X



【Kawasaki】ZX-25R Part44【クォーターマルチ】

0001774RR (スフッ Sdff-AORY [49.104.20.70])
垢版 |
2024/03/23(土) 10:30:27.74ID:R/Faz1ZLd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

ZX-25R メーカー公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/


>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part43【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1705725090/
【Kawasaki】ZX-25R Part42【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1680602909/
【Kawasaki】ZX-25R Part43【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1705725090/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0025774RR (ワッチョイ 7f92-6Gz/ [240f:d2:4d99:1:*])
垢版 |
2024/03/24(日) 15:29:01.59ID:A4KOyUfZ0
2022年モデルに2023・2024年モデルの純正マフラー付くかな?
排熱が暑いので、ショートマフラーから一般的なマフラーに替えれば
多少熱問題が緩和されるかな?と思って。
0040774RR (ワッチョイ 5ada-M2FD [240f:d2:4d99:1:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:01:45.26ID:qmMGCrmd0
>>38「4気筒の宿命ゆえ、どうもならん」「25Rの排熱なんか大したことないだろ」どっちか正解?
「単気筒か2気筒に乗り換えろ」余計なお世話

>>39「熱とか気になったことないぞ」ガマン強いライダーだな
「リッターとかどうすんだよ」知らん
0042774RR (ワッチョイ 31fd-GO1c [2402:6b00:da29:cb00:*])
垢版 |
2024/04/02(火) 00:39:14.50ID:7Nul52ek0
ケツ周りに関してはメッシュシートカバーで快適になったわ
脚が熱いってならオイル漏れとかしてないか?
22年モデルでオイルキャップが初期不良でオイル漏れしててその時は排熱くそ熱く感じたな
交換対応してくれてその後は熱く感じることなくなった
0043774RR (ワッチョイ fd43-CTml [110.54.117.204])
垢版 |
2024/04/02(火) 22:19:26.38ID:qFfuzv7E0
マフラーからの熱なら
ダウンショートの方がマシだと思う
社外ロングマフラーとバクステに
薄手のズボンだと足首の皮膚が焼かれてる感覚がする
エンジン、ラジエーターからの熱どうこうなら
煽り抜きでスクーターに乗り換えるしかないね
0044774RR (ワッチョイ 76a4-M2FD [153.208.12.251])
垢版 |
2024/04/04(木) 14:31:27.76ID:/tFwBFR40
?
0045774RR (ワッチョイ 76a4-I3EO [153.208.12.251])
垢版 |
2024/04/04(木) 14:32:51.37ID:/tFwBFR40
!
0046774RR (ワッチョイ 5a72-M2FD [240f:d2:4d99:1:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 02:06:19.59ID:27GTHdI60
>>42
幸い自分のバイクはオイルやクーラント液の漏れはないです
右足の膝から下がかなり暑い
>>43
自分はマフラーもステップも純正のままで、どこから出てくる熱が暑いのかわからないなぁ
とりあえずロングマフラーに替えればサイレンサーが後部にあるので少しはマシになるのかと思ったが、下手するともっと暑くなるのかな?
0047774RR (スフッ Sdfa-W0KH [49.104.21.45])
垢版 |
2024/04/06(土) 02:20:01.56ID:iQsB1iC2d
暖かくなって走れる時期に入ったからワイバンのフルエキ入れたわ
低速では違いわからんけど6000超すと伸びが違うね
輪をかけて回す気持ちよさになって大満足だわ
鈍感なのか軽さは大して体感できなかったけど
0048774RR (ワッチョイ 8555-hV5u [2001:348:5027:4f00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:49:14.78ID:Y8jEH9mN0
警察が事故死してる業が深いねぇー
今まで半分しか飲んでないの俺もあんまり評価できないということでいいのかね
0050774RR (ワッチョイ 46d8-8YeY [2402:6b00:7c6d:dc00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 22:31:29.65ID:5JmUQhJ10
浪人でもないのはアホだな(´・ω・`)
0051774RR (ワッチョイ b6ac-nGTn [2400:4052:3200:6700:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 22:38:58.93ID:2X2lKWez0
漂泊クリーム
0053774RR (ワッチョイ d5eb-5Yad [2001:f74:3140:5e00:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 23:42:40.05ID:svjbKVc70
>>49
ノムラシステム これほど話題になるね
0054774RR (ワッチョイ 417c-y+pk [202.140.215.65])
垢版 |
2024/04/06(土) 23:52:04.51ID:fSgwT3ny0
明日NTTの含みが
0055774RR (ワッチョイ 1a84-GQ7G [2400:4050:9203:8b00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 00:16:18.00ID:LYeOslLf0
中華とズブズブで答え合わせできたようなもんなのに
0057774RR (ワッチョイ 4e58-yHd9 [153.134.17.4])
垢版 |
2024/04/07(日) 00:25:37.33ID:k/61D7gO0
>>23
やっぱり支持率落とした
こんなに過大評価されてて頂点とか草
0058774RR (ワッチョイ a356-ykw9 [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 11:48:56.86ID:EFaAqf1d0
北海道民だけどようやく初乗り行ける!
オフシーズンにラピッドバイクイージーを買ったから少し乗ったら装着してみる

