1Anonymous (ワッチョイ df02-NKn7)2022/03/24(木) 13:55:43.76ID:XDFH3CrX0
34Anonymous (ワッチョイ 51f3-GusE)2022/03/27(日) 23:24:07.82ID:JpVjX0OJ0
余命10年とかいうのとどっちが面白いんだ
美咲と晴人がお互いをここまで強く想い合うまでが描かれてないからなんも共感できんわ
こんな感じにしとけば泣けるでしょ?ばっかり盛り込まれててストーリーが薄っぺらすぎる
難病に侵されてる彼女はだいたい美人だよな。美人でない彼女はすぐにでも消えてくれってことだろうな
ゴムがないくだりで妊娠するのかと思ったらそんなことなかった
老人化してるの知ってるはずだし、兄貴に服装くらい聞いてるだろと思った
40Anonymous (ワッチョイ 65f3-1JXH)2022/03/28(月) 16:53:22.11ID:l48tdfqk0
老化してても気付ける自信があったんだと思う。
ある種の自惚れの様な。
何気なく見たけど
人の死で涙を誘う話は好きじゃないな
42Anonymous (ワッチョイ b1b0-tloP)2022/03/28(月) 19:28:36.01ID:0S4NPmzt0
原作読んでてキャスト聞いた時違和感しか無かったけど観たら違和感無かった。ずっと泣いてた。
あの雪の中倒れてるシーンは肝だよね。
全体的に掘り下げが薄いようにも感じたが、良作だと思う。
休日の最後に後味のいい作品を見て明日からの仕事に挑もうと思いながら何も知らずに視聴したら大変なことになった
観たいけど鼻の穴が気になるから没入できない
なぜみんな平気なんだろう
美咲が老いていく姿は悲しかったな
髪を染める時に脱毛やリハビリ中漏らしてしまう所、
退院後職場で姿を見て涙する所とか
もう見なきゃよかった
47Anonymous (テテンテンテン MM96-Llq2)2022/03/30(水) 15:04:46.61ID:nqaN6ZCPM
あんなにメディア宣伝してるのに盛り上がってないな
>>45
鼻に特徴はあるけど可愛い顔してるじゃん
欠点とは思わないし普通の鼻だったらただの美人で魅力ない 二人で出かけるところはもう少し尺を長くとってもよかったかもな。
大雨のエピソードだけだと弱い。
俺の家の話の時はなんも思わなかったけど、瑛太の弟めっちゃイケメンやな
最後の最後、カメラ目線で微笑んだのなぜ??
あの子も一目惚れしてたってこと?ただの演出的な思わせ?
53Anonymous (ワッチョイ 2535-CdV0)2022/04/03(日) 22:36:20.52ID:a5K8lfwE0
これは良作、でも邦画って10本中一本くらいしか当たり無い
中島健人は「絶対にレディファーストだった」松本穂香が語る『桜のような僕の恋人』撮影秘話
https://nikkan-spa.jp/1822197/3
逆に気が散りそうだけそうでもないんだな
松本:本編ではカットになっているのですが、印象に残っているのは、晴人くんとの最後の公園デートの帰り道シーンを撮影したときです。「あなたは一匹オオカミで、これから自分の森に帰って、どんどん心を閉ざしていきます。もう彼と会うこともなく」みたいに囁かれて、わんわん泣きました。「ここでこう動いて欲しい」とはっきり指示のある監督さんもいますが、深川監督は、監督のなかにおそらくこうして欲しいというのはありつつ、そのためには演者にどういう感情になってもらいたいか導いてくれる、寄り添ってくれる監督だと感じました。 遺品を晴人に渡すってなかなか鬼畜なことするなと思ってしまった
松本穂香が可愛いくらいの作品
最後の手紙で会えなかったねみたいな事書いてたとこは良かった
59Anonymous (ワッチョイ 1b11-1ea/)2022/04/06(水) 02:20:29.84ID:NRyg24Z90
マスク外した時の鼻にびっくりしたわ
悪徳療法のところがなんか生々しくて、なんか不気味さが出てるわ
観た、病症が悪化してゆく後半から良かったんだが
序盤が出来の悪いスイーツ映画のようでそこから印象がね・・・
所で観た後に調べたが早老症って実在する病気なんだな、しかし実際に整形手術で若返りに成功した例もあるし
身体自体の衰えや寿命が短くなるのはどうしようもないとして、姿はあんなインチキ療法にぶち込む金があればそっちに金やったらな・・・・
62Anonymous (ワッチョイ 2535-CdV0)2022/04/07(木) 06:14:45.14ID:SXPRJQHX0
男性が宣告されると勘違いするよね、早漏症とね
何でわざわざ架空の病名にするんだろうな?
