンターカブがぶっ壊れたのはあまりにも当然であり、その時が来たというだけだ。
https://youtu.be/HHqt4ow2mYY?si=yPDzQPu7dd9SsJRM
06061004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 08:34:36.02ID:9G1ZqsNt0
>>605
追い詰められて出てきた言葉が「俺はお前よりおりこうだ!」なのか、、、なんて浅ましいんだろう。
0607774RR (ワッチョイ 1725-HrYx)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:26:53.92ID:tbFa7Vt50
社外マフラー意味無いって‥‥間違ったカスタムだけ見て言われてもな。
吸気・燃調・排気の仕組み分かって無いんだな。
06081004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:32:58.52ID:9G1ZqsNt0
>>607
音が下品になって軽くなるだけ、給排気系もスコスコの息切れマフラー。三流メーカーが作る見かけだけのカンカンマフラー、、、そんなもんに変えたらそらエンジンにダメージが蓄積するのは当然では?
音が変わってプラセボ程度の効果しか「無い」
06121004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:16:26.01ID:hzv0SdJA0
>>611
やっすい板金曲げて名前書いたら数字を適当に捏造するとお前のようなバカが大枚はたいてバイクに時限爆弾取り付けてくれるんだから負け犬消費者のお前よりは経営者として優秀だよ。
0617774RR (アウアウウー Sadb-mcod)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:40:02.79ID:G8UnYbeGa
敗北を認めるまで負けではない戦術は流石に草
だがオウム返しは敗北宣言みたいなもんだぞ
0618774RR (オイコラミネオ MM2b-wYXx)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:47:09.32ID:uq0DfU4PM
【バイク カスタム】って検索しようとすると

バイク カスタム 損 

って最初にでてきた(笑)
06191004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:48:12.34ID:hzv0SdJA0
かわいそうに、
このスレのマフラー馬鹿世代はシンナーチューチューと光化学スモッグやドブ板工場廃液や交通戦争学級崩壊で脳に不可逆的な損傷を負ってるからすぐテレビや広告の言いなりですぐお金を溶かしてしまう愚かなエコノミックアニマルだからすぐ「ウチテシヤマン!」とか「なんとなくカネステル」しちゃうんだろうな。
自分というものがない。
06201004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:50:54.07ID:hzv0SdJA0
>>617
オズのマフラー&ハイカムがハンターカブのエンジンを五万キロで破壊したのが結果だろ。
俺の言っていた「社外マフラーはゴミ」と言う訓戒がとうとう形になってきただけだろ。
0621774RR (ワッチョイ 9f4f-G2tM)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:06:23.54ID:4GC9iKfI0
マフラーなんて見た目と音
自己満足の世界なんだから他人がどうこう言うのはアホ
マフラーだけじゃなくカスタムもな
他人の心配なんてする必要ない
やりたい事やればいいじゃないか
06221004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:31:31.05ID:hzv0SdJA0
別に愚かなことをする権利を侵害するつもりはない。愚かな選択だと言ってるだけだ。
0623774RR (アウアウクー MM4b-wk7v)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:37:59.68ID:42OmR2l6M
次のバイク資金のため今週末でお別れ
カチエックスで売ったら立ち転け一回でマフラーにちょっと擦り傷ありで
28万だった
0626774RR (ワッチョイ 9fb4-mcod)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:56:13.06ID:LLIhfHM/0
マフラーにしろオイルの件にしろ、自分に一切の瑕疵を認めないからめちゃくちゃな正当化と言い訳を重ねるんだよな
そして過去の言い訳に刺され続ける
それを認めないためにまた新しい正当化の言い訳を増やす
救われない存在であるか
06281004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 11:59:33.46ID:hzv0SdJA0
>>626
おう、オイル交換しろよ。
マフラーなんで変えるとバイクが壊れるぞ。

これに正当化や言い訳など必要ないと思うが?
実際オズのハンターカブは壊れて「原因がわかりません!」とか言いながらまたわけのわからんエンジンイジリを行ってるようだが、君達は少しは人の話を聞いたらどうかね?
06291004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:04:17.10ID:hzv0SdJA0
お前らは馬鹿で「理由なき反抗」をいまだにやってるメディアに扇動された愚かな大衆だから、
オイル交換しましょう、変なマフラーに交換するのはやめましょうとか言われると反射的に「大人や正しさへ反抗」し始めて、愚かな行為に正当化と言い訳を重ねて最終的に人格批判に行き着く典型的なつまらないありふれた大衆化するんだよな。
06301004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:08:36.50ID:hzv0SdJA0
そうやって反射的にビーバップハイスクールしてないで少しは頭を使えよ。
一応ここにいるんだから原ニが取れるくらいの知性は持ち合わせてるんだろ?
何が特で何が損なのか少しは考えろ。
0631774RR (アウアウウー Sadb-mcod)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:10:25.42ID:9X/RLN6Na
電験持ってるのに素人がツギハギの知識で声高高に指摘することの微笑ましさを知らないってマジ?
0633774RR (アウアウウー Sadb-mcod)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:20:29.27ID:vRAO0xuya
ウーバーマンがレスバ負けて発狂したせいで事故って死んだら俺は間接殺人になるんだろうか
06341004996 (ワッチョイ 378d-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:29:36.25ID:hzv0SdJA0
>>631
オレは誰でも言える簡単なことを言ってるだけなのにお前達が「理由なき反抗」してるだけだろ。
>>633
何でも勝負だと思う、それが「革命闘争路線」とかいうやつか?
0637774RR (スップ Sd3f-6pnh)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:09:46.16ID:/Q+dUpMpd
メーカー名出してる有名所のマフラーでそんな壊れる訳ない単にバランス崩して調整出来て無かったんだよ色々変え過ぎて分かんなくなってたんじゃない?
そもそも自分でOHやキャブセッティング出来てた人じゃなきゃ何を調整するかも分かんないだろ
0639774RR (ワッチョイ 9f8d-08gk)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:17:17.63ID:uKVIIkou0
メーカー保証以前に
任意保険すら下りないと思われ
0640774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:35:53.03ID:z8xEMPpQd
まーた豚の断末魔が増えてら
0641774RR (ワッチョイ 575d-AqTL)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:07:14.58ID:dhRV0S0P0
ウーバー配達員なんて本業にしてる時点で大分損してるのに知性と損得語ってるのはどうなん
0642774RR (ワッチョイ 9f4f-G2tM)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:00:56.92ID:4GC9iKfI0
>>622
本人が気に入ってればそれでよし
全部取り付けた本人の自己責任
他人がとやかく言う筋合いはない
06431004996 (ワッチョイ f711-St1A)
垢版 |
2023/12/15(金) 15:08:03.87ID:9G1ZqsNt0
>>642
他人に褒められたいのなら研鑽すれば良い
他人に貶されたくないのならば口と目と耳を閉じて人のいない所で籠っていれば良い。
俺のように他人に嫌われることを許容できないなら本当のことなど言わず、おべっか使って生きていればいいのだ。
0653774RR (アウアウウー Sadb-mcod)
垢版 |
2023/12/15(金) 16:14:16.48ID:2ENMpWEoa
他人に嫌われることを許容してるんじゃなくて
嫌われて当然の言動に開き直ってるだけなんだよなあ
芯のある人間は流されるだけの人間から嫌われる、みたいな話とは全然違う
0655774RR (ワッチョイ 5771-OCPq)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:20.16ID:25pIeHPU0
このスレは他所に比べれば煽り耐性に強いほうだと思うが
ウバえもんには厳しいのなw
0656774RR (スフッ Sdbf-cCPk)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:09:42.51ID:ETNP2zO/d
豚屠殺場やん
0657774RR (オイコラミネオ MM2b-wYXx)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:15:59.84ID:qE2celc2M
ハンターカブにしろハーレーにしろ
キモデブやらおっサンはどうあがいても
きもいんだよ
バイクに頼って運動しないからデブが捗る(笑)
0659774RR (ワッチョイ ff1b-6pnh)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:37:34.41ID:nxmoJp2D0
まぁ俺は残ったFiコンとマフラーはやめて素直に大型追加した身なので余りとやかくは言わない
カブは往復300km位までが丁度良いよ
0661774RR (ワッチョイ 7704-XnMC)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:45:32.37ID:e2w2sS450
オーバーのスイングアーム、リヤのマスターと干渉するって動画でてるね、実際のとこはどうなるんだろ
0662774RR (ワッチョイ 9f14-tASO)
垢版 |
2023/12/15(金) 21:54:02.12ID:LrnOKzip0
>>661
Twitterでつけた人の話見かけたけど元々のスイングアームに付いてたどこかのシムを入れ忘れると当たるみたい
0663774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/16(土) 00:33:39.28ID:fiug/mV+0
Rピボットカバー内側のピボットシャフトに通すワッシャのことかね
だとしたら組み付けの凡ミスだな
0665774RR (ワッチョイ 1229-i5zz)
垢版 |
2023/12/16(土) 04:59:40.46ID:phgE5N7O0
わざわざこのスレに来て
"はじめから速いバイクを選べとwww"
だとよ
笑かしよる
0667774RR (ワッチョイ c211-mur6)
垢版 |
2023/12/16(土) 07:24:03.66ID:yH8QxEhF0
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
     
