X



まったり隼スレ 150

1774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 00:35:48.86ID:jDKO1oi5
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
まったり隼スレ140
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/
まったり隼スレ 142
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653101196/
まったり隼スレ 143
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1660046957/
まったり隼スレ 144
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664532748/
まったり隼スレ 145
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1668304706/
まったり隼スレ 146
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673008472/
まったり隼スレ 147
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1678400079/
まったり隼スレ 148
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681990070/
まったり隼スレ 149
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1704702906/
2774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 00:38:19.23ID:jDKO1oi5
20レス未満ここ落ちます。
3774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 00:40:12.81ID:FK+c6iwp
昨日は、ミスってココ落ちたわ。
4774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 00:40:55.46ID:FK+c6iwp
山手線、帰宅ラッシュ以外の時間帯なのに、
何故か寿司詰め状態。
5774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 00:42:12.66ID:FK+c6iwp
二月下旬は、忙しいん?
6774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 00:51:58.69ID:jDKO1oi5
六魂
7774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:00:35.20ID:en8Mlshz
七畝割
8774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:22:15.01ID:en8Mlshz
針ウッド
9774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:25:09.67ID:LyWQ0B9l
久宝寺
10774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:25:41.57ID:LyWQ0B9l
シゲトロン
11774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:36:05.68ID:LyWQ0B9l
bs11
12774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:44:45.40ID:OJwGLHme
トエルヴュー
13774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:45:25.00ID:OJwGLHme
アポロ十三
14774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:45:46.61ID:OJwGLHme
十姉妹
15774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:46:30.78ID:OJwGLHme
X-fifteen
16774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:47:27.83ID:OJwGLHme
十六銀行
17774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:48:22.34ID:OJwGLHme
セブンティーンアイス
18774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:49:10.03ID:OJwGLHme
怪人18面相
19774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:51:06.81ID:OJwGLHme
あの紙ヒコーキ くもり空わって
20774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:52:15.36ID:OJwGLHme
NiziU
今日は走りに行くよ
21774RR
垢版 |
2025/02/22(土) 01:55:23.56ID:j7wOwSdL
2/21誕生日
22774RR
垢版 |
2025/02/25(火) 20:23:55.69ID:ZzSR/cNi
早く暖かくならんかな
低血圧だから朝はつらいよ
23774RR
垢版 |
2025/02/25(火) 22:03:04.81ID:H13WMBTc
春が近づいてきたよ(;´Д`)ハァハァ
24774RR
垢版 |
2025/02/26(水) 03:34:10.91ID:wO+pxif3
乙乙ですー
25774RR
垢版 |
2025/03/04(火) 08:43:38.56ID:atk/gZ9B
経験者がいたらご教示ください。
K3に乗っていて、排気の黒煙についてコメントいただきたいです。
アイドリングで大きくアクセル開けると、黒煙が出ます。
スロットルボディの清掃と、エアクリ、プラグを新品に変えても収まらず、車検も近いのでどうにかしたいのですが、この他に怪しいとしたらFIの交換、もしくは清掃という見立てでよい?
26774RR
垢版 |
2025/03/04(火) 08:44:56.39ID:atk/gZ9B
>25です
マフラーは、ヨシムラの集合管に変えてます
27774RR
垢版 |
2025/03/04(火) 13:14:02.85ID:9y4Iz4MD
結局相性が一番いいのはヨシムラなの?
28774RR
垢版 |
2025/03/04(火) 18:15:02.45ID:SxYNIMj2
>>25
燃調が濃いっていうことだよね。
センサーなんか壊れないけどセンサーかな?
ダイアグつないで見てもらったら如何?
29774RR
垢版 |
2025/03/04(火) 19:29:11.14ID:2QuQv+IX
>>28
無知ですんません。ダイアグってなんすか?
とりあえずO2センサないから、インジェクターかな~って思ってるだけなんですけど、外して掃除は面倒くさいなーと思って…。
30774RR
垢版 |
2025/03/04(火) 21:09:10.45ID:+d1CXAsc
>>25
フルエキにしたせいで燃調狂ってるんでしよ
抜けが良すぎて黒煙でてじゃね?
最近急にでだしたのなら吸気側のホースが破けてたりヒビ入って2次エア吸ってたりとかインジェクター疑う前にそっち見た方がいいと思うよ
31774RR
垢版 |
2025/03/04(火) 22:30:14.85ID:m4gQBGdL
>>29
これどす
https://www1.suzuki.co.jp/motor/shops/qualification/sds2/
32774RR
垢版 |
2025/03/06(木) 19:35:36.57ID:3bNVe48+
>>30
抜けが良すぎると、燃料リッチになるんすか?!
