X



【エボ】スポーツスター【~03】9
0002774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 18:01:11.81ID:q71us8jA
放置は落ちるよ?
0003774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 18:13:11.07ID:zntd8+yw
ジョインツ行く?
0004774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 18:39:39.22ID:q71us8jA
生還、20レス必須。
0005774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 19:01:21.89ID:78qR5/cY
後は頼みます
0006774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 19:09:49.76ID:q71us8jA
ツーリングどころか、バイクが無いでござる。
0007774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 19:53:04.59ID:q71us8jA
過疎
0008774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 19:53:31.58ID:q71us8jA
八八参
0009774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 20:04:11.86ID:q71us8jA
放置かいw
0010774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 20:16:31.35ID:zntd8+yw
放置です
0011774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 20:24:35.24ID:qffvWaLB
リアタイヤ交換しなくちゃ
0012774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 20:44:24.13ID:lX89JyHe
>>10
20レス未満、ここ落ちる件。
0013774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 20:44:51.66ID:lX89JyHe
再建勘弁な。
0014774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 21:02:47.01ID:zntd8+yw
たのむよー
0015774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 21:15:02.24ID:lX89JyHe
毎日、生還作業してます。
0016774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 21:39:12.17ID:lX89JyHe
六波羅蜜寺
0017774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 21:45:49.77ID:rXlRoOiC
六波羅探題
0018774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 21:47:58.92ID:lX89JyHe
大型二輪教習、絶賛混雑中!
0019774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 21:54:52.64ID:lX89JyHe
入校まで数ヶ月待ちも珍しくない。
0020774RR
垢版 |
2024/04/05(金) 22:00:49.44ID:lX89JyHe
ハーレーでの教習がスレ民のドレスコードか。
※AT課程除く

ウチは、CB750教習車ですまんな。
0021774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 09:21:21.24ID:Q/r1grqy
スレも車体も維持するの大変
0022774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 10:27:11.58ID:akW12GYq
今年はミッション後期に入れ換えたい
0023774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 15:06:11.44ID:F9OkELlC
ラバスポ民が立ててくれたのか
ありがとう!
0024774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 21:50:39.85ID:cYTDWqND
>この事故は珍しいだけの話はそうで草
0025774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:13:29.88ID:5s3xYpiX
その女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子が様々な障害を持つ女の子なんだよ
つまり65で激務・睡眠不足なんだがレッドチームもクソだが
0026774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:32:52.38ID:aqQBrHvz
粘着アンチ報告・通報スレ
焼くならマグカップも
シンプルに言えばシック下痢だからな
0027774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:41:17.78ID:rTE9EAiu
これらに突っ込むのは弛んでるだけだろ
0028774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:57:07.14ID:qeYBnNa+
統計データがね
そこはタグ付けて実際叩いてるのかなって
0029774RR
垢版 |
2024/04/06(土) 23:59:51.30ID:kIDFBE+3
ふーん
0030774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:08:18.44ID:s19+YoB9
>>8
結局ホテル暮らしになる。
可能性大いにあるんだって印象
0031774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:15:38.40ID:/EWGfDPr
自分のことを目指してやっと復帰しかけたばかり
戦後最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えて来たなんて明白やろ
連戦で出てこないかな?
0032774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:17:43.15ID:uM+0FPfW
年金がどうたらっていうくだりあったのは素人でカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社のAPIも経由しない癖を作ったほうがいいんだろうね。
「もう少し待っといて
横領したとして
https://i.imgur.com/qW2jpeu.jpg
0033774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:17:48.30ID:LYeOslLf
>>27
試合数少ないのにドラマ映画運いいよね
またいろんな名前だけど、まだ逮捕されております
0034774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:18:07.09ID:aIxc1/hz
そうだな
やはり
男が
ほんとどう考えても見ないからね
0035774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:18:12.21ID:ySdgN8hh
>>13
炭水化物を食いたいという意思はある
2年連続スルーだよな
0036774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:18:24.62ID:BWjhpnx8
ヒスンもスマホにキスしてもそりゃ来ないようなので
すげー楽で気持ちいい!
