X



【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 99【RIDE】

0001774RR (ワッチョイ 2876-5PhS [240d:1c:5d:2900:*])
垢版 |
2024/04/21(日) 09:55:14.73ID:RtPusqz70
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。
T100やスラクストンは水冷か空冷かを表記しましょう。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 95【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1695087001/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701258311/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 96【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701562945/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 97【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1701583085/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 98【RIDE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1707708510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028774RR (ワッチョイ 4f0b-Wa0z [240b:c020:401:ec10:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 08:49:04.11ID:fNJ2GJlf0
>>26
おめいろ~
0030774RR (アウアウウー Sa47-GGcw [106.146.92.68])
垢版 |
2024/04/22(月) 10:43:55.91ID:zIkOk+b6a
>>26
おめいろ~
0033774RR (ワッチョイ 2f8f-gkTK [101.111.227.216])
垢版 |
2024/04/22(月) 21:36:34.85ID:7B5uST7h0
>>30
6月27日のPM8時に池田公園に集合し大阪の堂山町までのナイツーの予定です
0034774RR (ワッチョイ 1f45-djAJ [219.113.61.76])
垢版 |
2024/04/23(火) 21:57:52.43ID:t38ajyHX0
スクランブラー1200XE欲しいけど
新車は欲しいオプション付けると250万超える…
去年は程度良くてオプションたくさん付いたのが160〜170くらいであったのに
あの時買っときゃよかったなぁ
0036774RR (ワッチョイ 1f45-djAJ [219.113.61.76])
垢版 |
2024/04/23(火) 22:02:11.49ID:t38ajyHX0
円安進むとそうなる可能性も充分ありますもんね〜
0037774RR (ワッチョイ 0bb9-IpvH [60.62.108.18])
垢版 |
2024/04/23(火) 22:50:51.36ID:MOChpU1s0
ハーレーも数年前から100万値上がりしてる
0039774RR (ワッチョイ db03-0QaG [2402:6b00:32f2:d00:*])
垢版 |
2024/04/23(火) 23:24:27.37ID:MD5n2/qB0
ハレもトラもメイドインタイランドやで。
0041774RR (ワッチョイ 5341-/4Kj [112.68.110.197])
垢版 |
2024/04/24(水) 01:43:49.05ID:2tklGJH70
>>34
いまからでも遅くない!印鑑と通帳と住民票用意してバイク屋にいくんだ!
俺は去年おそらくこれから車両代どんどん上がると思ったから去年IYHしちまったんだ
0042774RR (ワッチョイ 9749-Wa0z [240d:1e:468:9700:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 02:09:52.27ID:uJXOGoUR0
こないだベトナムの旅番組見てたら町中の大衆的な店でフォーが400円だった
日本でも田舎の食堂ならきつねうどんがそのくらいの値段であるし円安だけじゃなく日本の経済そのものがポツンと取り残されてるんやなと改めて実感したわ
まあほしいバイクは今のうちに買っといたほうがいいわ
0047774RR (ワッチョイ 3fb5-3mbI [133.149.92.24])
垢版 |
2024/04/24(水) 14:54:07.05ID:/LmJunlS0
23のストリートトリプルなんだけど、リアブレーキのペダル調整しようと思っても工具が入らないんだが...
ステップ取り外さないと調整できないの?
0049774RR (ワッチョイ 1f45-djAJ [219.113.61.76])
垢版 |
2024/04/24(水) 19:49:15.27ID:2atKdcgq0
良い中古出るまで待った方がいい気がしてくるよな
新車高杉なんだわー
クラシカルシリーズのやつなら
4〜5年落ちでも見た目ほぼ一緒だし
それでいいかなと思い始めてる
0051774RR (ワッチョイ 2f8f-gkTK [101.111.227.216])
垢版 |
2024/04/24(水) 20:20:15.18ID:dWKNA2H00
>>47
シルバーのヒールガードを外すとブレーキマスターシリンダーがみえるから
シリンダーのネジを一本外して(もう一本はヒールガードと共締め)
ペダルを下にさげるとシリンダー下部のロックナットが見えるから
それを緩めてその上のロット調整ネジで調整すればよい
23年モデルはたぶん油圧ブレーキスイッチなのでスイッチ調整はしなくて大丈夫
わからないことがあったらまた聞いてくれ
0052774RR (アウアウウー Sa47-GGcw [106.146.82.57])
垢版 |
2024/04/24(水) 20:31:44.49ID:VTH5ryTra
ボバーは登録済み未使用車が安いイメージ
0053774RR (オッペケ Sre7-VmS2 [126.158.231.121])
垢版 |
2024/04/24(水) 20:48:31.16ID:6nuYeil+r
詳しくは分からんが登録未使用ってやっぱり自爆営業とかで流れたやつなのかな?
0054774RR (ワッチョイ d73e-djAJ [2001:268:9a1a:81a:*])
垢版 |
2024/04/24(水) 20:58:27.88ID:sv5/4IIL0
店舗の自爆じゃない?
HDで問題になってたノルマ達成の為にーってやつ
0058774RR (ワッチョイ 6f0d-cK01 [2405:6582:1c00:5e00:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 20:09:25.65ID:EWm9jNJt0
>>57
現行買っちゃいなよ
0059774RR (ワッチョイ 8f30-djAJ [123.221.224.51])
垢版 |
2024/04/25(木) 21:02:02.81ID:e8FPmdQL0
実は後継モデルが待機中とかスラクストンの小排気量モデルが出るかもなんて噂があったり無かったり
0060774RR (アウアウウー Sa47-GGcw [106.146.58.226])
垢版 |
2024/04/25(木) 21:09:04.35ID:mb+BY+fya
スピードツインにカフェスタイル追加みたいな話もあるね
まぁスラクストンが好きなら今買っとくべき
0063774RR (ワッチョイ e7b7-Wa0z [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/04/25(木) 22:39:50.86ID:9cfgBmJW0
おめいろ!新型羨ましいぜ
0066774RR (アウアウウー Sa47-GGcw [106.146.58.226])
垢版 |
2024/04/26(金) 00:31:24.30ID:ydq8B/Bca
おめいろ!
きっと楽しいぞ!
0068774RR (ワッチョイ af92-HBuu [113.39.177.33])
垢版 |
2024/04/27(土) 05:28:44.52ID:MrW3DSJR0
ボンネビルに合うカッコいい夏ジャケットないかね?クシタニのメッシュは色がダメだった
黒と茶は暑そうな色だからダメ、シルバーと黄色は安っぽくてダメ
0069774RR (ワッチョイ c7f0-tH2U [2405:6583:33e1:9200:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 07:28:59.85ID:4H13RlE00
スピツイ1200おめでとうございます

900と悩みませんでしたか?
もし悩んだようでしたら
1200の決め手になったトコあれば
教えていただけませんか
今めちゃくちゃ悩んでて。
0070774RR (ワッチョイ e7ab-Wa0z [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 07:40:53.79ID:CV+/LGfI0
1200は結構速い
900は飛ばさなくても気持ちいい
名前が同じなだけで個性が全く違うから試乗したらどっちがいいかすぐ決まりそうだけどな
0074774RR (オッペケ Sre7-VmS2 [126.158.198.11])
垢版 |
2024/04/27(土) 08:28:40.07ID:jZnh9yJ5r
別ラインナップも何も元々スツトイを無理やりスピツイに改名しただけから全く別物
0077774RR (ワッチョイ 7793-+2b3 [240f:e3:1811:1:*])
垢版 |
2024/04/27(土) 14:50:36.16ID:7dvKjmO60
空冷の中古買ったんだけど、ここに混ぜてもらって良い?

それとライトケースのボルトって何ミリのソケットで回せるのか知っている人いたら教えてください。
久しぶりのバイクなんで、工具がなんもなくてね。。。
0079774RR (ワッチョイ 29f7-kbOQ [2400:4050:aa01:1000:*])
垢版 |
2024/04/28(日) 09:37:59.56ID:1rxI89Ay0
>>077
車種や年式書いてないんで、なんとも言えないが・・・
09年ボンネビルは12mmだ。
0082774RR (ワッチョイ 0bc5-ZFgt [153.212.15.21])
垢版 |
2024/04/29(月) 00:21:36.47ID:EpDZXEPM0
ケース付きのバイク用メンテナンスツールセットでも買っとけ
それで足りないものはその都度揃えればいいしそこまでやらんだろ?
最初からバラで買うととっ散らかるから
0084774RR (ワッチョイ b9b9-R43V [60.62.108.18])
垢版 |
2024/04/29(月) 07:48:48.70ID:FL6GJZ2c0
赤い奴買った!
0086774RR (アウアウウー Sa3d-ukmm [106.146.94.112])
垢版 |
2024/04/29(月) 12:01:03.46ID:ZRZBk1Spa
>>84
おめいろ!
0088774RR (ワッチョイ 93b5-P3KQ [221.118.79.213])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:11:19.49ID:NrxWpQkf0
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社の運行でそんな過労になるか?
つまりメディアが野党の工作むちゃくちゃ多い
これはかなり未練があるしまったり見れるから助かる
0089774RR (ワッチョイ 29aa-0gRW [126.94.134.97])
垢版 |
2024/04/29(月) 22:31:17.78ID:38ld46cB0
むもりみひもうにしうよいらみしけれりくちみよせひしはてわに
0090774RR (ワッチョイ 3385-OIpH [101.2.152.113])
垢版 |
2024/04/30(火) 20:56:54.17ID:iPfH0blW0
ゴールデンウィーク後半はずっと晴れるみたいで最高だな
まずは・・・オイル交換だな!!
0092774RR (ワッチョイ 7b8e-ayZg [2405:6585:42a0:4400:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 00:14:28.57ID:+zuZfMfZ0
どうしてそんなこというの
0093774RR (ワッチョイ 2943-y8PE [240f:3e:290b:1:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 00:40:53.85ID:uq9LwaSe0
>>47ではないんですがストリートトリプル2021年でスプロケカバーを外して
中を掃除したいんですがクイックシフターのロッドが邪魔して外せません。
クイックシフター外すしか方法ないであってますでしょうか。
0094774RR (ワッチョイ 9963-nLML [118.86.108.5])
垢版 |
2024/05/01(水) 10:41:25.67ID:Dz0+Q8sN0
>>93
そうだよ。スプロケカバー外すだけなのに
クイックシフター外さないとならない。
配線も外さないとロッド抜けないので、タンク外してコネクタ抜いてね。
0095774RR (ワッチョイ fba2-c63R [2001:268:9980:4a15:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:39:44.74ID:6qgAaSva0
10年前のストトリでもクイックシフター外さないとスプロケカバーが外せない糞仕様なのは変わってないのね
0096774RR (ワッチョイ a128-ukmm [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/01(水) 12:55:47.03ID:Oh1ZHfxK0
メンテナンスの邪魔になるならクイックシフターなんて要らないんじゃ…
0098774RR (ワッチョイ 29af-y8PE [240f:3e:290b:1:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 17:08:32.50ID:uq9LwaSe0
>>94
コメントありがとうございます。車両は気に入っているのですが
整備性は糞ですね
0100774RR (ワッチョイ fba2-c63R [2001:268:9980:4a15:*])
垢版 |
2024/05/01(水) 20:56:12.90ID:6qgAaSva0
ストトリのエアクリボックス外すには7mmのディープソケットがひつようだよ