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0676774RR (ワッチョイ 9278-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 14:12:48.86ID:JKgotsUZ0
わしも25年ぶりにハンターカブ買ってチョークレバーとリザーブの位置を店に聞いたもんじゃホッホッホッ
0678774RR (オイコラミネオ MM8f-Lv43)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:02:33.43ID:v+PHmypgM
漏れが最初の最初に乗った車はあえて
叔父さんのお古の360ccハイゼットトラック(草色)
だったよ
0679774RR (ワッチョイ cb6e-RqJK)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:53:33.88ID:QhHL3s3T0
ワイ40過ぎのオッサン、チョークレバーは知ってるしチョークノブは今でも使ってるけど、
「チョークボタン」は知らない
0680774RR (オイコラミネオ MM8f-Lv43)
垢版 |
2023/12/16(土) 15:57:52.35ID:v+PHmypgM
ウィーーーん‥ポロポロポロポロポロポロ
ウインポロポロポロポロポロポロ
ウインポロポロポロポロ
0681774RR (ワッチョイ d21e-/274)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:54.24ID:z6/lwzK30
このバイクも、人気が落ち着いたかな。
いろいろ人気の出そうなのがあるからね。
おれはまだ乗り続けるけどw
近所に用事とかに、めちゃくちゃ便利。
0684774RR (ワッチョイ 5faa-SBJr)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:53:42.04ID:SipJ8qJ10
CL250で近所に買い物行く気にはならないもんね
やっぱりカブじゃないと(できれば150で)
0685774RR (ワッチョイ 1658-eDCM)
垢版 |
2023/12/16(土) 18:05:42.75ID:t+g25A110
近所ちょい乗りにカブは便利
ただCT125は大きすぎると個人的に思ってる
だからC90が手放せない
0688774RR (ワッチョイ a7d9-DlFP)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:34:52.55ID:w8clX0VN0
>>687
正しい選択をしたね
0689774RR (ワッチョイ 9ea3-v2wD)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:39:45.27ID:dFR1WEL30
今日は赤納車日でした!
朝から電車とバスを乗り継いでようやくホンダドリームに到着。そこから納車の案内や使い方などの説明を受けそこから約70km走って無事帰宅出来ました!
0690774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:46:16.05ID:fiug/mV+0
明日からめっちゃ寒なる前にお迎えできて良かったな
0692774RR (ワッチョイ 12b9-v2wD)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:59:21.88ID:2msYKGEe0
昼前納車したのに道に迷って夜中に家にたどり着いた思い出
ナビの必要性を思い知ったね
0693774RR (ワッチョイ 9fb9-tKKU)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:44:54.92ID:y00XbMbX0
山奥ならともかく、スマホで地図見れる今どうやったらそんな事態になるのか理解できん
だいたいスマホなくても青看板見ればおおよその場所には行けるしさ
0694774RR (ワッチョイ 923e-tmGi)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:33:40.71ID:WwC8+i1K0
とりあえず西に向かい〇〇ってところまで走る
〇〇に着いたら次は✕✕へ~って感じで標識やランドマークになる施設辿っていけばナビ要らないんだけどな

