X



トップページNetflix
463コメント136KB

【Netflix】クイーンズ・ギャンビット/Queen’s Gambit【アニャ・テイラージョイ】

0001Anonymous (ワッチョイ 37aa-QBhM)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:54:13.19ID:DK/fRPkc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Netflixのオリジナルシリーズ『クイーンズ・ギャンビット』を語るスレ

1950年代の児童養護施設で、人並外れたチェスの才能を開花させた少女は、依存症に苦しみながら、想像もしていなかった華やかなスターへの道を歩いていく。

その一手が、未来を変える。
『クイーンズ・ギャンビット』は孤児院に預けられた少女が、天才的なチェスの才能を開花させていく過程を描く物語。世界チャンピオンの座を目標に奮闘する彼女だったが、次第に依存症に悩まされてしまい...。
ウォルター・テヴィスの先駆的小説をドラマティックに映像化した『クイーンズ・ギャンビット』は、Netflixで10月23日 (金) より独占配信スタート。主演はアニャ・テイラー=ジョイ。


原作・制作
スコット・フランク
アラン・スコット

出演
アニャ・テイラー=ジョイ
ビル・キャンプ
マリエル・ヘラー
トーマス・サングスター
モーゼス・イングラム


クイーンズ・ギャンビット | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
https://www.netflix.com/title/80234304


Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139Anonymous (ワッチョイ e22e-8Nnj)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:32:08.16ID:A98eATTD0
政治や宗教がらみの大人の思惑や、人種や性差そういう諸々を意に介さず、ベスが白い服で颯爽と歩く姿が良かった
純粋にチェスが好きという原点に帰るような爽やかなラストシーン
0140Anonymous (ワッチョイ ed95-qBFf)
垢版 |
2021/01/04(月) 04:12:04.78ID:/w4fQ30P0
>>139
ほんとそれ、あなたの文章も素敵だ
ラスト最高だよね
>>138
アリスのトラはアメリカの最高CG製作者が遥々やってきて手を貸してくれたそうだよ
密室もカナダのキューブの人が協力してくれてるそうだよ
ネットフリックスは世界で協力し刺激し合って創っていくスタイルだと書いてあった
0142Anonymous (オッペケ Srf1-vWRd)
垢版 |
2021/01/05(火) 07:41:27.78ID:EVouLl8lr
義父がずっと帰ってこなかったのが不思議
勾留されててってお前なんか犯罪でもしたんか
0146Anonymous (アウアウウー Saa5-8Nnj)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:39:58.03ID:E805l/Lka
勾留って言葉を使ってたけど単純に別居だったと思う
のちに里親の資格とか相続権の話も出てたし離婚したんだろうね
他にも説明せずぼかしたまま、というのがいくつかあって、そういう部分も新しい感じがする
0147Anonymous (アウアウウー Saa5-odQW)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:25:41.02ID:/4mohIaJa
父親の下り全く気にしてなかったわ
ただの捨てられた人間なんだなって思っただけでそれ以降何も感じず終了
0150Anonymous
垢版 |
2021/01/05(火) 19:49:06.77
388 :奥さまは名無しさん [↓] :2020/11/07(土) 20:22:25.72 ID:Q1M3zkl5
“It seems Mr. Wheatley has been indefinitely detained in the Southwest."
吹替「どうやらあの人は、永久に南西部にとどまる事になったみたい」
字幕「どうやら彼は、南西部で無期限勾留されてる」