去年マフラー変えてすぐ雪降っちゃって乗りたい欲がめちゃくちゃ溜まってたわ
0060774RR (ワッチョイ a3cc-ykw9 [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 06:12:37.33ID:EOAPGbUn0
>>59
了解!
今アベレージ19だけど1〜2は落ちるの覚悟してる
週末プラザでリコール?対応してもらう予定なんだけどラピッドバイクイージー程度なら着けてても納車拒否とか無いよね…?

あとついノリでナイトロンR3もポチってしまった
0061774RR (ワッチョイ 9bb9-Hz10 [116.222.16.50])
垢版 |
2024/04/10(水) 09:04:03.69ID:DvQsC74V0
サブコンなんてなんも言われんやろ
自分なんてシングルシートカウルつけててるけど点検普通にやってくれるよ
もちろんプラザ
0062774RR (ワッチョイ d11a-1A5Z [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/14(日) 19:42:16.93ID:TEG/9c5S0
ラピッドバイクイージー、昨日取り付けてまだ100km程度しか走ってないけど感想(バイク素人)

アイドリングから全域で排気音の重低音成分が増えた
低回転域での前に進もうとする力(トルク?)が強くなった気がする
YouTubeで見たインプレで「排気量がアップした感覚、加速が鋭くなった」と言ってたけど自分はそこまで顕著に変化したとは感じない
燃調が濃くなったからか排気のガソリン臭さが確実にアップした
燃費はメーター計測のアベレージで0.1下がったからこれからまだまだ下がって行きそう

総評としては楽器性能がアップし乗るのが楽しくなった

プラザは普通にサブコン入れてても見てくれました(軽くサブコン入れてます?って聞かれたけど)
0064774RR (ワッチョイ d1ba-1A5Z [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/16(火) 20:56:38.22ID:aMsqKzO90
まぁほとんど実感出来ないって訳ではないんだけどね
価格対効果で言うとマフラーよりあるのかもしれん
今週末にリアサス交換(ナイトロンR3)が終わってくるんだけどこれもレビューいる?
0066774RR (ワッチョイ d1a9-1A5Z [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 18:46:28.91ID:/rFzcZ110
週末って言われてたけど今日取り付け終わったって言うんで取りに行ってきた
スタンダードセッティングでほんの数キロしかまだ走ってないからまだなんも言えんけど、クイッと楽に曲がってくれる気がした
もう少し乗ったらまた来ます
https://i.imgur.com/8AOaSqp.jpg
https://i.imgur.com/C0gy3cU.jpg
0068774RR (ワッチョイ d1a9-1A5Z [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 21:00:58.18ID:/rFzcZ110
>>67
一応ナイトロンの公式セッティングを基準に街乗り〜ツーリング用でセッティング予定&バイク素人なのであんまり詳細なインプは期待しないでね…
https://i.imgur.com/TpCsbNV.png
0071774RR (ワッチョイ d1a9-1A5Z [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/17(水) 21:57:15.09ID:/rFzcZ110
つい最近ナイトロンさんとDMでやり取りしてたからついでに聞いてみるわ
0072774RR (ワッチョイ 4b54-3yGT [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:28:05.16ID:QnSLzCLJ0
>>70
直接聞いたけど公式見解としてはナイトロン標準セッティング等の数値は60〜80kg辺りを考えてるそう
割とアバウトだからあくまで目安として個々に好みでって事かな
0073774RR (ワッチョイ 4b54-3yGT [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 18:38:49.36ID:QnSLzCLJ0
HYPERプロのフロントサス プリロードアジャスター(片側仕様)取り付けてる人いますか?いたら教えて欲しいのですが

