X



トップページNetflix
168コメント61KB

【Netflix】ネクスト・イン・ファッション/Next in Fashion タン・フランス アレクサ・チャン

0001Anonymous (ワッチョイ 7b44-ZjM+)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:01:59.06ID:dEM+0wzN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
与えられたテーマに沿って、誰にでも似合う洋服を作る。ファッションデザイナーが2人1組になって、その腕とセンスを競う。
司会を務めるのは、ファッションリーダーのアレクサ・チャンとタン・フランス。
優勝者には賞金25万ドルと、セレクトショップのネット・ア・ポルテからコレクションデビューするチャンスが与えられる。
『ネクスト・イン・ファッション』全10エピソードは、Netflixで1月29日 (水) より配信スタート。

勝者に与えられるのは、25万ドルという高額賞金と成功への大きなチャンス。
世界中で活躍するトップデザイナーたちが挑む、白熱のデザイン勝負の行方やいかに。


ネクスト・イン・ファッション | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/81026300

Netflix公式アカウント
Twitter:https://twitter.com/NetflixJP
Facebook:https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram:https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE:https://page.line.me/netflix
YouTube:https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0163Anonymous (アウアウエー Sa52-rdf+)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:18:15.94ID:kAtsHN+2a
season2から見始めたGigiファンで司会に魅力なくてseason1足踏みしててようやく見たけど、かなり忍耐が必要だった
season1はやらせ疑惑あるけど、ちょうど韓国ブームブレイクが定着し始めた当時だよね3年前って
撮影が1年前とかアメリカではあるあるだから
韓国の国家予算ショービズ世界戦略大作戦の一部だって思われたのかもね

でもミンジュさんの決勝のコレクションは素晴らしかったわ
season2は人数も縮小、低年齢化してアメリカ在住に搾ったしSDGsバリバリで、パッチワークイケメンのナイジェルが優勝
何かこれもナイジェルのイケメンさを見ると既定路線を穿ってしまう一方、ミンジュさんもナイジェルも圧倒してるのよね
season1よりは決勝に限って言えばバオもデアントレも違う個性で将来性で言えばナイジェルよりデアントレ
一人プロフェッショナルが居たとしたらバオが圧倒してたし、season1は決勝しかガチ見してなくて、アリアナとかセレブの衣装手掛けてるタトゥーだらけのおっさんがseason2の後の鑑賞にはキツくてw
もう一度ちゃんと見てみるけどミンジュさんは素晴らしかった
0165Anonymous (アウアウエー Sac2-KSA3)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:19:12.07ID:WDSJPFXBa
シーズン1とシーズン2を比べると既にランウェイのスケールとかプロジェクションマッピングの豪華さだけでも気合いの掛け方が違うね

シーズン1から観た人にはあれが普通なだろうけど、予備知識全くなくシーズン1のMCのGigi Hadidだから見始めた自分にはシーズン2も充分楽しめた
何よりシーズン1観てシーズン2を観るとまずデザイナー達が若いししわしわの中年じゃないし、何より苦労してるのにみんな性格がいい
シーズン1の人達って最初のパキスタン人といいキキ達といい、明らかに致命的なミスを犯して指摘されてるのに「私はそうは思わない」「感性が違うのよ」とか見苦しい言い訳と燻ってた奴特有のプライドばっか
ある程度食えてセレブのデザインも任されてるのに
シーズン2の苦労や差別や経済的苦しみの中で這いあがろうと頑張ってる人達は悪口も言わないし不満も言わないし、本当観ていて何回泣かされたかわからない

シーズン1はミンジュには泣かれたけどそれはコレクションの完成度ゆ泣けただけであって
後からミンジュの凄い斬新に見えたデザインもパクリだと知ってガッカリした

シーズン2のナイジェルは派手さはなかったけど、パッチワークがエグくて唯一無二の存在だと思う
デオントレは将来必ず、ハイブランドで成功する将来性、可能性、ポテンシャルを感じる

職人としてはシーズン1の方がみんな完成度エグかったけど、やはりSDGsの意味でナイジェルは凄い価値あるチャンピオン
0166Anonymous (アウアウエー Sac2-KSA3)
垢版 |
2023/05/22(月) 09:29:07.89ID:i4kF/Hzna
初めて観た
1を観て感動したー

みんなもうアリアナグランデ とかの衣装作ってる人とかみんなハイレベルで凄かった
私が1番優勝して欲しかったのはダニエル
スポーツウェアとスーツの時天才だと思った
反対に何でこんなに高評価なのか理解出来なかったのがミンジュさん
スポーツウェアも胸元のフィット感に問題あったのに見逃されて、ただ闇雲に絶賛されてる様に見えた
さすがに優勝したコレクションは良かったけどどのデザインも他のブランドの真似に見えた
あと決勝で裁縫師にもクリエイティブなアドバイスを貰っちゃダメってルールだったのに、ポンデリングみたいなウエディングドレスのケープを落とす瞬間が様にならないってミンジュが、ダニエルに泣きついてダニエルの完璧なアイデアをもらったお陰でラスト感動的に上手く行って優勝できたようなものなのに、
優勝のスピーチでダニエル以外の他のどのライバルにも触れなくてミンジュって純朴で野暮ったい気のいいおばさんみたいなキャラなのにしたたかで物凄い負けず嫌いだと思った

あまりにも最初からタンやアレクサが絶賛して優遇しているように見えて、もしかしてミンジュ優勝のシナリオありきのデキレースなのもと思っちゃった
0167Anonymous (ワッチョイ 771e-FJ+M)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:45:39.64ID:S8+oalXr0
一気見したわ面白かった
S1のほうが、シンプルに「センスすごい!技術すごい!」と思える挑戦者が多かったかな
S2は決勝の3人は凄いと思ったけど他は小ぶりな感じがした
S2のほうが全体的にテーマが難しかったからそう感じたのかもしれないけど
0168Anonymous (ワッチョイ 974b-mqcc)
垢版 |
2024/04/07(日) 19:02:54.90ID:Q3ttuB/G0
>>165
そりゃサムソンがスポンサーの出来レースだったんだから当たり前よ
でも視聴率ではGigi Hadid人気で2が1を圧倒してるから
あとファッションの価値で考えるなら審査員にDonattela Versaceとかバルマンみたいなパリやイタリアのハイブランドの第一線のトップデザイナー呼べたのもGigiの人脈ゆえと制作費のかけ方の違い
1の優勝者のブサイクさではセットに金かけるしかないからな

2はヤラセ感が微塵もなくてジジやベラやヘイリーみたいな超一流のスーパーモデルも出て率直に審査してくれたし青春してて清々しかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況