逆かと思ってた。
マフラー戻してみるかなぁ…
33774RR
垢版 |
2025/03/06(木) 19:36:53.71ID:3bNVe48+
>>31
こう言うのがあるんすね。
勉強になりました。
34774RR
垢版 |
2025/03/06(木) 23:56:18.04ID:J2+37310
>>32
ごめん、書き方悪かったわ。
交換したのに燃調とらないから黒煙出てるんじゃないの?っていいたかったのw
リッチだからとかじゃなくって不完全燃焼したガスがある程度出てしまうからってことね
フルエキにしたバイクって大抵ガス臭いしマフラーの中も真っ黒じゃん。アクセル煽った時にある程度
黒煙出るのはしょうがないんじゃい?
35774RR
垢版 |
2025/03/07(金) 00:39:33.96ID:rYaSTItX
俺はヨシムラフルエキ+SC直管サイレンサーで燃調いじってないけど、黒煙なんか出ないよ。
36774RR
垢版 |
2025/03/07(金) 09:17:35.95ID:lMZ4D5Km
>>34
そういうもんなんですね。
マフラーの出口は、大分黒くなってます。
ちょっと勉強してみます。

>>35
変えた直後は、アクセルあおっても、黒煙出てなかった気がするのよねー。
やっぱり、普通は出ないよね。
37774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 12:15:31.35ID:53sIKwHo
ストライカーの車検対応集合管付けてるけど黒煙は出たこと無いです
38774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 12:17:51.92ID:53sIKwHo
追記 燃調ノーマルです
39774RR
垢版 |
2025/03/12(水) 22:59:27.52ID:gxEqn5Ir
一回高速とかで高回転まで回してみれば
まだピストンやマフラー内に洗浄残りのカーボンとかが残ってるんじゃない?
40774RR
垢版 |
2025/03/19(水) 07:08:37.38ID:F/JvW9Ne
このバイク膝の曲がりがキツくない?
身長低い自分がそう思うぐらいだからそれ以上の人はかなりキツそう
バックステップとかに変えたらよけいにキツくなる?
41774RR
垢版 |
2025/03/19(水) 10:11:48.47ID:fjM3uTWP
思ったことないなあ
42774RR
垢版 |
2025/03/19(水) 13:44:10.66ID:tTuK8f5P
2型で180cm、ストライカーのバックステップ入れて一番高く遠くしてるけど多少は窮屈かもね
慣れてしまってなんとも思わないが、ハンドルが近くなるし尻痛もないので快適
43774RR
垢版 |
2025/03/19(水) 16:02:06.06ID:VzQ920dl
ストライカーのバックステップだと最大で15バックの15アップだね
ステップはつま先乗せてる?
44774RR
垢版 |
2025/03/19(水) 17:41:10.81ID:BhuYr9a5
>>40
座ってる場所が悪いんだよ
前過ぎる
45774RR
垢版 |
2025/03/19(水) 20:13:43.51ID:WN7waoDu
>>43
ストライカーの6穴の奴なのでバック40アップ30だね
爪先乗りしてるけど慣れてしまってるから窮屈さは感じない
46774RR
垢版 |
2025/03/19(水) 23:49:50.78ID:anIwLTUm
バックステップ入れたXJR1200から乗換えた時は最初は膝が窮屈だった、もう慣れたけど。
47774RR
垢版 |
2025/03/20(木) 13:11:28.60ID:VJdRUDJ2
>>45
ノーマルステップと比べてどう?曲がりやすいとかある?
48774RR
垢版 |
2025/03/20(木) 17:06:35.83ID:rKT1mrGE
>>40
ハンドルを近付けたらいい
49774RR
垢版 |
2025/03/20(木) 18:00:20.65ID:AE0GDxZP
>>48
隼でポジション楽にしたり軽くしたら負け
それするなら他のバイク乗ったほうがいい
50774RR
垢版 |
2025/03/20(木) 18:37:52.32ID:lp6xHgY7
体格と合わないなら仕方がなくね?
勝ち負けでバイク選ばないからな、普通
51774RR
垢版 |
2025/03/20(木) 18:49:29.22ID:EXAjoWVb
そろっとシーズン前のオイル交換したいんだけど今R9000入れてて他にもオススメありますか?
ヤマルーブプレミアムとかWAKOSのプロステージSあたりが良いのかなって思ってます
滅多にブン回したりはしません。ほぼ街乗りです
上記のオイルと同じような価格帯で探してます
52774RR
垢版 |
2025/03/20(木) 20:35:50.39ID:C5m3mOaP
>>50
負けって言い方はおかしかった
俺が言いたかったのは排気量が大きくて重くてパワーがあって姿勢がキツいっていう原付スクーターとは真逆に位置するバイクが隼で、そのアイデンティティを無くす方向にするなら他のバイクでよくないか?と思う。
軽くしたいなら最初からSS買えばいいし、楽に乗りたいなら近い排気量でポジションが楽なバイクはいくらでもある
53774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 00:08:36.56ID:yq9o+BNa
>>52
排気量が大きくて重くてパワーがあって姿勢がキツイのに乗りたいのはお前であってガワが好きだから乗りたいだけって人もいるだろ
そう思って乗るのはいいと思うけど押し付けるのはよくないぞ
54774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 00:12:00.61ID:j8Tc6FzX
>>52
乗りやすいように誰が何しても自由だと思うけどな
負けたくないとかは知らん
55774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 12:24:49.23ID:LqfJ3nf7
>>52
趣味のバイクにケチ付けてどうするよ

>>47
正直分からんけど伏せた時はいいかも
ハイグリップタイヤ履いて峠で振り回す乗り方なのでとりあえずバックステップ付けたって感じ
土踏まずのポジションでノーマルステップの爪先乗りと同じ位置なのとペダルの角度調整の範囲が大きいので足首が楽ちん
もう一台のninja400のノーマルステップと比べると雲泥の差で隼が楽
56774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 13:46:01.03ID:HFTIPwCQ
>>53
別に押し付けてはいない
趣味の乗り物だからこそバイクのコンセプトに対しての拘りを持った方が良い
ノーマルから楽にしようとしてる奴は単純に買うバイク間違えてる
57774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 14:25:58.86ID:hiEL0bD/
>>56
でも余りすぎじゃね?タイヤw
58774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 15:44:19.16ID:qtKngeRV
>>56
拘り=自閉症
59774RR
垢版 |
2025/03/21(金) 21:17:49.99ID:yq9o+BNa
>>56
趣味だからこそ好きに乗っていいんだよw
お前が金払って俺が乗るならそうするけど違うだろ?
ここだけでこういう事いってるならいいけど普通に対面で言う奴いるんだよな。
周りに好かれてないのもわからず延々喋ってるし会話してて疲れるんだよ。
60774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 06:59:57.19ID:dau0/vbc
>>59
勿論好きに乗れば良いけど拘り無くて見た目好きで隼買ったとしてポジション楽にしたいからとバーハンドルやローダウンにして見た目悪くしてたら本末転倒だよね
61774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 08:27:31.34ID:wMSyff6V
ローダウンこそ似合うだろ
ウォンウォン系かっこいいじゃんw
62774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 09:25:50.38ID:xz4kakXF
自分で買うバイクなんだから自分の好きなカスタムにすれば良い
他人がどうこう言うことではない
63774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 12:10:32.30ID:EjmsYXfb
ウォンウォン系調べたけど見た目が下品に感じる…
前後ローダウンしてドラッガーみたいにするなら隼のコンセプトや見た目的にも合ってて良いとは思う
64774RR
垢版 |
2025/03/22(土) 21:43:33.89ID:fBOKisQb
さすがにローダウンは性能のマイナスがデカ過ぎて…
65774RR
垢版 |
2025/03/23(日) 19:24:06.10ID:QzDLP37c
いっその事サイドカーにしようよ (´・ω・`)
66774RR
垢版 |
2025/03/24(月) 16:13:27.03ID:8lZSwRrM
乗って分かったけど隼はツーリング適正低いね
高速道路走ってる時だけ快適だけどもっと高速が快適なバイクは他にもあるし
でも150キロ以上出して伏せて乗ってる時なら他のバイクより快適かもしれないと思った
67774RR
垢版 |
2025/03/24(月) 19:02:28.55ID:I1V3RICd
えっマジで?
68774RR
垢版 |
2025/03/24(月) 19:10:10.09ID:loJGwGp7
君、新東名は120㌔だよ
150なんて、どこで出すの?!
69774RR
垢版 |
2025/03/24(月) 20:08:04.07ID:Ike39rU5
その速度の風圧をイメージして言ってみた(笑)
その速度だと伏せやすいようにバックステップ欲しいかもしれん
70774RR
垢版 |
2025/03/25(火) 20:31:00.28ID:PZIWW9sr
>>66
隼購入して12年目でサブバイクをミドルから原2と乗り換えて来たけどツーリングが一番最適なのは隼だわ
他のバイクは200kmでケツが悲鳴上げるが隼は1000km乗っても全然痛くないから手放せない
71774RR
垢版 |
2025/03/25(火) 23:06:59.98ID:gGAInFnE
リヤシートを開けようとしたらワイヤーが切れた様子。
リヤシートを切り刻むしかないか。
72774RR
垢版 |
2025/03/26(水) 04:57:57.76ID:2TJGaZNU
お前ら金持ちだな
73774RR
垢版 |
2025/03/26(水) 17:50:23.91ID:wxSuN8z4
>>70
ニーグリップしてる足が疲れん?
74774RR
垢版 |
2025/03/26(水) 18:42:27.35ID:sAESVXo+
>>73
ストンプグリップ付けてるから全然疲れない
75774RR
垢版 |
2025/03/26(水) 22:06:32.37ID:gofA2W4z
ニーグリップしないから疲れないよ
76774RR
垢版 |
2025/03/27(木) 10:35:37.11ID:8jphXk+Z
>>72
どのレスを見て金持ちって思ったの?
77774RR
垢版 |
2025/03/27(木) 16:47:10.59ID:pjBsaPT0
>>74
そんなものに頼るとは情けない
78774RR
垢版 |
2025/03/28(金) 12:25:30.60ID:5Qdr/Unz
はうあ
79774RR
垢版 |
2025/03/29(土) 06:33:35.31ID:QT+hfsFc
勝手な思い込みでコメントしてすみません
バーハンドルやストンプグリップ付けて少しでも楽しようとしてた人は女性だったんですね
男よりも体力劣る女性がそれやるのは全然良いと思います
男だったらあり得ないけど
80774RR
垢版 |
2025/03/30(日) 04:19:11.80ID:rzbOVD8R
などと意味不明な供述をしており
81774RR
垢版 |
2025/03/30(日) 10:00:11.49ID:PuYjdb2Z
俺のいる高みに来れば理解るよ
82774RR
垢版 |
2025/03/30(日) 11:58:03.90ID:jOgAU01j
そんな天保山程度の高さで言われても
83774RR
垢版 |
2025/03/30(日) 15:00:06.24ID:1T66Ul+U
俺の山は疲れるけど安全だぜ
いい加減みんな疲れたくてバイク乗ってるって事に気付いて欲しいわ
84774RR
垢版 |
2025/04/03(木) 20:03:36.44ID:0wVxQ+01
FBに橋の欄干に足のせてワイヤー掴んでる写真あがってる
まさに隼乗りの恥晒し
85774RR
垢版 |
2025/04/05(土) 20:20:31.15ID:kBMNYyX7
今日乗らなかったけど今頃になって隼乗りたくなってきた
86774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 08:10:57.63ID:goKp2feW
>>85
乗りたいと思ったことはないなあ。
持っていたいとは思う。
87774RR
垢版 |
2025/04/06(日) 09:51:04.79ID:pDctkeip
暴落
88774RR
垢版 |
2025/04/10(木) 07:44:26.79ID:JSmzrdOI
>>84
まだ出てるな
誰か教えてやれよ
89774RR
垢版 |
2025/04/10(木) 20:51:03.92ID:yVEe1K1A
https://www.hayabusa-yazu.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/ca4c88fa32a0b3e9fcf9f14fc208dbcb.jpg
90774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 07:30:22.35ID:ICmRprJr
ちょい乗りで朝ラー行こうかと思ったけど今6℃
寒いしどうすっかなと思いつつ30分経ってしまった
91774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 10:02:43.93ID:7hLjXdxx
>>88
リンクお願いします

>>90
北海道?
南関東は15℃くらいです。
92774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 20:12:13.95ID:CM/cOGYm
隼は足に温風当たる暖房ついてるから多少寒くても乗れる
93774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 22:04:05.68ID:JesmnWfy
つまり夏は…
94774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 23:24:15.96ID:7hLjXdxx
>>92
フレームはチンチンに熱いけど、足には熱風そんなに当たらないけど。
95774RR
垢版 |
2025/04/12(土) 23:55:45.97ID:us2DV091
>>94
何型の隼?
96774RR
垢版 |
2025/04/14(月) 13:57:30.54ID:2GrouF7p
長持ちするツーリングタイヤでお勧めある?
今ミシュランだけどどうせ変えるなら変化が欲しい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況