6mmでいいだろ…
0101774RR (ワッチョイ ab92-em5j [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/01(水) 23:57:32.53ID:lgocxozC0
>>94
くさくさ草の草
0103774RR (ワッチョイ b9aa-yiWK [60.148.105.111])
垢版 |
2024/05/02(木) 08:18:04.64ID:IDTOkDaD0
アグスタなんて、タンク下にバッテリーあるから、出先でバッテリーあがると、ジャンプスタートすらままならん
0104774RR (オイコラミネオ MMd5-Cd+b [60.57.70.235])
垢版 |
2024/05/02(木) 08:37:43.96ID:Gzkeg7kfM
ホースピンチが車載工具に要るな。
イタリー製は壊れ易いのに何故壊れることを想定しないのか。
俺のイタリアンバイクは車載工具積んでなかったわ。
0107774RR (ワッチョイ a192-c63R [2001:268:990d:691d:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 15:05:16.16ID:bPa/1orZ0
他のは知らんがストトリはタンクがヒンジ式になってるので前のボルト外せば紐で後方に引っ張れる
0108774RR (ワッチョイ 1365-LKBo [2001:268:98c5:7043:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 16:26:02.64ID:5MvZmekw0
スクランブラー買っちゃった
保証がないに等しいのが怖いけど
0110774RR (オッペケ Sre5-TejX [126.156.197.32])
垢版 |
2024/05/02(木) 17:12:19.35ID:HOJ4iRJGr
スピードツインとボンネビル
乗った感じはだいぶ違うのかな?
0111774RR (ワッチョイ 531b-ioSF [240a:6b:670:d5b3:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 17:42:19.75ID:LXN905cg0
近くの店でスピードトリプル1200RRがほぼ未走行で200万切ってる!欲しい。。。
0114774RR (ワッチョイ 531b-ioSF [240a:6b:670:d5b3:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 17:51:22.03ID:LXN905cg0
>>112
もう生産終了なんだっけ?
過去にもあったな生産終了した車種を欲しいと思って様子見してる内に取り逃がしてその後ほぼ球数無くなったことが。。
0115774RR (ワッチョイ 1390-Ignp [240a:61:5260:fc6a:*])
垢版 |
2024/05/02(木) 18:06:29.16ID:379YsF6K0
>>110
1200両方試乗してボンネ買った
街中25分位の試乗ではあまり違いはわからんかった
ディーラーのひと曰くスピツイは走りに振っててボンネはゆったり系とのこと
走りを求めるならトリプルの方がいいのでは
0116774RR (ワッチョイ e125-ukmm [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/02(木) 23:12:37.91ID:hiV1zD8L0
正直走行モードはスポーツ一択だからロードまでしかないボンネビルは個人的には買いにくいかな
見た目が好きなら迷わず買っちゃえばいいと思う
0118774RR (ワッチョイ ab01-LKBo [240d:1a:588:6b00:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 05:32:47.94ID:lr+3k8B00
ロケットって馬力上がったけど、ECU弄っただけなのかな?
以前のモデルのフルパワー化と変わらないのかな?
0119774RR (JP 0H6b-kK7O [133.106.44.166])
垢版 |
2024/05/03(金) 07:58:32.98ID:aieyIDpmH
>>110
全然違うから試乗したほうがいいよ。
トコトコ低回転で走っても粘るから楽しめるボンネと、軽量フライホイールである程度回して楽しめるスピツイ(スラ)。
0121774RR (ワッチョイ b1f0-ov2u [2001:268:9aeb:4214:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 11:30:40.82ID:MEXnghse0
ロケットVオイル交換終了。ファルター交換しないから5リットルちょうどで済んだ。ドレン3箇所めんどくさい。
昨日10年くらいぶりに旧型ロケットVを見た。
0122774RR (ワッチョイ ab92-em5j [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/03(金) 13:26:17.81ID:oLzv/HVe0
>>105
そういう意味でなく
なんてめんどくせえんだの草
0124774RR (ワッチョイ 1345-LKBo [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/03(金) 15:20:22.83ID:Q78Wy4Mu0
>>123
こちらは1200です!
xe高くて買えなかったのでxcの中古みつけたので
買ってしまいました
0126774RR (ワッチョイ 3385-RxIz [101.2.152.113])
垢版 |
2024/05/03(金) 16:17:51.55ID:EERR9c2h0
初回点検の予約2週間先しかとれんかった
連休乗れないの辛いし自分でオイル交換しようかなぁ
すでに2000km近く走っちゃってるし
0128774RR (ワッチョイ abbf-Cd+b [240d:1c:5d:2900:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 17:15:54.75ID:96TNCBel0
そう思っててもまあちょっとだけだし、休み無駄にするほどでもないか、でずるずる延びるんだな。
ソースは俺。
晴れの日と天秤だとそうなりがち。
0133774RR (ワッチョイ 8bca-1AGn [121.103.71.109])
垢版 |
2024/05/03(金) 20:15:51.09ID:nuOxCUil0
無理じゃない?
初回点検は保証に関わってくる部分だから店側は絶対やるだろ
客のオイル交換が原因で故障するかもしれんし
なんかあったとき揉める種でしかない
0136774RR (ワッチョイ ab76-g8cs [240b:251:a122:5a00:*])
垢版 |
2024/05/03(金) 22:26:19.62ID:uqKsCfRN0
俺なんて納車日にディーラーの担当から初回点検の予約入れときますか?ってマジ顔で言われたよ
0138774RR (スップ Sd33-em5j [49.96.236.1])
垢版 |
2024/05/04(土) 03:54:31.32ID:IPh/ldfJd
PIRELLIのPhantomリアだけやたら値上がり凄いんだけど どした?
0140774RR (ワッチョイ 9963-nLML [118.86.108.5])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:43:17.02ID:AM1+N7uu0
>>107
2020年式だけどヒンジにストッパーついて引っ張れなくなってるんだよ。
満タンなのに引っ張って給油口からお漏らしさせる素人が多くて対策されたとDが言ってた。
0141774RR (ワッチョイ 531b-ioSF [240a:6b:670:d5b3:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 06:51:02.71ID:iSZ1MwQn0
>>139
1年で千kmも走らない人なんだろう
数ヶ月後に予約してもそこまで走らねえよ。。って内心思っちゃうと
0143774RR (ワッチョイ 139f-YOeZ [240d:1a:45f:4f00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 08:04:11.02ID:ySf3g0Vi0
バイクの乗り方なんて人それぞれよ
大切に乗るなら良いと思うよ

爆音マフラーに変えて排気音が良いと言う人もいるし
目的地決めて観光やキャンプする人もいるし
逆にただひたすら走るだけの人もいたりと様々よ
0146774RR (ワッチョイ 29aa-yiWK [126.94.115.242])
垢版 |
2024/05/04(土) 08:53:12.99ID:DRmPyo4F0
ここ2、3年は車検1ヶ月前の予約が怪しい感じ。コロナのせいかもしれんが
0147774RR (オッペケ Sre5-PpVY [126.233.184.119])
垢版 |
2024/05/04(土) 09:28:16.41ID:sIewMmLgr
寺に全て任した初回車検で10マソも取られたけどオマイラはどうよ
0150774RR (ワッチョイ 0bc5-ZFgt [153.212.15.21])
垢版 |
2024/05/04(土) 12:03:08.15ID:+jO1doTV0
車検って全部入りで見積もり出してくる所多いからお任せで10万なら良心的じゃないの?
お前の身なりを見てこのぐらいだろうなって金額だと思うよ
0151774RR (ワッチョイ 9960-BRR6 [2001:3b0:22:7961:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 12:04:18.74ID:M/xBnOKV0
まあそんなもんじゃない?
20とかだったらさすがにぼったくりだけど
10マンが高すぎて納得できないなら安いとこに頼むか自分で通すかすればいいんだし
0152774RR (ワッチョイ a1ef-yiWK [240a:61:1123:f672:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 12:14:01.94ID:bNuawSYO0
税金込なら普通そんなもんだろ。
0153774RR (ワッチョイ 13a5-vbrX [240a:61:5182:304d:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 12:21:51.49ID:KRcs1a4o0
1年点検で35000円
同時期に買ったドゥカティの
スクランブラー1100なんて
1年点検70000円だったぞ
似たような点検内容で...
トライアンフは良心的w
0156774RR (ワッチョイ 13d7-c63R [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 14:06:52.15ID:V5qe8zBP0
ユーザー車検で2万程度で済ませてる
前回は保険が安くなってたな
0157774RR (ワッチョイ 1345-LKBo [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/04(土) 14:30:18.61ID:Ytnb0yTn0
故障とかしてないなら
ユーザー車検で十分だよね
0158774RR (ワッチョイ 39b2-ukmm [2001:318:211e:228:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 14:32:21.36ID:qlAytvM40
どうせローンに組み込むしケアパッケージ加入したけどな
車検代まで入ってりゃなぁとは思うけど
0160774RR (オッペケ Sre5-PpVY [126.233.185.216])
垢版 |
2024/05/04(土) 17:24:56.85ID:nNE5fd1xr
車検費用聞いたものですが皆さん有り難う
参考になります
0161774RR (ワッチョイ e146-fVRg [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/05/04(土) 20:56:43.74ID:D7C9U7We0
>>121
ジャッキって何つかってんの?
0164774RR (ワッチョイ 7e44-s5QI [240d:1a:588:6b00:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 18:27:13.20ID:f6qzxULn0
ロケット3はハーレー用のバイクジャッキを使うってディーラーの人が言ってた
片持ちだから専用のスタンドがあるわけじゃ無いのね
0167774RR (ワッチョイ a1b9-U3JB [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/06(月) 01:26:21.14ID:c+UlQ/ml0
中古で購入した車両だけどディーラーでETCつけてくれるかな・・
お店次第かな
0168774RR (ワッチョイ 023d-s5QI [2001:268:9a8f:26d3:*])
垢版 |
2024/05/06(月) 03:05:32.15ID:LnEYskNl0
ETCなら用品店で良くないか?
0170774RR (ワッチョイ b9aa-5KZl [126.77.251.207])
垢版 |
2024/05/06(月) 06:54:51.58ID:Y+S+eTVP0
安くて確実に取り付けてくれる店に頼めばいいと思うんだがディーラー縛りを愉しまれてる方?
0172774RR (ワッチョイ d285-W3Fu [101.2.152.113])
垢版 |
2024/05/06(月) 11:35:32.98ID:F6tOvwk10
2りんかんって外車不可じゃないの
ナップスしか利用してないからよくしらんけど
0173774RR (スッップ Sda2-l38v [49.98.39.58])
垢版 |
2024/05/06(月) 12:20:58.78ID:zqbKGQ2Zd
中古だろうが関係なく付けてくれるだろ常識的に考えてって思ったけどもしかしてどっか他店で購入した中古バイクにETCだけ最寄りのディーラーでつけてもらいたいって話か?

用品店だと店舗ごとにやったりやれなかったりみたいね
最新のバイクは電装系いじるのが色々面倒らしい
まあトライアンフはそんなのあんま聞かないけど
0176774RR (スップ Sda2-l38v [49.97.107.251])
垢版 |
2024/05/06(月) 15:30:46.03ID:rivEMURwd
ナップスでetc着けようとしたけど断られて結局ディーラーで着けた
ディーラーの方が慣れてて綺麗に着けてくれるかな
0177774RR (スップ Sda2-JXCL [49.97.8.252])
垢版 |
2024/05/06(月) 17:30:23.13ID:Fg0JDFy2d
にりんかんでトラのETC付けたよ。ETCは急ぎじゃないなら補助金キャンペーンのときに用品店で付けるのが一番お得だよね
0180774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/07(火) 02:17:45.19ID:W2cFTGZo0
>>178
マジカこわ
使ってなくて知らなかった
0181774RR (ワッチョイ 8d92-OoFd [122.216.24.97])
垢版 |
2024/05/07(火) 13:24:08.03ID:48l2ckIZ0
その先に何も繋げてなきゃ無問題じゃないん?
0182774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/07(火) 13:25:34.40ID:vbUn9uOB0
繋がってなければ消費されてないはずだしね
0183774RR (ワッチョイ 0583-fZFs [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 16:30:28.11ID:dUnBd9BK0
常時通電だからバッテリー側の充電も可能ということか
0184774RR (ワッチョイ 0dd7-w0ma [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 17:06:37.25ID:8uq8IqIc0
社外ののUSB電源キットも常時電源付いてるの無かったっけ? いつ使うんだろと思って買う選択肢に入れた事無いけど
0188774RR (ワッチョイ d128-5KZl [2001:268:99d8:6495:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 19:36:51.23ID:KXXB+52H0
監視しながら持ってかれる…ってコト!?
0189774RR (ワッチョイ 3928-s5QI [240d:1a:655:b600:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 20:21:47.17ID:qNYdWLQY0
ドラレコごと持って行かれるからでは?
0190774RR (オッペケ Sr91-hdzK [126.179.13.134])
垢版 |
2024/05/07(火) 20:55:37.35ID:fHay1Mptr
USBってあのシート下にある微妙に使えないやつのこと?
0192774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/07(火) 22:17:22.01ID:W2cFTGZo0
>>191
アナルにでも刺しとけ
0194774RR (ワッチョイ 0583-fZFs [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/05/07(火) 23:32:23.23ID:dUnBd9BK0
防水対策で中に入れてるんじゃ
0197774RR (ワッチョイ a2d2-s5QI [2402:6b00:e127:f500:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 06:44:27.43ID:iNHoYE4a0
>>195
スピードトリプルかストリートトリプルってことかな?
0199774RR (スップ Sd02-mm4u [1.75.3.87])
垢版 |
2024/05/08(水) 07:41:16.27ID:JPwcEiuWd
見通しも悪くないのに何でそんなタイミングで抜こうとしたのか?
0202774RR (ワッチョイ 62b2-w0ma [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/08(水) 10:41:27.17ID:bWNbk3gl0
>>198
カーブの直前に譲ってくるやつもいるな
あれは悪意あるケースもあるかもしれないが
0203774RR (スッップ Sda2-oO4L [49.98.150.202])
垢版 |
2024/05/08(水) 13:41:52.02ID:JwJycMdRd
>>156
しかも車検証が電子化してたな
これは控えですって半分くらいの大きさの紙渡されたわ
航空券と同じようなもんか
0204774RR (スッップ Sda2-l38v [49.98.40.53])
垢版 |
2024/05/08(水) 15:10:35.04ID:RMiwsdOpd
>>201
フル加速するからあんまメーター見ないしな
速度云々より安全マージンよ
抜くぞ抜くぞって思っても安全に抜ける所がなかなか来なくて結局10kmくらい走って前の車曲がっていくなんてザラや
0205774RR (ワッチョイ eec5-CC0s [153.212.15.21])
垢版 |
2024/05/08(水) 15:46:37.64ID:SD5SjJ8F0
見晴らしの良い直線の追い抜きでも前の車が急に曲がる可能性も考えないでフル加速するやつも多いからなあ
最近北海道であった死亡事故もそんな感じだろう
0208774RR (ブーイモ MMa2-HArO [49.239.72.157])
垢版 |
2024/05/08(水) 18:25:28.89ID:U7rSt9T9M
四輪でノロノロ運転する人は二輪経験無い人が多いから
ノーウィンカーで右折するの普通にするよって感覚で
気配り運転せんとな
事故割合10:0でも死んだらアウトよ
0212774RR (スップ Sd02-U3JB [1.66.105.225])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:06:02.23ID:EFNJyprHd
二輪しか乗ってない人は4輪がどれくらい周り見えてないかもわからないんだろうな
0213774RR (ワッチョイ 8525-Uvv8 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:16:17.19ID:LinRJnqq0
面倒くさいのはブラインドコーナーで道譲ってくる奴な
抜く方もこええよ
0215774RR (ワッチョイ 05f7-fZFs [2409:11:a640:1100:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:37:09.29ID:dfUnYNZ/0
安全運転ばかりだと気が緩むからギリギリの運転をした方がいいぞ
0216774RR (ワッチョイ 866d-mm4u [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 20:50:49.50ID:yQDjQw2d0
バイクでちんたら走ると眠くなるよね
0217774RR (ワッチョイ 65df-utEy [2400:4153:c364:cf00:*])
垢版 |
2024/05/08(水) 21:32:43.28ID:MAvUopfv0
>>213
それある
安全が確保されない状況では無理には追い越しなんて絶対にしないから、見送るしかないんだよな
0219774RR (ワッチョイ 02d7-5KZl [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 05:35:28.53ID:7WE19y7Y0
>>195
皆は気付いてないけど爆発反応装甲でダメージ軽減したのをプロの俺は知ってる
0220774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 09:38:14.64ID:ldQ7XhGR0
もう出てるかもしれんがユーチューブでスクランブラーで林道走行をオフ車に混じってしてる人すごいな
案の定、重くてコースから落ちてたがああなったらもう無理だわ
てか本来ああいう使い方するのがスクランブラーなんだろうな。値段も安くないから俺は舗装路しか走らんが・・
0222774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:18:10.46ID:ldQ7XhGR0
質問だけどタンクに貼ってるシールあるでしょ
マットの上で綺麗じゃないし日焼けなるのも嫌だから剥がしたんだけど結構そのままの人多いんだな
下取り時に気持ち変わるかもって程度らしいが普通剥がさないものなのか?
クリア下地なら別にいいけどマット塗装の上だと雨ですぐ剥がれそうだしと思ってさ
まあもう剥がしてるからどうこうないんだけど
0223774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:19:26.14ID:ran7bhXk0
本来トライアンフは労働者階級の乗り物
老舗レザーが買えない層がパキスタン製のレザーを着て乗るバイク
ルイス着てノートンのるのがアッパー階級