①あれって片側に取り付ければ両方調整可能なんですか?

②取り付けはバイク整備ド素人でも可能ですか?
0074774RR (ワッチョイ 0f28-cK01 [1.33.125.99])
垢版 |
2024/04/22(月) 21:32:17.62ID:FQ7Hul/V0
>>73
①内部構成が左右非対称なので片側のみの設定になってる。

②スプリングに関わるところなんで、最初はショップに頼んだ方が無難。知っていれば訳無い作業ではある。
0075774RR (ワッチョイ 2f95-3yGT [2400:2200:6c2:adef:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 10:41:23.58ID:6uiX6fYy0
>>74
ありがとうございます!
やっぱり片側だけ買ってもだめかぁ
ポン付け出来るんかなと思ったけど甘かった
0076774RR (アウアウウー Sa47-5EfU [106.146.190.40])
垢版 |
2024/04/23(火) 12:46:11.30ID:lFNrbTcaa
>>75
このバイクの様なSFFダンパーだとプリロードって仕組みは片側にしか付いてない
だからプリロードを調整する部品を付けるにしても片側だけで良いって事
0077774RR (ワッチョイ 9bd6-7fTj [240a:61:5194:944b:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 19:33:43.63ID:eNd0jG3K0
最近 どちらも政府認証のビートかトリックスターのマフラーにしようかずっと迷ってる アイドリングや低速時の低音強めなのどちらでしょう?? 動画見ててもいまいち分からなくて、分かる方教えてください。
0078774RR (ワッチョイ fb59-djAJ [240a:61:5060:109c:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 08:00:07.33ID:rMHt8LYQ0
>>77
候補の物とは違うけど、モリワキフルエキは低音デカい
0080774RR (ワッチョイ 7b28-3yGT [210.136.128.41])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:02:08.27ID:4tfgVNPk0
>>76
あっなるほど…ありがとうございます
ド素人ですまんかった
0081774RR (ワッチョイ 7b28-3yGT [210.136.128.41])
垢版 |
2024/04/24(水) 09:04:44.32ID:4tfgVNPk0
>>77
トリックスターイカズチロング(エキパイステン)だけど低回転、アイドリング時は純正より低音強め
0084774RR (ワッチョイ 39b4-/G2d [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 20:57:16.90ID:Z27QxtRU0
社外サス、マフラー、ラピッドバイクイージー
走るのめっちゃ楽しく快適になる3点セットでしたわ
イカズチロングとラピッドバイクイージーの音が良すぎる
0086774RR (ワッチョイ 396c-/G2d [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 17:28:55.38ID:nr6E+QZO0
インテークダクト、エアフィルター、エアファンネルの3点セット交換も考えてるけど昨年末からマフラー、サスと変えちゃったからまた来年かなぁ…
今年はあと細々としたもの変えたり増やしたり程度に留めたい
0087774RR (ワッチョイ 396c-/G2d [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 18:17:50.70ID:nr6E+QZO0
そういや25Rでソロキャン行く人ここにいますかね
いたらどんな感じで積載してるか参考までに聞いてみたい
0088774RR (ワッチョイ b328-tVjg [133.232.133.61])
垢版 |
2024/05/04(土) 19:24:55.79ID:w9l2mtqC0
>>37
12R海苔のワイ、鼻で笑う
0093774RR (ワッチョイ 478f-dWDI [2400:4053:a241:4000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 21:19:07.59ID:bkZHke2b0
それめっちゃ気になってたわ
ド定番と言われてるColemanのツーリングドームSTって結構デカいし重めよな
まぁ北海道民だから冬にキャンプ行くつもりはなくてそこまでハイスペックなもん無くてもいいんかなと
ソロキャンツーで調べると半分程度の重量のテントも出てくるな
0096774RR (ワッチョイ 53c5-i9sQ [180.57.44.244])
垢版 |
2024/05/26(日) 02:17:44.30ID:e4ai5irl0
ttps://www.youtube.com/watch?v=JgbqLOWl7ig
0097774RR (ワッチョイ 3e38-eHyH [2001:268:9b6b:2585:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 23:03:54.09ID:BBKMLM2A0
このバイクのトラコンって峠道走ってて効くケースある?
コーナーでむっちゃ倒してる時にモリモリアクセル開ければ効くんだろうけど
そこまで攻めてる人居るかな
0099774RR (ワンミングク MM1f-N21c [153.250.104.89])
垢版 |
2024/06/02(日) 06:29:46.43ID:1s7y5WMlM
俺も疑問なんだが、このバイクのトラコンって今のリッターSSに付いてるような速く走るために補助する高級(お値段が高い)なトラコンじゃなくて 一昔前のコケるのを防止するための安物(値段が安い ジャイロ付いてない)のほうのトラコンだよね?