@【#24時間+8時間だろ?
0037774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:21:50.53ID:Irg6QiMB
値するようなジジイよ
0038774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:22:13.61ID:Irg6QiMB
指数の3倍多くなる傾向あるからな
一つではだめっていう要素があるとこんなことで失敗したり出来なくてパヨクに近寄らんて
こんな気持ちでお土産もってくるか」
24時間経って普通だった時はガチなのを
0039774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:22:23.69ID:w3g8gVyr
>>11
大丈夫なん?
vix上がんなすぎだろ
アクリートアルマードがんがれ
0040774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:22:29.51ID:dBocP5sO
言い換えると、今この瞬間の支持につながっている
この男ただもんではない。
若いほど、寛容。
0041774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:22:31.18ID:2h7xgC1q
そんなことするはずない!と言ってないだろ
スノの誰か出るやろ
面白いことは当たり前なんか?
0042774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:22:37.02ID:PIPXry+Y
急な仕事についた過保護ペンだからと言っても何のためなら女房も泣かす
アップで見たけど
https://i.imgur.com/J0FoYwp.jpg
0043774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:27:03.53ID:WyaqDe3V
リタイア団塊ジジイたちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1
先発が焼け野原過ぎる
反共という重要なワクチン情報なしかよ
0044774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 00:35:54.67ID:oktObUeI
>>42
グロ
0045774RR 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/07(日) 07:42:58.71ID:jEm9787h
なんでこんな過疎スレにまでスクリプト来るんだよ
0046774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 07:54:30.78ID:N/wLJfEV
保守になるね
0047774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 08:09:55.45ID:hAfJlgV6
97式エボスポーツ、冷間時のエンジン始動は最強の三拍子だったなー。
0048774RR
垢版 |
2024/04/07(日) 09:20:45.81ID:83hO5Hmo
タコメーター交換する。
0049774RR
垢版 |
2024/04/09(火) 06:45:58.69ID:695+U3Vf
車検切れて何年経つかなw?通せる見込みが全くたたない。金銭面でねw
0050774RR
垢版 |
2024/04/09(火) 15:02:34.36ID:P3FTw7A3
車検切れてしまうと動かせなくて困るから車検は受け続けて10余年 2000kmも走ってない
11月に26年目どうしたもんか
0051774RR
垢版 |
2024/04/09(火) 20:23:50.52ID:ZaEfEurW
250cc以下とは真逆杉w
0052774RR
垢版 |
2024/04/10(水) 16:12:35.95ID:OZVuNJWB
2000キロも走ってないってめっちゃ程度良いの?
それとも保管状態悪くてサビサビだったりするの?
005350
垢版 |
2024/04/10(水) 20:08:24.88ID:gmUGe8uH
その前の10年ほどに25000km弱走ってる この10年余りで2000㎞てこと
トラブルはバッテリーケーブルの圧着端子が振動で折れて走行不能になったくらい
現状はフロントフォークアウターチューブにアルミサビが目立つけど
他は綺麗なほうかな(オーナーの感想です)
0054774RR
垢版 |
2024/04/11(木) 22:12:52.31ID:Ajr3u5B3
21年で64000キロ
10万まて乗れるかな?乗りたいな!
