X



Kawasaki ELIMINATOR(エリミネーター)EL400A【JUST RIDE】8台目
0001774RR
垢版 |
2024/03/20(水) 06:01:10.47ID:1bEZBuaC
モデル
ELIMINATOR
ELIMINATOR SE
ELIMINATOR PLAZA EDITION
0432774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 21:11:38.29ID:dj6VlxAW
>>410
バーエンドミラー似合うかもな
見にくいって言う人いるけど、絞ってないバーハンドルなら逆に見やすいと思う
xsr900gpみたいなセパハンにつけてんのはアタマ悪すぎだけどな
絞ってタレ角ついたハンドルエンドにミラーつけても相当アタマ動かさないとまともに見られないと普通に考えても分かりそうなもんだけどやっちゃうのがYAMAHA
0433774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 04:05:36.47ID:4VQrQbhm
エリミのライングループにキャンディレッドにしてる人いるけどやっぱスゲー似合うなワインレッド
0434774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 08:55:14.38ID:8lIlNiYx
カラーリングの話題はもう結構ですよ
0435774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 10:58:29.51ID:vpX1FZSq
お前のためのスレじゃないからな
0436774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 12:29:46.79ID:ZOHeMKWz
カラーリングの話なんて荒れるだけで不毛なんだよ
不毛なのはお前らの頭上だけにしとけ
0437774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 13:14:29.99ID:AShzt6sY
荒れるだけと言いつつ
自分は荒らしにかかるって何なのよ
0438774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:25:12.77ID:pC6awe6S
自分の好きなカラーリングにしただけでも荒れるとはいったい…
そもそも変えるにしたってハンドルをセパハンにするとタンクに干渉するし
色を抜いたらマフラーくらいしか話題残らんやんけ
0439774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 15:40:27.61ID:NZ5VKaCb
バイクって満タンで何キロ位走る?250〜400ccでお願いします。
そもそも何リッター入るかは知らないけど、満タンで200kmは走った俺のバイク
0440774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:20:29.23ID:RFgEB2eQ
>>436
荒れるのは、特定の色を蔑んだり、小馬鹿にしたり、ネガティブなことを言うから
0441774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:44:20.91ID:ZojYoFO5
どうせカラーと燃費しかネタないだろ
0442774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:49:53.90ID:ADGlvqYt
色の話すんなと言われたところ申し訳ないが、色の話。
順番待ちしてたグレーと、別の店舗で順番待ちしてたカーキと、早い方にしようと思ってたら同じ日に連絡きたわ。どっちも7月下旬に入りますよと。

悩むわ…
0443774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 17:40:47.36ID:ZOHeMKWz
納期同じなら1秒でも連絡が早かったほうにするだけの簡単な話やないか
0444774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 18:49:52.78ID:LalY/m6c
ライムイエローまだ?
0445774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 20:07:17.01ID:SQKC9dLR
>>442
俺ならカーキ。
飽きたら塗装すればいい。
0446774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 21:27:21.53ID:ZOHeMKWz
そもそも複数店舗に注文すなよ
0447774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 21:58:15.88ID:WRlLIFdz
バイク乗りの服装見てみたってクソダサい奴が大半なんだから、そんな奴等からこの色はどうだのあーだのこーだの言われたところで参考にはならん。さして気にする事は無い
0448774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 22:54:27.63ID:pC6awe6S
注文と予約待ちは違くない?
俺ならグレーにするけど、金にまかせて好きな色のタンクとか取り寄せ交換もやれるよ
タンク、フェンダー、サイドカバーで四捨五入で10万いくけど
0449774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 16:38:23.55ID:Y/+LtmEO
>>447
確かにお前はダサいから間違いないなその考え。
0450774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 08:52:50.54ID:/8bCLiLT
納車一年経ったがSEのビキニに飽きてきて
取っ払ったった
良い感じに新鮮
0451774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 08:57:47.14ID:awEScw3T
バイク歴長い人に聞きたいんだけどエリミの乗車姿勢って一般的に身体に負担来ない姿勢?
