日本映画と韓国映画とがより差が広がってしまったなと
日本の作る作品は真面目一辺倒というか遊びがない
極端にいえば、是枝監督は視野が狭くて作品に遊び心がない

キルボクスンといい韓国映画は芸術的センスや遊び心が豊富で見ていても面白いなーって思える
ポン・ジュノ監督がいい例で2017年に作った「オクジャ」
ほんと社会派の作品なのにハリウッド映画のような派手さや芸術的なセンスも豊富で、こんな作品を作れる日本人監督はいないだろうな