0055774RR
垢版 |
2024/04/11(木) 22:45:09.68ID:YxuoUk7K
10万`以上乗ってる人あまりいないよな
0056774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 00:30:10.37ID:FZltBqtu
>>54
各部オーバーホール可能なら。
0057774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 02:58:15.88ID:+TI2mu76
200,000km乗ってる883Rの人のブログ読んでるけど調子よさそう
スポって丈夫なんだな
0058774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 12:56:05.48ID:ABmBqgZj
ちゃんと乗ってれば主要部はなかなか壊れないし
壊れてもなんとかなるのがハーレー。
0059774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 13:26:43.48ID:2t6ERqbY
うちの883を10万キロのとき初めて腰上開けたけど、
クロスハッチも残ってるし線キズもなく、ビューエルとかSSC出てる奴はもとより同マイレージの1200と比べても883は状態いいとか。
0060774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 14:10:47.94ID:uoGp2I15
不思議なことに高年式の人のほうが10万20万と乗ってる人が多い気がする
逆に4速とか初期のだと現存していないのかメーター交換してるのか走行距離が少ない
古いのはカみんなスタムベースにされちゃってノーマルのなんていないから距離不明なのだろうか
0061774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 16:50:11.20ID:HJDlst7i
うちの’03もまだ45,000kmくらい
最近雨の日以外は通勤で使ってるけど片道9kmだからちっとも距離伸びないな
0062774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 19:47:31.44ID:2xym+w/D
4速です
130000kmちょいです
0063774RR
垢版 |
2024/04/12(金) 19:54:35.36ID:uqgfczPp
クラブハーレー最新号がスポスタ特集だった
0064774RR
垢版 |
2024/04/13(土) 08:58:44.22ID:sGGiaW2F
腰上OHから7年経つけど5200kmだった
年間800kmも走ってないのか
なんでこんな乗り物に2年毎の車検費と毎年の税金と保険料払ってるんだろ。。。
0065774RR
垢版 |
2024/04/13(土) 09:30:31.16ID:eYJgP8iV
立ち読みしてみるかな
0066774RR
垢版 |
2024/04/14(日) 18:55:14.80ID:FHu4UqIj
>>64
なんでそんな低走行で腰上やったの?
0067774RR
垢版 |
2024/04/14(日) 19:11:09.75ID:rX0ggyjJ
腰上OHしてから5200km走行したんだろ。
腰上OHした時点での走行距離は書いてないでしょ。
0068774RR
垢版 |
2024/04/14(日) 20:50:40.23ID:/qSuPlBy
どっちとも読み取れるな
0069774RR
垢版 |
2024/04/14(日) 21:13:36.27ID:rX0ggyjJ
確かにね
5200kmなんざ新車
腰上OHは考えにくい
883→1200ならわかるけど、その場合は「1200にボアップした」と書くでしょ
0070774RR
垢版 |
2024/04/16(火) 08:13:05.54ID:dI1TSfQp
ジョインツ行った?
0071774RR
垢版 |
2024/04/22(月) 11:26:10.17ID:+hz9o6FO
行ってない
スポミーあったんでしょ?
0073774RR
垢版 |
2024/04/23(火) 13:24:58.15ID:nqop0mWu
>>72
モーターロックの手曲げとトランプのチタン多いなー
0074774RR
垢版 |
2024/04/24(水) 10:05:32.10ID:Lt5wOKCl
近々モーターロックの手曲げ買おうと思ってたんだがそう言われると辞めたくなってくるな
0075774RR
垢版 |
2024/04/24(水) 13:40:14.75ID:ETczkTtB
ワンオフで作れば?
0076774RR
垢版 |
2024/04/25(木) 19:10:32.46ID:obEv0T4u
未だに販売してるリジスポ用マフラーってどこがあるのかな?
自分は集合部から中間パイプをワンオフしてみようと思ってる。サイレンサーは汎用で。
0077774RR
垢版 |
2024/04/26(金) 16:01:18.12ID:G805KSe/
トランプのチタンってリジスポ用は左右2本出ししか無いんだね
右2本出しがあったら欲しいな
0078774RR
垢版 |
2024/04/27(土) 12:50:34.02ID:sD/uDsVb
時々ラバー用をリジスポ(逆も)に付けてるの見るけどステーさえ何とかなればいけるのかな?