先週納車して600くらい走ったけど
定期的に伸ばさないとやけに膝関節が痛いのと
3時間くらいの出先だと帰り道とか腰が痛くて……

レブルとか楽ってよく聞くよね
0452774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 09:31:35.70ID:Pqpz7EkR
ビキニカウルもフロントフォークカバーも飽きて外す人それなりに居るね
プラザエディションは意外と賢い選択なのかも知れんなKAWASAKI
0453774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 10:30:19.89ID:/sUbeSaq
まだ購入検討中の身だけどレブルよりは楽には見える
レブルは足が窮屈な上に前傾だから楽って感じはしないんだよね
足つきはいいから安心感はあるけど
0454774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 11:52:46.49ID:RET8DjR0
クルーザー自体、腰にはよく無さそう
0455774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 12:13:50.21ID:rxGQXGi6
>>451
あなた
平均より身長が高いか脚が長いとかない?
平均よりデカいとシート高が低い分で
膝をしっかり折り畳み続けるから膝に来る
ちなみにレブルはこれについてはもっと酷い
0456774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 12:45:28.38ID:awEScw3T
折り畳んでるせいかぁ……
そしてレブルはもっと酷いのか

エンジンガードつけようか悩むな
ハーレーみたいに足投げ出した時に置けるように笑
0457774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:32.71ID:JGrn5Hee
平均より体力ないか歳食ってるかのどっちかだろ
0458774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 12:53:55.77ID:awEScw3T
要は正座の時のしびれみたいなもんだろ?関節の痛みに体力関係なくね
ちなみに俺は20代だ
0459774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 13:02:25.44ID:zUt75jAy
SSの前傾バックステップに高シートにも文句を言い
このバイクには低いシートで足が曲がってしんどいと文句を言う
ほんとうるせえなお前ら
0460774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 13:03:41.28ID:wJajInSV
負担は少ない部類だと思うけど体格によるわな
0461774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 13:07:37.15ID:zcE5KT8m
>>450
俺も外してみようかな綺麗に外せた?
0462774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 14:45:31.25ID:wBwminCk
>>456
俺は身長175cmで股下84cmで
平均よりちょっと大きいってくらいだが
レブルははっきりなんか不自然な体勢になった
かなり膝を曲げる感じになって跨いだだけでこれはダメだって感じだった

エリミだったらシートをハイシートに交換したら?
膝はそれで楽になるはずよ
0463774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 15:14:32.85ID:/sUbeSaq
>>456
足投げ出すポジションは脚は楽になるけど腰に来るよ
足付き気にしないならハイシートでかなり楽なポジションなると思う
もしつけたら感想聞きたい
0464774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 15:18:27.28ID:4WX3z+d4
ノーマルシートに厚さ50mmのゲルザブで快適よ
0465774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 16:16:09.89ID:JGrn5Hee
>>458
20代で膝腰痛いとか貧弱すぎんだろ
まだ600kmしか走ってないんだろ?乗ってりゃ体がなれるよ
0466774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 16:34:35.21ID:RET8DjR0
リアサス変えろよ
0467774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 16:46:23.51ID:/8bCLiLT
>>461
外すのはビス外すだけなんで簡単
ライトリムを別途用意しないといけないけど
純正のブラックはずっと欠品してる
Z650RSと同じパーツ構成なので
それが合うけどそれもブラックは欠品中
メッキはあるからメッキ付けてる
0468774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 16:58:28.28ID:cGjvP+3g
>>451
購入当初はポジションもシートもいい感じ。と思っていたけど、長距離は腰がつらい。股関節は信号待ちで伸ばしている。
単に歳のせいかもしれんが。。。
174cm股下82cm
0469774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 17:11:14.43ID:HL4heIka
レブルは155〜170pくらいまでが楽に乗れてそれ以上は難がでる
エリミは160〜175pくらいまでが楽に乗れる範囲だけど多少の誤差はある
そのためにハイとローシートが純正で用意されてるが、劇的に変わると言うほどではない

どっちも適正じゃないと足の付け根がなんか攣ったり膝が1時間くらいで辛くなる
腰にくるのは乗車姿勢の問題で、前傾姿勢だと丸めた背中や首に負担がかかる
0470774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 18:02:20.02ID:zcE5KT8m
>>467
ありがとう リム欠品してるのね
同サイズで汎用品の黒を探してみようかな
0471774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 18:32:05.45ID:+uoTjXl1
>>468

174cm股下82cmって長いだろ。
俺は172cm股下76cmだぞ。
0473774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 19:39:35.08ID:whyEHFQI
いわゆる殿様乗りは尻が痛くなりやすいぞ。
あと上下の突き上げに対して力の逃げを作っておくのも効果があるぞ。
0474774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 19:44:55.35ID:awEScw3T
>>465
一々他人煽らんと気がすまない君みたいな陰キャと一緒にしないでくれ笑
水泳のJO出てて国体強化選手メンバーにもなったガチスポーツ少年だったし今でも鍛えてるんだわ
筋肉ありすぎて重いのかもしれんな
それか初心者ライダーだから緊張で変な力入ってるか
0475774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 19:57:24.06ID:Rxfw17MP
エリミスレに取り憑いてる煽りカスの地縛霊
律儀に相手しない
カラーリングの話とかでもすぐダサいだのなんだのに持っていこうとするよ
0476774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 20:10:32.98ID:zUt75jAy
なんだろう>>474みたいな自分語りする輩の肩を持つ気になれない
0477774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 20:32:36.77ID:HL4heIka
>>472
どこも疲れないライディングってはないからなあ
背中を延ばせば腰に、背中を丸めた前傾だと背中と首に負担がかかる
人によってどっちがマシかって話になるのと、腕を突っ張りすぎると手首とか曲がり辛いとか問題がでる
0478774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 20:34:55.85ID:W897an6S
煽りカスに肩持ってもらいたい奴はいないから
0479774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 09:43:27.19ID:t3hC6LQr
>>474
鍛えてんなら600kmぐらいで泣き言言ってないで乗って慣れろよ。みんな最初はそういうもんだ
ガチスポーツ少年だった割に堪え性なさすぎだろ
0480774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 09:49:13.55ID:tQFZZvec
泣き言ほざいて批判されたらオレ鍛えてるアピール
憐れで見てらんない
0481774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 10:50:56.22ID:LtbaT9Li
レブル乗ってたけどたぶんもっと腰痛やばいぞw
長距離で楽なのはやっぱアドベンチャーみたいなツアラーしかないよ
0482774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 11:36:03.90ID:t3hC6LQr
バイク初心者が初めてのロングツーリングでひざが辛い腰が痛いってあるあるだろ?
後になって辛かった事が思い出になるだけの話。まともに相手するお前らは優しいな
0483774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 12:36:58.91ID:hcQmsaGr
182cmの自分はエリミ2時間乗っただけで股関節やられたわ
シート低いのにステップがミッドポジ街中で頻繁に足上げ下げはきつかったぞ
ノーマルでシート高735mmだっけ?あれで問題ないのは身長170cm未満女子とか股下70cm台の短足体型までだろ
レブルも女子とか低身長若者が乗ってるイメージだしね
0484774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 12:42:06.60ID:tQFZZvec
こんなしょーもないこと主張するために長々と書き込む性格の悪さ
やられたのは股関節だけか?アタマもやろ
0485774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 12:45:22.29ID:hcQmsaGr
いやいやエリミディスってるわけじゃないよ?一応嫁が乗ってるし何なら先週モリワキのマフラー交換して結構マシな音になったしな
0486774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 13:21:59.96ID:gsuLG4tT
だからすぐ煽りだす煽りカスに律儀に反応しないようにって
カーキがー青がーの話題に誰も乗らなくなったら今度はフィジカルメンタル強いアピールで初心者詰りとか害悪の極みだわ
0487774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 13:52:27.92ID:RKWPTR1D
ガニ股で乗ると股関節痛くなるよ
0488774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 17:21:54.47ID:DyAME7Y/
そもそも子供じゃねーんだからシート高で判断できるだろうにアホかと
0489774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 18:17:44.45ID:ISHQpzHL
初心者相手に厳しすぎだろ
ワッチョイ無いからってイキり出すの悪い癖だぞ
0490774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:55.77ID:DyAME7Y/
俺がアホ呼ばわりすてんのは自分語り始める>>483あてだわ
0491774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 21:22:19.29ID:HuYZqCEQ
あんまり人気無い?
