【Netflix】アグレッシブ烈子/Aggretsuko【サンリオ】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一流商社でOLとして働くレッサーパンダ・烈子の楽しみは、仕事帰りの一人カラオケ。デスボイスでメタルを歌って、仕事のストレスを思い切り発散するの!
借金返済のため、秘密の副業をすることになった烈子。
思いがけず足を踏み入れた地下アイドルの世界で、彼女の怒りまかせのシャウトも冴えまくる! Netflixにて8月27日より独占配信スタート。
出演
Kaolip
小岩崎小恵
鶴田真希
荒井聡太
井上里奈
加藤慎吾
高橋ゆき
佐々千春
梶裕貴
SAYUMI
RIMA
ARISA
ラレコ
アグレッシブ烈子 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/80198505
公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 有効投票数の1/10だから余裕で返ってくる
ていうか党から立候補お願いするのに党が供託金出さないとかありえないだろ >>644
はなからフィクションの漫画やドラマに「ありえない」でダメ出しどこですべきかって感じだけど
実際は泡沫候補は供託金自腹てこともあるんじゃないの?
政党トップが候補者もいいように利用してる現実とかも織り込んでるのと
ここでお膳立てされて過保護に立候補する烈子だとどうもダサい
ハイ田君が一番ダサくて頼りにならないのもリアルだな~って思うわ シカバネちゃんのスピンオフ待ってます
烈子畳んでアグレッシブシカバネちゃんにしろ シカバネちゃんクッソ可愛いくてオレも好きだけど
毎日死んだ目をしてネットゲーに興じている闇少女に、たとえ一話だけでも話が膨らませられる内容があるとは…とても思えん 実は実家は大金持ちの大物でしたって漫画でもありがち
シカバネちゃんもそういうネタで作れなくもないけど
せっかく現代を織り込んでくるアグレッシブ烈子なんだしもっと違う展開でなんかできそう ハイ田がベースはじめたのって家にあったアコギを弾き始めてバンドを組んだのがきっかけなのに、あの家の親がアコギ弾いてたように思えないんだよな
最後まで面白かったけど、やっぱりシーズン5のシナリオはワーストかな うちの親、なんだかの病気かで指の運動にアコギがいいとすすめられてアコギやってて家にあったよ
回復してから?しばらくやって触らなくなったけど
そんなこともあるよ 70年代は若者は一旦ギター弾くみたいな風潮だったから、アコギの一本くらいあっても不思議じゃない。 なんにしてもシーズン5は駆け足というか、描写不足というか
それまでは丁寧に伏線回収とかしてたのに急に雑になった印象 単なるOLのフラストレーションを全若者のフラストレーションに昇華するにはタメが足らん感じだったな。
Queenの映画くらい狙ってくれ 本当はもっと続く予定が打ち切りになって、やりたいことを全部シーズン5に詰め込んだ感
あとシカバネは歌わないのに声優にシンガーソングライターのみゆはん起用しててンほってる気がする 海外だけじゃなく日本でももっと人気が出てれば打ち切りにならずにすんだかも アメリカ、ブラジルのサンリオキャラクター人気投票だと、ともに3位なんだけど、日本だと45位らしいからな烈子
ネトフリ独占は作る時に予算がもらえていいけど、話題になりにくいのが問題点だったりしますね 打ち切りってどこから出た話?
作者まだやるつもりだとおもうけどねえ ハイ田主人公スピンオフはやりそう
人気出て露骨に擦ってきたし ちょっとググれば最終シーズンってわかるのに何言ってるんだろう ちん達ってすぐ打ち切り打ち切り言うからね
信用ないのよ 明らかに話数不足だよな・・・・
屍がデスボイス謳う事に説得力を持たす回が少なすぎと思う
あと、どさくさ紛れ感丸出しの婚姻届け演出(笑) ラレコもっとやれよ~
と言いたいが金を落とす為のDVDも売ってないし
どうしようもないんだよな とりあえず3話まで観た。シカバネって何の動物?かわいいね 音声英語で烈子のラップ聴くとなんかカッコいいなwww 時系列がよく分からんのだが
烈子母とハイ田って、4期のラスト『こういう者です』で面識有ったよね?
アレは無かった事になってる?
それとも、母がすっとぼけてただけ? 言うほど一瞬会っただけの人を数ヶ月後に見かけてすぐ名前出る? フェネ子「なっ?」
かわいいねこの人
同棲検知機能を持っている母なので
そういう問題は覚えてても不思議じゃないに一票かな >>673
あれほど強烈なインパクトで出会った人は忘れないだろ オレもあわや一話の冒頭切りしそうになったのは有る
オープニングに『サンリオ』と書いてあるのを見て若干嫌な予感がし
特に思わず動画を閉じようかと強く感じたシーンは
最序盤の『頑張るっサー♪』足グキッと
サンダル履いてきたー!変な踊りでごまかそう…の場面
あそこはホント(あーコレあかんヤツや…痛いノリのヤツや…)ってなったよ
それでもとにかく、CMで見たゴリ部長と鷲見さんの練り歩きシーンだけは見たかったので、ガマンして見続けてたら
初登場フェネ子が一気に持ち直してくれた
フェネ子の第一印象(なにこの子wめちゃくちゃ面白いwww)
そこからはもう面白さが止まらなくて、一気見した
もう軽く5周以上してるくらい、大好きな作品 サンリオキャラクター大賞やってるぞ
烈子に投票しろ 物買わないと投票できねー
DVD出たら買うけど絶対に出ないし・・・・ とりあえず最終シーズン見終わったけどれさすけだけ存在消されたままだったの可哀想だった 二人がくっついたのは良かったけどハイ田の片想いみてる時が1番楽しかった マナカ中心のファンを「ATM」とか言ってるショートアニメ?も好きだけど
誰も知らないだろうなぁ 今ステージ2700くらい?
広告多すぎて嫌になるね >>690
そこまで神ではないよw
今見たら2131だった。
広告マジうざいよね
オレはとにかく、黄色の付箋紙が大っきらいなのよ
コレが2000超えた辺りから2倍の速さで増殖するギミックが追加されてきて。
ソレでイライラ、更に焼き直し水増しループイベントの余りのクリア出来なさにイライライライラ…。 小宮係長とのからみで「細けえ!細けえ!」の歌が入ってるのもう一度聞きたいんだけど何話かわかるかたいませんか? 今日のイベント(特別ミッション)の「運転教室の職員」はやっていて気持ち良かった
こういうミッションをいっぱい作ってくれよ
ってかこのゲームなんで日課でハート削って精神削ってイライラしながらプレイしなきゃいけないんだよもういっそアンスコすっぞ