X



トップページNetflix
1002コメント234KB

Netflix 洋画総合 Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 13:37:14.70ID:A6xlzTLw
セルビアンフィルム見たい
0282Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 14:30:30.81ID:w6/qqXR6
ジョン・ウィック結構ガッカリ…
殺人マシーン物ならやっぱイコライザーが好きだな
0283Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 15:24:33.95ID:Qw4SnluO
シリアスなトーンなのに最後がおっさんとタイマンなのが笑った
でも世界観は何か好き
0284Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 15:44:16.46ID:SPBkn25P
ブレードランナー2049の前に初代ブレードランナーこないかなー
0285Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 15:54:03.58ID:vcuWym2k
ブレードランナー2049って旧作の続編て位置付けなの?
それとも別主人公の外伝的なもの?
まさかエイリアンみたいなゼロ?
0286Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 16:23:31.38ID:SPBkn25P
>>285
正当な続編らしいよ
ハリソンフォードが初代と同じデッカードの年食った版として出てる
0287Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 16:29:23.61ID:A6xlzTLw
大コケ付きヤフートップ来てるな
0288Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 16:42:46.09ID:zzWEDkZ0
この位のコケ、珍しくないのに何で今回はヤフートップになったのか不思議
0289Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 16:52:22.57ID:2OVPJOQk
ブレイドランナーだからだろ
後は事前評からは予想できなかったから
0290Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 16:54:09.23ID:zzWEDkZ0
いやアメリカじゃこの手の記事は毎度の事だけど
日本のヤフーが取り上げるのは珍しいよ
0291Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 17:00:59.64ID:zBCIaOp2
ヤフーのトップなんて糞みたいな記事よく見るぞ
0292Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 18:58:33.50ID:SW/nebGo
半分以上見てわかったよ。サーカスって。
0293Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 19:26:13.41ID:8M50TulX
ジャドヴィル包囲戦 なかなか良かった。
0294Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 19:46:50.19ID:QLHKtEK2
コケたコケたって、ブレードランナーだって当時大コケ失敗作とか言われたけどね
コケたどうか、そんなんどうだっていいっての。俺は観にいく
0295Anonymous
垢版 |
2017/10/10(火) 22:12:38.06ID:ob7sUybR
小難しくない内容で面白いヤツあったら教えて欲しい
0296Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 02:51:40.18ID:2iQW9yfS
グリーンインフェルノ
ここの人があまりグロくない刺激不足と書いてたけど充分だわ。この系統得意じゃないからかな。このまま寝たら嫌な夢見そう
0297Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 03:11:35.47ID:uh35U8oL
>>296
イーライロスではマイルドな部類だったんだ…ゴメン食人族リメイクってのも追加しておいた方が良かったのかもな
0298Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 06:05:54.39ID:05wltf9c
>>295
・リモート〜もしも昨日が選べたら
…は消えたのか、残念

じゃあ
・悪いことしましョ!
・ライアーライアー
0299Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 11:04:41.06ID:5AjwUR8W
まあ、ブレードランナーなんてここの人らみたいな
お爺さんしか知らないんだよ
0300Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 11:34:41.56ID:prbSSNEB
ブレードランナー公開時はスタジオ潰しかねない大コケだったぞ
0301Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 11:46:55.35ID:idvNU1/5
レナ―ドの朝面白かった
0302Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 12:11:36.50ID:HSfx+wMz
聞いたこともないな
コメディ?
0303Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 12:37:55.58ID:idvNU1/5
>>302
実話を元にした病院モノ
0304Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 12:39:01.66ID:lutUurZd
ブレードランナーといえば強力わかもと
0305Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 13:11:57.22ID:oqwgTIYU
ヘイトフル・エイト観た
あー色々酷いw酷いんだけど面白い
猛吹雪の山小屋の中の雰囲気最高だな
あと拳銃の威力すごすぎわろた
0306Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 13:13:40.99ID:tF09LML5
ヘイトフル8は画太郎みたいな血反吐で我慢できなくて映画館で爆笑してしまった思い出
0307Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 13:30:57.74ID:2iQW9yfS
>>297
そういう意味だったのか!
0308Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 17:16:47.36ID:lutUurZd
ハーヴェイ・ワインスタインのセクハラでハリウッドは大騒動だな
0309Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 17:58:32.51ID:oqwgTIYU
ノック・ノック観た