スマホホルダーつけてスマホナビってウーバー配達員みたいでイヤ
0695774RR (ワッチョイ 12c8-Bka4)
垢版 |
2023/12/17(日) 12:45:39.80ID:53IVQ+xV0
その〇〇や✕✕を知ってるのが土地勘って奴だけどな誰でも持ってるもんじゃ無い
0696774RR (ワッチョイ 770e-t9f4)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:16:45.56ID:aCm0nUke0
>>694
今時バイクにスマホホルダーとか普通に付けてるだろ
完全に時代についていけてないおじいちゃんやんけ
0698774RR (ワッチョイ 4f76-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 13:45:49.73ID:j7dXf7J+0
昨日久しぶり土地勘ない場所に行くからスマホホルダーにスマホ付けて走ってたら
やけに今日はグラグラしてるなーと違和感あって信号待ちでスマホ外した
30分くらいして上のダンパーから無くなってるの気付いてゾッとしたよ
結局パーツはウインカーとハンドルの隙間に挟まってて落としてなくてホッとした
0701774RR (ワッチョイ 4f76-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:50:46.74ID:j7dXf7J+0
カバーと一体型だからストラップつけれないんだ
落ちても絡まるように下にネット張るくらいしか思いつかん
0702774RR (ワッチョイ 77c5-ICnB)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:09:38.61ID:aCm0nUke0
どんなカバーか良く分からんけど、スピーカーとか充電するとこは開いてるんじゃないの?
ストラップなんて糸みたいな太さだから無理やり付けられそうなイメージだけど
0703774RR (ワッチョイ 9232-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:14:55.97ID:qlg0Kav00
ケースとスマホの間に挟んでケースの充電口からチョロっとストラップホールを出すアイテムとかあるよ
0704774RR (ワッチョイ 923e-tmGi)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:10:40.17ID:WwC8+i1K0
振動でカメラ壊れる
脱落したら全損や紛失が起こり得る
スマホホルダー使わなきゃ起こらない
すげぇ簡単な事なのに「脱落しないのありますか?」「振動対策のありますか?」
アホだろ
0706774RR (ワッチョイ a768-DlFP)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:29:11.68ID:EqM/zZMr0
ロングツーリングしない限りスマホ付けないな
0707774RR (ワッチョイ 4b25-M+pz)
垢版 |
2023/12/17(日) 17:31:39.73ID:/p361HEV0
>>704
タフネス系の中華安物だが完全防水でストラップホールあり
ストラップ付けてホルダーに引っかけるようにしてる
今のとこ不満は無いな
ただ土砂降りの中ナビさせてたら、雨粒に液晶が反応してグチャグチャw
普通の雨なら大丈夫だったんだが。。。
この前の機種は、霧の中走ったら水進入してお釈迦になったわorz
0708774RR (スフッ Sd32-Bka4)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:00:56.80ID:MG4oFwoJd
スマホナビを頑なに拒むおじいちゃん用にいまだにカーナビ()も一応あるにはあるし…
0709774RR (アウウィフ FF43-VEF6)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:05:09.29ID:Ui+PXPzuF
ほぼちょい乗りしかしないからUSBもスマホホルダーも付けてまへん
フルフェイスだからドリンクホルダーも付けてまへん
ドライビングランプとドラレコとボックス類は便利
0710774RR (ワッチョイ 9250-e8vO)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:05:54.36ID:+g4rq2IM0
距離計や速度計からデータ読み込んで
トンネルや地下駐車場内での位置補正を行うカーナビは
GPS頼りのスマホナビよりも精度が良い面もあるのだよ。
屋内位置情報の開発も進んでたはずだけど、どうなたんだろ。
0711774RR (ワッチョイ 77c5-ICnB)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:07:58.81ID:aCm0nUke0
>>704
振動で壊れるってウーバーでもないのに付けっぱなしにするの?
お爺ちゃんには分からんかもしれんけど、普通はナビが必要なツーリング時だけスマホを付けて、しかもそのスマホは機種変更前の旧スマホとかを使うんよ
0712774RR (ワッチョイ 924d-TN/f)
垢版 |
2023/12/17(日) 19:24:31.52ID:N5hB3huT0
カメラが壊れるのなんて全然気にしないわ
メインのスマホなんてバイクナビに使わないし
0714774RR (ワッチョイ 5fb9-UJqq)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:55:45.82ID:Z6Gvr7WX0
>>711
その「普通」は君の中の定義であって一般的ではないと思うよ
私はかなりの方向音痴なので数km程度の距離でもスマホナビ使うことあるし
防水ケースに防水スマホだから旧スマホなんて使用しない
これが私の普通
0715774RR (ワッチョイ 1658-eDCM)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:39:06.62ID:KS1wTWuR0
ナビタイムの音声をヘルメットのBluetoothスピーカーで聞くだけでも充分役立つよ
スマホはカバンの中
0716774RR (ワッチョイ 5faa-SBJr)
垢版 |
2023/12/17(日) 21:40:34.76ID:Cnww44Ps0
異常だろ
0717774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/17(日) 23:55:01.45ID:hycs3A0i0
おまえら今年何km乗ったのよ?
0721774RR (オイコラミネオ MM8f-Lv43)
垢版 |
2023/12/18(月) 01:08:29.02ID:Qkzr3zksM
低体温症になるしガンは低体温で発生するしな

外で運動してる人はその寒さのなか体温上げてるから代謝もやく痩せる
バイク乗りはデブる
0722774RR (アークセー Sx47-iSjz)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:14:23.35ID:c8Eqf5VBx
ハイカム燃調オイルポンプ変えてオイル変えまくりで5万はわかった
ノーマルにホンダG1ならどれくらいまでOH無しでいけるの?
0723774RR (ワッチョイ 1e5d-tmGi)
垢版 |
2023/12/18(月) 12:43:07.01ID:Rq7Aq1zD0
>>722
普通の乗り方で消耗品を適宜交換してりゃ10万㌔は行けるんじゃね?
その前にメーターかECUが逝きそうだが…
液晶の偏光板とか、鉛フリーはんだの基板とか
0729774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:33:40.84ID:2GiXDtab0
わりと極端に少ないか多いか分かれそうやな
ワイは1マソ超えた
0730774RR (スッップ Sd32-LCT2)
垢版 |
2023/12/18(月) 16:51:54.96ID:CBSNVl8ad
>>722
開け具合や回し具合にもよるかな。
あと空冷シングルだから、オイル漏れ・滲みを気にせず、オイル管理で対応するか、非ヘッド回り腰上やるか。
0731774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:39:05.17ID:2GiXDtab0
>>722
発売してから10万km走ってる個体がまずないから証明できんやろ
0732774RR (ワッチョイ 1e5e-VEF6)
垢版 |
2023/12/18(月) 17:56:49.59ID:wRO6tFuu0
10万キロまで50年か
07361004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/18(月) 23:39:01.20ID:I5McEawB0
>>734
ヤママルトの専用がある、操作性はバツグンにいいが構造上多少空気が入ってくる。
しかし、大抵のハンドルカバーは操作性がクソでどう考えても誤動作や事故の元なので仕事で使う自分はこれしか選択肢がない。
0737774RR (ワッチョイ 77e6-BYNW)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:04:52.94ID:bv7MRJdw0
スマホ運用めんどくさくてドラレコと空気圧計ついてる中華ディスプレイオーディオつけたわ
いちいち付け外さなくていいのはやっぱ楽だわ
0738774RR (ワッチョイ c66e-T3A1)
垢版 |
2023/12/19(火) 07:20:57.75ID:CNUoYjs00
マンションの駐輪場に置いてるから盗難が怖くてナビ付けれないわ羨ましい
0739774RR (ワッチョイ 373a-BYNW)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:34:15.82ID:qFLpAlCF0
配線這い回すから盗もうと思ったらいちいち外装ばらさんといかんし
その作業のために本体引っ張りだされる治安ならそのままバイクごと持ってかれる可能性の方が遥かに高くね
0740774RR (ワントンキン MM42-TN/f)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:38:50.94ID:ir/mvWkMM
ナビ本体はクレードルから外して家で保管してたけど、クレードルが盗まれるなんて考えられないな
0741774RR (ワッチョイ eb2b-dcrG)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:48:44.37ID:u45fj5VK0
>>734
ハンドルカバーなんてクリップヒーターとセットみたいなもんだからグリップヒーターも付けた方がいいよ
ちなみに俺はナックルガード付けたまま取り付けできるZETAのハンドルカバー使ってるが操作性抜群だよ。
0742774RR (ワッチョイ 923f-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 12:56:22.61ID:WwwXOnpo0
>>737
ちなみになんて言う製品ですか?
0743774RR (ブーイモ MMde-BYNW)
垢版 |
2023/12/19(火) 14:14:52.01ID:sAe+KM5uM
>>742
バイク ドライブレコーダー CarPlay バイクナビ 5インチ液晶大画面 IP65全体防水前後カメラ ポータブル ディスプレイオーディオ ワイヤレス 1080P+1080P 同時録画 140度広角 ループ録画 Gセンサー搭載 衝撃録画 GPS搭載 WiFi機能 iphone Android も対応 音楽/FM アプリ Bluetooth 地図 運転トラブル対策 (MT65C)

尼のアドレス貼れないからめんどくさいな上の名前で検索してくれ
よくある中華OEM品の中でもカメラ空気圧計全部ついてクーポン込み2万5千なら
まぁ失敗しても壊れても痛くないやと試してみたけど
ちゃんと表記通りの機能は一通り動いてくれたので満足
カメラ用のステーとか無いからどうしようと思ったけど
ホムセンでテキトーな金具買ってきてナンバーやヘッドライトに共締めで済ませた
0745774RR (ワッチョイ f28d-hmxp)
垢版 |
2023/12/19(火) 15:32:02.66ID:MKCeUU7q0
>>743
ありがとう。似たような製品が多いので悩んでた
CARPLAYでツーリングサポーターを使うと
年間一万円も取られるのが悩みどころ。
Googleマップは自動車専用道路回避に対応する気は無いようで・・・
0747774RR (ワッチョイ 6fe2-BYNW)
垢版 |
2023/12/19(火) 16:16:42.38ID:U9ILiHEg0
>>745
ツーリングサポートに追銭するかどうかは入れてみてからでもいいんじゃないかな
単純にドラレコとかサブスクアプリの操作として使うだけでも便利だよ
0748774RR (ワッチョイ 9216-e8vO)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:11:49.15ID:WwwXOnpo0
しかしja65用のボアアップキットが今年も出なかったな・・・
つうかエニグマすらcoming soonのまま
DAXやMONKEY,GROM新型用のは出てるのにね。
タイだと普通に改造してるので技術的な問題じゃないんだろけど
0749774RR (ワッチョイ d6db-fkh4)
垢版 |
2023/12/19(火) 18:09:20.59ID:5rgsALvq0
>>722
ノーマルでオイル管理がしっかりしてるならもっと行くと思う
例の人のハンターは動画のネタにするために弄り過ぎだから参考にならんよな
バイク屋のおっちゃんすら呆れてる感じだし
0750774RR (ワッチョイ a77c-hm9h)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:14:15.82ID:ApHFNycr0
オイルだけ交換しとけばなんとかなるとか思いこんでる人なんなの
オイルは神の薬ではないですよ
07511004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:35:16.07ID:TqkzJTVi0
神の御業であるエンジンとマフラーに人の子が余計な手を加えたからオズのハンターカブのエンジンは焼け付きカタカタ音とともに腐れたのだ。
07521004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:48:02.93ID:TqkzJTVi0
ヘブライ語、ギリシャ語におけるキリストとは即ち、「油を注がれた者」の意であり、神の御業であるスーパーカブに正しい順序でオイルを注ぐ行為は「正しく走行する準備ができた」事を示す。塵と空気とスラブで汚れたオイルをそのままにしておく行為は穢れたまま大地に捨て置くのと同じであり、やがて穢れた人の世の水分と酸素を吸い尽くして動かなくなる。
https://i.imgur.com/fBUHbMY.png
0753774RR (ワッチョイ a7e2-DlFP)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:12:26.88ID:RymLmagU0
NG。
0754774RR (スッップ Sd32-tmGi)
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:24.51ID:JbQttramd
JA65のエンジン異音問題ってさ、新型だから良くなるじゃないのがなんとも…
0755774RR (ワッチョイ 5faa-SBJr)
垢版 |
2023/12/19(火) 23:42:36.48ID:qkgYGNjE0
「異音」て誰が決めたの!?
0757774RR (ワッチョイ d612-Tj5p)
垢版 |
2023/12/20(水) 07:47:32.78ID:MoovNCRD0
イオン「我が名はイオン。全ての商店街を消し去り、そして私も消えよう」
0760774RR (ワッチョイ c2f3-RgeJ)
垢版 |
2023/12/20(水) 09:54:11.77ID:4kI4FcbJ0
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。
0761774RR (ワッチョイ eb2e-dcrG)
垢版 |
2023/12/20(水) 10:59:55.38ID:BXKuo4/Q0
シビアコンディションの原ニでメーカー推奨3000kmまでオイル交換しない奴いる?
0762774RR (ワッチョイ 5f25-NZlV)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:16:02.34ID:vaDkjVeH0
社外パーツでの吸排気燃調の最適化と、ハイカム・ボアアップ・ストロークアップみたいなエンジンに手入れるのを同列に語られても‥‥w
0763774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/20(水) 11:45:52.04ID:UuEQ2eNH0
マフラーフィルター点火系はまだしもハイカムサブコンでエンジンに手入れるくらいならノーマルでええかな
0765774RR (ワッチョイ d623-Bka4)
垢版 |
2023/12/20(水) 12:20:58.86ID:q/uczPxH0
豚は丸焼きよ~
0766774RR (JP 0Hce-LCT2)
垢版 |
2023/12/20(水) 16:18:09.49ID:r+DcNxW4H
ハイカム入れて、調子コイて回し過ぎたんでしょ。
0767774RR (ワッチョイ 161b-E09z)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:29:36.59ID:Z8r9EllY0
笑瓶さん うちに嫁に来たからには綾任しませんよ~
って言ってぶち回してた
嫁さんがかわいそうだと思った
0769774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:53:32.46ID:UuEQ2eNH0
うんオイルポンプ海外製の6割アップとかだとヤバそう
07711004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:03:21.11ID:Op9jSvg50
>>770
なぜノーマルで完成されたバランスならオイル交換だけで10万キロ走るエンジンを、三流マフラーやポンコツコンピューターでいじってもそのまま10万キロ走ると思うのか俺には理解できないな。
0773774RR (ワッチョイ 5faa-SBJr)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:57:58.18ID:R/PlXEU50
>>770
薄くなった
0777774RR (ワッチョイ 12b9-v2wD)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:45:52.65ID:KXqPEv5G0
Twitterの陰謀論者みたいなもんだ
自分は他人と違って騙されない流されない賢い人間だと思ってる
科学的思考と知識がないけど自身だけに満ち溢れている
筋道を突っ込まれると話を逸らしたり相手を攻撃して自分が無謬であるという信仰を守ろうとする
人生で積み重ねてこなかった人間が「自分は真実に気づいている」という尊厳の一発逆転を狙うとこもあわせて陰謀論者に似ている
自分を否定されると自尊心を保つ最後の砦が崩れる
無茶苦茶な理屈を使ってでも以前の自分の失態を思慮深い言動だと示すのはそういうこと
0779774RR (ワッチョイ a7db-DlFP)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:51:26.69ID:fwjd6t1j0
さぁまた始まったか
0780774RR (ワッチョイ 12b9-v2wD)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:10:09.78ID:KXqPEv5G0
陰謀論者かどうかは主軸じゃないというのにこうやって話を旨をすり替えてかわそうとするのだ
0781774RR (ワッチョイ e322-fh12)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:19:34.37ID:zy+D5SLb0
マフラー交換して良い音になったと喜んでいたら、バイクの寿命を縮めていたとです…
07831004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:02:35.40ID:dWgoMuA70
まず人様と話す時にいきなり「お前は陰謀論者だから話が通じない!」とか切り出した後に、お互いにまともなコミュニケーションがつつがなく行われると思うのか?
それは会話でもコミュニケーションでもなんでもない単なる差別だ。
0784774RR (ワッチョイ 12b9-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 03:13:13.84ID:snZQynPR0
「嫌われることを許容している」はずじゃあなかったんですかね
不敵に構えて見せたところで何か言われたらすぐメッキ剥がれるってはっきりわかんだね
今まで人様から叱られたとき相手を内心でボロクソにやりこめる妄想してそう
07851004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:24:23.39ID:dWgoMuA70
>>784
つまりお前の口からはなんの根拠もないレッテル貼りしか出てこないという宣言だな。
会話すら成り立たない動物と話しても無駄なのでブロックしておこうな。
0786774RR (ワッチョイ 5faa-SBJr)
垢版 |
2023/12/21(木) 07:46:22.37ID:9CilyPmt0
一人芝居
0790774RR (ワッチョイ 7700-ICnB)
垢版 |
2023/12/21(木) 08:43:49.20ID:EJh+Fieg0
青葉の書き込みが最近話題になってたけど、ウーバーの書き方と何か似てる気がするわ
0794774RR (ワッチョイ 636f-dcrG)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:41:23.04ID:4/iV9+O+0
マフラー交換だけでエンジンの寿命がどれだけ縮まるのか検証結果が無いのにマフラー絶対ノーマル厨は何を根拠に言ってるんだろ
個体差もあるし各個人の乗り方もある
マフラー単体の影響なんて誤差の範囲
07951004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 10:52:30.11ID:dWgoMuA70
そもそも長期運用するつもりならマフラーの交換なんて選択肢に入らないからな。
実際交換してる奴は十万キロなんて想定してないだろ?
単にオズは五万キロで焼け付いたという事実だけが残った。
0796774RR (アウアウウー Sa43-iSjz)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:52:08.64ID:EQw+LCqEa
プラグの焼け色みせてくれたっけ
燃調薄くて白いよりは濃くして黒い方がエンジン長持ちってバイク屋に聞いたことある
0798774RR (ワッチョイ 63e5-hm9h)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:58:31.91ID:GPrbftjB0
オズさんはエンジンにまで手を入れてるから参考にならんよ
廿日市であったことあるけど顔はショウヘイだけどシュッとしててスタイル良かった
0799774RR (スフッ Sd32-Bka4)
垢版 |
2023/12/21(木) 12:22:06.27ID:MGCmQTm/d
牛乳飲んでる奴が癌で早死にした、という事実があったとして
牛乳飲んでる奴は癌で早死にするから全員馬鹿!
という豚論法をまともに相手にする方がどうかしてる件
0800774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:31:35.04ID:wdkTMsswa
ちょっとかじっただけな賢いつもりの素人は断定したがるもの
本人は結果からズバッと解答を出してるつもりだけど、実際は判断材料の知識がなくて考慮と検証をすっとばしてることに気づいてないだけなんだよな
大まかな結論が合っていたとしても「なぜこうなったのか」を理解してないし説明できないから「俺は正しかった」とアピールすることしかできない
08011004996 (ワッチョイ 77cf-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:33:57.73ID:cZHJ8MTD0
言うほどマフラー交換は牛乳と同一な栄養素か?
要らん謎の健康療法みたいなもんだろう、オシッコとか飲む類のな
08021004996 (ワッチョイ 77cf-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:34:44.90ID:cZHJ8MTD0
>>800
そうやって詭弁を並べても、オズのマフラーとハイカム変えたエンジンが焼け付いた事実は変わらん
08031004996 (ワッチョイ 77cf-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:45:16.73ID:cZHJ8MTD0
まあ、何時エンジンが止まるかわからないリスクに目を瞑って見栄を張ってるのだからお前達の判断はある意味正しいよ。
08051004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:40:52.50ID:dWgoMuA70
>>804
俺はそもそも「愚かな行為ですね」としか言ってないからな。
お前の目的は俺の発言を無かったことにしたいだけだろ。
そんな事をしてもマフラー交換の潜在的なリスクが消えるわけではない。全く意味のない行為だよ。
それこそ嘘でも良いから「愚かな行為ではない」と言わせたいのなら、最初から嘘を求めれば良い。
0809774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:37:48.85ID:XZQOjxh/a
今度は他人の論点をすり替えですかあ〜
指摘されてる内容には触れずに話を「スレ民はマフラーの無意味を突きつけられて憤慨してる」というふうに持っていきたいんですかあ〜
マフラー云々は重点の枝葉なんですけどお〜
知識も常識もないのに慧眼無謬を気取るなとずぅ〜っとみんなから指摘され続けてるんですけどお〜
0810774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:40:58.22ID:XZQOjxh/a
バイト暮らしのフリーターをプロと呼ぶかは疑問だわ
まあ百歩譲ってフーデリのプロであっても二輪のプロじゃないので勘違いしないでください><
お前がハンターカブについて知ってるのは動かし方だけ><
08111004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 15:56:15.10ID:dWgoMuA70
>>809
実際お前ら憤慨してるじゃん。

>>810
じゃあその配達のプロから言わせてもらうと、
その糞の役にも立たない音響装置を外してから街に出てこいスットコドッコイが
08121004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:00:22.98ID:dWgoMuA70
でもぉ、君達は所詮ハンターカブで生計を立ててるわけではない素人で、週末にヒイコラ言いながらエンジンをかけて寒気に震えながらやぇ~とか力なく腕を振り上げながらやっとこさ目的地についたらラーメンとか食べてまた震えながら帰る余暇のために乗ってるわけだから別に五万キロなんて一生かけても消化で来なさそうだし、そのカンカンマフラーで息切れしたハンターカブちゃんと仲良く暮らせば良いんじゃないのかなぁ?
0813774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:04:01.12ID:XZQOjxh/a
元々俺はノーマルマフラーなのでご安心ください><
マフラーの話に必死でしがみつくねえ
だから何度でも教えてあげる
他人に論拠を説明できる知識もなく、指摘されたら「これは事実だ。常識があればわかる」と相手に押し付けて逃げるのはおやめくださ〜い
08151004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:12:57.04ID:dWgoMuA70
>>813
こんな素人のおっさんでも解る事が
自称プロや、バイクのベテランも誤魔化してなかったことにしていて、指摘されたら謎の同調圧力で三猿してるからいじられてるだけだぞ。
0818774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:14:30.67ID:XZQOjxh/a
走行料マウント始めてワロス
マウント取りおじさんを散々こきおろして行き着いたところが同じマウンターなのこれ寓話だろ

何よりもお前の見下すべき惨めなオヂサンバイク乗りのイメージを作ってもらったところすまんが
顔パンパンの4Lデブがバイクとセットのときの見苦しさはオッサンライダーの比じゃないぞ
08191004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:19:08.32ID:dWgoMuA70
>>817
パシリで食ってるしなあ、、、

>>818
実際俺はノーマルマフラー、純正フィルターで六万キロ到達するところだしマウントではないよ。誰でもいずれ出来ることだろ。
0820774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:22:19.98ID:0GTNIt4Ba
>>815

>>800を読み直してね
お前のたどり着いた結論が実際正しいかどうかは問題じゃないの
エンジンやマフラーに原因があるとしてその根拠も示せないのに自信満々で他人をこき下ろす態度が問題なの
「いじってるからに違いない!」は子供が間違い探しで見つけるのと同じなの 根拠じゃないの
08211004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:28:49.06ID:dWgoMuA70
>>820
俺は正直に、
「こんなモン意味ない」
「こんなモン付けてると息切れしたエンジンが痛む」
「オズのハンターカブのエンジンは壊れた」と言ってるだけで、そのような訓戒を聞かないはお前の自由だよ。
でもこれらは事実や経験からくる教訓であり、現状の進化したFI環境ならマフラー変えたとしてどこまで走るかとか我々が検証して後輩や新規ユーザーに残していかないといけないんだよ?
俺はこれまでの経験や情報から止めとけと言っている。もしそれを覆したいなら俺のようにそれなりの走行距離を走って報告すれば良い。
08221004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:30:44.57ID:dWgoMuA70
>>820
俺の言ってる教訓を尊重するかしないかは君が判断しなきゃいけないんだよ?
俺は可能な限り正直にここで走行の記録を公開しているだけだ。もし致命的なトラブルなどあればちゃんと報告するよ。生きてればね。
08231004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:33:17.87ID:dWgoMuA70
こんなわけのわからんのパシリのおっさんの耳障りな説教が気になるならやめとけやめとけ、損しかせえへんわ
0824774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:47:22.52ID:fj5q40eia
結局頼みの綱は走行距離と荷運び経歴じゃねーか
検証だなんだというなら計器の使い方と各パーツのメンテナンスができるようになってから言えよ
お前ができるのは「走ってたら壊れました!」だけだろ
あと検証はメーカーがしてるし報告も公式アプリでデータ収集してるから
こんなスレで自撮りあげてることを誇っても笑われるだけなんですよ