イギリスは日常品のスーパーですら階級別に分かれててお互い寄り付かないそうだ
0224774RR (ワッチョイ 7e92-gfJl [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:23:16.90ID:ran7bhXk0
>>222
貼りっぱなしはダサいと思う
周りと同じようにしなきゃはもう止めなおとなでしょ
0227774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:15:24.31ID:ldQ7XhGR0
>>224
いや、なんか俺の知らない要素があるんかなと思って
君の言うようにダサいと思うけど貼ったままのバイク多いからさ
今までコーションシールなんて同様にすぐ剥がしてたけど、トラでそれを剥がしたらいけない決まりがあるんかという疑問があっただけ
0228774RR (ワッチョイ 29bf-5KZl [2001:268:99c2:6ba3:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:49.80ID:6AZVz1vN0
剥がすと寿命半分になるけど俺は剥がした
0230774RR (オッペケ Sr91-hdzK [126.253.251.63])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:34:37.66ID:8YEHNbNrr
トラのスクランブラーなんてなんちゃってオフなんだから無理して荒道走る必要ないだろ
0231774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:09:42.58ID:SVwfHfBJ0
スクランブラーなんて重いんだからダートトラックくらいまでだろ
きちんと転圧された未舗装路走る程度なら良さそうだけどガチ林道走るバイクじゃない
0234774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:35:09.11ID:ldQ7XhGR0
>233
剥がした後にヴァリアスコートで磨けば綺麗になるで
0236774RR (ワッチョイ 01fd-XbOt [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:57:02.48ID:ldQ7XhGR0
>>235
逆にそれだともう後が残るから捲れないんじゃない?
タンクの色にもよるけど色が変わりそうだしやっぱシールは劣化早いんじゃないかな
0241774RR (オッペケ Sr91-hdzK [126.253.179.251])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:19:16.69ID:3TPQwVoOr
俺なんか納車時に勝手に剥がされてた定期
0242774RR (ワッチョイ 2eca-l38v [121.103.71.109])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:27:20.43ID:nkQjPr8v0
スピトリのリコールきたね
ソフトウェアのせいでエンジンがオーバーヒートするってやつ
クーラント吹き出してたのもコレだろ絶対
0244774RR (ワッチョイ 09f3-5KZl [14.8.131.33])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:04:52.39ID:yvKpVMfK0
リコールが遅えよタコ
0246774RR (ワッチョイ 8525-Uvv8 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:27:33.02ID:7u6jzD9o0
ラジエーター容量足りてないのか
ファンの稼働率上げてなんとかするんか?
0247774RR (スフッ Sda2-auFI [49.104.8.154])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:24:48.08ID:Ovv9lWnzd
daytona660衝動買いしてしもうた。
あんまり話題に上がらないけど、売れてないのかな?
0248774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:27:21.79ID:WKPCgu/e0
デイトナ660もう出回ってんの?
値頃だしいいバイクだと思うよ
メンテに行った時に試乗車あったら乗ってみたいくらいには思ってる
0249774RR (スフッ Sda2-auFI [49.104.8.154])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:38:45.48ID:Ovv9lWnzd
>>248
4月中旬に納車してまだ慣らし中で、初SSだけど取り回し楽で下道も楽やね。
マフラーとかでないかな?
0251774RR (スフッ Sda2-auFI [49.104.8.154])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:17:34.98ID:Ovv9lWnzd
>>250
ありがとう!
艶消し黒やで!
あとクイックシフターが最適化できてないらしくまだリリースされてないし、マフラーもトライデント用が使えるかなと思って聞いたらO2センサーが2個付くとかで、流用できないってきいた。
0252774RR (ワッチョイ 62b2-w0ma [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:34:05.94ID:BTpFZ0Tb0
>>247
おめいろ!!
0254774RR (アウアウウー Sac5-Uvv8 [106.146.111.72])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:45:47.93ID:1jAtb9o2a
>>249
おめいろ!
さっきオイル交換のついでに試乗してきたけど軽いね
パワーもあるんだけどトルクが薄いからエンジンの線の細さを感じたわ
車体は小さいし倒し込みも軽いしワインディング走るのは楽しそうなバイクだった
クイックシフターの感触がヌルっとしてて好みではなかったけどその辺は個人の嗜好だしね
0255774RR (スッップ Sda2-l38v [49.96.228.149])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:05:21.65ID:wNwuvYmKd
おれのなんかウィンカーでてる状態でパッと指離すとキャンセルされる仕様だったからな
バネが強すぎるのかわからんが
初期不良でスイッチボックス交換になったわ
0257774RR (スッップ Sda2-l38v [49.96.228.149])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:32:18.49ID:wNwuvYmKd
>>256
そうそう
おれも何回か出したつもりなのにウィンカー出てなくて色々いじってたら素早く操作しすぎるとキャンセルされる事に気付いた
安全に関する部分だからしっかりして欲しいよな
0260774RR (ワッチョイ de8b-c5DX [1.21.51.252])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:13:18.31ID:O38BJqWF0
タンクのシールはジッポオイルで綺麗に簡単に剥がせるよ
0261774RR (ワッチョイ 0249-zk3G [240d:1c:59:2500:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:16:15.82ID:mcLruxre0
両方とも同じなら仕様だと思うけど片方だけ切れてしまうからなぁ
そんでこれはウインカー接点よりもウインカーのリレーの個体差だと思うわ
0263774RR (ワッチョイ a1aa-PE69 [60.92.30.52])
垢版 |
2024/05/11(土) 00:31:14.35ID:0tURWIIY0
ストトリr lowって2017年式だけTFTカラーメーター?
その後は逆にアナログ+デジタルメーターにグレードダウンしたってことなんか
あのあたりのストトリのグレードがよく分からん
0265774RR (スププ Sda2-g5HM [49.98.79.95])
垢版 |
2024/05/11(土) 14:22:41.07ID:sdhKbEtUd
>>264
純粋に「時間」じゃなかった
取説見ずに設定しようとしてそれらしい項目見つからなかったけどこの人がまとめてくれてる
ttps://ameblo.jp/enmanoko/entry-12823837015.html
アドバンスドとか言われてもピンと来ないっすよトライアンフさん…
0267774RR (ワッチョイ e528-Uvv8 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:48:12.15ID:MUaudSjQ0
ギアはある程度ガシャコーンって入ってほしいよね
今のクイックシフターの感触は好きになれん
0269774RR (ワッチョイ 02d7-5KZl [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 21:32:50.94ID:DC2+8uX60
10年前のトリプルでもクイックシフターの感触はカッチリしてたけど何か仕様変わった?
0270774RR (ワッチョイ 8525-Uvv8 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/11(土) 22:02:24.26ID:oIE+jUC/0
ディーラーの人が昔のクイックシフターとは構造が変わったって言ってた
0271774RR (ワッチョイ e6fc-d1mO [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 05:54:58.74ID:dq1W0zSj0
テスト
0273774RR (ワッチョイ b333-ysfY [240f:b4:171c:1:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 08:24:00.42ID:cLQ9Txz60
今のボンネビルシリーズって、大体2018ネンアタリニモデルチェンジしたんだっけ?
そろそろフルモデルチェンジの噂とか出てくる頃かなぁ
0275774RR (オッペケ Sra1-Z/LO [126.166.129.214])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:10:13.20ID:BB27eHl6r
2021年にユーロ5モデル出したばっかじゃん
0277774RR (JP 0H76-pyQQ [125.29.25.186])
垢版 |
2024/05/12(日) 14:37:18.15ID:pjTTEKq7H
結局ディーラーの忙しさと曜日のタイミングによる。
0278774RR (ワッチョイ 8a11-RTM9 [2402:700:35:4137:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 15:53:34.65ID:BVqITUbw0
>>274
>>276-277
回答ありがとうございます
いま3週間たったので納車が待ちきれなくて
きいてしましました
0280774RR (ワッチョイ 8fb9-G+4P [60.62.108.18])
垢版 |
2024/05/12(日) 18:41:31.01ID:/LQhlYZD0
近くに東京ベイあるのに儲かるんかな
0281774RR (ワッチョイ 1e85-8azd [219.109.62.86])
垢版 |
2024/05/12(日) 19:54:02.33ID:l84F7do50
今日タンクシール剥いだけどシリコンオフで拭いたら一発できれいになった
マット塗装だからかな
0283774RR
垢版 |
2024/05/12(日) 21:05:11.11ID:Y3N0xtkT
2気筒のラインナップはそろそろフルモデルチェンジすんのかな
スラクストンも生産終了だし
2016から見た目ほぼ同じだよね
0286774RR (ワッチョイ c212-BVy+ [240b:250:73c0:2100:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 03:02:25.14ID:au+WwIUW0
ボンネビルに関しては現行が完成されすぎてて弄るとこない気がする。
フルモデルチェンジで変に今風なデザイン入ってきたら泣いちゃう。
0287774RR (スッップ Sd70-L/k3 [49.98.39.8])
垢版 |
2024/05/13(月) 05:25:54.59ID:qhmCtdzNd
SRとかもそうだったけどクラシック系だから見た目は変えようがないよね
ネオクラとして中身、電制とかを強化するくらいしか
0290774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:18:57.75ID:EVcEnatq0
クラシックは実質、空冷→水冷以外は変わってないというか極力変えない方向だからいいんじゃないの?
0291774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:38:43.67ID:EVcEnatq0
というか変えて欲しくないな。
この路線で続けてくれたら人生であと2回〜3回はリピートする気だけどな
クラシック系でヘッドライトを昆虫とかにしたらトライアンフやめてMATTに行くかも
でもMATTも問題多そうだからW800か・・
0292774RR (ワッチョイ e12b-W+jA [240d:1a:46a:ef00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 10:39:07.46ID:6rmqAOWG0
バイク用のH4LEDバルブある程度信頼性あるもので電球色ってある?
0295774RR (ワッチョイ 5628-xiW2 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/13(月) 13:19:24.53ID:2I1RT30/0
買い替える時に好きなのがあれば買えばいい
無理にメーカーと添い遂げる必要もないしな
0296774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 14:31:50.23ID:EVcEnatq0
>>293
ま、そういうことだな。過去にスクラブ、ストカプ、スラストときてスピツイできてるからこのシリーズ好きなんだよな
0298774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 16:04:19.41ID:EVcEnatq0
>>297
クッキーいるからトライアンフも映るだろうな
0299774RR (ワッチョイ 82b2-W+jA [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/13(月) 16:35:05.22ID:bubG21Um0
>>297
T120乗ってたよね
0300774RR (ワッチョイ 3a45-lgp4 [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:17.56ID:9GCfK5980
スクランブラー1200XCって、シート下にUSB電源標準装備でしたっけ?
0301774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/13(月) 17:40:03.73ID:EVcEnatq0
ただあのバイク芸人って今まで、少しポイント外してるからな〜
それぞれのバイクやウェアやグッズやライフスタイルを掘り下げて欲しいけど、そこ引っ張るのかってとこがあるからな
今はユーチューブがあるからそっち見ろだけどな
0302774RR (ブーイモ MM1a-/DNn [49.239.71.48])
垢版 |
2024/05/13(月) 18:54:40.17ID:FarLhobKM
GPへのPU提供とかスピトリの開発とかノートンみたいな
エンスー擦り寄りせずメーカーとして普通に開発してるのに
いかにも趣味丸出しって感じで紹介されるのは間違ってるって思うがな
0303774RR (ワッチョイ e6d7-vFoi [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:09:17.55ID:2Jbtxzx20
クラシカルな車体に反して現行のLEDヘッドライトは造形が好かん
普通のH4バルブの球だけ入れ替えりゃええねん
0304774RR (ワッチョイ 3093-pyQQ [240a:61:4281:509f:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:01:50.58ID:q3k2He430
LEDヘッドライトって潮流なんだろうけど、あんまりユーザーサイドに立ってないよな。
故障すれば10万コースだし。
ハロゲンで十分だっつーの
0305774RR (スップ Sdc2-G+4P [49.97.103.207])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:03:16.89ID:O+FtGPrLd
ハロゲンバルブの寿命が短くて困る とか無いからな
0306774RR (ワッチョイ b3b5-lgp4 [2001:268:9ad2:6ead:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:23:19.00ID:eGFiD2t+0
ハロゲンで十分というより、ハロゲンの明かりが好きだな
俺の持ってるバイクはみんなLEDで白っぽい光が好きになれない
クルマはH4バルブだ
0308774RR (ワッチョイ b3b5-lgp4 [2001:268:9ad2:6ead:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:35:50.80ID:eGFiD2t+0
ボワッと白っぽくて、LEDって本当に明るいんだろうか?
まあ、バイクのライトだからクルマより暗いのは当たり前かもだけど
真っ暗な峠道とか大型バイクのくせに暗くて怖いよ(トライアンフじゃないけどな)
0309774RR (ワッチョイ 18df-/YOm [240d:18:12:9800:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:36:58.92ID:WH9Oz9OJ0
T120だけど先日ヘッドライトのタマギレしてLEDホワイト色に変えちゃったわw
2020年モデルだから丸4年持たなかったかな。距離は一万キロも乗ってないよ
0310774RR (ワッチョイ 2c1e-lgp4 [240b:10:2400:1400:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:52:46.98ID:VL9unARX0
LEDのが消費電力が少ないからバッテリーに優しい
LEDの方が発熱が圧倒的に少ないからヘッドライトカバーの劣化がしにくい
LEDの寿命は桁違い
0312774RR (ワッチョイ e6d7-vFoi [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:56:45.37ID:2Jbtxzx20
店的にはいいお客様さね
0313774RR (ワッチョイ aedc-PEOe [2001:ce8:143:f8e7:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:03:54.64ID:h5+zl6o/0
トラのヘッドライトは国産バイクより明るいから
球切れしたらLEDバルブにしようかどうか考えてる。
夜道で山中で切れたら怖いなーと思うけど、
20年バイク乗ってきてバルブ切れたのが昼間だけで
事なきを得てるから次もハロゲンでも良いかなぁ
0315774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/14(火) 06:46:08.17ID:aslcnWOW0
>>233
トラのりの友達とよく2台でツーリング行くけどミラーに写る電球色カッコいい
LEDに変えるなんてもったいないよ
0316774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/14(火) 10:25:13.97ID:CrP3gAMz0
>>315
そうだな。人それぞれはわかるけど俺はクラシック系はできるだけ変えなくていい部分は昔からの技術でいきたい
空冷から水冷やトルコンやABSはしかたがないけどな
0318774RR (ワッチョイ 8efd-nr3a [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:02:19.61ID:CrP3gAMz0
LEDの寿命は桁違いとは言うけどバイクもクルマもそうだけどヘッドライトの寿命まで乗ったためしがないな
0319774RR (ワッチョイ d6ca-L/k3 [121.103.71.109])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:36:41.75ID:9bJwuBtE0
球切れはままあるでしょ
寿命云々よりツーリング中に切れられると困るという方が大きい
夜に切れたら走行不能やし
いや昼もあかんのやけどさ
0322774RR (ワッチョイ d68e-vFoi [2001:268:998c:4620:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 07:53:00.46ID:2p6RcL3/0
刃物と小便のキレは良いほど良い
0324774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/15(水) 14:22:47.26ID:VtKFvNcf0
切れたナイフ
0326774RR (ワッチョイ 6c25-xiW2 [114.189.110.75])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:54.35ID:TGP0WRz10
クラシック系でやる価値無いだろ
0329774RR (ワッチョイ 4a9b-lgp4 [2001:268:9a10:28cf:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 21:08:00.86ID:Hj4a/95y0
TNR2024 募集始まってるけど
ここの住民は参加するのかな??
0332774RR (ワッチョイ 689e-W+jA [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:16:40.01ID:6SeY4bus0
>>331
スピードツイン1200乗ってるけど高速ではアクセレーターロック使ってる
完全ではないけどまぁ手首は楽になる
0333774RR (オッペケ Sra1-Z/LO [126.166.134.20])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:39:17.38ID:daSWJ/3cr
tnrって楽しい?
ボッチで参加してもつまらなそうでな
0334774RR (ワッチョイ e6d7-vFoi [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 23:11:05.09ID:uiBWUlJq0
向かう途中で覆面に捕まって以来トラウマになってる
0337774RR (ワッチョイ 689e-W+jA [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:33:03.25ID:EujrKDtV0
無いな
0339774RR (オッペケ Sra1-Z/LO [126.166.135.117])
垢版 |
2024/05/16(木) 00:44:15.53ID:RnsOebctr
ユーチューバー云々以前にこの手のイベントって楽しかった記憶が無いわ
まあ別に行かなきゃいいだけでしょ
0345774RR (ワッチョイ f495-aaFR [2001:3b0:22:7961:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 06:35:32.78ID:M7aaaE710
デイトナ660の時も手あたり次第かってくらいユーチューバーにレビューさせてたよな
今はもうそういうブランドイメージで売るよりユーチューバーの知名度利用して宣伝するほうがたくさん売れるって時代なんだろう
0348774RR
垢版 |
2024/05/16(木) 09:17:13.04ID:28t3bRUx
明らかに見てる層と客層違うだろうから
既存のトラユーザーを楽しませる為じゃなくて新規開拓なんやろね
0350774RR (ワッチョイ c2d6-vFoi [2001:268:99db:95f3:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 10:06:23.81ID:BiUHyMsR0
吹っ切れてへずまでも呼びゃいいのに
0351774RR (ワッチョイ e658-Hnix [2405:6585:42a0:4400:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 10:24:09.33ID:LiE/4Myi0
ねこかずとか紳士と対極の道化だろうに
公式がこの程度の意識だなんて失望したな
0352 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ fbb9-JJIu [42.144.142.119])
垢版 |
2024/05/16(木) 10:27:29.17ID:NiLEjpgm0
イベントで誰を呼ぶかってブランドイメージやターゲット層や相当な話し合いをした上で決めると思ってたけど、トラジャは意外と何にも考えてない軽い会社だったんだなw