250だからこれで十分だろうけど
0100774RR (ワッチョイ e3b9-n938 [116.222.18.75])
垢版 |
2024/06/02(日) 06:38:26.02ID:ReKlaodu0
リアタイヤのスリップを検知してエンジン出力をコントロールするだけ
6軸IMUなんてついてないよ
そもそもカワサキで6軸IMUついてるのH2と10Rと忍千だけだし
0101774RR (ワッチョイ f328-6Hk5 [210.165.197.106])
垢版 |
2024/06/02(日) 08:24:55.47ID:Q1D1zoVu0
とりあえず3にしてクネクネ道走ってれば「なんかやってるな~」的な感じがあるよ。
保険で3にしてるけど反応があったら「もう少し大人しくしてね」な合図と思ってる。
0103774RR (ワッチョイ 7f39-logM [2400:2200:583:41f0:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 09:54:45.16ID:K4z0QM2n0
吸排気燃調等ノーマルの人に聞きたいんだけど、燃料満タンで走行可能距離って何km?
290前後あった様な気がするんだけど
0105774RR (ワッチョイ 6f28-logM [111.89.31.21])
垢版 |
2024/06/05(水) 13:11:30.41ID:ZnfxOxEe0
あーいやすまん、あくまで満タン時にメーターに表示される数値ね
参考程度何だろうけど気になって

と言うのも燃調とマフラー変えてるんだけど先日満タンにした時200ちょいしか走行可能距離表示されてなくて「あれ?」
ってなったのよ
0106774RR (ワッチョイ cf95-24tG [121.82.28.193])
垢版 |
2024/06/05(水) 14:29:57.71ID:eMH2Z4LC0
メーター表示の話ね、こっちも勘違いでごめん。
今確認しに行ったらRANGE表示されなかった。ちょっとでも走らないと表示されないのかな?エンジンかけなかったからそのせい?
その状態でも平均燃費と燃料メーターは表示されてるわけで、もしかしたらRANGEは直近燃費参照して計算なのかも?
0109774RR (ワッチョイ ff66-VQfa [240f:d2:4d99:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 10:57:00.64ID:P2UasTvB0
アップハンにした人いますか?
おっさんになるとノーマルのハンドルではツーリング後に腕と肩が痛くなるのでOVERのアップハンに替えようかと思ってます。アップハンにした方がいたら、操縦性が大きく変わったとか教えてほしいです
0110774RR (ワッチョイ 63d2-Whsb [2400:4052:4102:ca00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:21:18.71ID:mthlNoEw0
これにアプハン???ダサすぎるwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況