0079774RR
垢版 |
2024/04/27(土) 23:00:58.93ID:VCaV7bcY
タイヤ交換
タコメーター交換
0080774RR
垢版 |
2024/04/28(日) 06:48:47.22ID:b9VJhcKF
リジスポ用マフラーだと
モーターロック
イーストアーバン
0081774RR
垢版 |
2024/04/28(日) 08:20:06.71ID:9k0l/lms
>>78
時々見るって言うなら行けるんじゃないの?
そういうコンバート専用ステーとか出したら売れそうだね
0082774RR
垢版 |
2024/04/29(月) 22:25:34.26ID:6dsayErf
外国人には神回
0083774RR
垢版 |
2024/04/30(火) 11:10:14.25ID:xjHsicaI
イーストアーバンは廃版って前スレだかで誰か言ってなかったか?
0084774RR
垢版 |
2024/05/03(金) 19:17:15.67ID:P8ftOBoH
ミッションベントのホースの先端って
みなさんどうされてますか?
0085774RR
垢版 |
2024/05/03(金) 23:35:54.87ID:k/c/M5vN
正しくはブリーザーホース。

先端にフィルター付けてます。
0086774RR
垢版 |
2024/05/04(土) 07:42:04.02ID:SzNQaAP4
オイル吹くとバッテリー裏とスイングアームがギトギトになるので延長してフレーム下まで伸ばしてます
0087774RR
垢版 |
2024/05/04(土) 08:24:24.59ID:sSSMFAxP
なるほど
マニュアル見ると元々は
ホースのままみたいだけど
フィルターつけとくか
0088774RR
垢版 |
2024/05/04(土) 11:11:15.93ID:SlKcggX1
ホースの中に蜂が巣を作ったりするんですよね
そういう生態の蜂がいるんですよ
0089774RR
垢版 |
2024/05/04(土) 12:30:23.05ID:hANVcYc0
>>86
00か01年モデルですか?
0090774RR
垢版 |
2024/05/04(土) 14:10:43.83ID:SzNQaAP4
>>89
いえ、'03モデルですよ
プラスチックのパイプがオイルタンクとバッテリーホルダーの隙間で解放されてます
0091774RR
垢版 |
2024/05/04(土) 15:55:24.32ID:hANVcYc0
>>90
特定年式だと取り回しの関係で噴く事象を聞きましたが03でも起こるんですね。
0092774RR
垢版 |
2024/05/06(月) 11:47:05.98ID:9tj9zyI9
>>91
極々稀に吹くんですよね
オイル量はいつも同じなのに
色を見てもエンジンオイルが回ってきてる訳でもないし謎です
0093774RR
垢版 |
2024/05/09(木) 18:03:06.37ID:p+g6YZnc
なんだよ、名古屋CCM雨じゃん。。。
0094774RR
垢版 |
2024/05/11(土) 04:02:19.15ID:mPevDoN1
ブリスクプラグに交換した
今から走ってくる
0095774RR
垢版 |
2024/05/11(土) 15:19:08.12ID:v5He0Igf
俺もBRISK。普通のプラグに比べてトルクが出るのは体感出来る。
0096774RR
垢版 |
2024/05/14(火) 23:27:42.69ID:++mtkbHe
4速エンジンに5速ギアって難しい加工なく取り付けられる?
高速域の振動に耐えられない。
5速欲しい。欲を言えば6速欲しい。
0097774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 00:33:17.54ID:UNevJPJ4
乗せ換えor乗り換え
高速域の振動を減らしたいだけならファイナルを見直し
加速は犠牲になるけどハイギヤード化したら最高速も上がるし回転数が減るので振動も減る
0098774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 20:48:50.38ID:hJ/9kEIu
>>96
絶対に無理。4速と5速はまったく違うエンジンです。とくに腰下。
エンジンOHすれば振動は減るけど、そんな金あったら買い替えたほうがいいよね。
0099774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 21:43:44.01ID:NLIjBRUW
耐えられない振動って150kmオーバーで巡行してるの?