いやあwもうなんというか酷すぎるw
直前に観たヘイトフル・エイトが霞むくらい鬼畜で、なんだろう、なにが言いたいんだこの映画
前半のAVみたいな展開にワクワクするタイプの人が観たなら面白いのかも
0310Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:20.17ID:6eObvnmI
>>308
そのうち映画化待ったなしだな
0311Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 18:27:11.73ID:esen/oPZ
>>309
メイクアップのリメイクだね、元ネタラストは初めて観たとき衝撃的だったわ、最高!
0312Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:05.55ID:+Hx+We4q
ミッドナイト・ガイズとラストベガス
両方見てほしい
おじいさんがやんちゃする映画めっちゃ好き
0313Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 19:14:29.31ID:YH5FCvXP
そんなこと言ったらメイクアップの方が見たくなるw
0314Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 22:06:59.70ID:b181qn5l
ネトフリ映画があり過ぎて迷ったがこちらもおすすめでずっと見られてる
0315Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:23.86ID:5RM4Yk8O
ジョンウィックおもろかったけどね。どんぱちで。
ノックノックはまだ途中までしか見てないな。酷なんだ。
0316Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 23:33:38.47ID:HDl4jArl
>>312
ジーサンズ早く配信こないかな
0317Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 00:08:38.53ID:wvJsWJqe
>>315
面白かったよね、オーラのない事で有名なキアヌに相応しいギャップというか
ただ終わり方がちょっと蛇足な気がした
0318Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 00:26:17.73ID:b4GpHXZf
ジョン・ウィック、痛快でいいよな
2より1の方が好き
ジーサンズもいいよ。人生の悲哀を感じた
0319Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 02:32:21.14ID:AWxJPYlP
永遠のこどもたち
逆にハッピーエンドなのかなこれ。悲しい話だけとなんか良かったわ
0320Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 03:11:48.16ID:jdWkuaVh
2つで充分ですよ!
0321Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 06:48:55.40ID:2I2jqL+e
不死身に出てくる帽子の男って誰?
神?
0322Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 09:42:27.50ID:4QzuPo3t
ハッピーボイスキラー見た
ギャグにしたいんだろうけど笑えないだろこれ
0323Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 11:31:17.06ID:P/5pcIWd
ハッピーボイスキラー
ポップな色使いの映画で、薬を飲んで現実の世界が映された時とのギャップがリアルで怖かった
0324Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 18:33:20.77ID:xwxtUOWP
ノックノック超面白かった!!!
ファニーゲームよりこっちのが好きだわ

グリーンインフェルノのといいイーライロスキレッキレだな
0325Anonymous
垢版 |
2017/10/12(木) 20:51:55.13ID:sHu1ZF1+
GIジョー2は1より製作費低くて役者に金使いすぎたのかスケールダウンしてて悲しかった
0326Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 06:50:33.99ID:L9fxNCTw
観たくもないネトフリオリジナル作品が多すぎる
新作なんてほとんどオリジナルじゃねぇか
どんどん普通の洋画が消えてる
0327Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 06:53:53.71ID:hKHqvo/W
ネトフリ下げの書き込みって1レス書く毎に
幾ら貰ってるんだ?
0328Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:29:16.85ID:L9fxNCTw
>>327
バイトじゃねーわw
毎月金払ってんだから文句言ってもいいだろ
異様なジュリアン・ムーア推しとかジョン・キューザック推しとかどこに需要があるんだって
0329Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:36:54.24ID:bwoOg886
そんな風に感じた事が微塵もないんだが
いろんな人がいるもんだね
0330Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 07:45:42.29ID:h59peLr0
好みに合わないというだけの話を聞かされても反応に困るような
0331Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:25.63ID:xVQWiNvi
>>326
新着ほとんどオリジナル
普通の洋画がどんどん消えてる