だいぶ印象が違う。
自分は字幕で見てて、なおかつdetainという単語は知らなかったので、
何かしら犯罪(横領とか)を犯して、その州から出られないのかと思ってた。
0151Anonymous (ワッチョイ 4db3-xkbx)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:24:55.83ID:Acid9sko0
結局そんなにおもしろくはなかった。序盤の方がわくわくするけど後半の展開が弱い。
エロで釣るってほどでもないけど無意味に下着姿が多かったり、浅はかさが目立つ。
アルコールとドラッグのシーンは外国人大好きだけど別に共感できないよな。
それらで悲しみ苦しみを表現すること自体が陳腐。映像や衣装がオシャレだから最後まで見れたわ。
0154Anonymous (ワッチョイ 31c5-cIqD)
垢版 |
2021/01/06(水) 05:24:01.41ID:kzlII6ng0
ベスは矢吹ジョーだよな
0155Anonymous (ワッチョイ 81aa-/7MI)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:46:52.57ID:umsrD/Hp0
展開は王道だけど人物描写が丁寧で引き込まれるから良作だと思うけどな
目線と手の動きが特に緻密な表現で良かった
0156Anonymous (ワッチョイ 31ee-rNIJ)
垢版 |
2021/01/07(木) 07:36:01.05ID:rulVxwC20
ピーキーブラインダースのサムネみたいなのがここぞとばかりアニャになってるのは俺だけか
あれがっつり出てないよね?
0160Anonymous (ワッチョイ 7fb9-g6i3)
垢版 |
2021/01/09(土) 20:07:07.82ID:+n+utzqv0
見た、意外と素直に楽しめる作品だった。
昨日から配信されてる制作の舞台裏もついでに見た。
確かに衣装とか見てて面白かった
0161Anonymous (ワッチョイ 5f05-/Nwy)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:06:48.16ID:wcxymwMX0
ただあの画面の色は好きになれなかったわ
昔を演出しとるんだろうがもっと華やかだつたらね
0162Anonymous (ワッチョイ 7f32-HJP+)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:04:31.60ID:0+b7lIh80
チェスのルールが分かってないと面白さ半減だろーなー
0163Anonymous (ワッチョイ 7f81-1pDx)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:47:36.65ID:SrJ16rje0
あれ、チェスやる人には理解できるの?
盤面も一瞬しか映らないし超速で打ち手を出し合ってるようだけど
0164Anonymous (ワッチョイ 7f2e-c83j)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:40:29.83ID:f+q6ZSrR0
チェスがわかるともっとおもしろいらしい
ドラマのストーリーとチェスの手筋がリンクしたりしてるらしいよ
ルールわかって見てる人が羨ましい
0165Anonymous (ワッチョイ df25-NCWH)
垢版 |
2021/01/11(月) 03:22:16.61ID:ZbbyqBFt0
これ1年後どころか半年もすりゃ誰も覚えて無いんじゃ無いの?薄っぺらくて

こんなレベルのドラマを絶賛出来るのは逆に幸せかもね
0168Anonymous (ワッチョイ 7fb9-g6i3)
垢版 |
2021/01/11(月) 11:40:38.96ID:aDz35yGp0
自分はゲットフリークスっていうネトフリ新着情報教えてくれるところで知った
1月8日から14分程度の舞台裏が配信されてる
Creating とかで検索すれば出てくるかも
0169Anonymous (オッペケ Srb3-szl+)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:09:30.52ID:PatV26NQr
>>163
チェス知らないとイマイチだよ
チェスの盤面がドラマにリンクしていて盛り上げてくれるから評価が高かった訳で
欧米ならチェスくらい知ってる人が多いからドラマとして成り立っている
チェス以外の部分は内容は薄いから、日本でランキング外なのもチェスを知らない人が多いからだと思う
0170Anonymous (ワッチョイ 5f05-/Nwy)
垢版 |
2021/01/11(月) 12:48:49.34ID:y8YEKbpH0
>>169
チェス知らんけど面白かったよ。ヒカルの碁みたいな感じで全然楽しめる
0173Anonymous (スッップ Sd9f-IsNI)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:02:42.83ID:FD3sZVi2d
>>163
チェスやる人には理解出来るの?
って聞いてるのに、皆、逆のレスしてるしw
0174Anonymous (ワッチョイ 7f81-1pDx)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:20:08.90ID:Onm0Px5Q0
>>169
チェスの基本ルールくらいは知ってるけど、そこまで盤面をじっくり分析するわけでもなかったから、アマチュアレベルだと理解できないんじゃないかと思っただけ
てか、日本でも将棋とあわせて駒の動きくらいは知ってる人多いでしょ