実在するウェルナー症候群とかプロジェリアじゃ駄目なの?
>>63
実際の病気とは厳密には違うので不都合なんかと
例えばその病気では姿こそ本当に老人のようになるが
身体こそあんな尿を貰うととか身体がよぼよぼになるとか老人のようになってく訳じゃないから
と言いたいところだがそのウェルナー症候群という奴自体は知らんから勝手な想像でしかないが 65Anonymous (オイコラミネオ MM2b-0/xo)2022/04/10(日) 02:35:39.76ID:fd+WTRd0M
このスレッドも書き込みの内容でアンチなのかって直ぐに分かるな、映画を楽しもうとして見ているか、そうでないかでさ
昨日1位を獲得していて3月24日配信
もしかして1位連続はないにしても配信してから
TOP5入りはずうっとしてんのかな、凄え人気だな邦画オリジナルの中でも大ヒットの部類かな
https://i.imgur.com/R95VtNv.jpg >>63
現実にその病気で苦しんでる人に配慮するためやろ 69Anonymous (スップ Sdc4-uGXv)2022/04/27(水) 16:15:03.46ID:adRmSRGNd
感動できそうな出来っぽいけどこういうエグい内容はちょっとなぁ
ここまで設定可哀想にして欲しくないわ
救いがなさ過ぎる
ゴムなしで子供できたらどうしようと思っていたんだろう
老いる前に産みたかった
病気だから妊娠しない
何も考えず彼を受け入れたかった
71Anonymous (スップ Sdc4-uGXv)2022/04/28(木) 01:31:11.84ID:mgXV1LL+d
主人公無駄にイケメンだと思ったがジャニーズだったんか
ヒロインの方はなんか絶妙にブスだな
72Anonymous (ワッチョイ 076e-stxq)2022/04/29(金) 22:09:19.52ID:tHkW1QQs0
やっと見たけど中盤以降の美咲は特殊メイクなのかそれとも違う女優なのか気になった。
欲を言えばもう少しラブラブな2人のシーンを見たかったな。
74Anonymous (オイコラミネオ MMcf-Kw9V)2022/05/08(日) 23:36:37.27ID:dwr+aiuhM
あの切り替え時のCGグラフィックはコロナで本当は実際の桜の映像を差し入れたかったけど、撮れずにCGに切り替えたのか、それとも原作がコミックだからなのか
2回目見たけど、映像が綺麗だわ、結局は金よな金があれば脚本も練れるし画や演出も凝れる
さっきNHKのSONGSでゲストにミスチル
「永遠(えいえん)」フルコーラスで歌ってて
この映画思い出して涙出てくるよー 名曲であり名作だわ
>>76
これに限っては映画館でやるべき作品だったと思う >>77
凄くわかる。
中島目当てで多くの女子中高生を動員できたと思うな 「おねがい」
あれに悶絶。あれされたら男は下半身爆発だよなw
80Anonymous (アークセー Sx23-N/P8)2022/07/07(木) 10:52:51.89ID:dmSShwzqx
81Anonymous (ワッチョイ 93b9-bHd5)2023/01/09(月) 13:35:54.76ID:8khRuCFu0
手術したら助かるとかの救いが無いのがきつかったな