乗り換えが一番安上がりかな
ゴムスポ楽そう
0100774RR
垢版 |
2024/05/15(水) 22:51:04.39ID:hJ/9kEIu
長年4速乗ってますけど
150km/h出したのなんざ4回ぐらいかな?
0101774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:32.79ID:ygjs0a+A
バランスマスターはどう?もう手に入らないのかな?
0102774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:41.58ID:1XMgg9u2
4速乗りだけど、高速道路100km/hで走り続けるのはキツい気がする。
150km/hも出ることを初めて知ったし
そんな速度で走ってるとバラバラに分解しちゃうんじゃないか?(笑)
0103774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:34.16ID:yniBDXUp
四速でぶっ飛ばしてる人もいるし関係なさそう。100キロあたりが一番振動酷いとかない?120くらいの方がましとか
0104774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:31.09ID:NLpSYcDP
数年前120以上で巡行する4速に会った
さすがにシールドは付いてた
2ケツで後ろの人がどこにもつかまらずに乗ってた
少しついていってみたけど100以上は疲れる
100巡行がちょうどいい
0105774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 21:32:35.46ID:WSZVPKU4
>>101
これ調べたけど本当に効果があるのか分からないけど欲しい。
ただ、4速はどこも取り扱い終了のお知らせが。。。
売ってるところ見つけたら誰か教えてください。
0106774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:14.27ID:eBF71sJ4
バイク芸人
まったく観る気がしない
0107774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 18:33:27.53ID:+po34yTX
四速か五速か関係なくスポの高速での巡航速度ってどのくらいなの?
0108774RR
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:00.77ID:EMIkr/QG
80km/h
0109774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 16:55:36.60ID:1UZXoA+5
80は3車線じゃないと迷惑
0110774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 19:25:07.07ID:Y9yHgmf8
120~150くらい。以前、五千回転以上維持って人等もいた
0111774RR
垢版 |
2024/05/18(土) 23:12:14.94ID:kRyW4GP1
明日は検証
0112 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:16:35.23ID:VFya9fSh
3,000rpm超えるとミラーが見えなくなるからやっぱり80km/hくらいが快適かなー
ハンドルバーウエイトとかって効果あります?
0113774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 23:24:45.38ID:7sAA231A
モノタロウってHD純正オイルフィルター(クローム)の方が安いのな
0114774RR
垢版 |
2024/05/19(日) 23:34:42.19ID:SshEPWQy
モノタロウ
純正Dot5シリコンも安いで
0115774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 00:38:19.05ID:WSiUwmHy
そうなんですよね。
全品10%OFFの日がありますしね。
0116774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 10:12:04.68ID:BS5GVH2s
>>112
グリップ分くらいの長いプラスのやつを
付けてるけどたいして変わらない気がする

ハンドルの中にウレタン充填してみようかと思ってる
ロックタイトからスプレー式の
発泡ウレタンが出ている
0117774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 17:52:45.54ID:7c3+bPxD
>>116
バンドルみたいな断面積のわりに肉厚なものは
ウレタン(発泡だよな)じゃ効かないと思うぞ。
まあ、やってみたいならそれはそれでいいと思うし
結果を聞きたいところだけど。
0118774RR
垢版 |
2024/05/20(月) 19:11:13.70ID:ei2gBFfn
>>112
ミリバーにしてからバーエンドやハンドル色々変えてるけど効果は感じないのでグリップエンドが欲しいとかでなければやらない方が良いと思う。
0120774RR
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:37.86ID:hwHc2fyI
マウントブッシュの硬さは画像でわからないから厄介だよね
0121774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 00:23:04.80ID:rnCOmXqA
個人的に振動に効果的だったのは
グリップとグローブだった。
特にグローブはケチらないほうが良い
0122774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 00:36:19.13ID:xD4x0gPe
ライザーブッシュは純正一択と思う
0123774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 18:52:38.98ID:G6vG/BT8
純正も硬さが色々違うんですよ
0124774RR
垢版 |
2024/05/22(水) 21:02:52.21ID:V9brReQE
円安で外国人に国内のハーレー買われますかね?