しかし今度は教えたがりおじさんそのものの正当化を始めて草
旗色悪しとみると一転してオレナンテナンデモアリマセンヨーって軽薄な態度を取り出すやついるよなあ
0825774RR (ワッチョイ 27aa-T3A1)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:47:25.91ID:kQTYywIK0
お前らくだらねー事で喧嘩すんなよ
クソガキ以下やんけ
公共の場でブリッジオナニーしてるようなもんだぞ?
0826774RR (ワッチョイ 77a9-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 16:54:55.60ID:wQKVZTYt0
バイクスレなんて身体はおじさん中身クソガキ逆コナンくんたちのブリッジオナニー会場だぞ
わかったら愛車か走行予定を語れ
0829774RR (ワッチョイ 77a9-v2wD)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:27:24.73ID:wQKVZTYt0
でたーっ!論点回避!
無駄とわかっていてもウーバーマンにはそれ以外にできることなし!
0834774RR (ワッチョイ 326e-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:37:07.93ID:jnEKj9CH0
正直折角バイク買ったし自分の趣味代位は追加で稼げたらいいな、と思ってウーバーとか7なんちゃらもいいなーと思ってる
0837774RR (ワッチョイ 77b3-t9f4)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:09:23.20ID:EJh+Fieg0
運転を仕事にするならウーバーよりもトラックとかの方が楽に稼げるんじゃないの?
免許はあるけどどっちもやったことないから知らんけど
0838774RR (ワッチョイ 326e-UNLj)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:14:58.28ID:jnEKj9CH0
仕事してます、、、初めてバイク免許取ったから副業でもできたらなぁ、、てだけなんです、、、
08401004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/22(金) 00:34:51.89ID:FwNjnL/40
>>838
これから副業で始める予定なんですね。じゃあ簡単に説明します。
副業で年間20万円以上儲けると確定申告が必要です。それまでは特に申請は必要ありません。
例のウーバーバッグはアカウント作ると、配達アプリのウーバーイーツプロという所から行けるの公式オンラインストアから定価で買えます。専用バッグが無くても規約違反ではないのですけど、やはり評価に関わるのでまともなバッグを用意しないと長くは続けられませんね。
アカウント審査自体はスマホで撮った書類、
自賠責や免許証の審査に時間が必要なので早く用意しましょう。

今調べてたら謎のキャッシュバック詐欺が横行してるようなので、Uberから直接かお友達がいるならそちらから紹介してもらえると良いでしょう。自分が紹介するとお互いに本名がわかってしまうのですね

https://i.imgur.com/EsaNwIa.png
0841774RR (ワッチョイ 1e81-0Pj2)
垢版 |
2023/12/22(金) 01:11:06.89ID:xWPRvPLd0
125CCの「新原付」認可 新排ガス規制で見直しへ
ttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_accident_J3LJMUNFNZL2ZOUEHOVJG4PEZQ.html
08451004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:12:27.41ID:FwNjnL/40
>>843
20万以下だと「確定申告」しなくてもいいから別に会社にもバレないよ。
失業保険は会社が給料から計算して納税してるのだから関係ないよ。
ただ確定申告自体はやったほうが得なので個人でもやっておくと節税できてお得だよ。
0847774RR (ワッチョイ 27aa-T3A1)
垢版 |
2023/12/22(金) 09:50:23.24ID:mPlIvl+70
毎日三食カップラーメン食べてる奴は数年で死ぬだろうが毎日何も食べない奴は二週間で死ぬみたいなもんか
0849774RR (アウアウウー Sa43-v2wD)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:21:30.68ID:bAKT/OEma
筋トレといっても自己流で大したことしてないの目に見えてるけどそもそもそれ以前の問題だからな
どこからどうみても長年の運動不足と歪んだ食生活だろ顔の肉みれば一発でわかる
本気で痩せる気が一ミリでもあるならハンターカブ乗らないでクロスバイクでウーバーやれ
0852774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:18:53.26ID:y3whnsgp0
>>847
ぜんぜん違くて草ァ!
0853774RR (ワッチョイ 5e39-dcrG)
垢版 |
2023/12/22(金) 12:29:21.98ID:OS/tKZA40
>>849
チャリでウーバー以外痩せれないと思ってるガイジ
0858774RR (ワッチョイ c6d5-T3A1)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:54:17.77ID:qz163UJe0
ちょっと太ってるぐらいじゃないとハンター似合わない
あと身長もそこそこないとなぁ
とガリホビットでつま先立ちしながらハンター乗ってる俺はいつも思ってる
0859774RR (ワッチョイ 5e39-dcrG)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:58:23.29ID:OS/tKZA40
爺さん血圧上がって倒れるなよw
0860774RR (ワッチョイ 6f25-Bka4)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:00:47.71ID:y3whnsgp0
デブ高身長でもサーカスのクマやろ
08621004996 (ワッチョイ d311-MFYP)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:15:50.31ID:FwNjnL/40
>>857
こういう仕事してるとモチベーション保つのが難しいので、やはり好きなバイクや好きなブランドで仕事するほうが良いよ。ハンターカブは運転が楽しいしね。
0864774RR (オイコラミネオ MM07-Kju1)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:43:42.18ID:jKtvDTGFM
400ccのイナズマ?とかいうふるくさいバイクの
デブが車の駐車場に停めておった
バイクはバイク置き場置けと
またイキった身なりのデブが、メット被るまでに
手櫛で脂ぎった髪の毛書き上げてメット被るまでに時間かかるかかる
被ったらとっとと発進すりゃいいのにまだそこから
スマホいじる
0866774RR (ワッチョイ a325-Wdyo)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:16:07.18ID:Ca+OZqRI0
デブの行動ガン見するホモかな?
0867774RR (エムゾネ FF1f-D9Nv)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:22:39.72ID:VsyUv9YAF
坊主憎けりゃ袈裟まで理論
0868774RR (ワッチョイ 03dd-jfmS)
垢版 |
2023/12/23(土) 09:52:51.47ID:3yZbGq6I0
そもそもここはCT125のスレだが。
0870774RR (ワッチョイ a325-Wdyo)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:12:28.96ID:Ca+OZqRI0
鬼寒くてハンターちゃん乗れないから暇なんやろ…
まあ来週からは暖冬で真夏よりむしろ走りやすいまであるかしらん
08741004996 (ワッチョイ f311-DN0V)
垢版 |
2023/12/23(土) 11:51:17.70ID:/u0uPR+F0
個人的には開いてたら駐車場に停めるわ。
積み下ろしもあるし、駐輪場とか置いてるとアホがわざとバイク倒して逃げるし、風が吹けば巻き込まれるし、想像力のないライダー原付きには必ずヘルメットがポンと置かれているからな。
原2だと駐輪場に停めるとお互いに良いこと無いよ。
0876774RR (ワッチョイ 7f82-bca2)
垢版 |
2023/12/23(土) 12:06:19.98ID:XxcSVKKr0
最悪駐輪場がないところもあるしな
コンビニとか田舎の広いとこなら店の横とかちょっと止められそうなとこがあるけど狭いとこだと車用の駐車スペースしかない
上でも言われてるけど駐輪場でも狭い隙間にとこに無理やり押し込んだら隣が出しにくくなるから嫌がらせされる可能性もある
0879774RR (スーップ Sd1f-gwEy)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:12:05.04ID:P0euEyiTd
>>871
車より高かったりするから分かるんだよな。
ハーレーとか駐輪場停めようもんなら、本当に空気読めよ!となる。
0880774RR (ワッチョイ 4350-Wdyo)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:22:46.99ID:8HRJ3oKa0
車だって1人で来て利用することがあるじゃん
バイクだろうが1人が利用するのが同じなら同じスペース使っても良いじゃん
0881774RR (ワッチョイ 5366-BQAq)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:17:05.71ID:yGCIz86J0
オレもそう思う。
0882774RR (ワッチョイ 3f16-eNqK)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:25:06.17ID:7WSqh1yG0
いま在庫ってどこでもある感じ?
0887774RR (ワッチョイ 6f43-/+Kg)
垢版 |
2023/12/23(土) 20:53:17.23ID:ZAzHUkVA0
黄色って虫が飛び込んでくる色やん。
PG-1にするかハンターカブにするか迷うわ。27万円ならPG1だけど。
0888774RR (ワッチョイ 5331-BQAq)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:37:25.84ID:yGCIz86J0
27万でPG-1買うくらいなら、普通のカブ買えばいいのにな…
0890774RR (ワッチョイ 43a3-yoZL)
垢版 |
2023/12/23(土) 21:56:00.92ID:dEYWKRL50
輸入車のPG1とか乗り潰すまで乗るなら良いけど、そうじゃないなら安物買いの銭失いになりそう
0891774RR (アウアウエー Sadf-0BzW)
垢版 |
2023/12/24(日) 08:37:08.53ID:sO/XHyBUa
>>887
虫が怖くてバイクが乗れるかっての
夏季の北関東や東北ツーリング行けないぞ?
0897774RR (ワッチョイ 0f4b-ryOq)
垢版 |
2023/12/24(日) 20:26:32.57ID:spNSscDT0
>>891
ほんそれよ
秋のカメムシ当たっくはそれはもう悲惨で・・・
0898774RR (ワッチョイ 83d4-gwEy)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:24:15.19ID:VdhT2q7I0
>>897
わかる!!
ヘルメットのエアダクトにカメムシハマった時は本気で走行中に目眩おぼえました。
しかも暑い時期にあれはテロだわ。
0899774RR (ワッチョイ cfd6-0BzW)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:08:15.59ID:Fcrp9ddd0
カメムシはパクチーみたいな匂いがキツいな
虫が駄目な人は真夏の田舎道を走れないよ
東北道や新国道4号すら厳しそう
0900774RR (ワッチョイ 3f8d-eNqK)
垢版 |
2023/12/25(月) 12:08:57.89ID:WjOukdar0
きみら50歳くらい?  
0907774RR (ワッチョイ a3e2-YJuU)
垢版 |
2023/12/25(月) 18:05:31.58ID:kI1fzTBT0
正面にでかいウィンドシールドつけて一番恩恵感じたのは
カナブンアタックを防いでくれることだな
バコンバコン弾いてくれる
0910774RR (ワッチョイ 8f83-2I0K)
垢版 |
2023/12/25(月) 20:32:54.49ID:/Oe9Ow0E0
60kmぐらいで走ってたときに左膝の内側にカナブンがあたった時は念攻撃かと思うぐらい痛かった。
0911774RR (ワッチョイ 3f21-ah8i)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:05:22.37ID:Frc3b9vp0
新色納車になった、これ黄色じゃなく橙色に近い
0916774RR (ワッチョイ 63aa-BQAq)
垢版 |
2023/12/26(火) 00:14:49.79ID:w37q0chz0
おまえにはまだ早い
0919774RR (ワッチョイ 3ff1-0BzW)
垢版 |
2023/12/26(火) 11:41:48.89ID:4fqom13f0
>>916
早いも遅いもない
欲しい と思った時が買い時なんだわ
0921774RR (ワッチョイ 63aa-BQAq)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:21:25.89ID:w37q0chz0
レッグシールドがない分、ペイントしても見栄えがしないかな?
0926774RR (スフッ Sd1f-Wdyo)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:09:53.84ID:aRBTM2cGd
ハンカバレッグシールドなしに真冬走るとか頭足りないでしょや
0927774RR (ワッチョイ 3ff1-0BzW)
垢版 |
2023/12/26(火) 14:55:25.14ID:4fqom13f0
>>924
お前このバイク降りろ  ド ン !
0928774RR (スッップ Sd1f-1P5d)
垢版 |
2023/12/26(火) 15:05:56.80ID:Ufs1MX7fd
ハンカバや風防なんかよりスノータイヤを履いとけ
積雪や凍結が予想されるならチェーンもな
風が冷たいからハンカバなんかより走る止まるの基本を大事にしろよ
0931774RR (ワッチョイ a325-Wdyo)
垢版 |
2023/12/26(火) 16:54:02.68ID:eF0WwoBc0
>>929
レッグシールドまで入れた右半分だけ見たらかっこいいのに後方左半分だけ見たらなんかダセえ
たぶんマフラーのせいだな
0932774RR (スッップ Sd1f-1P5d)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:45:06.47ID:Ufs1MX7fd
>>930
東北でも仙台ならスノータイヤで凍結してなきゃ冬も走れるよ

そもそも郵便カブはチェーン巻いて北海道でも走ってるしな
むしろそのタイヤがある恩恵を活かして冬こそカブ乗りがまた楽しいんでは?

グリヒハンカバ風防の3点セットにカネ掛けるぐらいなら、最初はタイヤ
数センチ程度の積雪なら楽しく乗れるよ
0933774RR (ワッチョイ a325-Wdyo)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:00:45.62ID:eF0WwoBc0
タイヤが良くても寒いと無理だろ
防寒しっかりした上でタイヤにこだわるなら好きにせえよ
0935774RR (ワッチョイ 43b3-MoTG)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:05:06.16ID:izupErqi0
会社の通勤が片道5キロだからなんとか乗れてるけど10キロあったら迷わず車で行くわ
0936774RR (ワッチョイ 3ff1-0BzW)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:08:30.52ID:4fqom13f0
>>935
ルフィ「お前バイク降りろ」
0937774RR (ワッチョイ 4382-PN3g)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:19:17.35ID:gyJWQJCt0
レッグシールドが必要と思うならC125買うか
CC110買えばスーパーカブ110のやつがポン付けだろ?
CT125に拘る必要なくね?
0938774RR (スププ Sd1f-3Ndq)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:26:58.06ID:3Nwm8L/Ed
>>937
CT125ユーザーに需要あるから、何種類もレッグシールドが発売されてるんでしょ
まだ欲しいと思える物は出てないが…
0939774RR (ワッチョイ 4382-PN3g)
垢版 |
2023/12/26(火) 19:38:14.21ID:gyJWQJCt0
これまで原付から大型まで含めて10台以上バイクを乗り継いできて
レッグシールドが必要と思ったことなかったんですまんかったな
0940774RR (ワッチョイ 03e0-W6Uh)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:19:44.30ID:HkJBuk080
レッグシールドが欲しければ、付いてる奴買う。
つか、カブ110追加購入したわ。こっちは完全に近所の下駄だが。
0942774RR (ワッチョイ ffb9-V5w6)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:38:06.48ID:sCG/RoYs0
バイクを何台乗り換えようがダメなやつはダメというわけだなありがたい