0492774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:38.79ID:jxsvbvgw
値上げしすぎたのと色がね
0493774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 09:08:20.59ID:ZpIAg5VN
今どこのバイク屋行っても新品在庫あるから人気なさげにみえるよね
0494774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 10:43:07.98ID:5jyAcBUt
コロナ禍明けてバイクブームが終わったからなのもあるんじゃないか
キャンプもスノピが悲惨なことなってたじゃん
0495774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 10:47:04.90ID:Lspz60D0
今のモデルって一応2025年モデルだっけ?
来年も同じカラーなのかな
0496774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:01.34ID:5+Q3BYQ8
どこのプラザも全カラー在庫してんのな
正直置き場所に難儀してそう
0497774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 12:47:42.58ID:xJuakThE
置き場に一番困ってるのはたぶんZ900rsだと思うぞ
0498774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 16:15:14.64ID:RzeSSgpk
Z900RSは急に余りだしたっぽいね
0499774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 16:31:15.71ID:IAkvSlnF
コロナが明けてから、そんなにバイク需要って落ち込んでいるの?

あんまり身近に感じないけど…
0500774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 16:31:23.20ID:w9eOi/xo
品薄商法だしな
0501774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 16:40:59.34ID:5+Q3BYQ8
Z900RSはSEに受注が集中して無印在庫が飽和してる
MT-09もそうだけど基本的にサスやブレーキみたいな構成部品がアップグレードされてるグレードが日本人は大好きだからな
エリミSEみたいに見た目が変わるのは好みが分かれるけど
0502774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 17:15:36.90ID:z24cX+kG
>>499
アウトドア系が軒並み高落ちてるからバイクも同様かな
需要の落ち込みと製造ラインの回復で供給が追い越したのもあると思う
0503774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 20:58:12.89ID:7A4ERSQn
エリミネーターとz900rsはあまりまくり
0504774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 21:37:53.45ID:xJuakThE
>>501
そう言う点ではエリミのSEは上手い落としどころにしたよな
カウルもフォークブーツも好みの問題だし、ドラレコも各種あるから拘る必要もない
つーか4Kで録画可能なのもあるしGoProとかinsta360とかでも良いし
中間のプラザエディションもあるし性能面では需要の分散はできてると思う
0505774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 23:31:05.64ID:LIvG+90N
エリミに関しては予約された色は販売するべきだったんだよ。
出荷したらいいのに、値上げ目的で生産間に合わない事にし止めていたんだから
自業自得。新色が白同様に売れると思っていた経営陣が悪い。と思っている。
カッコいいバイクが台無し
0506774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 06:11:35.74ID:8/LjVypW
まだ予約の意味わかってない奴いるんだな
予約予約言ってる奴は予約書類でもあるのかよ
単に商談の順番待ちしただけだろ
0507774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 06:33:05.04ID:E1uqUowU
並んだだけで予約したと勘違いしてるのよ
無知て情弱なバイク童貞っているから察してあげて
0508774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:00.29ID:wkiGYHfD
並ぶのが予約にならず買えるわけじゃないってのが問題
メーカーの怠慢なだけだから無知とかそういう問題じゃない
0509774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 08:06:43.05ID:6yki0gHJ
そうやって新規ユーザーを小馬鹿にしてるから売れなくなったんだろ
0510774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 08:07:34.48ID:02uJCd1h
海外生産のバイクなのを忘れてないか?
クッソ小さい日本市場で受注残があるからといって生産スケジュールを変更するわけないだろ
予定通り造ったら日本の分ちょっと足りなかったみたいだけどまあ次年度モデルで宜しく頼むわwってなっただけのことだ
受注生産じゃあるまいに文句を言うのはお門違い
所詮は他国メインのバイクをコッチでもお情けで売ってもらっているだけだしな
0511774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 08:12:08.66ID:7WKlTwti
去年のエリミは購入希望申込の体裁だからね
予約(契約と必要なら内金)して待ってたが
白を入手出来なかった人は怒っていい案件
0512774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 08:17:09.17ID:6yki0gHJ
>>510
どう捉えようが知ったこっちゃないけど、
結果、2025モデルは売れてないだけ
お情けで売ってるんならメーカーとしては、売れなくても問題ないんだろう
0513774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 08:26:49.25ID:MPfDC4dL
去年は10数人待ちもあったのに今年になったら余ってるのは草しか生えない
0514774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 08:31:05.84ID:Kko25mbR
きちんと契約交わして前金納めてたなら怒っていいけどな
0515774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 09:48:19.99ID:uz6FFuh7
>>506
ホンダだけどCB1300の時はちゃんと契約書類作ったよ
前金5万払ってその8ヶ月後くらいに、モデルチェンジで希望してた色がSP限定になった
その時新しい金額でもう一度書類作り直して、前の書類は破棄してくださいと言われたな
0516774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:13.99ID:Em0jiYAl
予約とやらをしたときに販売店から何かしら注意されてんじゃないの?