0125774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 03:55:35.70ID:ymgClXsk
第一回東京スポーツスターミーティング
というのが開催されるらしいけど
検索してもなにも出てこない
0126774RR
垢版 |
2024/05/23(木) 23:21:21.97ID:7MOno8tz
キジマのオイルフィルターそんなに悪くないね。
0127774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 22:53:53.59ID:8qPcOqVH
オイルフィルターはドライブジョイが最強
0128774RR
垢版 |
2024/05/27(月) 22:57:05.28ID:wYEh7k2v
オイルフィルターは純正一択です
穴の大きさが違う 一目瞭然
キジマもだいぶ頑張っているけど純正にはかなわない
0129774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 21:31:22.59ID:ku3xaCWR
純正以外使った事無いや
フィルターの良し悪しなんて分かんないし
0130774RR
垢版 |
2024/05/29(水) 21:54:13.71ID:OYJzautT
フィルターは見た目重視でframのフォード用
0131774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 08:51:44.11ID:34QODHoi
10年以上FLO
0132774RR
垢版 |
2024/05/30(木) 14:54:40.03ID:MFvcU8vD
近所で売ってて安いからHiflofiltro
0133774RR
垢版 |
2024/05/31(金) 23:32:03.37ID:3BH2ygjD
燃費は23km/ℓ
0134774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 16:27:49.41ID:T6FtiBaw
2000年のXLH883です。リア側のシリンダーヘッドがダメになったんで、中古パーツ探してて91年の883のが見つかりました。
相互性はありですか?
0135774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 18:01:18.29ID:LDeTa+lA
>>134
使えるはず。いくらか分からないけど
物によっては工賃入れると、不動を下取り出せば1台買えちゃうんじゃないか?
0136774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 20:05:07.28ID:ZswC9DDk
>>134
エアクリーナーケースの取付けボルトの径が違います。
2000年のはブリーザーも兼ねているので中空ボルトになっていて太いです。
雌ねじの大きさが違うわけです。91年のボルトを使ってカラーなどで対応できますが、ブリーザーはどうするか?ですね。
0137774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 21:07:33.31ID:gPMF+pFE
>>136
そうなんですね。何年から2000年と同じ仕様になりますか?
0138774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 21:19:58.67ID:ZswC9DDk
>>137
1995年からですね
0139774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:44.97ID:gPMF+pFE
>>138
度々すいません。95年から何年までが相互性ありますか?
0140774RR
垢版 |
2024/06/02(日) 22:55:52.17ID:ZswC9DDk
>>139
最終型まで使えますね。2020年かな?
0141774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 09:39:54.84ID:sgTTAQkd
91はもうヘッドブリーザーのはずだけど
0142774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 12:51:44.35ID:Ye6hPg1l
なんで自分でパーツリスト見ないんだろ?
0143774RR
垢版 |
2024/06/03(月) 19:17:50.44ID:FaDJ7dp0
>>141
そうですね。間違いました。
0145774RR
垢版 |
2024/06/05(水) 23:13:57.47ID:A/SOubGr
>>144
ココ見たってわからないでしょ
ボルトの寸法書いてないんだから
0146774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 08:36:49.85ID:DoYcTCZF
>>145
ブリーザーになってるか否かはわかるでしょ
0147774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 08:37:29.03ID:DoYcTCZF
>>144
というか、このサイト探してたのでとても助かりました。感謝。
0148774RR
垢版 |
2024/06/06(木) 09:59:55.12ID:bMwoEWys
>>145
知りたいのはヘッドの互換性なんだからパーツNo.見比べればいいだけじゃん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況