X



【CRM250R】CRMってどうよ 45台目【CRM250AR】

2024/03/12(火) 20:58:01.88ID:1njZKXW30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。

★前スレ(44)が爆撃で落ちましたので立て直しました★

2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。
CRMとは****************
CRMシリーズは50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルのエンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。

[前スレ]
【CRM250R】CRMってどうよ 42台目【CRM251AR】 ※実質43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615789684/
【CRM250R】CRMってどうよ 43台目【CRM250AR】 ※実質44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634797341/

[その他]
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCRM

https://web.archive.org/web/20190330214659/http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/11/09(土) 20:27:41.97ID:GRZhRhlL0
ピストンリングも1式揃ってます。とにかく多めに持ってる物だけ載せましたが、やっぱり売らずに持ってた方が良さそうですね。
395774RR (ワッチョイ 1d23-COyE)
垢版 |
2024/11/10(日) 00:33:41.22ID:BJLQm/ti0
>>394
写真に乗ってるのは全部社外出るね
ピストンもリングも今はヴォスナーで出るし

全部何年か前ならだいぶいい金額してたね
2024/11/10(日) 12:30:40.87ID:TJzOpB5t0
消耗品、ゴム、ベアリング関係は全てあるかな。しかも安いパーツは多く買ってる。
買える時代にコツコツ買ってきたけど、管理してないから結構ダブってんだよね。こんなにいるかなって思ってヤフオクにでも出そうかと思ったけど、対して儲からないなら持ってる方が良さそうですね。
https://i.imgur.com/IRS6Wgx.jpeg
https://i.imgur.com/EcmD6Xb.jpeg
2024/11/10(日) 16:30:34.96ID:A1KfwkeBr
>>391
MC16 20000
MC18 45000
MC21 43000
MC28 6000

MC21(1990-1992)と同年代のCRM250Rの販売計画台数が4500台/年間

売れてる数が違うから無いな
RC30みたいなプレミアムモデルでもないし
2024/11/10(日) 20:53:45.78ID:uV6Y70tX0
そういえばそろそろピンストン交換しちゃおうかな
ガスケットキットはアマゾンのやつしかないかな?
2024/11/11(月) 08:39:19.26ID:v8okVBUZ0
3,4速位で低速から加速する時少しモアァァァって感じになる様になったんだがこれは何が悪いんだっけ?
2024/11/17(日) 15:24:24.91ID:LttkDyNK0
久しぶりに引っ張り出してみた。
暑くて乗らなかったのに、もう冬眠の準備。
https://i.imgur.com/WrEkY6J.jpeg
https://i.imgur.com/mnQyoEa.jpeg
401774RR (ワッチョイ 62a4-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 19:13:21.33ID:LV6Gn0TJ0
ライトカウル何?CRFかな?
2024/11/17(日) 19:44:41.56ID:klTmbmqA0
ARは純正のライトカウルが一番カッコいい
2024/11/17(日) 22:11:58.79ID:BpcXvvih0
俺は>400じゃないけどライトカウルはXR230純正だね かっこいいよね
404774RR (ワッチョイ 62a4-xrG6)
垢版 |
2024/11/17(日) 23:06:35.11ID:LV6Gn0TJ0
なるほど、いいね!ポン付け可能なのかな?
2024/11/18(月) 15:46:09.81ID:ZpL20hO10
確かXRだったかな。ホンダの純正には違いない。下部の簡単な小加工は必要だったはず。
2024/11/18(月) 22:24:37.70ID:JAIyX6dx0
チャンバーボコボコだな
407774RR (ワッチョイ 231d-0Suq)
垢版 |
2024/11/19(火) 08:02:42.82ID:hxdwJMEj0
これくらいの凹み、ボコボコとは言わん
2024/11/20(水) 11:14:26.47ID:Igiw9ZMV0
クランクのコンロッド部のニードルベアリング91015-KAE-003って代用品ないものですか?
AHLのセット品買わないとだめかな
2024/11/20(水) 12:28:10.32ID:48S2/TpS0
>>408
Webikeでもモノタロウでもその品番で部品出るよ
2024/11/20(水) 12:40:00.39ID:Igiw9ZMV0
>>409
レスありがとうございます。
両社ともに取扱終了していたみたいで、
NSKの似た商品も代理店経由で聞いてみましたが廃盤のため取扱終了とのことでした。
2024/11/20(水) 21:21:54.62ID:JvMLj5qt0
>>406
昔オフ走ってた時の名残りだけどね。
412774RR (ワッチョイ 63aa-TpHc)
垢版 |
2024/12/31(火) 23:55:52.08ID:WA0C6VZS0
俺たちはシェルパに負けたんだよな…
413774RR (ワントンキン MMa9-BM4x)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:59:39.01ID:WkxQLJYBM
新型、出るかな?
2025/02/16(日) 21:39:48.27ID:1O4YX/5C0
KX125の新型ならティザー動画が出てたよ
ピンポーン♪
KTM ハスク GASGAS は2025年モデルから全ての2stモデルの登録(ナンバー取得)が
できなくなりました。どうしても という方は店頭在庫の2024年モデルをお買い求めください。
(betaはどうなんだろ? EURO5の関係だからやっぱ登録は無理かな)
2025/02/17(月) 08:38:03.19ID:c+tECxYc0
今こそAR技術を進化させた物で2stを出すべきなのになぁ
2025/02/17(月) 19:42:44.71ID:5ujaoxsG0
節子、それTPIやないか
417774RR (ワントンキン MMa3-BM4x)
垢版 |
2025/02/18(火) 10:22:08.78ID:qXw0+2AWM
新DRZ、買う人いる?
418774RR (ワッチョイ b5fc-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 16:17:31.85ID:Wuq4Xuk60
カウンターシャフトが逝ってしまわれた・・・。純正部品内から中古探すしかないんだけど、CRM250R(MD24)とARのギヤ部分って互換性あるんでしょうか?
419774RR (ワッチョイ 3d01-BM4x)
垢版 |
2025/02/19(水) 14:44:41.20ID:AL3W5sHW0
正直あんな部品、今なら3Dプリンターで作れそうなもんだけどねぇ…
2025/02/20(木) 07:41:04.21ID:9nVYXeIc0
>>418
MD24 MD32 共にカウンターシャフト品番は23221-KAE-770だから同じ物だね
ただカウンターシャフト単体で中古が売りに出るのは珍しいからエンジンごと購入を考えたほうが現実的かな
2025/02/20(木) 10:22:22.68ID:7nwC8PBb0
カウンターシャフトを交換するには、結局ミッションを抜く訳で、クランクを分割する事になるよね。クランクを分割するって事は少なくともシリンダー抜く訳で、各種ガスケットも必要だよね。フルOHの手間が掛かるのに、ついでに交換出来る部品は無いって言う不幸な話や
422774RR (ワッチョイ 0376-gW//)
垢版 |
2025/02/21(金) 09:55:42.04ID:w8F5pJD/0
>>420
Webikeの部品表見ると、MD24は23221-KAE-870でMD32は23221-KAE-770となっている。
ARの方が微妙に若い数字なのはなんでだろう?ARが出た後で変更が入ったって事なのかな??
2025/03/09(日) 16:55:16.97ID:TROVRews0
俺が気が付いてなかっただけかもしれないけどWebikeでRrとARのパーツリスト公開されてるんだね
2025/03/12(水) 03:21:15.85ID:nsA7Auvg0
週末乗る
425774RR (ワッチョイ 9926-fNtT)
垢版 |
2025/03/12(水) 10:06:48.06ID:qYQKdLP30
426774RR
垢版 |
2025/03/14(金) 20:06:22.02
パーツ復刻プロジェクト
https://www.webike.net/special/reproduction/
2025/03/15(土) 11:59:59.95ID:S8jB6IyT0
>>426
乗れそうにないので投稿しといた
2025/03/15(土) 13:53:48.72ID:IWd8uIpy0
純正部品がまだまだ出てくるヤマハパラツイン系とか専門ショップがいっぱいあるNSR系とは
比較にならないけどCRMも社外部品はかなり充実してると思うけどな
とりあえず俺はチャンバーステーを復刻依頼しといた
2025/03/15(土) 15:43:57.09ID:pkgcQME30
中華製とはいえピストンもピストンリングもあるしな
2025/03/15(土) 23:53:56.67ID:kac7oYtC0
今、ARって7-80万円するんだな
でもNSRとか300万だもんな
て、見てたらCBX400の新車が2000万
431774RR (ワッチョイ 11aa-5fb0)
垢版 |
2025/03/16(日) 00:30:08.84ID:1243JxMz0
>>430
どこで7,80万さ?
2025/03/16(日) 00:54:16.43ID:q4SZdVYA0
グーバイクで検索してみ
433774RR (ワッチョイ d9ce-5fb0)
垢版 |
2025/03/16(日) 20:34:10.77ID:6iB8zRLD0
>>432
見てきた。ありがと