>>162 の真意が知りたいってこと
0176Anonymous (ワッチョイ ff58-ufjJ)
垢版 |
2021/01/11(月) 17:32:56.21ID:bG4PyknP0
ブリジャートン韓国ですら入ってるけど日本圏外だし、日本のランキングが独特なだけでしょ
0177Anonymous (ワッチョイ 7fb9-g6i3)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:04.37ID:++95Ay/+0
最終戦,白のポーンがクイーンにプロモーションした(e8=Q)
のは孤児だったベスがチェスの女王にまで昇り詰めたのを意味して
そこは本来黒のキングがいたんで、黒のキング=チェスの王者ボルゴフが
白のクイーン=チェスの女王ベスに成り代わったって事?よくわからん
最後のシーン白いクイーンみたいな格好だったのは面白かった
0178Anonymous (ワッチョイ df25-lB9F)
垢版 |
2021/01/12(火) 15:06:03.09ID:AgwaPumX0
>>169
ドラマ自体はチェス知らなくても全然面白くて、
むしろゲーム以外の人間ドラマやファッションがよかったけど、
逆にチェス部分に重みを感じてる人もいるんだな。
0180Anonymous (ワッチョイ 7f2e-c83j)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:07:09.91ID:ypHJwnS40
同じく…
もう10回以上ぐるぐる見てる
今ベスがアスパラのビネグレットソースを注文した
そして、ギブソンをロックで…
0182Anonymous (アウアウウー Saa3-/Nwy)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:24:24.64ID:bvlOHtmRa
ベスは誰と結婚するん
0183Anonymous (アウアウウー Saa3-IsNI)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:15:25.83ID:1HrVwL/pa
チェスのルールは勿論知ってる方がより理解しやすいとは思うけどベルリンの壁崩壊を生中継で見たオッさんからすると今の若い子達は東西冷戦をどう理解してるのかが気になった
0184Anonymous (ワッチョイ ffee-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:37:49.91ID:yhhe/YPH0
社会の分断分断言われるけど東西冷戦程の人類の分断は無いわけでね
今作られる作品としてラストがああなってるのは当然そういうメッセージも入ってると思った
0187Anonymous (ワッチョイ e1aa-C1Ug)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:27:42.84ID:ne+fhbQs0
女性プレーヤーなんて全然活躍してなかった
って大前提なのに2人も出てきたら萎えるわ
0189Anonymous (ワッチョイ 8d92-lUqa)
垢版 |
2021/01/20(水) 20:20:38.91ID:lre6H+rf0
見たー面白かった
でも用務員さんにお金返してなかったのかよ!!!!!!ってなったw
0191Anonymous (ワッチョイ e1aa-C1Ug)
垢版 |
2021/01/21(木) 00:05:47.28ID:ICzTTJxR0
>>190
あれは
・借りた金なんか返さないキャラ
・返さなかったことを反省する流れ
この2つありきだろ
金返すシーンなんてあったら全て台無し
興醒め
死ね
0192Anonymous (アウアウウー Sa05-B8u1)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:07:30.46ID:hRt3YUx5a
>>191
ひとつめは同意
ふたつめはちょっと違う感想だわ
ベスは反省してないと思う
てか反省する必要もない
孤児とおじいちゃんの関係はそれでいい
0193Anonymous (ワッチョイ bdf3-n0/r)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:39:25.37ID:WOYrmGbi0
用務員との関係は、チェス雑誌を万引きしてたドラッグストアのおじさんとの関係が伏線かなと思った
のしあがるためにひたすら掠め取る対象だったはずの人が、ひそかに自分を応援してくれてた
愛は双方向なものとは限らない
男キャラとの関係性は割と分かりやすいんだけど、女キャラとの関係がちょっとややこしいところも面白い
パッと見だとシンプルなんだけど、よくよく考えるとアレ?ってなる
0194Anonymous (アウアウウー Sa05-mbZ6)
垢版 |
2021/01/21(木) 09:58:44.05ID:gaUGQSIQa
おかんのナレーションだとマッチョな男達にやり込められたらあかんのよみたいに言い聞かせていて
フェミニストとしての戦い的な話かと思ったら最初から男たちは優しいからな

女たちのほうが足引っ張ってくんのな
0195Anonymous (ワッチョイ 5f2e-oso9)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:09:51.28ID:M/tWVXaq0
中でも最大のリスクをもたらしたのが実母という皮肉

