X



X-ADV【HONDA】 part19
0215774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 22:34:21.95ID:Nd1YjRiQ
170〜180cmぐらいで65〜75kgなら標準〜小太りぐらいじゃね
ドカタみたく筋肉多いと重いしな、デブは80kg超えてそう
0216774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 09:07:30.56ID:M7CVQfPI
177cm100kgです!
0217774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 14:37:57.28ID:dXpgHc8N
>>202
バンディット1250Fで通勤してたけど、社内のごく一部のニコチン中毒共の陰謀で駐輪場の半分が喫煙所になってしまい泣く泣くADV150に買い替えた。

後に二輪通勤者の数の力で駐輪場の4分の3の奪還に成功。ぼちぼちX-ADVに買い替えてヤニ臭い奴らにとどめを刺そうと画策中。
0219774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:03.79ID:lAAFmyT7
このバイクって前輪タイアの減りが早いね
後輪は8割残ってるのに、もうスリップサインが出そう
チェーンも純正はサビと言うか固まってしまうのが早いような気がする
0221774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 00:39:08.21ID:OUBNDP+m
三連星ですね
0222774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 06:35:56.83ID:zIPKDtrQ
>>220
良いとこですね。どこですか?
0223774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 07:02:41.64ID:7XjQ+N7Q
>>222
四国カルストです
0224774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 09:08:47.79ID:zIPKDtrQ
このバイクは、フラットダートくらいなら、流して走れるし、四国いいですねぇ。
0225774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 14:01:50.63ID:JXs/dqux
>>221
です(^o^)
0226774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 08:17:28.43ID:ncQHHYNL
片道11kmの通勤で乗ってて燃費が21km/Lぐらいなんだけどこんなもの?
NC750X RC90(MT)は25km/Lぐらいだったんよ
ツーリング行っても最高28km/Lぐらいだし乗り方なのかな、普段はRAINモードなんだけど
0227774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 08:56:23.67ID:O58QOiB2
>>226
自分もそんなもんですね
MTより燃費落ちるのは仕方ないです
0228774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 12:27:36.20ID:1MptXrZe
>>226
NCと比べて重量増と小径のリアタイヤなのも影響してそう
0229774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 13:25:55.67ID:ncQHHYNL
そうなんだ、冬でもないし自分の車体がおかしいのかと思った
X-ADVで30km/L超なんてどんなエコ運転なんだよ
0230774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 13:29:46.30ID:ncQHHYNL
ということは冬は今より燃費悪くなるってことだよね、19km/Lぐらいまで落ちるとか
タンク13Lじゃ燃料計点滅まで200kmってことですやん
なんか通勤で使うの贅沢な気がしてきた、リード125あたりでも増車しようかな…
0231774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 14:21:50.63ID:1MptXrZe
>>230
タイヤ代とかも考えると通勤用に増車もアリかと
フロントタイヤは早い人で6000kmくらいで無くなります…
0232774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 19:11:39.94ID:tp8FTfCx
燃費はツーリングでリッター30キロはふつうだけどね
エコドライブしてる意識はない
ちなみに、東京在住で渋滞もある
0233774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 21:32:50.34ID:O2kZLS5p
給油12.51Lハラハラドキドキで頑張ったつもりだけどまだまだダナー
0234774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:27.01ID:O2kZLS5p
>>233
距離373km,燃費29.8km/L(ちな今日1日
山間でSportモード使用してた割には高速も多かったからいい数値
0235774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 06:21:11.00ID:CaZDH+jV
そんなもんだ
0236774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 08:04:35.24ID:PyyRZLdT
同じルートをX-ADV同士で走っても俺とツレとでリッター0.5~1.0kmくらい燃費違ったりするね
リアボックス等の装備重量差や乗り手の体重差で変わると思ってる
0237774RR
垢版 |
2024/05/26(日) 13:04:49.08ID:yrKLpkEw
リッター30km超えたわ
0241774RR
垢版 |
2024/05/28(火) 19:15:27.98ID:cXYfXYCT
高速を80キロ巡行なら40近くまでいく
かなりかったるいけど
0242774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 09:19:38.33ID:IEZlaNtg
>>241
高速SAの高いガソリン入れるのが嫌で80km/h燃費走行した事はあるけど確かにかったるかったわ
0243774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 21:13:16.99ID:0KZDLfC2
フロント17ですけど結構選択肢ありますよね?リアはTMAXとかのサイズかな?
峠でもハヤブサくらいには曲がりますか?
0244774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 23:03:33.26ID:cUGplxLf
何の話?
