X



VTR1000Fファイアーストーム情報57

0001774RR
垢版 |
2024/03/15(金) 22:21:56.40ID:Q7eOMQk6
1997年4月21日発売
絶版車とは言え老け込むにはまだ早い、リッターVツインスポーツ VTR1000F FireStormについてお話しましょう。

関連HP
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR1000F/199612/
プレスインフォメーション
http://www.honda.co.jp/news/1997/2970327f.html
http://www.honda.co.jp/news/1998/2981112.html
http://www.honda.co.jp/news/2001/2010220a.html
http://www.honda.co.jp/news/2002/2021129-vtr1000f.html
特別仕様車
http://www.honda.co.jp/HMJ/news/2003/030722.html

前スレ
VTR1000Fファイアーストーム情報56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664070685/
0078774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 12:33:36.07ID:5lSneBiQ
一狐亭さん、またFS買ったね
0079774RR
垢版 |
2024/05/25(土) 01:36:19.33ID:hGJUUoxG
>>78
本当だ
VTR始めた時は本当にお世話になったブログだ
また楽しんで更新してもらいたい
0080774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 13:57:19.64ID:pPE2ZoAj
ツーリングでFSとすれ違うとなんか嬉しい
俺だけ?
0081774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 18:35:55.30ID:zERsnNjd
買ってから一年経つけどまだ一台も遭遇したことない
0082774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 20:34:35.19ID:mFJyvAiG
言われてみたらまともに走るFSって国内に何台あるんだろう
0083774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 07:30:21.42ID:Zy7AiRlu
FSにすれ違うとヘルメットのなかで
「オイラのがカッコイイな」とつぶやいてる

ごめんな、ご同輩w
0084774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 10:08:31.92ID:YWMui5Xq
>>83
向こうも同じ事考えてるから気にするな
0085774RR
垢版 |
2024/06/04(火) 07:03:56.30ID:IzFrWBhG
ドラレコ付けたけど振動のせいかコンニャク現象が酷過ぎてドラレコの意味をなさなかった。。。
GoProみたいに手ぶれ補正付いてないとダメだね
0086774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 11:41:45.81ID:lEWy6UEA
久々にサーキット持ち込んだら、フロントタイヤがリヤと同じ位のペースで減ってくんだけど、こんなもんだっけ?
ロッソとロドスマ入れ替えてみてもそんな感じだった。
0087774RR
垢版 |
2024/06/11(火) 13:28:44.26ID:bVVzJ0bn
それは上手くなった証拠かプリロードの影響では
0088774RR
垢版 |
2024/06/12(水) 15:21:09.07ID:wYMhD5sh
>>87
上手くなってる訳はないからセッティングなのかな?
フロントは2メモリ出してリバウンドは標準位置、リアはオーリンズの標準からガスを軽く締め上げた位の快適ツーリング仕様なんだけど。
あんまり突っ込まないで、早めに寝かせてアクセル多めに開ける乗り方の方が合ってるバイクなんだろうか?
今さらだけど。
0089774RR
垢版 |
2024/06/13(木) 03:58:58.70ID:42zUjTN2
俺がVTRを買うきっかけになった人、最近降りてしまったのか
別にいいんだけどなんか寂しいな
0090774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 11:25:00.33ID:V9eVe5V3
今更ながらブレーキ側にニッシンラジポン入れた
セミラジの時も削り加工したけどラジポンの削り加工は結構大変
やれやれやな(^_^;)ゝ
0091774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 14:05:14.12ID:sSLd4kT2
>>90
ラジポン付ける時って、何処削らなきゃならんの?
0092774RR
垢版 |
2024/06/16(日) 20:35:57.97ID:ACWyG273
マスターなんてどこも加工する余分とかなさそうだよねえ
カウルカットならまあわかるけど
0093774RR
垢版 |
2024/06/17(月) 23:23:06.53ID:p+rzNjKN
ハンドル形状にもよるがハンドルバーに取り付ける際、
ある程度スペースがないとフォーククランプとかに当たっちゃうんだよ
当たらずに付く場合もあるけど、レバーがやたら上向きになったりね
なのでバンジョーのあたりの廻り止めを削ったり、当たる部分を削ったりするんだよ
やってみるとわかるよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況