酔って頭ぶつけて気絶する前に、母親が刺繍にのめりこんでいた光景がフラッシュバックして「さすが私の娘(That's my girl)」と言ったことを思い出すシーンは
のちにロシア大会で、無理心中の瞬間を思い出して薬を流す、という行動に繋がってると思った
依存、執着しやすい血筋を自分の中にも感じて断ち切ったのかなと
0196Anonymous (ワッチョイ 47f3-oFfa)
垢版 |
2021/01/22(金) 13:14:49.88ID:7ttR2F3H0
制作の舞台裏って番組も配信されてるんだな
0197Anonymous (ワッチョイ 8728-jTNE)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:01:45.03ID:lfHPUwCV0
義父はなんで離婚するくせに
ベスを引き取ったんだ?
寂しがり屋な妻にあてがうため?
0201Anonymous (ワッチョイ 5f2e-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:49:13.01ID:fKJmn9RO0
ピアノを買い与えたのと同じ感覚で、孤児を引き受けたんだろうね
妻のことを口やかましい女だったって言ってたけど、見る限り口はやかましくなかった
塞ぎ込んでいる様子や不満な様子=気がかり=やかましい
という認識だったのかと
子供を亡くしたことを考えたくない、妻と向き合いたくない、悲しみに付き合いたくない、そういう弱さが夫にはあった
だから孤児を当てがって、見たくない諸々の現実から逃げたんだと思う
0202Anonymous (ワッチョイ 4725-Jq7D)
垢版 |
2021/01/23(土) 13:02:17.89ID:qj8Ji1Dv0
妻のほうが欲しがったとか言ってなかったっけ?
って思って見直したけど、「アルマが望んだ」って言っていたよ。
0205Anonymous (アウアウウー Sa4b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/23(土) 16:52:48.89ID:8fyCs1JFa
手に負えんてのはなんかしっくりこんな、その辺はっきりさせたかったら原作読むしか無いんだろうけど英語読めんからオレはムリだな
0210Anonymous (ワッチョイ 87aa-1u13)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:23:57.92ID:hKqPV1g20
妻に愛情が無くて離れるためだと思ってたよ
仕事でほとんど帰ってこないのもどこまで本当かな
ただ本当に独りにすると後々面倒になりそうだから大きい養子を取った
亡くなった後も任せきりで用が済んだら家も取り上げに来るクズ夫
0211Anonymous (ワッチョイ 5f2e-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:53:47.18ID:fKJmn9RO0
>>209
なるほどね
養子をもらいたいと妻が言い始めたときに、夫は関係改善も現状打開も諦めたのかも知れない
両親が揃ってないと貰えないから気がすすまないなりに付き合って、ベスが来た途端家を出たのかもね
とっくの昔に手に負えない段階は迎えていた
0213Anonymous (ワッチョイ 5f2e-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 18:51:51.35ID:fKJmn9RO0
>>210
そうだね
初めっから妻を任せて家を出るつもりで孤児を引き取ったのかも
そうとしか思えなくなってきたよ
家を上げるといってその後撤回したのは、計画的ではないと思いたい
0215Anonymous (ワッチョイ 5f2e-oso9)
垢版 |
2021/01/23(土) 22:28:03.07ID:fKJmn9RO0
え、少し正解に近づいた?(喜)
昔から国語苦手だから

パイセン解説よろしくお願いします
0216Anonymous (ワッチョイ 5fba-NMLH)
垢版 |
2021/01/24(日) 05:16:42.10ID:3zcpBhfB0
このドラマってチェスの手と絡みながら進行するのが個人的に面白いんだけど、養父の動きは典型的な悪い黒(後手)の表現でもあるかなと思った
行き当たりばったりの白の養母に対して、その場その場で手を打って逃げ切ってきた同じ行き当たりばったり型なんだけど最後に相手の白がベスになった途端に家を買い取られて投了
そういう風に見ると、同じ白でも優秀ではなかった過去の女性登場人物がどれだけベスを応援してたかもわかるし優秀な黒である男性陣が劣等感を持ったりしつつも最終的には紳士としてベスに手を差し伸べたのも納得出来る
0217Anonymous (ワッチョイ 4725-Jq7D)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:28:11.81ID:VvGip0EO0
養子にそんな深いこと考えてないでしょ。
ただしつこく欲しいっていうから与えた。