0245774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 23:09:34.14ID:6/h2kSqh
>>243
ホイールベースはHAYABUSAより長いぞ
0246774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 07:53:25.81ID:RSd7VVor
隼に付いて行けなかった
0247774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 10:52:45.61ID:XhZV0uip
コーナリングは隼より早いぞ
(但し乗り手による)
0248774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 16:55:25.23ID:Yzm8cH4Z
スクーターに夢見すぎ
0249774RR
垢版 |
2024/06/01(土) 17:14:47.30ID:ogsQv/nH
車検が終わって引き取ってきたがタンクの蓋が傷だらけになってる
客が跨がりまくったのだろうか
あるいは新米整備士だろうか
0250 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:15:55.89ID:TsWq//g/
カーブで少し倒したらガリガリする音するなー
と思ったらカバー止めてたでっかい洗濯バサミ付けたままだった
0251774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 08:08:05.97ID:lf4+Tobs
>>249
純正タンクバッグ付けてる?
付けてるとキズが付くよ
0252774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 08:21:16.03ID:GlCsle0L
乗る時にビグスクみたいな右足をセンタートンネル?通す乗り方でカウル擦りまくってるから傷だらけ
0253774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 13:13:43.36ID:0wMTBuDR
純正なのにキズがつく仕様とか笑える
0254774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 07:35:06.48ID:b1rF1X6e
レンタルのも蓋傷だらけだった。
そこだけ変えれるから…って言ってたw
0255774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 08:24:04.12ID:u5pcfClG
気になるならカーボン柄のフィルムとか貼るのも良さそうだよね~
0256774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 12:37:28.35ID:EHo8XAws
giviパニアつけるか悩み中
0257774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 21:39:56.35ID:Tn74wdWg
パニアホルダー間違えて注文した!
キャンセル効くといいな(T_T)
0258774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 14:50:53.46ID:Dg4sRJio
バンク角がどんくらいか分からんが純正タイヤって食い付き良い方ですか?
種類あるけど前後同メーカー同ブランドタイヤって余り無いですよね?
純正よりロード寄りだと別メーカーとかで履いてます?
0259 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:55:50.54ID:NCnRb2Lm
ロードのピレリに変えたけど違いわからん
純正はもたないと思っていたけどピレリより純正の方がもった気がする
0260774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 17:02:59.12ID:Ne2Js4Yy
純正がまだ2000kmなのにかなり減ってる気がするんだけど5000km持たないかもしれない
NC750XのDUNLOP D609も5000km持たなかったし、パイロットロードに替えて1万km余裕で持ってた
トリ300のBRIDGESTONE BATTLAX SCなんて4000km、わざと減りの早いタイヤ採用してるのだろうか
0261774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 18:49:11.40ID:mSGRL14W
コストダウンの為に、減りの早い安いタイヤを履いているのかも。
0262774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 21:01:48.32ID:MOTqNcBq
RC95からRH10に乗り換えたけどタイヤの減りは似たようなもんだよ
どちらも6000kmくらいでフロント無くなる
0263774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 21:10:07.67ID:MOTqNcBq
トリ300もフロントヘビーだから減り早いんだと思われ
0264774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 21:49:44.09ID:8zxx89d7
このバイクは、フロントから減るのが不通なんだな。
唯一無二だし、ツーリングでバイク群の中に停めても、なかなか存在感、際立ってるよな。ガンダムっぽいのも良い。
0265774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 22:47:34.63ID:QrHLHOv5
エンブレを積極的に使わないってのもあるんじゃないの
0266774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 23:22:29.50ID:OR25nsSd
> トリ300のBRIDGESTONE BATTLAX SCなんて4000km、
しかも2本いるのキッついな
実質2000kmしかもたないのと同じやん
0267774RR
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:53.72ID:1eTNQIZ7
そりゃひどいな
0268774RR
垢版 |
2024/06/07(金) 08:17:15.09ID:ta048tg2
NC750XのD609は5000kmで後輪、トリ300も4000kmで後輪が死亡
トリ300の前輪はあと1000kmはもちそうだったけどまた交換に行くの面倒だから3輪交換したよ
エンジェルスクーターで3輪工賃込4.9万、NCはロード2で工賃込3.8万だったから1本分多いくらい
0269774RR
垢版 |
2024/06/07(金) 08:21:53.20ID:ta048tg2
このバイクのタイヤ純正で2000km走って後輪はまだ余裕で溝あるのに前輪が見た感じ残り6~7分山
5000kmで前輪交換したとして後輪は5分山は残ってそう、後輪が減るまで前後で銘柄違うタイヤになるかも
0270774RR
垢版 |
2024/06/07(金) 21:03:23.95ID:iuM0fkBm
どーいう走り方してるか知らんけど、さすがにそんなに減らないと思う。フロントヘビーは同意だけど
0271 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/07(金) 22:14:10.69ID:zAahylCG
前2輪は力分散して前輪もつはずなんだけどな
トリ300より重いNIKENのときは2万近くまでもったよ
0272774RR
垢版 |
2024/06/08(土) 12:04:01.41ID:chkd3qMZ
多少フロントヘビーだとしても、リヤは駆動トルクがかかって磨耗が促進されるから、均等に減りそうな気はするか、なせがフロントがかなり早いという。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況