もしくは社内の若い層に完全にまかせてるのか
0353774RR (ワッチョイ e125-W+jA [240d:1a:46a:ef00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 10:48:28.05ID:081ICMWO0
酷いとは思うけどトライアンフではなくディーラー一店舗のイベントか
……それにしてもひどいが
0355774RR (スッップ Sd70-5b14 [49.98.135.221])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:09:03.97ID:YoByi7Odd
>>332
しゃもじみたいなスロットルアシスト付けてるけどクルコンでは無いんだよなぁ
脚付き最強だなって選んだけど走ってると窮屈さがあってクルコンの付くボンビネルT100が欲しくなってる
楽に高速走りてぇ
0356774RR (ワッチョイ e108-W+jA [240d:1a:46a:ef00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:15.75ID:081ICMWO0
>>355
あ、それと比較したらアクセレータロックはだいぶマシよ 使い慣れるまで癖あるし減速必要な時は余裕持って動作しないといけないけどね
ちゃんとしたクルコンが欲しいのは同意しますw
0357774RR (スップ Sdde-aesm [1.75.158.207])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:18.56ID:NuT84XW2d
>>355
あー、わかるわ。足つき良すぎる分、窮屈にかんじるところあるよね。
自分も2眼メーターのルックスとクルコンでT100いいなと思うけど、キャストホイールが好きだから乗り換える気にまではならないけど。
0358774RR (オッペケ Sraa-xav5 [126.211.34.35])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:09.16ID:Pc9OjeU1r
>>349
でも、コスプレしてバイク乗るイベントなんか恥ずかしい
0359774RR (スフッ Sd70-M76o [49.106.209.164])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:59:49.06ID:rfxkOcYOd
ミーティングって集めるのは簡単だけど何をするかを考えるのが難しいって誰かが言ってたわ
400シリーズ作って若年層取り込みたいのは分かる
ねこかずは現在のユーザー層には合わんと思うけどね
0360774RR (ワッチョイ 9a57-pyQQ [2400:4050:2941:f300:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:38:00.41ID:7kwgnv+B0
今は宣伝なんて、難しいんだよ。
テレビは価格に対してターゲティングが絞りにくい。
ラジオは論外。バイク雑誌も、死に体。
結局費用に対して比較的ターゲティングはできてるチューバーになっちゃうんだよ
0362774RR (ブーイモ MM1a-/DNn [49.239.70.172])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:08:28.54ID:tiJVXIG1M
>>338
そんなん来たらイベント参加する暇があったら漫画描けって
詰め寄られるだろ
それにしてもねこは2st250ってイメージなんだがトラ乗り
だったのか?
0363774RR (ワッチョイ e662-Hnix [2405:6585:42a0:4400:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:46:50.04ID:LiE/4Myi0
まーさん呼べばよかったのに 最近ストトリの新車買ってたし
0364774RR (アウアウウー Sa23-ZJ2h [106.132.108.185])
垢版 |
2024/05/16(木) 18:54:19.61ID:mwJiz3d7a
OGAさん来てくれたら盛り上がりそうだけどね
0365774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:57.68ID:IPNOwOen0
ブランドイメージ崩壊まて言われてるから見てみれば うわぁ…誰なのこの田舎ヤンキーみたいな兄ちゃんは…?
0366774RR (スップ Sdc2-G+4P [49.97.103.207])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:32:43.57ID:pbnPcWUSd
youtuberって集客効果どれくらいあんのかな
ああいうのって動画が面白くても実物見たいとはあんまり思わないだろ
0367774RR (ワッチョイ e6d7-vFoi [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:44:58.38ID:sNsPF7Ai0
YouTuberもピンキリなのに何でキリ呼ぶねん
0368774RR (ワッチョイ 1e85-8azd [219.109.62.86])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:57:59.33ID:JqlbGDTl0
有名どころ呼ぶならWoka Riderとかハンバーグ師匠呼べばいいのにな
0373774RR (ワッチョイ f1aa-gaou [60.92.30.52])
垢版 |
2024/05/17(金) 08:00:31.75ID:K4MK6Ziy0
かつてはNonAlcoholRiderがモトブログの王道スタイルで好きだった
頭良くてトークできるしコンプラ逸脱したこともやらないし
結局YouTuber続けられる人はバイクに限らず悪い意味で頭おかしい人ばっかなんだよなぁ
0375774RR (エムゾネ FF70-TQ36 [49.106.186.235])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:55:17.16ID:2hPmeZB+F
いまのトラジャパンの社長がアレだからな
0376774RR (ワッチョイ 5eaa-vFoi [2001:268:99db:5c0c:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:07:37.84ID:cdk6YGAY0
どれ?
0378774RR (ワッチョイ 5eaa-vFoi [2001:268:99db:5c0c:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:04:51.80ID:cdk6YGAY0
猫カス呼ぶのに日給2マンくらいで来るかね?
0379774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:09:20.63ID:lX0SnjFF0
トライアンフと仕事しました!動画出せるならタダでもやるメリットあるでしょ
0382774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/17(金) 16:00:14.21ID:lX0SnjFF0
剃毛してみては?
0383774RR (ワッチョイ 5628-xiW2 [210.139.16.115])
垢版 |
2024/05/17(金) 17:11:54.76ID:6xW+oFDy0
別に1000km超えてもええやろ
点検予約できたなら気にせず乗ればいい
0384774RR (スッップ Sd70-L/k3 [49.98.38.100])
垢版 |
2024/05/17(金) 17:31:36.12ID:6Q/ijZBad
2週間先に予約とかバイク業界全体で見ても普通か早いくらいだぞ
ホンダとか普通に1ヶ月先とかになるからな

時間かかる整備、点検は余裕を持って予約いれておくべし
0386774RR (ワッチョイ a4f3-8vLQ [106.73.14.162])
垢版 |
2024/05/17(金) 21:00:22.61ID:u3AnSE3K0
二週間前にホンダに車検予約の連絡入れて困らせちゃったことならあるな
一月以上前が常識らしい
買った時に言ってくれよと思った
バロンなら余裕なのに
四輪だとディーラーの方から連絡あるし、そのくらいの営業活動してもいいと思うの
0389774RR (ワッチョイ 68d1-m89M [240b:c020:452:12ed:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 10:44:47.89ID:ZVPKcEN80
TIGER800見てて欲しくなってきたんだけど、このバイクちょっとした泥道くらいは走る事できる?
1200みたいにデカ過ぎなくてちょうどいいサイズ感が良い
0390774RR (ワッチョイ d250-Hnix [219.110.227.150])
垢版 |
2024/05/18(土) 11:58:38.26ID:0xScSWvK0
あなたの体格と腕次第
0391774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:11:00.27ID:vpX1FZSq0
T120なのですがユニクロスキニーパンツで長時間乗ると直しても直しても玉袋がシートに滑り込んで痛くなります
状況的には座布団のイメージです
0394774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/18(土) 13:27:25.50ID:vpX1FZSq0
>>393
なるよ
脚はアツアツだし玉はキツキツ
上級者向けだからな
0396774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/18(土) 14:18:09.67ID:vpX1FZSq0
>>395
取り残され
ただうなだれるだけさ
0398774RR (ワッチョイ 1692-Kk/+ [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/18(土) 14:30:12.86ID:vpX1FZSq0
>>397
ボクサーパンツいいよなトランクスはよれるから尚更玉袋に良くない
0403774RR (ワッチョイ 44e4-Kk/+ [240a:61:3013:bd42:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 20:36:45.21ID:5Tdyf0UD0
>>400
大人になるとロリコンは「関わりたくない 気持ち悪い」から「敵」に変わるんでそういうのネタでもやめな
0404774RR (ワッチョイ d8b1-0yLd [153.142.39.49])
垢版 |
2024/05/18(土) 23:12:44.86ID:dz6Uz5aO0
公道をセグェイがかなりのスピードで走ってるなぁ
と思ったら、はじめてみたスクランブラー400xだった

乗ってた人が高身長たつたのかな?やけに頭抜けてた

あれ乗るとバイクじゃない感じに見えない?
0405774RR (ワッチョイ ee11-lB5S [2405:6585:42a0:4400:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 03:19:54.87ID:0mbJyv7s0
セグェイってどこのバイク?
0407774RR (ワッチョイ 0faa-YcoT [126.15.228.228])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:21:08.23ID:DFP+GUwF0
いや精神科だろ
0410774RR (ワッチョイ e6b1-kryU [153.142.39.49])
垢版 |
2024/05/19(日) 10:12:58.63ID:1Wwf7AGM0
わかったよ
とりあえず精神科行ってくるけど
でもスクランブラー400xはシート高から高身長向けかと思いきや、車体のバランスから高身長だとなんかしょぼく見えちゃうと思うよ?
0412774RR (ワッチョイ 16c2-db4V [2404:7a83:f000:2410:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:22:14.14ID:CCMowSbh0
別に同意は求めてないけど?
0413774RR (ワッチョイ 52b9-zfo9 [240b:11:9220:b800:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:23:26.59ID:ngOcaKf+0
大抵のバイクがしょぼく見えちゃうのが高身長の悩みなんじゃあないのか
そしてデブが乗ってるとなぜか腹が立つ
理不尽なのは分かってるが腹が立つ
0414774RR (ワッチョイ e61b-YcoT [153.232.8.191])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:30:40.50ID:6PyaY+be0
バイク乗る前にまず自分の脚で走れよとは思う
0415774RR (アウアウウー Sa6b-cZrP [106.133.123.194])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:39:46.35ID:sXor+RiHa
自分の脚で走りたいならバイクじゃなくて自転車乗るわ
バイクで走りたいからバイクに乗るんだよ
0416774RR (ワッチョイ 1692-Uyvj [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:24.17ID:xNOOTJ8o0
アメリカの国立薬物濫用研究機関から童貞のお前らに朗報だ 性的交渉5回分のドーパミンをバイクで賄えるぞ
https://i.imgur.com/RkNsDiy.jpeg
0421774RR (ワッチョイ 1692-Uyvj [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/19(日) 14:50:56.57ID:xNOOTJ8o0
>>420
ほんと童貞ってのは疑り深くて困るよ
バイク乗ってこい
0426774RR (ワッチョイ aeaf-ZWkU [2405:6582:1c00:5e00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:31:31.59ID:Jv1PAzuI0
fakeだろ
0430774RR (オッペケ Sr4f-kNhO [126.166.135.33])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:57:03.28ID:/55PVPUWr
オイルをカストロ以外使ってる人いる?
参考までに具合を教えて欲しい
0433774RR (ワッチョイ 0202-ghyY [240b:c010:421:b365:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:49:41.80ID:5d5SjIXz0
>>430
仕事上安く手に入るワコーズのプロステージ使ってるけど別になんてこと無い
逆にオイル替えてシフトタッチ以外劇的な変化感じた事がない
0440774RR (ワッチョイ 8f4c-ghyY [240d:1a:46a:ef00:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 16:01:38.45ID:390teHX40
近いってのは一番よな
余程の問題ある場合除いて
1時間かけてディーラー行ってるけど車検や点検のたび代車用意してもらわなきゃならないし面倒だわ 店の人達すごい親切なんで世話になってるけど  
0446774RR (ワッチョイ 1692-Uyvj [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:35:19.41ID:Rxfw17MP0
23,000km警告灯付いた事ないなぁ
時計のとこのスパナマークは指定したキロ数でわざと点灯らしいから消しに行ったけど どれが光るの?
0447774RR (ワッチョイ ebab-ghyY [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:28.84ID:djDJZV730
エンジンチェックランプじゃね?
代車で借りたストツイが一晩でチェックランプ点いたんで慌ててディーラーに電話したら何もなくても点くことあるんで気にせず乗ってて大丈夫ですってさ笑
国産車よりも点灯しやすいんですって笑ってたわ
0448774RR (ワッチョイ 02cb-dqXJ [240d:1c:59:2500:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 20:14:49.74ID:t1sdx78E0
ウインカーが点滅しないで切れちゃう
点滅中にウインカーボタン押してもウインカー切れる
上にもあるけどスイッチボックスの清掃ってどうやった?
0452774RR (ワッチョイ a7fd-XVI4 [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:39:14.22ID:7kT8aflz0
>>440
点検時って預ける場合、代車ってそんなにあるんかな?
そもそも混んでいるから日帰り点検じゃなく預けて帰るわけだし、預かり分すべての代車はないだろうな
タイミングが合えばかな?俺も電車で小一時間だからいいけどな
0453774RR (オイコラミネオ MMdb-G8gz [122.100.31.206])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:55:08.21ID:CwTCAKFBM
>>440
俺もそんぐらい時間かかる。
一回新幹線で取りに行ったわ。金もかかるし正規ディーラーに固執しなくて良いと思った。
まあ俺は引っ越しでそうなっちゃっただけだけどな。
0455774RR (ワッチョイ 8ffb-ghyY [240d:1a:46a:ef00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:31:49.46ID:2U5UOZmT0
>>452
1ヶ月以上前に予約してるけど下手すると50ccしかないんですけど…ってなる 帰るだけとはいえ原付一種はキツかったw
運が良いとストツイとかトライデント借りられるからそのうち400のやつ代車に下りて来ないか楽しみにしてる
0456774RR (ワッチョイ 1692-Uyvj [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:25:44.11ID:6pI5dfrP0
アメカジ避けてイギカジにしたいのですが
ブーツに裾かけたい場合ブーツカット気味のフレアなパンツ履いたらそれはアメカジですか?
0457774RR (オッペケ Sr4f-kNhO [126.166.139.47])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:11.02ID:23DaLF11r
皆さんオイルの情報有難う。参考になります

>>455
代車で50のスクーター乗せられたけど割と楽しかったわ
店出てすぐバイパスなのが最悪だったがw
0458774RR (ワッチョイ a7fd-XVI4 [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:45.86ID:7kT8aflz0
>>455
50ccの原付なら電車でいいってなるな 今さら30キロで車道走るのは危険とストレスがある
高価なもの借りて傷付けたりも嫌だから250tぐらいのボロボロでいいけどそんなの無いわなw
0459774RR (ワッチョイ 8285-hUz8 [219.109.62.86])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:13:22.58ID:T8K4cdMt0
バロンの代車ってどんなんがあるんだろ
俺はXSR125とかGSXR125とかに乗ってみたい
0464774RR (スッップ Sda2-T2+1 [49.98.40.40])
垢版 |
2024/05/22(水) 23:14:34.57ID:axcTh5LQd
バロンでGSR400やトリッカー借りたことはある
中古のボロだったけどね
さすがに新し目の売り物になるような車両は代車にせんやろ
0465774RR (ワッチョイ df87-GFob [2404:7a81:2160:1500:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 23:34:21.98ID:MSeyvHVG0
>>463
0467774RR (ワッチョイ b2cd-ghyY [133.32.225.50])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:05.55ID:96NrvL560
台車はブレーキも無いし乗って遊ぶのは危ないと思うわ ケガしないように気を付けてな
0469774RR (ワッチョイ eeef-KcuC [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 04:35:50.01ID:jWR6qUcF0
>>459
何かわからんけどバロンの代車で人生初アメリカン乗ったわ
0471774RR (ワッチョイ a7fd-XVI4 [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:17.87ID:g14U9u2W0
普段まず買うことがないだろう車種は代車なら楽しめるな
今なら125tのオフとかNMAXとか乗ってみたい
0473774RR (スップ Sdc2-kRlk [1.75.9.13])
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:45.09ID:/IXfYHG3d
>>434
ストトリだけど同じ感じ
アクセルガバ開けした時にカストロはガラガラいいながら上がってくけどMOTUL300Vだとムラなくスムース吹け上がっていく
周りにわかってくれる人いなくて同じように思う人がいて安心した
0475774RR (ワッチョイ a7fd-XVI4 [220.147.135.31])
垢版 |
2024/05/23(木) 15:36:00.49ID:g14U9u2W0
クラシック系だけどオイル変えた帰りは「おースムーズ!」って思うけど少し乗るともう感じないぐらい鈍感な俺
車も同じ変えたときは「おーアクセル軽い!」ってなるけどはじめだけ
そんな俺はどんないいオイルよりも長持ちするやつでいい
0478774RR (ワッチョイ 6f82-oYaH [2001:268:9891:202c:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:34:35.06ID:4AO2xzhd0
スクランブラー1200納車されました
排熱すごくて太もも焼けました(>_<)
0482774RR (ワッチョイ 6f8b-+Suw [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 12:53:20.54ID:MzOngCwj0
>>478
おめいろ
熱いの覚悟の上だろし楽しんで!
0485774RR (ワッチョイ 6bce-SjkQ [240a:61:1a1:1cdc:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:46:02.83ID:iaoD4TJ10
SPEED400を3月に納車されて走ってたんだけど、
一泊のロンツー先で、エンジンかからなくなって、
ディーラーの保証を使う事に。
近くのディーラーに持って行ってくれたんだけど
どうも、原因がエンジンにオイルを送るためのホースが
潰れて変形しててエンジンにオイルが供給されなくってたと
言われました。
その際、ディーラーのETCとか取り付けの時に潰して施工したんじゃないかと言われました。
あるんですねーこう言うことって…
皆さんの参考までに
0486774RR (ワッチョイ 2a30-oYaH [123.221.224.51])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:48:58.71ID:S0oM/mRA0
途中まで読んで「やっぱインド製か…」とか思ってたらディーラーやらかしかいw
0487774RR (アウアウウー Saff-p14h [106.146.65.230])
垢版 |
2024/05/26(日) 14:55:16.48ID:mn/TuX4Oa
初物の難しさよね
その内潰れるほど変形しない対策品とかに変わりそう
でもディーラーで聞いたら400は入ってくるなり売れてるって言ってたわ
0490774RR (ワッチョイ 6bce-SjkQ [240a:61:1a1:1cdc:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:15:35.51ID:iaoD4TJ10
エンジン自体は、大丈夫らしいです。
ボンネビルとかでも同様の症状の故障があったらしいから
要注意ですね。
2〜3速で走行中に、エンジンがエンストじゃなくて突然止まる時があったんですけど、
そう言うことかーと納得できましたね。
0491774RR (ワッチョイ 6bce-SjkQ [240a:61:1a1:1cdc:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:17:35.42ID:iaoD4TJ10
すいまさん、ボンネビルじゃなかったかも?
0493774RR (オッペケ Sr93-StFR [126.166.140.22])
垢版 |
2024/05/26(日) 16:10:05.12ID:YkHmmY71r
仮にETC取り付けのときにそのホースとやらを潰したんだとしたらどんだけ適当に弄ったのよって感じだけどな
自分でその手の作業はしてるけど潰しようがないと思うが、、、
あともうそのバイク乗りたくないな間違いなくエンジンにダメージいってるし
0495774RR (ワッチョイ 3eca-cmyZ [121.103.71.109])
垢版 |
2024/05/26(日) 17:34:18.61ID:FZtGu2Rt0
>>490
いや意味わからんし、原因がそれならスピード400は新設計の車体なんだから設計の違う他車種と同様の不具合が出るのはおかしい
2~3速で症状がでるっていうのも原因と関係ない
原因がそれならギヤ関係なく出るだろ

症状と原因と説明がちぐはぐすぎんか
0496774RR (スップ Sdca-oeLu [49.97.20.91])
垢版 |
2024/05/26(日) 17:47:56.03ID:r0I8FKZZd
>>488
俺もそこ理解できんかった。オイルクーラーもない車種だしオイルパンからホースなんてはえてるっけ??しかもETCの取り付け作業ってエンジン付近に配線通したりしないし、なんでそんなことになったんだろ??
0498774RR (ワッチョイ 66c3-R4Ck [2405:6585:42a0:4400:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 17:54:56.51ID:SDsW2+an0
まあガソリンよね
0500774RR (ワッチョイ dfc3-L7R9 [160.86.99.140])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:34:22.48ID:hmHfdBzs0
自走不能の不具合はまだ経験したことないわ
0501774RR (ワッチョイ 6bce-SjkQ [240a:61:1a1:1cdc:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:47:29.33ID:iaoD4TJ10
すんません、混乱させたみたいで。
ガソリンですね。
なにぶん素人なもので2〜3速のエンジン停止は今回のとは関係ないかもしれまんね。
毎年起きてるんですかー。
これは、ロンツー出来ないですね怖くて…
0502774RR (ワッチョイ 6bce-SjkQ [240a:61:1a1:1cdc:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:49:30.53ID:iaoD4TJ10
説明する時、
店の整備士が原因特定するの早かったのは
そう言う事なんですよね。
0503478 (ワッチョイ aa45-oYaH [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:02:56.40ID:b9GQ426V0
渋滞待ちの時とかほんとにやけどするくらい熱くなるんですね
でも、運転楽しすぎました
スピード出さなくても楽しいので
安全なバイクライフを送れそうです
0506774RR (スププ Sdca-BVub [49.98.232.192])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:39:29.35ID:TQVWAoQrd
何人でツーリング行ってたん?そのあとはどしたのよ?
0508478 (ワッチョイ 97bf-oYaH [2001:268:9a90:2634:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:05:51.07ID:CztDQ4lp0
保証でメーター交換してくれるだろうし落ち着きなよ
故障はムカつくけどね
0511774RR (ワッチョイ 8af2-RyU+ [115.39.115.83])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:24:17.15ID:YTbF0OX30
昔乗ってたストトリRもハンドル切ると配線がフォークに挟まって断線するとか
振動でウィンカーが根本からもげるとかあったな
後者はリコールになってた気がする
0512774RR (スッップ Sdca-cmyZ [49.96.229.101])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:34:55.37ID:hP4w/uijd
ビジネスライクに対応しろよ
おれなら連絡こねーだの金返せだのクレーマーしてる暇あったら電話の一本でもいれて状況確認するけどな
0514774RR (アウアウウー Saff-p14h [106.146.65.66])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:59.86ID:71yc1AOba
単にカプラー抜けかかってるだけだったりしてな
0516774RR (ワッチョイ 7e55-SjkQ [153.188.195.142])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:25:02.56ID:GiAaCUfL0
実際動いてるからその点はご心配なく。
0518 警備員[Lv.9] (ワッチョイ db43-FTHp [124.159.187.185])
垢版 |
2024/05/27(月) 21:53:06.20ID:VCni34f70
虎慰安婦
0522774RR (ワッチョイ 6f03-+Suw [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:32:54.79ID:DYxZLVG90
ディーラーでそんないい加減な対応された事ないけどな俺は クーラント漏れてホースあちこち交換してもらったりしたけど国産のディーラーと遜色無いどころか説明なんかはむしろ丁寧だと思ったぐらいだわ
0524478 (ワッチョイ aa45-oYaH [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:25:31.48ID:erW/cMHS0
ディーラーもフランチャイズみたいなもんでしょ?
本国からいろいろ条件科されて辞めちゃうとこも過去あったし
0525774RR (オッペケ Sr93-StFR [126.166.142.110])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:27:50.40ID:oSWwdgiXr
みたいっていうかまさにフランチャイズでしょ
0526478 (ワッチョイ aa45-oYaH [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/28(火) 00:33:26.09ID:erW/cMHS0
そうだね
経営元がみんな違うから
当たりハズレあるよね
やる気も違うし
0527774RR (スッップ Sdca-cmyZ [49.96.229.101])
垢版 |
2024/05/28(火) 01:10:06.57ID:Gnt1Y9+Id
ていうかバイク屋全般こんなもんだし、情報欲しけりゃこっちからアクションかけないと
連絡ない連絡ない騒いでる方がよっぽど子供っぽいよ
0529774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/28(火) 03:54:58.49ID:CAGODiWa0
ディーラーのツーリングイベントに参加したら半分以上お爺ちゃんでピックリ!
おしゃれライダーイベントかと思って行ったら敬老会でした
0539774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/28(火) 16:26:34.19ID:CAGODiWa0
>>537
日本は国を挙げて敬老会まっしぐらだけど他所の国では若年層確保してるからバイク業界は続くだろうね

人口ピラミッド見ると絶望しかないよニッポン
0541774RR (JP 0H76-p14h [219.100.174.142])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:46:41.11ID:0f/dodiuH
東南アジアは伸びるだろうけど東アジアは漏れなく超少子化してるから何処も酷いことになるね
日本のいい道を今のうちに走っておこう
0544774RR (オッペケ Sr93-StFR [126.166.146.224])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:51:30.35ID:1Nl/Ks47r
オイル交換のときにドレンボルトのワッシャーって毎回交換してる?
0545774RR (スップ Sdca-oeLu [49.97.8.248])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:13:38.29ID:5+PGFYZbd
>>544
交換してるし、した方がいい。
ドレンワッシャーは潰れて圧着することで漏れを防止するわけだから、再利用はしないことが前提(と習った)。
0546774RR (オッペケ Sr93-StFR [126.167.65.207])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:15:32.05ID:GTI0g+6fr
ありがとう、尼でワッシャー発注した
安くて助かる
0551774RR (ワッチョイ 6b34-O2Se [2001:3b0:22:7961:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:49:45.05ID:dA1zK2uM0
ドレンワッシャーなんて高いもんでもないしリスク考えたら絶対その都度換えたほうがいいと思うが
むしろ他の部位の故障とかと違ってオイル漏れは他車への迷惑や事故に直結するから換えてくれ
漏れたことないから換えないなんて、自分は絶対事故らないから保険入らなくてもいいなんてのと同じ考えだぞ
0556774RR (ワッチョイ cab2-+Suw [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:39:42.99ID:3qsYZ+310
身長平均より高めくらいでもう窮屈になってくるんかな ハイシートつけたら少しは良くなりそうだけどな
0557774RR (ワッチョイ f76d-+tXP [240b:11:4000:a800:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:46:56.07ID:viE3Ny2H0
>>553
コケた時に変な骨の折れ方しそうだな。
0558774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:20:51.33ID:DtFVh9f70
>>557
ペダルの位置関係ねぇww
0560774RR (オッペケ Sr93-StFR [126.166.156.115])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:53:58.51ID:1zaEz4i7r
フォアコンが好きならスピードマスターに乗り換えてみては
0561774RR (スッップ Sdca-cmyZ [49.96.229.101])
垢版 |
2024/05/29(水) 16:58:18.94ID:8Nq/dQDEd
>>559
位置高すぎだろ疲れるわ
スピードマスターやボバーのステップ位置見てこい

とりあえずオプションのベンチシートか社外シート入れてシート高あげたほうが確実な気がする
フットレストもまともなの揃えようとしたら何万かかかるでしょ
しかもステー類自作だろうし
0563774RR (スッップ Sdca-iIu0 [49.98.132.9])
垢版 |
2024/05/29(水) 17:06:15.75ID:5IwM3nC6d
ttps://i.imgur.com/qmx2yYt.png

色々と懸念点があるのは分かるけど買ったばかりなので買い替えは妻が許さない…

あとシートを上げると今以上にニーグリップができなくなるんだよね、今でも膝の位置が放熱フィンになるから痛いし
ハイシートにしたらニーグリップできなくない?

結局シートは低いけど短足には向いてないバイクか
0566774RR (ワッチョイ 6f1c-+Suw [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 18:19:43.91ID:wMIyTH/40
スピツイもタンクパッド付けてもニーグリップはほぼ出来ない くるぶしとモモで何となくグリップしてるけど正直違和感あったのは最初だけですぐ慣れた
0567774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:06:02.40ID:DtFVh9f70
178cm ヒザグリップしやすい
0568774RR (ワッチョイ dbfd-CyIU [124.103.143.183])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:26:36.10ID:+j4b/VMV0
スピツイ大の方に乗ってるyoutuberがニーグリップは知らない間に慣れる様な事言ってた。やっぱそんなもん?
0569774RR (ワッチョイ 6f1c-+Suw [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:50:53.07ID:wMIyTH/40
>>568
慣れるよ
0570774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:29:28.79ID:BSoFBMto0
>>568
おっさんは慣れれば慣れるほどガニマタになるんだよ
0571774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/30(木) 01:33:46.08ID:BSoFBMto0
マスターで知らないおさんの後走ってると 発進から足乗せるまで妙なクセつよムーブする方が多く見受けられる
そして一度気付いてしまうとホクロの毛を見つけた時のように1日目が離せなくなる
0575774RR (ワッチョイ cab2-+Suw [131.147.6.207])
垢版 |
2024/05/30(木) 10:35:50.05ID:DEolzneM0
>>573
何言ってんだあのフィンの放熱効果も見込んでる半水冷バイクだぞ どう見てもラジエーター小さ過ぎるっしょ
0577774RR (アウアウウー Saff-p14h [106.133.172.126])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:58:30.39ID:3EHo4Vj+a
水冷スラクストン乗ってるけどフィンに当たることは無いな
0578774RR (スッップ Sdca-cmyZ [49.96.242.162])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:52:21.37ID:hjAiWVY2d
痛いというより熱い
短パンで乗るやつを焼いていくスタイル
ニープロテクター付けろってこった

あとは自分でニーグリップしてる箇所にニーグリップパッドとか貼って滑りにくくするといいかもね
純正のサイドパッドはそんなとこに足こねーだろって位置だから人によっては効果薄いし
0580774RR (スップ Sdca-oeLu [49.97.27.137])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:19:25.93ID:rnjrt8fVd
途中送信すまん
スピードツイン900でもフィンに足はあたらないな。
それに、俺も575と同じく、あのフィンはダミーじゃなくて実際に冷却効果がある設計だと聞いた。
0582774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/05/30(木) 23:07:32.93ID:BSoFBMto0
>>581
居るわけない
ブーメランパンツ一択
0586774RR (ワッチョイ 66a8-R4Ck [2405:6585:42a0:4400:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 05:14:12.28ID:mo3rpmKV0
そういう質問しちゃう人が20年前のバイクを買ったらダメ
0592774RR (ワッチョイ 2a2f-+Suw [240b:c010:4e1:52fd:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 17:55:42.70ID:cdrtTfpm0
乗れるかどうかより壊れやすい?って話ならそんだけ年季入ってたらあちこち壊れても驚かない 国産車だろうと車だろうと一緒
0594774RR (ブーイモ MMa6-fhkj [133.159.149.50])
垢版 |
2024/05/31(金) 18:49:26.20ID:ELY2/M30M
>>581
YouTubeに上がってくる白人動画はみんなそんな感じだけどね
タンクトップ半パンでトリック失敗転倒とかハンパねえ
真冬の北海道で素足ミニスカのJKかよって尊敬する
0595774RR (ワッチョイ 97e4-1h+q [2402:6b00:32f2:d00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:34:41.30ID:p895dBYU0
空冷ボンネは2015年やで、キャブが2007年までや。
05キャブスラ乗りだけど、維持にほとんど苦労してない。
作り旧車みたいなもんなんで代用品も色々あるし。
ただロケット3はインジェクションやからその辺の部品って出るんやろか?
0596774RR (ワッチョイ aa45-oYaH [219.113.61.76])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:37:20.80ID:qhjgwP6g0
トラ乗りのオシャンな皆様は
これからの暑い時期服装どうしてます?
夏場は乗らないって回答はなしでお願いします
0598774RR (ワッチョイ f7e4-oghV [240f:a8:ea1f:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:17:37.07ID:Qg9JgZnw0
モンスター1200S乗ってて、いつか死ぬなコレと思って降りて、今はミドルクラス乗ってます
でも、ちょっと大型連中と高速乗るとミドルだとちょっとシンドイのでスピードツインの大きい方買おうか迷ってる  
クラシカルな見た目で歳とってもずっと乗れそうだし、
のんびりと流して走っても楽しそう
エンジンの排熱はモンスターぐらい酷いのかしら
0599774RR (ワッチョイ 6fd9-+Suw [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:27:59.69ID:7LyCWrC/0
>>598
モンスターは乗ったことないけどあなたの期待通り熱いと思う 夏場高速のトンネルで渋滞ハマったりすると多少無理してでも抜けないと熱中症の心配するレベル
0600774RR (ワッチョイ 669b-R4Ck [2405:6585:42a0:4400:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:02:53.30ID:mo3rpmKV0
俺は暑くなったらリネンのワイシャツとか麻素材の服をよく着るな
今はハイテク素材の涼感ウェアとか色々出てるからそういうの見てみたら
0602774RR (スッップ Sdca-cmyZ [49.96.242.162])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:22:19.52ID:uvWUuutpd
>>596
メッシュジャケットにクールジーンズ履いてる
コミネのネッククーラーもつけてる
水につけて首につけるやつ
地味に効く

あとは休憩のときに水で顔洗ってるかな
頭か沸騰しちゃうのが一番やべーからな
0604774RR (ワッチョイ ee92-Ku7J [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/01(土) 00:24:37.81ID:dat5g+gj0
>>603
お前のは玉の外へ出れたとてティッシュで全滅じゃん 気にすんな
0611774RR (JP 0H76-p14h [219.100.174.142])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:46:10.86ID:6TEx6m/LH
足短いからオフやアドベンチャーは怖いなぁ
何だかんだ年取ったら足つきいいのを選ぶようになる気もする
0613774RR (ワッチョイ 7e58-pGIM [153.165.104.137])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:15:22.00ID:mMuBRTzM0
>>611
セロー250とか高速乗らないならマジで大型の出番なくなるレベルで最高だった
トラだと次期スクラ400でもう少し軽く足付きよくなってくれたらアガリの車体にできそう
0618774RR (ワッチョイ 3ed1-oYaH [2001:268:9aa5:a618:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 18:54:13.03ID:B8v76g/A0
タイガー買った時にオプションでつけた
モノキータイプのアルミトップケース
車体は売って箱だけ手元に残っててさ
GIVIの汎用ベース買って原付につけようと思ったら
汎用ベース使えないんだな(´・_・`)
穴の間隔が合わんかった
0619774RR (JP 0H76-p14h [219.100.174.142])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:30:37.92ID:6TEx6m/LH
弟のスポーツスター借りて乗ったことあるけどあれは全く別の乗りもんだなって印象
俺は前にステップあるの乗りにくいわ
0620774RR (ワッチョイ 8393-GD45 [240f:3e:290b:1:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:44:21.25ID:qMVP5peW0
>>616
自分はストトリRSとセローファイナルですがこの組み合わせで
どこにでもいけますね。
0621774RR (ワッチョイ cfc2-oVA6 [240b:c020:4c2:75d2:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 10:53:45.92ID:Z3XLH/LR0
トライアンフってミーティングとか
集まってる事あるの?
さっき岡山の某道の駅で
約20台集まってるの見かけた
スピトリRR、ストトリ、スクラ、スピツイ、ストツイ、タイガー、スクラブラー
ショップツーリングなのかなんなのか
0636774RR (アウアウウー Sa47-Jd0P [106.146.82.230])
垢版 |
2024/06/03(月) 12:57:15.18ID:yNVVgaeqa
人気の無いトンネルでスラクストンのアクセル煽ってみたら標準マフラーでも結構うるさかったな
社外品だともっとうるさいのかと思うと怖いね
0638774RR (オッペケ Sre7-GwzT [126.236.137.194])
垢版 |
2024/06/03(月) 13:09:55.18ID:RvfNuG0/r
トラの大規模ミーティングって秋に箱根あたりでやるやつしかしらんな
あれも何しに行くのか、果たして楽しいのか微妙だが
0641774RR (ワッチョイ 6f73-+Sla [2001:240:2403:2788:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 15:55:45.56ID:OVH2D8hZ0
>>638
TNRは夜の宴会が本編まであるからなぁ
0645774RR (ワッチョイ bf65-Maga [2400:2200:4c6:1dcf:*])
垢版 |
2024/06/03(月) 20:32:23.17ID:/ezFMC2i0
コミネのメッシュ!!
自分も持ってる!
0649774RR (オッペケ Sre7-GwzT [126.253.140.146])
垢版 |
2024/06/04(火) 00:34:57.78ID:zgndcMvnr
雷電かと思ったわ
0650774RR (ワッチョイ 8f92-Nb2t [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/04(火) 13:59:49.90ID:PrEA8GbY0
>>647
アナルの持病でも持ってんの?ノーマルシートでケツ痛くなった事ない

スリムストレッチ履いて玉袋が擦り切れそうになった事ならある
0651774RR (アウアウウー Sa47-Jd0P [106.146.75.73])
垢版 |
2024/06/04(火) 14:05:04.40ID:M27ftHZDa
ケツの痛みはポジションとか乗り方で変わるからなぁ
0653774RR (ワッチョイ 8f92-Nb2t [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/04(火) 14:14:58.99ID:PrEA8GbY0
姿勢のクセ強いやつ大体おっさんと田舎ヤンキー
0656774RR (ワッチョイ 8f92-Nb2t [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/04(火) 16:30:27.45ID:PrEA8GbY0
>>654
なんかさ空冷時代のほうがタンクのペイント凝ってなかった?曲線で塗ったりしてたのに
0658774RR (ブーイモ MM7f-3QWW [133.159.148.242])
垢版 |
2024/06/04(火) 16:45:11.73ID:FM9AADd9M
丸目2灯スピトリ乗ってるけどノーマルマフラーでも超うるさい
社外品付ける気おきない
調べればわかるんだろうけどイギリスの騒音規制って
日本よりユルユルなのか?
0659774RR (ワッチョイ 83fd-4CLV [220.147.135.31])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:07:51.71ID:6R3je4NE0
T100の新色は空冷スクランブラーのやつだな
0661774RR (ワッチョイ cf52-AQ10 [2400:4050:2941:f3f0:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 17:24:27.96ID:/m6wMFJc0
マットカラーはいい加減やめて欲しい
0663774RR (ワッチョイ 3fcd-3M8t [133.32.225.50])
垢版 |
2024/06/04(火) 18:44:15.20ID:TpDUdpQH0
>>658
音量に関しては日本より緩かったんでそっちに日本の規制も合わせたんじゃなかったかな
Z900RSとかノーマルでも結構な音するのはそのへんの事情だった気がする
0664774RR (ワッチョイ 8f92-Nb2t [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:08:58.25ID:PrEA8GbY0
>>662
薄々そうだろうとは思っていたが
そう思いながら見る直前デザインのなんと悲しいことよ
0665774RR (オッペケ Sre7-GwzT [126.253.212.238])
垢版 |
2024/06/04(火) 20:50:24.39ID:BbngasKqr
あんなもん誰でもできるだろ…
0669774RR (ワッチョイ 03b9-+k9U [60.62.108.18])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:24:32.38ID:f6/LB9hF0
変なストライプいらんよね
0670774RR (ワッチョイ 53a0-TRza [2400:4052:6541:5600:*])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:39:12.02ID:kGL8NTu70
スピトリRRってだいぶ前に生産中止したはずなのに、
今になってブライトリングエディッション出すってことは相当売れ残ってるのかな
0671774RR (ワッチョイ 8f92-Nb2t [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:45:43.09ID:PrEA8GbY0
曲線デザイン復活してほしい
これはまじで
0672774RR (JP 0Hff-Jd0P [219.100.174.142])
垢版 |
2024/06/04(火) 21:49:47.94ID:ExBUYVNVH
スピトリRRカッコいいと思うけどな
俺にはオーバースペックだから選ばなかったけど
0678774RR (JP 0Hff-Jd0P [219.100.174.142])
垢版 |
2024/06/05(水) 10:58:23.98ID:d3LHyyTXH
そもそも若者が少ないから余計におっさん率が上がってるのもある
0679774RR (スッップ Sd9f-pPnV [49.98.162.243])
垢版 |
2024/06/05(水) 11:13:57.57ID:1waA7gwgd
>>534
年齢の上下で判断するお前も年下からうざがられてると思うよ
俺の判断基準は上手いかどうかで年齢は関係ないな
下手なヤツとかカッコだけのヤツとかは話が合わん
0681774RR (ワッチョイ 8fa4-hYTf [240a:61:20d3:f051:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 12:11:03.55ID:gYc/8DPu0
キングフィッシャーブルーいいな
ライン無しだと尚良いんだが
0682774RR (ワッチョイ cfc5-ubMO [153.212.15.21])
垢版 |
2024/06/05(水) 12:24:35.54ID:HpXqFxg60
おっさんと言うよりジジイだろ
ディーラーのツーリングイベントでそんな感じだったら周りと話合わないのは当然だろうな
0683774RR (スッップ Sd9f-pPnV [49.98.162.243])
垢版 |
2024/06/05(水) 12:54:28.64ID:1waA7gwgd
勝手におっさん認定されて草
カッコだけのヘタレどもが反応しちゃったか
0685774RR (ワッチョイ 8f92-Nb2t [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/05(水) 13:54:29.19ID:HrShrbD20
スビード出す=上手いと思ってそう
こういう人なんでトライアンフ乗ってるのか謎だよなぁ
0688774RR (アウアウウー Sa47-Jd0P [106.146.102.41])
垢版 |
2024/06/05(水) 15:58:03.82ID:UR6S6IEJa
スラクストンの標準タイヤやっぱりもたんな
何であんなハイグリップ履いてるんだ?
0689774RR (ワッチョイ 8f92-Nb2t [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/05(水) 16:04:58.39ID:HrShrbD20
>>688
どこのなんてタイヤが何キロでダメになったのか聞いて下さいって事?