>>941
おっきなバナナつけてんのかい!
0943774RR (ワッチョイ 63b9-RmoN)
垢版 |
2023/12/26(火) 20:42:21.29ID:QOy8VukH0
積雪だけならスノータイヤとチェーンあれば何とかなると思って山陰に移住したが、
先日の寒波の日、雪に強風は無理だと思い知ったわ
後日同僚に聞いたらその日、田んぼに突っ込んでる車2,3台見たとか。

こんな日でも走る郵便カブってどうやって対応してんだろ?
0945774RR (ワッチョイ 6f43-bca2)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:26:54.97ID:XCsWodIP0
二輪でスノータイヤとか意味ないだろ
特にハンターカブなんてタイヤ細いし重心が高い?し
0947774RR (ワッチョイ 63aa-BQAq)
垢版 |
2023/12/26(火) 22:40:18.10ID:w37q0chz0
>>941
なんか白いナスビみたいで…
0948774RR (ワッチョイ 33ee-VSTM)
垢版 |
2023/12/27(水) 01:51:30.16ID:P5O6iXso0
TAKEGAWAのハイパーイグニッションコイル05-02-0059を間違えて買ってしまったんだけど、これもしかして適合車種が細かく分かれてるのは付属の取付金具の違いだけで中身同じですか?
0951774RR (アウアウウー Saa7-uzG5)
垢版 |
2023/12/27(水) 12:52:47.82ID:gKdG0udYa
opmidのメーター交換って素人でもできますか?
カーオーディオ取り替えたりPCパーツ買ってきて組みたてるくらいはできます
0956774RR (スフッ Sd1f-Wdyo)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:50:00.05ID:tmxZIB4Xd
>>951
PC自作できるならたいがいのことは案外あっけなくできるわよ
メーター交換なら難易度5段階のうち2くらいだし
0957774RR (スフッ Sd1f-Wdyo)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:54:22.55ID:tmxZIB4Xd
いやメーターつけたあとに油温センサーやイグニッションコイル分岐で回転数取ったりするからカバー開ける手間も込みで3-4に訂正しとこw
まあ面倒だが難しいことはないな
0959774RR (ワッチョイ cf58-3Ndq)
垢版 |
2023/12/27(水) 16:16:23.18ID:zIcLEbR/0
>>958
出先だったらレッカー呼べばよくない?
私も井桁等の道具が揃ってない状況では修理しない
0960774RR (ワッチョイ 3f42-6eTB)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:04:20.84ID:qE8fXbN60
レッカー呼んでバイク屋ので修理なんて3時間ぐらい時間かかるよ
夜中なら死亡確定だし
自分でやりゃパンクは10分、チューブ交換でも30分だし
0963774RR (スッップ Sd1f-4oEh)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:39:21.98ID:D/baBZP9d
まぁ出来る人は自分やるだろうし、スキルが無い人は金払って助けを求めれば良い。
良い悪いじゃなくて、人それぞれ。
0965774RR (ワッチョイ 6f43-5bsa)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:50:30.28ID:KgaFng9p0
前後ローテーションやパンク修理は自分でやるけど、交換は廃タイヤ処分に困るから店にやってもらう派
0968774RR (ワッチョイ 0365-pDLy)
垢版 |
2023/12/27(水) 22:56:31.46ID:vdLU7kkd0
>>964
おめ!
0969774RR (ワッチョイ ff45-1P5d)
垢版 |
2023/12/27(水) 23:07:03.48ID:iSRvBwzd0
パンクを恐れて過剰に積み込むのも、何も考えずにロードサービス頼もうとするのも個人の勝手かと思うが
普段からタイヤの消耗や傷の確認と空気圧のチェックをして、道路の端を走らないだけでもパンクのリスクは大幅に低減できる
楽しいツーリングをロードサービス数時間待ちとか路上でパンク修理するより簡単よ
0973774RR (ワッチョイ 5368-BQAq)
垢版 |
2023/12/28(木) 08:43:45.94ID:pVUv0uSq0
うん十年前なら、他のメーカーから対抗馬が出て盛り上がるんだけど、出てきたのはPG-1のみでしかも遠いアジア。

それだけ市場が縮小しちゃったんだねぇ
0974774RR (ワッチョイ 3308-ryOq)
垢版 |
2023/12/28(木) 10:02:31.14ID:f/HjLpbx0
次スレ、建てておきました。

【HONDA】ハンターカブ CT125 76台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1703724568/

        保守、テンプレ、参考資料等、ありましたらお願いします。
0975774RR (ワッチョイ a325-Wdyo)
垢版 |
2023/12/28(木) 10:44:12.38ID:LZO2fdX20
立て乙ですぅ
0978774RR (ワッチョイ a325-Wdyo)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:24:00.25ID:0SBQhFZS0
JA65に安く乗り換えられたらいいな~
0979774RR (スッップ Sd1f-yoZL)
垢版 |
2023/12/29(金) 10:37:03.40ID:vU6P5UfAd
ブームが終わったってか行き渡った感じじゃないの
バイクなんて元々そんなにメジャーなもんじゃないし
0980774RR (ワッチョイ 53b2-BQAq)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:44:51.50ID:DxNaJ3dl0
免許制度が変われば、第2のブームがやってくるぜ
それまで売らずにとっとくんだよいいね
0981774RR (ワッチョイ 03d3-6eTB)
垢版 |
2023/12/29(金) 11:55:56.87ID:9GVS54Nb0
いや、これから中古価格は下がる一方
コロナ禍中になんとなく買った層が持て余して売りに出してる
その流れは止まらない
売るなら早い方がまだマシ
0983774RR (ワッチョイ d36c-6eTB)
垢版 |
2023/12/29(金) 12:21:18.25ID:uxFoy5rB0
バイクが無いって時代の方が売れてたのは皮肉だよな
品薄商法だったんだろ
0986774RR (ワッチョイ d36c-6eTB)
垢版 |
2023/12/29(金) 13:18:35.21ID:uxFoy5rB0
コロナで品薄商法してたときの方が125は売れてたんだよ
いつでも買えるとなったら我慢して乗ってた連中も売り出したし、原二ライダーから見向きもされなくなった
0990774RR (ワッチョイ ffb9-V5w6)
垢版 |
2023/12/29(金) 14:41:38.89ID:x3uE/5EP0
ブラウンはいいぞ
今年の冬は寒暖差すごいな
ズボンの防寒が整わずに家にいるけど
日中はどこか行ってもいいんじゃないかと思わされる
0992774RR (ワッチョイ 8fe3-0BzW)
垢版 |
2023/12/29(金) 19:03:21.65ID:DLVjVe6p0
来年4月くらいに黄色買おうと思っとる
関東圏だが寒いとツーリングもつまらない
0993774RR (ワッチョイ 1b25-2fyr)
垢版 |
2023/12/30(土) 08:19:03.14ID:wrmG3elc0
おはやう

埋め
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 17時間 40分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況