心、揺れてきました…
いまどき売るなら、ヤフオク?メルカリ?
2025/03/16(日) 21:34:54.45ID:q4SZdVYA0
仮に売ったってまあ似たようなバイク乗りたくなった時、同じ値段じゃ手に入らん
DR-Z4Sも100万円は軽くオーバーって言われてるしそれでも車重はCRMより40kg以上重いし
軽くてハイパワーなのは2stのみ
部品が手に入るうちは手放さんかな、俺は
2025/03/16(日) 21:59:36.41ID:IxTIZyOk0
乾燥と装備で比べるのは無しだろ
2025/03/17(月) 00:07:13.34ID:lFapO8Ly0
CRM(MD24)は車両量で127キロ
2025/03/17(月) 00:12:39.19ID:lFapO8Ly0
失礼 ”車両重量で127キロ”
WR250Xが車両重量で134キロ 4stでバッテリー積んでその重量は軽いなー と当時思った
2025/03/20(木) 22:26:11.67ID:LG5rh4/n0
でもたまに乗ると、でっかいバイクやなぁ…と思う
ま、カブ比だけど
439774RR (ワッチョイ df01-sIcN)
垢版 |
2025/03/31(月) 13:13:25.30ID:7hX1KBkX0
みなさんDRZ、買いますん?
2025/03/31(月) 13:48:32.52ID:Jq9dgqSc0
>>439
YOU、買っちゃいなよ
2025/03/31(月) 16:48:43.62ID:MpTTpxlX0
CRM250(俺のはモタードだけど)に乗り続けてる理由が2stエンジンの特別感だから乗り換えは考えてない
DRZでオフ車やモタードに興味持ってくれる人が増えるのは嬉しい
2025/03/31(月) 17:13:22.71ID:VjAznUS60
CRMはバッテリーレスだから長期間乗らなくても上がらないのがいい
一年に1〜2回しか乗らないし
DRZだと車検やバッテリー管理が面倒臭い
443774RR (ワントンキン MMdf-sIcN)
垢版 |
2025/04/01(火) 13:36:11.09ID:70LOfuMdM
車検がねぇぇ
444774RR (ワッチョイ 5faa-VUMZ)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:49:07.28ID:6exReXwK0
昨夜、CRMのECUを解体屋に買いに行った夢を見た。
15万と言われて「えええ!」と驚いてた自分…
びっしょり汗をかいていた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況