0517774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:19.14ID:uz6FFuh7
>>516
特にキャンセル関係の説明は無かったかな
元々2,3ヶ月くらいで納車の予定だったし
結局全然連絡無いまま延びて1年くらい待ってたけど2chMate 0.8.10.182/OPPO/A103OP/12/DT
0518774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:01.79ID:9LYWVzX+
>>511
契約書の免責事項とか確認して不履行なら法的手段で解決(違約金とか)すべきだと思う
それと契約したのはメーカーではなく販売店だろうからメーカーに対して文句言うのは筋違い
0519774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:57.93ID:TrX8qOQ5
予約じゃなく順番待ちだったとしても、もっと早くアナウンスする事は出来たと思う。
0520774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 14:13:42.52ID:b7uPSmzi
>>518
販売店から上がってきた注文に対し
商品を供給する義務があるのはメーカーだよ
注文数に対して供給が出来ないとメーカーが
判断したら、注文取るな、と販売店に通知
すれば終わってた話
今回それが出来てなかった
そのへんの話がメーカーから降りてこないから
販売店として予約の契約は不履行になる可能性
が高いから、ただの申込しか受けてなかった
売買契約をして内金入れたのに入手出来なかった人がいたとすれば、それは怒っていい話になる
ただ、契約書には、販売できない事態になっても了承してね、って一文が入ってるはず
これを飲まないと契約出来ないからどっちにせよユーザー側が泣き寝入り
だから怒っていいと言ってる
怒るは訴訟とか暴れるとか、そういう意味ではないよ
0521774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 15:58:30.19ID:02uJCd1h
カラーリングが年式ごとに入れ替わる(廃盤になる)なんて今に始まったことじゃないのにムキになって怒るなよw
ついこないだだってCT125のマットフレスコブラウン(いわゆるベージュ色)をオーダーして納車待ちだった人は製造終了の一報でキャンセルもしくは他カラーへの変更を迫られた件があったじゃん
よくある話だよ
0522774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:12.90ID:pd9QF05t
エリミのホワイトも良かったし、Ninja400の2023ホワイトも結構良かったが2024ホワイトは…
0523774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:13.36ID:Kko25mbR
別に怒るのは勝手だろ
好きにしろよw
0524774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 18:54:42.31ID:4x56DMDJ
白からチェンジのカラーが良ければ文句もでんかっただろうなとは思う
デイトナカスタムのアッシューゴールドとかカッコよかったやん
0525774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 19:34:00.73ID:MPfDC4dL
全部色が陰気なんよw
0526774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 20:01:03.59ID:gQ6mcRSP
>>520
販売店が注文依頼してもメーカーが受注してなければ供給する義務なんてないよ
メーカー側は割り当てが決まるまでは受注しないように販売店に連絡してる
0527774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 23:26:11.56ID:p5TD2f3D
他のバイクでも海外向けだけオレンジとか黄色とか明るいカラーがあったりするんだよな
日本人は暗い色好きなのか
0528774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 01:55:26.69ID:xHMQSx14
レブル250とエリミネーター両方レンタルしてから決めることにした
0529774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 07:47:54.78ID:6hhwi+Nr
レブルが少しでも候補に挙がってるんならレブルで良いと思うわ車検無いし
0530774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 08:03:10.48ID:t2AK9QkU
最近昔の900が欲しくなってきた…
0531774RR
垢版 |
2024/05/24(金) 13:48:57.24ID:KGl8nBba
>>519
メーカーは再三にわたりアナウンスしてる
>生産に遅れが生じております。
>このため、お客様への納期にお時間を要する、または納期のご案内が困難な場合がございます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況