いずれも嘘
新着確認できるサイト見ればすぐわかるのきなんで嘘ついた?
意図的なネトフリ下げ確定ですね
0332Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:27:22.89ID:wXf8Vnhu
>>331
嘘じゃねーだろ
下げを気にするお前はネトフリ社員?
新作ネトフリオリジナルばかりなんだが?
0333Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:30:18.17ID:3fkx9fI6
荒らしの相手をする前にあぼーん登録をしよう
自演なら知らんが
0334Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 08:55:31.07ID:GYWFl2J0
実際どうかしらんが
ネトフリの新着一覧で意図的にオリジナルを多く載せてるって話してんのに
なんで、新着確認サイトの話になってんだ
オリジナルドラマを多くやってるから、定期的にオリジナルが占めるのも分かるけど
0335Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:03:26.90ID:UYJpKH/m
>>334
新着一覧の話なんかしてないぞ
まあ別にそれでもいいけど
新着まとめて確認しても
実際オリジナル意外が多い、それも圧倒的に
>>332
違うぞ
データ出してみ
0336Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:04:39.94ID:UYJpKH/m
てか新着一覧で意図的に、って何?
お前が今考えたんか???
>>326じゃないっしょお前
0337Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:24:04.08ID:qF3jt2ql
まあ少し考えればわかることだけど、オリジナルの作品なんて全体の割合からしたらかなり少ないよ
多いから嫌だと思うならこんなところ荒らしてないで勝手にやめればいいよ
0338Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 09:36:01.37ID:/wROXSht
マイヤーウィッツ家も観たくないか
そうかそうか
0339Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:12:46.78ID:G5T5gxaa
オリジナルが300作品以上あるのに何故少ないと思うのか
0340Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:57.84ID:1DodwgZp
Netflixは日本で独占配信してるだけの作品もオリジナルとしてるから
その部分で話が合ってないだけじゃないか?
0341Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:59.98ID:yAg/M9I8
っていうか嫌ならとっと解約してろよw
何がしたいんだよこいつ
0342Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:19:31.30ID:qF3jt2ql
仮に300作品オリジナルが配信されてるとして、全体でどれだけの数の映画があると思ってんの?
オリジナルばかりで嫌だという視聴なら勝手に一人でやめてればいいだろ
ネトフリにオリジナル以外も配信しろって要望出してろよ
0343Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:20:06.41ID:tNPDVqXc
単に反応して欲しいだけのレス乞食
0344Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 11:50:56.92ID:bwoOg886
今日はマイヤーウィッツが来る
夜出てるから明日観るのが楽しみだ
0345Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:28:24.38ID:ZiKAE4+7
マイヤーウィッツは超楽しみだから全裸待機
0346Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:29.66ID:YrdkQyID
KAMIKAZE TAXI
知る人ぞ知る伝説の名作がまさかのネットフリックスに来た!
20年ぶりに見直したが、今見ても全く古びてない
組を裏切ったため命を狙われる主人公を、ひょんなことから手助けするペルー帰りのタクシードライバーを演じる役所広司が素晴らしい
冷酷非情だが音楽を愛する組長を演じるミッキーカーチスも最高の悪役
日本映画に愛想が尽きて洋画ばかり見てるという人にも見て欲しい
特にバイオレンスアクションが好きな人やイコライザーのような冴えないおっさんだと舐めてたらめちゃくちゃ強かった系アクションが好きな人にはオススメ
0347Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:29.93ID:bwoOg886
>>345
俺も全裸で正座して待機してえ
くそー夜中みれっかな
0348Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 13:13:03.69ID:/wROXSht
マイヤーウィッツ家とマインドハンター同じ日とか意地悪
どっちも早く観たいのに
0349Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 13:50:51.26ID:8318IxdA
>>348
HDプランなら二台同時に見られるよ。
FIRE TVとタブレットとかで同時に見ればいいだけ。
0350Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:05:56.55ID:D7DkbOxG
>>349
こんな的外れなレス初めて見た
0351Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:39:03.00ID:ZGR/P7nl
>>346
あれは名作だったな
0352Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 14:41:53.23ID:1DodwgZp
>>346って邦画じゃないの?
0353Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:14:07.08ID:en8jpKxJ
ワロタ
0354Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:38.30ID:Z/SRuuw2
昨年の東京国際映画祭で観た「アクエリアス」と「空の沈黙」、Netflixにあるよ。どっちもブラジル映画で、後者は監督はウルグアイ人、主演はアルゼンチンのスター、スパラグリア
シネフィル傾向の人、南米に興味ある人は観てみては
0355Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:54:40.21ID:qkKLwsJ6
南米映画って色合いがいいよね
0356Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 15:57:42.59ID:Z/SRuuw2
間違えてた、「空の沈黙」の監督はブラジル人、舞台がウルグアイだった