聞きません
0691774RR (ワッチョイ f355-EqIU [210.131.195.130])
垢版 |
2024/06/05(水) 16:15:51.66ID:MpKGWL/x0
street twin (speed twin900)のリアブレーキキャリパーを本体に取り付ける締め付けボルトのトルクわかる方いますか?
調べた限り、フロントは28Nmなのに対してリアは40Nmというのが多く、締めすぎじゃね?と思ったのですが
こんなもん?
0693774RR (ワッチョイ 63f3-l7CW [14.9.89.224])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:26:00.45ID:zr9BpQy/0
トライアンフと時計メーカー・ブライトリングのコラボが再び! 「スピードトリプル1200RR」の特別仕様車を限定発売
https://www.autoby.jp/_ct/17703750
今回の限定車は、ゴールドの特注ハンドペイントが施され、フレンチステッチ入りのブラウン・レザーシートや、アクラポヴィッチ製サイレンサー、カーボンファイバー製パーツなどを備える。
車体の随所にブライトリングのロゴが入り、TFTメーターのスタート画面にも表示される。世界限定270台の生産で、シリアルナンバーが刻まれている。
車両価格は税込299万5000円。なおこの車両のオーナーになった人には、ブライトリングの特注腕時計「クロノマット B01 トライアンフ オーナーズ エクスクルーシブ」の購入権が与えられる。
0694774RR (ワッチョイ f355-EqIU [210.131.195.130])
垢版 |
2024/06/05(水) 18:35:20.82ID:MpKGWL/x0
>>692
大元のサービスマニュアルを見たわけじゃなく、第三者の書き込みによる情報だからさ
絶対正しいとは言い切れないわけ
フロントの28Nmはサービスマニュアルの拾い画からどうやら本当なんだが
リアの公式らしい情報はどこにもなくてな
0695774RR (ワッチョイ 7f9f-N21c [240d:1a:45f:4f00:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 19:11:10.18ID:LBp0IxCi0
トライアンフのバイク、吸気音なのかな?
あの音が気になって3気筒の探してたけど
2気筒のほうもとんでもなくいい音してて一気にそっちが欲しくなった
0697774RR (ワッチョイ 0342-EqIU [240b:c010:470:93c0:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:52:50.95ID:D5djnpnj0
>>696
一応英語版は売ってるらしいけどクソ高い、3万とか
基本ディーラーしか見られない物らしい
やっぱ印つけるのがいいかね、測ってみるよ
0698774RR (ワッチョイ 0342-EqIU [240b:c010:470:93c0:*])
垢版 |
2024/06/05(水) 20:54:26.01ID:D5djnpnj0
昔のバイクって全部説明書に書いてくれてたイメージだけど、最近のって何も書いてくれないよな
不便で困る
まあ自分で整備するなよって事かね、安全面と儲けの観点から
0701774RR (オッペケ Sre7-GwzT [126.253.151.41])
垢版 |
2024/06/05(水) 23:06:51.59ID:wh3b7aGwr
ボンネ系の準リコールみたいなのあったらしいけど行くの面倒くて2年ぐらい放置してる
それだけを伝えたかった
0708774RR (ワッチョイ ff57-CQV5 [240a:61:11d0:a623:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 16:58:58.75ID://P3eRTM0
ご先輩方に質問です。スクランブラー900の2023モデルです。立ちゴケでレバー交換をしたのですが、クラッチ側のレバー下に押し込みボタン付きのボックスがありました。こちらは何でしょうか。調べても見つからず。。。
教えてください
0710774RR (ワッチョイ ff57-CQV5 [240a:61:11d0:a623:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 17:17:07.01ID://P3eRTM0
返信ありがとうございます。
なるほど!レバーの型番間違ったと思ったけど付いたから良いかーというわけじゃないんですね。。。
0713774RR (オッペケ Sre7-GwzT [126.253.151.185])
垢版 |
2024/06/08(土) 21:26:08.18ID:gtiyFta6r
それはあるけど結局純正買う必要があるから高く付くよね、1万~
0714774RR (ワッチョイ 53cd-CQV5 [2400:4053:5341:3100:*])
垢版 |
2024/06/08(土) 22:06:53.28ID:JqxsCbB20
みなさん返信ありがとうございます。レバー自体はついたんですけど、クラッチスイッチを押し込んでおく出っ張りがついてないんですよね。
買ったのがspeedraなんですけど、ネットで探してもレバーの裏側までは画像がなくて。純正のシルバーより黒が良くて社外の買ったんですが難しいもんですね
0716774RR (ワッチョイ 8f92-QjlC [113.41.104.65])
垢版 |
2024/06/09(日) 02:33:56.23ID:Er6nz0gD0
クラッチスイッチ押す出っ張りは加工が得意なバイク屋に持って行け、自分は旋盤持ってるバイク屋で社外レバーに突起付けて貰った事がある、ネジ穴あけてカラーとネジでスイッチ押す出っ張りの出来上がり、サクサクっと小一時間で作ってくれた。
0717774RR (ワッチョイ ff70-DqFK [2400:2412:8341:7a00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 05:01:39.30ID:G+FZltqt0
その発想は無かった
昔カワサキのダイヤル式のクラッチレバーをホンダ車に移植した時は逆にクラッチスイッチの突起を少し切り詰めてクラッチスイッチの作動タイミングを調整した事はある
0720774RR (ワッチョイ f392-QNZj [122.211.113.214])
垢版 |
2024/06/09(日) 11:31:29.78ID:0MSUaz7m0
既にこの2、3年で1割近く値上ってるけど、この円安ポンド高で今の価格維持できるの?
ユーロ高とポンド高なんてドルよりえぐいのに。
0721774RR (ワッチョイ 7f57-WGUa [240a:61:11d0:a623:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:13:27.77ID:yPvfyGRs0
やっぱりクラッチスイッチどうにかしないとダメですよねー。お金もだけど納期も長いからショックがデカすぎる
0722774RR (オッペケ Sr87-o5P6 [126.236.142.128])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:22:25.08ID:semuTu5or
レバー逝かせるって結構大胆な転け方じゃない?
何回かタチゴケしたけどレバーはガリッた程度で済んだわ
0723774RR (ワッチョイ 8f92-nH6E [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/09(日) 13:27:20.42ID:8+P4lhCn0
当たる角度によってどの部品だって簡単にもげるだろ 物理学的に
0725774RR (ワッチョイ ff43-hQFC [125.31.122.187])
垢版 |
2024/06/09(日) 15:29:33.51ID:e+zFfTOF0
最近のバイク、ホルダーって言うかブラケット?が逝かないように
レバー折れやすくなってるじゃん?
あと、玉が折れただけならロンツー行く特の予備に使える
0726774RR (ワッチョイ cf84-U/Ag [2400:2200:771:7e86:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 15:59:10.20ID:Ei46fq9p0
ジェントルズマンライドって人気のイベントなの?
0727774RR (ワッチョイ 03f1-UVIp [2400:2200:6a3:a57c:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 16:01:23.62ID:UTvY27fT0
バイクこかされて修理、3日後にまたこかされて週2回クラッチレバー折ったことある
2023 speed twin1200やが
不人気なのかレバーに限らず、適合表にまず名前がない

しかしスラクストン1200Rとほぼ同じパーツ使われててるんで
worldoftriumphで双方の型番確認してから
一致してたらスラ用のパーツ注文でok
レバーならU-KANAYAのやつとか
0729774RR (ワッチョイ c3df-u5ZD [240f:3e:290b:1:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 16:58:52.39ID:fA4uqOYH0
トライアンフに関わらずだけど海外バイクのホームページって
なんであんなに見にくいんだろう・・・
今見たらトライアンフなんて文字逆さまだったよ
0730774RR (ワッチョイ 8f92-nH6E [113.39.177.33])
垢版 |
2024/06/09(日) 17:15:57.18ID:8+P4lhCn0
そうかなpornhubめちゃ使いやすいぞ
0732774RR (JP 0He7-UVIp [58.147.237.205])
垢版 |
2024/06/09(日) 19:47:01.70ID:zL/llITrH
すまんすまん、訛ってたわ
こかされて→倒されて
0734774RR (JP 0He7-UVIp [58.147.237.205])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:11:11.56ID:zL/llITrH
すまんすまん
1度目、道の駅にとめてたら隣のバイクの立ちゴケに巻き込まれ倒される
2度目、イオンの駐車場にとめてたらバック駐車してきた車にぶつけられ倒される
2度目は車の駐車場に停めてた私も少し悪いかも
0735774RR (オッペケ Sr87-o5P6 [126.236.138.203])
垢版 |
2024/06/09(日) 20:40:19.00ID:NCKFpEUVr
道の駅の立ち転けに巻き込まれるとか、事後処理クッソ面倒くさそうで話聞いただけで興奮するわ
警察呼んだの?保険適用された?
0736774RR (JP 0He7-UVIp [58.147.237.205])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:10:46.58ID:zL/llITrH
>>735
道の駅は知り合いにやられたんで、レバー代だけ弁償してもらった
サイドバッグつけてたおかげでレバーとバーエンドくらいしか傷付かず

イオンの時は向こうの保険で保障
レバー以外にもマフラーやタンク、シフトペダルも傷ついたんで
ディーラーでの見積もり50万ちょい
0737774RR (ワッチョイ c3aa-WGUa [126.99.198.211])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:30:04.32ID:REQUpanv0
>>719
今のは知らんけどタイガー800でそれやったら、燃料計が動作しなくなったよ。
0738774RR (ワッチョイ bfb5-pIQH [133.149.92.24])
垢版 |
2024/06/09(日) 21:59:07.95ID:Mw6fGUIF0
23のストトリなんだけど、今日バッテリー外して配線繋ぎ直したら
メーターにスパナマークが点いた...
え?と思って色々確認してたらその間に勝手に消えたみたいんだけど、
こういうもんなの?
0740774RR (ワッチョイ 23de-x94w [240d:1a:26f:2b00:*])
垢版 |
2024/06/09(日) 23:34:49.93ID:vGgX4Djw0
半年くらい前にトライアンフのミーティング行ったんだが、イギリス大好き!ブリティッシュロック最高!みたいなノリについていけなかった
トライアンフ乗りってそういう人多いの?
俺は単純にトライアンフの3気筒が楽しくて乗ってるだけなんだが
0741774RR (オッペケ Sr87-o5P6 [126.253.155.66])
垢版 |
2024/06/09(日) 23:55:02.53ID:X1K0y/1Jr
>>736
50万か…タンクとマフラー高えからな
こういうのあるから用品店の駐車場とか停めたくねえんだよなぁ

>>738
スパナマーク出てるけどもはや存在すら忘れてたよ

>>740
そりゃそんなミーティング行けばその手の人種は多いでしょ
そういうのはツーリングよりも集まることが好きなタイプだから
0748774RR (ササクッテロラ Sp87-lVcs [126.182.49.239])
垢版 |
2024/06/10(月) 10:09:46.11ID:mq7HvFH2p
モータースポーツの世界ではブリティッシュグリーン
でも王室は王室でロイヤルブルー
イギリス軍はレッドコートと呼ばれる赤い軍服が有名でカラフルなんだ
0749774RR (ワッチョイ cfc5-p6E7 [153.212.15.21])
垢版 |
2024/06/10(月) 10:15:37.17ID:MqkxpbP90
イギリスのモータースポーツのナショナルカラーはグリーン
白赤はイギリスじゃなくてイングランドじゃない?サッカーの代表ユニみたいな
0751774RR (ワッチョイ ff50-u5ZD [219.110.227.150])
垢版 |
2024/06/10(月) 15:24:59.60ID:4aFkzlQC0
>>739
バッテリー外すと時計と日付がリセットされてスパナマークが出る
セットし直せば消えるよ
0752774RR (ワッチョイ bfb5-pIQH [133.149.92.24])
垢版 |
2024/06/10(月) 18:24:35.09ID:iPzR9tY70
>>739
こんな事でスパナマークが出るのか...
面倒な時代になったね

>>741
俺はこういうの凄く気になっちゃうタイプだから
その精神力を見習いたいw
0754774RR (ワッチョイ ff39-sx/0 [2400:2200:486:1573:*])
垢版 |
2024/06/10(月) 22:51:14.30ID:0l9D4RUU0
ようつべでロケット3の触媒450度の耐熱塗料を
塗ったチャレンジャーの人がいたね。
流石に低すぎやしないかと思ったら案の定だった。
参考になったのはありがたいがロケットは排気系にも排気量の暴力が振るわれるなぁ
0756774RR (アウアウウー Sa67-iKAB [106.133.103.214])
垢版 |
2024/06/11(火) 12:28:30.22ID:cKobp3Pja
スピトリRRのブライトリングは300万コースだな
カッコいいけど売れなさそうな気がする
0757774RR (ワッチョイ ff43-hQFC [125.56.57.63])
垢版 |
2024/06/11(火) 15:11:12.24ID:UenlRO/m0
台数限定されると欲しくなるワシみたいなのもいる
イランけど
腕時計の購入権が!って…時計だけで大きなバイク買える金額やんw
0759774RR (ワッチョイ ffc5-7fts [221.191.27.149])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:21:05.13ID:cVRoGpvw0
ブライトリングじゃ無くてロレックスだったら買ってた
0761774RR (ワッチョイ 1372-Q2Kp [2400:2200:4ed:14:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 19:43:30.44ID:+aVtnHvY0
アストンマーチンとコラボしないかなー
0764774RR (アウアウウー Sa67-iKAB [106.133.132.47])
垢版 |
2024/06/12(水) 17:26:31.76ID:saTcr4lqa
どうしても振動が大きい乗り物だからね故障の原因になりやすい
あとグローブの邪魔
0765774RR (ワッチョイ 13d0-Q2Kp [2400:2200:4ed:14:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 18:22:31.88ID:11qXoTBE0
765RS乗りの私が
765ゲット!
0767774RR (JP 0Hff-iKAB [219.100.174.142])
垢版 |
2024/06/12(水) 23:08:40.52ID:ARQTv/yqH
1000cc超えたら諦めろ
0771774RR (ワッチョイ f3fb-HpRN [2001:f72:2ec0:1c00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 21:16:51.41ID:Swr/tLHo0
ダートではタイヤ替えないと危ないもんな
0772774RR (ワッチョイ cb42-JD1Y [2001:268:9a90:9aa:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 09:09:40.05ID:ffDc4fkV0
スクランブラーのマフラーを社外のショットガンタイプのに変えたが、音うるさすぎるな
乗ってて疲れてしまうので純正戻します
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況