めんどくさいから家ごと娘も捨てたが、ビジネスがうまくいかなくて金が無くなった。
0218Anonymous (ワッチョイ 5fba-NMLH)
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:30.53ID:3zcpBhfB0
養父本人はもちろんそんな深くなんか考えてないよ
作者か製作陣かがとにかく作品としてそういう読み方も出来るように設計してるって話
チェスの手に興味なかったら多分どうでもいい事をレスに好きに書いただけ
0220Anonymous (アウアウウー Sa4b-siZS)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:47:02.72ID:lZKrdyY3a
コマの動かし方とか、チェス知ってる人からしたら楽しいんだろうなと思う。
一試合5ドルのは早指し戦なんてチェス知らん俺からしたら適当でもわからんけど、知ってる人からしたらめちゃめちゃ味わいがあったりして。
「こ、こんな高度な戦術を早指しで!!!」みたいな
0221Anonymous (ワッチョイ c71b-2bhl)
垢版 |
2021/01/27(水) 20:32:10.67ID:tvOGWufm0
渡部篤郎似のナイフはなんかの伏線かと思ったらなんでもなかった
チーム穴兄弟の合流は誰が手引したんだろうか?ホモ記者が過去の交友関係あたって支援チーム結成した感じ?
0222Anonymous (ワッチョイ dfda-gTNq)
垢版 |
2021/01/27(水) 22:57:00.47ID:ZcH25l+u0
義母が加賀まりこにしか見えない
0224Anonymous (ワッチョイ 5f32-nXIx)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:20:30.09ID:yusfTwrt0
最後の最後にベスが自己犠牲に目覚めるとは
母親とは違う道を選んだんだな
0227Anonymous (ワッチョイ 5f2e-oso9)
垢版 |
2021/01/28(木) 01:00:19.76ID:phvCeyXL0
養母とベスの関係が魅力的だった。
「制作の裏側」でアニャも言ってたけど、なんか凄く胸を打たれたわ。
形容し難い関係、心の交流というか、、、
0228Anonymous (ワッチョイ 5fb9-fA5p)
垢版 |
2021/01/28(木) 08:34:56.83ID:HV6fhcGW0
ポーンが一番奥まで行くと別のコマに進化できる(普通は最強のクイーンに昇格させる)
んだけどそれをベスができるかどうかがあの最終戦の鍵の一つだったってのは分かった
だから町山智浩と自分も近い事は考えてた、でも盤上に隠れたメッセージがあるって考えると
プラスアルファで面白いってくらいで、「これはこういう話なんですよ。」とまではならないかな
0229Anonymous (ワッチョイ eab9-chrO)
垢版 |
2021/01/31(日) 20:50:57.99ID:nx3Ri2zQ0
ショッキングブルーのヴィーナスは良かった。
マリスカが当時のサイケな時代空気を表徴。
だだ60年代が舞台なのにビートルズ無しが悲しい。
版権が高いのかな。
0231Anonymous (テテンテンテン MM3e-chrO)
垢版 |
2021/01/31(日) 22:39:07.36ID:xX3E9DwHM
林葉直子をモデルに将棋ドラマ作ってほしい
0236Anonymous (ワッチョイ 25b9-unxX)
垢版 |
2021/02/04(木) 20:00:37.58ID:jrkY4/g70
https://dramanavi.net/drama/news/2021/02/78-1.php
現地時間2021年2月28日(日)にロサンゼルスにて開催される
第76回ゴールデン・グローブ賞授賞式。
ハリウッド外国人映画記者協会の所属会員が選定する同賞のノミネートが発表された。

【ミニシリーズ/テレビムービー部門 作品賞】
『ふつうの人々』
『クイーンズ・ギャンビット』★
『Small Axe(原題)』
『フレイザー家の秘密』
『アンオーソドックス』

【ミニシリーズ/テレビムービー部門 女優賞】
ケイト・ブランシェット『ミセス・アメリカ 〜時代に挑んだ女たち〜』
デイジー・エドガー=ジョーンズ『ふつうの人々』
シラ・ハース『アンオーソドックス』
ニコール・キッドマン『フレイザー家の秘密』
アニャ・テイラー=ジョイ『クイーンズ・ギャンビット』★
0238Anonymous (ワッチョイ b7ee-OU2n)
垢版 |
2021/02/08(月) 22:58:41.72ID:IHFjMqXe0
最終回がこのままシーズン2にまたぐ流れかなって思ってると
怒涛の攻勢で突っ走り切るから素晴らしいな 
ボルコフもだけどあのロシアの白髪眼鏡おじさんとかいいキャラしてる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況