国によってもまた違うけど独特の緩さが結構好きなんだよね、特にブラジルはポルトガル語がスペイン語を柔らかくしたような語感だから
0357Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 16:25:15.44ID:bwoOg886
マイヤーウィッツ来たぞ
0358Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 19:27:36.37ID:pAXTFlbd
ベビーシッターが楽しみすぎる
0359Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 21:30:44.92ID:YrdkQyID
>>352
ごめん、邦画です
このスレって映画に詳しい人が多いので思わず話題にしてしまいました
この作品を布教するためなら手段は選ばない(開き直り
0360Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:36.92ID:OtXd6s2P
ファンタスティックビーストって酷評されまくってるけどそんなつまんなかったか?
俺は普通にいいと思ったんだが俺のセンスがないのかな?w
確かにご都合主義半端ねえなとは思ったけど魔法があるだからいいじゃんって思うんだけどw
0361Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:24:23.69ID:ztFykDuP
偏屈な映画マニアの言うことなんて気にするな。
あれだけ多くの人が見に行って、その大半が満足してる。
うちの子供達もすごく楽しんでたし、俺も楽しかった。
0362Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:45.74ID:uTtz3na8
子供向けとしては普通以上の映画だよ
ハリポタの続編とでも思ってハードル上げて大人が見たら、そりゃつまらんでしょ
0363Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 22:49:56.68ID:m/qmaCOx
ファンタスティックビーストは面白さは置いておいて胸糞が悪くなる話だった
作中1番かわいそうに描かれている登場人物が最後に酷い殺され方されてなにも報われないままおわって主人公達はしたり顔

しかも最後の最後に魔法が原因で家族殺されたやついるのに争いを避けるためとか言って証拠隠滅して記憶消してして魔法のせいじゃないってことにする
あたかもそれが良いことのようにやってるのがほんとクソ
0364Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:04:44.01ID:D7DkbOxG
>>363
一番かわいそうに描かれてるやつは生きてるんじゃね
0365Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:08:30.23ID:uGM7KRLV
女や子供が休日の時間つぶしに観て楽しむものなんだから
シネフィル目線でしょっぱく批評するの不粋だな
0366Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:08:33.24ID:wpjyfSIg
ガチフェラシーンだけが話題のブラウンバニー
0367Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:21:50.39ID:r8WfHzvz
あの煙の奴、ラストが意味深だった
(そのまま達者で暮らせ的ともとれるが

で、ワーナー繋がりか知らんが同じ俳優が来月公開の
ジャスティスリーグのフラッシュなんだよなあ
0368Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:31:14.61ID:m/qmaCOx
>>365

子供に向けて作られた大衆作品には素晴らしいものはたくさんあるし好きなものもたくさんある
娯楽作品だから批評するのは無粋って感じること自体娯楽作品を舐めてて下に見てんだよ
0369Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:33:46.29ID:m/qmaCOx
>>364
そんな描写あったか?

魔法反対の奴息子が魔法によって殺されて
その記憶を魔法推奨のやつが消すってこの上なく理不尽で胸糞悪いよな

子供が見るからこそ絶対良くないと思うわ

クリーチャーは良かったけどな
0370Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:36:00.91ID:r8WfHzvz
>>369
殺された直後のシーンよく見たか?
小さい残りの黒い塊が隙間から逃げてくシーンあるぞ
0371Anonymous
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:24.12ID:m/qmaCOx
>>370
見落としてたわ
次も出るってことか?
だとしても全く救いはないよな
0372Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 00:01:53.84ID:9EAy/2pP
エロ映画大量入荷とか需要あんのかよ
0373Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 00:08:20.56ID:qx6gdLaS
ザ・ベビーシッター面白かった
スプラッター版ホーム・アローン?
HBOネタでクスリ
0374Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 00:48:34.52ID:ru/uhB+u
リクエストしていたミラージュがきた
キックアス、スーパー!とか素人ヒーロー物好きだから楽しみ
0375Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 01:06:44.46ID:9yQnnKX7
ザ・ベビーシッターってベラ・ソーンかよ
ちょっと前のマイリー・サイラスじゃないが最近どうしたんだってくらいトチ狂ってんので話題の
0376Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 01:08:37.59ID:9yQnnKX7
話題の割に過去作でみたもんがまったくないと思ったらついに来たかって
0377Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 13:31:28.85ID:sKJttBQA
赤ずきん

アマンダ・セイフライド、ゲイリー・オールドマン、豪華俳優陣たちに滅茶苦茶凝った衣装やセット
映像綺麗で幻想的
お金かけてるなーって感じで観始めたけどイマイチ面白さを感じる前に終わってもうた
元ネタをもっと理解しておかないと面白くないのかな
0378Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:59.75ID:x1/RHTR1
赤ずきんは雰囲気ものだから
あえて言うなら赤ずきん・トワイライト風味という映画
0379Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 16:06:27.76ID:jtMF2yN8
ブルゾンちえみって化粧取ったらどんな顔なんだろ?
0380Anonymous
垢版 |
2017/10/14(土) 16:29:05.37ID:ZUv0F5Jk
タイトルを音声入力で検索するとき、
外人風に発音したのをちゃんと拾ってくれると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています