X



Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part43

0001774RR (ワッチョイ 6f9f-9Cho [240a:61:4167:dfaa:* [上級国民]])
垢版 |
2024/03/19(火) 12:29:41.37ID:2Vwoiut10
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

情報交換など有意義に使っていきましょう
ZX-6R/6RR/636について存分に語ってください

ZX-6R 636(ブライト) ABS Special Edition
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabsse/index.html

ZX-6R 636(ブライト) ABS
http://www.bright.ne.jp/lineup/zx-6rabs/index.html

ZX-6R 636(Kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R636

ZX-6R(kawasaki EU)
http://www.kawasaki.eu/ZX-6R
※過去モデルも見れます

純正部品カタログ
http://www.kawasaki-motors.com/for_users/partscatalog/kmj/html/PCSearch.html

前スレ
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678492651/
Kawasaki Ninja ZX-6R/6RR Part42
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1709475945/

次スレ建て>>980
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0088 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ee79-Tvu9 [240b:11:e2e0:b010:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:58:59.76ID:5DRgz7Hv0
ロッコルは流石に違うかも知れんが、S22とロッソ4でそんなに変わるかな?
0090774RR (オッペケ Sr93-4M/T [126.167.65.43])
垢版 |
2024/05/30(木) 10:48:30.92ID:DNpoNd6yr
みんなはサスセッティングしてる?俺は体重60kgでフロントの伸と圧強くしてリアはプリロードだけ抜いてる、でもいまいち正解がわからない
0092 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ee68-oYaH [240b:11:e2e0:b010:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 18:44:27.69ID:bxERjnZ/0
サスセッティングの話より燃費の方が盛り上がるSSって...
0093774RR (ワッチョイ 3b58-BPLd [220.106.39.9])
垢版 |
2024/05/30(木) 19:34:04.74ID:H89dv6th0
>>92
今燃料があがってるし、何よりも航続距離に直結するからなぁ
高速を走ってたらすぐ無くなる

しかもプリウスより燃費が悪いからな、、、、、
あっちはレギュラーだし
0095774RR (オッペケ Sr93-4M/T [126.233.134.42])
垢版 |
2024/05/30(木) 20:54:43.64ID:RDL5j/LZr
サスいじってない人が大半なのかな、公道だけとかサーキットとかある適度正解の値ってあるんだろうけどな
0096774RR (ワッチョイ 5bd0-oeLu [240a:61:30f0:663c:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 09:04:34.40ID:mvKOH1QQ0
新車買ってすぐSCのcr-tにしたんだけどやっぱ燃費落ちてるかな?マフラーで燃費変わる?
0097 警備員[Lv.42] (ワッチョイ eed6-oYaH [240b:11:e2e0:b010:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:22:42.41ID:sEi0kzFH0
sc crtやはり爆音?
政府認証のアクラポ付けてるけど、形が好きになれないのと音が純正とほとんど変わらなくて物足らない
0100 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 5b50-Tvu9 [240a:61:1126:8d0b:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/01(土) 12:36:16.13ID:htZLiCgE0
まさに政府認識アクラポからGPm2への変更を考えてるところ
車検は通らなくなるけど、アクラポみたいにガスケットが高価じゃないからすぐに純正に戻せるしね
音もバッフルの有無で好みを選べるし
0101774RR (ワッチョイ 7f47-B+PG [2400:2200:420:370c:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:47:52.74ID:dq+ITELs0
そうやって違法マフラー付けるところが最高にキッズって気づけよ
0102 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8fc3-pXZ6 [240b:11:e2e0:b010:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/06(木) 19:28:37.84ID:vUHe6ftH0
2025モデルのKRTカラーカッコ悪い
0104774RR (ワッチョイ 6f53-logM [2001:268:9b62:3dd7:*])
垢版 |
2024/06/06(木) 22:11:15.00ID:DmwLJMqL0
CBR600RRより更に姿勢が楽な車種と聞いてこのバイクの購入を検討中
6軸IMUさえあれば無条件に購入していたくらいデザインも素晴らしい
10Rの技術をこのバイクにフィードバックしてくれないものか
0105774RR (オッペケ Sre7-logM [126.254.168.214])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:18:46.42ID:2h9dOEscr
電子制御の部分ではCBRにかなり遅れをとってて値段のアドバンテージもそこまで差がなくなったからな、まあ結局はデザインやら諸々含めて好みで選ぶしかないよな
0106774RR (ワッチョイ e380-bLN1 [180.0.197.169])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:11:23.10ID:p62kqENd0
≫104
ロクダボとZX-6R 両方所有しています
姿勢は若干ZX-6Rのほうがキツイです
排熱はロクダボのほうが右のふくらはぎがヤバイです(今の時期に乗って!) 
クイックシフターのダウンがロクダボはついてますが、ZX-6Rでは止まる時にクラッチ握って一気に1速まで落とせば・・・といった感じ
クラッチの重さは両方同じくらいかな
とにかくロクダボは右脚側の排熱がヤバイです
(配管が右のふくらはぎあたりで上にあがってくるので・・・)
0107774RR (スッップ Sd9f-j8My [49.98.162.151])
垢版 |
2024/06/07(金) 11:37:25.20ID:USSdvIKbd
6Rはディメンションだけ見ればガチガチのSSポジションのR6と大差無いんだよな
サスセッティングが公道向けでゆるゆるになってるから楽なだけっていう
0110774RR (オッペケ Sre7-logM [126.254.168.214])
垢版 |
2024/06/07(金) 22:25:25.71ID:r/4Xfh23r
体重軽い人は2回転くらいリアのプリ抜くだけで姿勢が結構楽になるぞ
0111774RR (ワッチョイ f3e0-KqN1 [2001:268:905e:8445:*])
垢版 |
2024/06/07(金) 23:50:28.52ID:B444aJe10
RRの方が楽な姿勢なのはコニミノカラーの時から変わらないな
ただR6と変わらないとかそれは言い過ぎ、乗車姿勢から全然違う
所有したことがあればそんな事絶対に言わないよ、あまりにも6Rの方がらくだからこれにしたんだ
0113774RR (アウアウウー Sa47-8DHQ [106.128.187.204])
垢版 |
2024/06/08(土) 01:48:18.66ID:AW2YlkVXa
R6も年式によるんじゃね?
サンダーキャットからモデルチェンジしたばかりの頃はわりと楽チンポジションだった気がする
後期になるほどスパルタンになっていって何にでも使いたいって人には敬遠されていった
0114 警備員[Lv.47][R武][R防] (ワッチョイ 8ff5-pXZ6 [240b:11:e2e0:b010:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/08(土) 02:55:47.08ID:GeDe9TLg0
友人のr6と交互に乗り比べたけど、前傾は似たようなものに感じたが、足つきが辛かった
0115774RR (ワッチョイ 03e0-KQ+b [240a:61:50d3:87cd:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 12:03:23.07ID:/IPp9Ust0
高速下道峠で600kmくらい走ったら体が痛え
0116774RR (オッペケ Sr87-7yzL [126.158.232.46])
垢版 |
2024/06/09(日) 18:34:10.20ID:5nwNpabOr
自分は慣れてきたのか長距離乗っても腕とかは平気だけど首だけは辛い
前傾で上向くように前向かなきゃならないから仕方ないのかもしれないけど…
0117774RR (ラクッペペ MM7f-0NsG [133.106.74.186])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:49:44.31ID:TFZI/2KlM
=106です
自分は150キロ位走ったらまず右手がしびれてきます・・・
左手はちょこちょこ離したりかるくつまんだりでなんとか大丈夫なのですが
アクセル側、こんどクルーズコントロールするヘラみたいなの注文中(安いやつ!)、これで右手も握らないで走ることができれば・・・
0118774RR (ワッチョイ 6358-Fmzm [118.9.146.4])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:21:30.06ID:EuxhnymK0
なによりも脱力が大事だと思う、あと必要以上に猫背にしない
これで上半身は疲れない、下半身は諦めよう
0119 警備員[Lv.51][SSR武][R防] (ワッチョイ 86dc-1FCj [240b:11:e2e0:b010:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:36:27.68ID:U5ZUUQoQ0
>>117
ポッシュのウルトラヘビーウエイトからRBってメーカーの395gに付け替えたけど相変わらず高速は痺れる
インナーウエイトも試してみようかと思うけど、あまり重くし過ぎるとハンドルが切れ込んだりするかな?
レスを投稿する